虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)21:23:33 しろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)21:23:33 No.622043578

しろしげって能力者だったんだなを

1 19/09/11(水)21:23:57 No.622043710

しぶしげみたいに言うな

2 19/09/11(水)21:30:47 No.622045912

9年前にこれやって危険度も強さもわかってて放置してた

3 19/09/11(水)21:32:24 No.622046368

しろしげの仕業だったん

4 19/09/11(水)21:32:46 No.622046455

Zって俳優誰かモチーフあるのかか

5 19/09/11(水)21:32:53 No.622046492

時期的にウィーブルしかいない

6 19/09/11(水)21:34:12 No.622046861

>しろしげの仕業だったん ネオ海軍立ち上げたのはこいつ襲撃したやつを七武海に入れたから ローはまだまだ若のところだしバギーじゃできるわけがないので消去法で白しげになる

7 19/09/11(水)21:35:46 No.622047350

あんな天使に人生狂わされるの嫌すぎる…

8 19/09/11(水)21:38:15 No.622048063

しろしげ強かったんだな…

9 19/09/11(水)21:39:21 No.622048361

頭はアレだけど強さは黄猿のお墨付きだもの白しげ

10 19/09/11(水)21:39:28 No.622048396

>しろしげ強かったんだな… そら白ひげの残党狩りまくってるぐらいだし…

11 19/09/11(水)21:41:22 No.622048952

幼少期のビッグ・マムみたいなもんだし

12 19/09/11(水)21:42:57 No.622049387

>しろしげ強かったんだな… 強さだけなら白ひげ全盛期と同等

13 19/09/11(水)21:43:08 No.622049445

黄猿が若い頃の白ひげの並に強いって言ってるからな

14 19/09/11(水)21:44:13 No.622049772

白ひげ全盛期と同等って触れ込みが本当なら作中最強候補か

15 19/09/11(水)21:45:27 No.622050146

ミッション! 話の通じない白ひげクラスの海賊から新兵たちを守りきれ!

16 19/09/11(水)21:45:33 No.622050169

単純にフィジカルなのか能力込みで強いのか…

17 19/09/11(水)21:46:27 No.622050435

グラグラないのに白ひげ並ってどうなってんの…

18 19/09/11(水)21:46:27 No.622050437

一線引いて後進の育成に専念してたとはいえ元大将の腕切り落としてる

19 19/09/11(水)21:46:29 No.622050449

>黄猿が若い頃の白ひげの並に強いって言ってるからな グラグラ込の性能で言ってるんだろうから…え?四皇クラスの化け物? 頭天使だけど

20 19/09/11(水)21:46:38 No.622050495

2年前どこにいたんだよしろしげ

21 19/09/11(水)21:47:32 No.622050787

この頃普通なのになんで忍者になったんだ香川照之

22 19/09/11(水)21:47:52 No.622050884

今白しげ革命軍を襲ってるんだっけ

23 19/09/11(水)21:48:38 No.622051126

Zって無能力だったけ

24 19/09/11(水)21:49:01 No.622051239

腕にカイロウセキ付けてるからね

25 19/09/11(水)21:49:02 No.622051240

あの天使はしろしげの息子でしろしげは敗北者のことじゃないん?

26 19/09/11(水)21:50:45 No.622051763

黒しげには白しげをぶつけんだよ

27 19/09/11(水)21:51:57 No.622052093

これを経験した上で七武海に入れようぜはむしろよくあの程度の造反で済んだなって

28 19/09/11(水)21:52:03 No.622052132

>今白しげ革命軍を襲ってるんだっけ 元白ひげ傘下狩り いずれマルコの村も突き止めて来るという話

29 19/09/11(水)21:53:32 No.622052599

家族ごっこと老化と病気のデバフが無い白ひげとか強すぎるし七武海にしたい気持ちはわかる

30 19/09/11(水)21:53:38 No.622052632

本物の白ひげの息子かどうかって分かった?

31 19/09/11(水)21:53:42 No.622052658

茶しげもぶつけよう

32 19/09/11(水)21:53:50 No.622052695

これは赤犬も胃が解けてそう

33 19/09/11(水)21:54:44 No.622052956

このアインってキャラがシコれるんですけど映画にも出てきますか? シコれますか?

34 19/09/11(水)21:54:49 No.622052977

手綱握ってるババアが俗物だから七武海の中では扱いやすいだろうしな

35 19/09/11(水)21:55:50 No.622053277

>このアインってキャラがシコれるんですけど映画にも出てきますか? >シコれますか? 映画で登場する敵幹部だよ 能力でナミさんとロビンちゃんを12歳若返らせてサービスしてくるよ でも声篠原涼子だよ

36 19/09/11(水)21:56:21 No.622053430

>本物の白ひげの息子かどうかって分かった? 本物だど しげ白いし

37 19/09/11(水)21:56:51 No.622053587

やったのバギーだぞ

38 19/09/11(水)21:56:59 No.622053631

そう…声がめっちゃ篠原涼子なんだよな…

39 19/09/11(水)21:57:51 No.622053856

海軍としては積極的に白ひげの残党潰してくれるなら願ったり叶ったりだもんな

40 19/09/11(水)21:57:56 No.622053882

しろしげがこの強さで白ひげとなんの血の繋がりも無かったら逆に驚くな

41 19/09/11(水)21:58:10 No.622053948

>そう…声がめっちゃ篠原涼子なんだよな… ああ声の出し方が米倉さん的なのね

42 19/09/11(水)21:58:17 No.622053986

この時は普通なのになんでこの後にニンジャとワカワカウーマンになるんだ

43 19/09/11(水)21:58:23 No.622054023

おだっち監修の映画ボスって 特撮怪獣モチーフなのかな

44 19/09/11(水)21:58:36 No.622054084

>海軍としては積極的に白ひげの残党潰してくれるなら願ったり叶ったりだもんな 白ひげの残党が海軍を恨んで攻撃してくる可能性は充分あるからな

45 19/09/11(水)21:58:53 No.622054185

ビンズってなんかクレヨンしんちゃんの映画みたいなデザインしてた記憶

46 19/09/11(水)21:59:01 No.622054233

しろしげはマムとカイドウの隠し子だよ

47 19/09/11(水)21:59:11 No.622054286

そうか七武海の立場で厄介な元白ひげ残党処理してくれるのめっちゃ助かるんだな…

48 19/09/11(水)21:59:38 No.622054413

実の能力で全盛期白ひげの強さをコピーしてるとか

49 19/09/11(水)22:01:49 No.622055056

白しげは残党を片付けてくれるのはいいんだけど海軍内で問題扱いされるぐらい民間にも被害出すよ

50 19/09/11(水)22:02:05 No.622055133

ティーチってもう七武海じゃないんだっけ

51 19/09/11(水)22:02:13 No.622055172

>しろしげはマムとカイドウの隠し子だよ だったら小さすぎる…

52 19/09/11(水)22:02:34 No.622055292

もし本物だとしたら実の息子を放ったらかしにして家族ごっこしてた敗北者になるのか…

53 19/09/11(水)22:02:36 No.622055306

>ティーチってもう七武海じゃないんだっけ 戦争編のラストで抜けてる その穴埋めがウィーブル

54 19/09/11(水)22:02:47 No.622055359

最上大業物12工を墓に供えるなんて…

55 19/09/11(水)22:03:18 No.622055509

しろしげは新参の強キャラをあえてあのデザインにしましたみたいの尾田っちが言ってたしきっとオーバーボディしてくる

56 19/09/11(水)22:03:43 No.622055616

>海軍としては積極的に白ひげの残党潰してくれるなら願ったり叶ったりだもんな まぁ民間人の被害も凄いんですが

57 19/09/11(水)22:04:05 No.622055736

しろしげは尾田っちいわく滅茶苦茶かっこいいからな…

58 19/09/11(水)22:04:14 No.622055786

血の繋がりが無かったらマムに匹敵するミュータントということになる

59 19/09/11(水)22:04:16 No.622055800

今や黒しげ海賊団の強さがどうなってるかわからんしな 四皇みんなで大戦争してくんないかな

60 19/09/11(水)22:04:24 No.622055846

天使は自由だから強い

61 19/09/11(水)22:04:34 No.622055913

「若い頃の白ひげ」が何才くらいか分かんないんだよな 黄猿が「若い頃の白ひげ」と戦ったことあんの?

62 19/09/11(水)22:04:43 No.622055963

元の懸賞金4億ぐらいだっけ 声かかるまではあまり危険視されてなかったのかな

63 19/09/11(水)22:05:02 No.622056067

>グラグラ込の性能で言ってるんだろうから…え?四皇クラスの化け物? >頭天使だけど ブレーキが壊れてるって意味では四皇以上に性質が悪いかもしれない 常時食いわずらいマムみたいなものなんだろう

64 19/09/11(水)22:05:07 No.622056095

ちょっとした口論で街ごと吹っ飛ばすからな

65 19/09/11(水)22:05:22 No.622056163

知能に行く分のエネルギーを全てパワーに送ってる系かもしれんな

66 19/09/11(水)22:06:04 No.622056412

尾田っちはなんかむっちゃ掘り下げる気あるっぽいけど 今んとこ読者から見たら超強い天使以外の情報がないのでなんとも

67 19/09/11(水)22:06:19 No.622056501

身体能力だけでもマムレベルだったらふざけんなってくらい強い

68 19/09/11(水)22:06:33 No.622056566

パワー系の極致だな…

69 19/09/11(水)22:06:34 No.622056575

でもかーちゃんの言う事は聞くし… エースより賢いかもしれない

70 19/09/11(水)22:06:49 No.622056650

末期白ひげでも巻き添え何それで沖からグラグラ連発してきたらほとんどのキャラは対処できんよ…

71 19/09/11(水)22:06:49 No.622056651

>元の懸賞金4億ぐらいだっけ >声かかるまではあまり危険視されてなかったのかな 徒党も組まないし理想や信条があるわけでもないただ1人で暴れてるだけで4億ってのがまずヤバイ

72 19/09/11(水)22:07:15 No.622056783

キャラちがいすぎる…

73 19/09/11(水)22:07:27 No.622056824

しろしげとカイドウマム戦ったらいい勝負になんのかな

74 19/09/11(水)22:07:44 No.622056917

ツギハギみたいな縫い目ボディが凄く気になるしろしげ

75 19/09/11(水)22:07:46 No.622056932

ゲームだと本気グラグラは天地ひっくり返ってみんなが空に落ちていくって謎の技だったな

76 19/09/11(水)22:07:52 No.622056971

グラグラって覚醒だったのかな?

77 19/09/11(水)22:08:06 No.622057043

でも親の仇である黒ひげ殺したくて仕方ないのにかーたんに止められたらちゃんと言うこと聞くいい子なんすよ

78 19/09/11(水)22:08:41 No.622057232

>尾田っちはなんかむっちゃ掘り下げる気あるっぽいけど >今んとこ読者から見たら超強い天使以外の情報がないのでなんとも まあこの漫画はそんなキャラばっかりだし…

79 19/09/11(水)22:09:05 No.622057363

>しろしげとカイドウマム戦ったらいい勝負になんのかな 同じ推定四皇クラスの鷹の目が加勢しないと二人同時は厳しいかもしれない …七武海制度撤廃して本当に大丈夫?

80 19/09/11(水)22:09:18 No.622057429

ババァの方はうん十年前に白ひげの船に乗ってたって出てたけど 白しげは特に明言されてないよね?

81 19/09/11(水)22:09:18 No.622057432

フィギュア化したら支えないと足折れそう

82 19/09/11(水)22:09:29 No.622057491

マムも最初の頃はなんかもっとよくわからない存在だったからな

83 19/09/11(水)22:09:46 No.622057614

ルフィですら最近まで5億だったからやばいよ

84 19/09/11(水)22:09:49 No.622057634

若い頃の白ヒゲと同等なら全盛期より劣りそう

85 19/09/11(水)22:10:20 No.622057833

正直この世界の創造神が家族ごっこに無茶苦茶厳しいので 敗北者が普通に実子ほっといて家族ごっこしてた事になっても不思議でもない

86 19/09/11(水)22:10:22 No.622057848

白ひげの本物の息子を素材にして作った怪物とかなのかな

87 19/09/11(水)22:10:30 No.622057893

>まあこの漫画はそんなキャラばっかりだし… ?

88 19/09/11(水)22:11:03 No.622058085

白しげは本当は黒ひげ狙いたいけど母が残党狙えって指示してんだよな

89 19/09/11(水)22:11:12 No.622058140

あんなのが七武海とかがっかりって反応は狙い通りらしいから何か隠してるんだろうな

90 19/09/11(水)22:11:56 No.622058373

改造人間とか普通にいるもんなこの世界

91 19/09/11(水)22:12:08 No.622058440

ひろしげ強すぎる…

92 19/09/11(水)22:12:19 No.622058503

白ひげの若い頃の回想でどんな宝が欲しいって聞かれて黄昏ながら家族って答えてたのが印象的だったな

93 19/09/11(水)22:12:22 No.622058516

真偽はともかく母ーたんは遺産独占したいから傘下狩りたいんだ まぁ遺産なんてほとんど残ってないんだけど

94 19/09/11(水)22:12:34 No.622058587

あの世界の母はちょっとパワーすぎる

95 19/09/11(水)22:12:50 No.622058675

>ツギハギみたいな縫い目ボディが凄く気になるしろしげ 中に人乗ってるんだ

96 19/09/11(水)22:12:51 No.622058680

白しげのバックボーンにはオダセン聖の度しがたい性癖が隠れてそうで今から楽しみ

97 19/09/11(水)22:13:15 No.622058791

ゾンビ作れる世界だけど墓の場所はさすがに知られちゃいないだろうし・・・

98 19/09/11(水)22:13:17 No.622058805

落とし前戦争でどれだけ死んじゃったんだろう

99 19/09/11(水)22:13:40 No.622058938

見た目も中身も明らかに恥を知るぐらいヤベー奴だからな…

100 19/09/11(水)22:13:46 No.622058969

何から何まで想定してデザインされたキャラらしいがストーリーに絡んでくるのは何年後になるのか…

101 19/09/11(水)22:14:15 No.622059144

ヒトヒトの実が覚醒して天使になったのかもしれない

102 19/09/11(水)22:14:29 No.622059236

>>黄猿が若い頃の白ひげの並に強いって言ってるからな >グラグラ込の性能で言ってるんだろうから…え?四皇クラスの化け物? >頭天使だけど 七武海としちゃ逸材だな まあ今の所消さないでほしい白ひげ残党ばっか消してるんだが……

103 19/09/11(水)22:14:36 No.622059272

>あの世界の母はちょっとパワーすぎる というかちょっと美人薄命すぎない?あの世界 クリーチャーなご婦人方が少し逞しすぎるというか…

104 19/09/11(水)22:15:08 No.622059426

今のところ最初で最後の登場がドレスローザ編直後だったか

105 19/09/11(水)22:15:15 No.622059457

>白しげのバックボーンにはオダセン聖の度しがたい性癖が隠れてそうで今から楽しみ 単に種無しで子供作りたくても作れないから気に入った海賊片っ端からお前おれの息子になれ!ドン! してたら白ひげ海賊団出来た!ってオチだと思うの

106 19/09/11(水)22:15:58 No.622059671

ヒトヒトの実モデル天使は流石にグローバル的にNGだと思う

107 19/09/11(水)22:17:28 No.622060177

ヒトヒトの実モデル天使はリジェクトダイヤルのウルージさんだもんな

108 19/09/11(水)22:17:46 No.622060253

>今のところ最初で最後の登場がドレスローザ編直後だったか この漫画幕間で顔見せだけするキャラ多いけど本格的な出番めっちゃ先だよね… 確実にそのうち出番は来るんだけど

109 19/09/11(水)22:19:09 No.622060653

ヒトヒトの実 モデル〇〇〇〇者

110 19/09/11(水)22:19:09 No.622060654

今の七武海って時点で嫌でも本筋に絡むの確定だからな…

111 19/09/11(水)22:19:19 No.622060709

ジンベエどんとかちゃんとした出番40巻くらい先になったからな

112 19/09/11(水)22:21:34 No.622061482

しろしげツギハギだし人造とか改造とかは普通にされてそうだし 絶対ひっどい過去あるんだろうなあのキャラだと…

113 19/09/11(水)22:21:56 No.622061580

能力はグラグラの下位互換でユラユラとかかな 能力まで白ひげ意識してるとは限らないかもだけど

↑Top