虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)19:51:20 わりと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)19:51:20 No.622017097

わりと味があって親しまれてる方だと思う クソゲー言われるけど

1 19/09/11(水)19:52:10 No.622017307

5と7がそれぞれ別の意味でやばいからどうしても地味に感じるイメージ

2 19/09/11(水)19:52:51 No.622017482

これはこれでいいんだが別ゲーム感があるのがね

3 19/09/11(水)19:52:56 No.622017499

親しまれてることとクソゲーであることは別だ

4 19/09/11(水)19:53:00 No.622017514

5と違ってパーツ全部集めれて装備できるのはいいけどナイトメアとか弱すぎるΣとかがダメ

5 19/09/11(水)19:53:17 No.622017590

クソ要素とスルメ的要素が共存してる

6 19/09/11(水)19:56:06 No.622018267

再開位置がたくさんあって無限にコンテニューできる魔界村みたいなもんで ロックマンに求めたゲーム性ではないと思う

7 19/09/11(水)19:56:35 No.622018400

ここがクソってはっきり言い切れるポイントはいくつもあるけど何回も遊んでるうちに良いところが増えていく謎の楽しさはある

8 19/09/11(水)19:57:07 No.622018533

クソだけど楽しいし好きだよ クソだけど

9 19/09/11(水)19:58:00 No.622018788

ブレードアーマーも決して弱くはないからな…

10 19/09/11(水)19:58:20 No.622018881

死にゲー寄りのクソって感じ もうちょいストレス要素減らせばいい感じの死にゲーになれた

11 19/09/11(水)19:58:22 No.622018887

5よりゲームとしての操作性はよくなったと思う

12 19/09/11(水)19:59:09 No.622019084

うむ 弱くはないが明らかにそれより強いアーマーがあるってだけだな

13 19/09/11(水)19:59:42 No.622019224

するめゲー 楽しくなるまで時間かかる

14 19/09/11(水)19:59:50 No.622019264

円月輪はチャージセイバーに謝って

15 19/09/11(水)19:59:56 No.622019294

そりゃまあ駄目なゲームも遊べなくはないよ たけしの挑戦状も遊ぼうと思えば遊べる

16 19/09/11(水)20:00:12 No.622019362

正直8より好きだぜこれ

17 19/09/11(水)20:00:23 No.622019416

遊べないことは無いけど絶妙なストレス要素が多くてやっぱクソだよ

18 19/09/11(水)20:00:59 No.622019578

料理だって不味くたって味はするわけだからな

19 19/09/11(水)20:01:00 No.622019585

そこでこのかけだしハンターモード!

20 19/09/11(水)20:01:45 No.622019780

>そりゃまあ駄目なゲームも遊べなくはないよ >たけしの挑戦状も遊ぼうと思えば遊べる 対比に出してる例が極端すぎる

21 19/09/11(水)20:02:23 No.622019981

あと死にゲー好きな海外だとわりと評価が高い

22 19/09/11(水)20:02:27 No.622019999

一部のギミックがクソすぎるがステージは5より面白いステージ多いと思う

23 19/09/11(水)20:02:47 No.622020113

ゲーム以外の部分グラや話も粗末だしなあ… まあ話はXシリーズどれも駄目だけどさ

24 19/09/11(水)20:02:54 No.622020148

クソな敵をクソな自機で攻略する 楽しい

25 19/09/11(水)20:03:00 No.622020164

>あと死にゲー好きな海外だとわりと評価が高い 駄遺産テキスト読まなくて済んでるのも大きい

26 19/09/11(水)20:03:20 No.622020262

激速コンテニューが無かったら致命的だった

27 19/09/11(水)20:04:02 No.622020462

コレは正直気にする程なテキストじゃないと思う X4のXルートくらいに無味な感じ

28 19/09/11(水)20:04:12 No.622020514

死亡!リトライ!

29 19/09/11(水)20:04:36 No.622020634

ごれがるがホンバナだっ!

30 19/09/11(水)20:04:43 No.622020665

怪しいバランスを自機の強さと残機の多さでカバーする

31 19/09/11(水)20:05:23 No.622020866

墜落斬のコマンドを何故わざわざ変えたんですか…

32 19/09/11(水)20:05:28 No.622020887

>怪しいバランスを自機の強さと残機の多さでカバーする あと地味にコンティニュー地点が多い 本当に考えてコンティニュー地点置いてんのかなってくらい無いとこには無いけど

33 19/09/11(水)20:05:37 No.622020925

人によって0点から80点ぐらいまでは評価としてありえるゲームだと思う

34 19/09/11(水)20:05:50 No.622020992

つまんないってワケではないんだよな…

35 19/09/11(水)20:05:53 No.622021001

ゼロ復活の理由があんまりに適当すぎるのがな… 本来の予定ならゼロナイトメア絡みのイベントももっとあったはずなのに全部消えてる…

36 19/09/11(水)20:06:02 No.622021048

結構好きな曲が多い

37 19/09/11(水)20:06:11 No.622021091

ノーカスタムノーマルXでクリアしたかった

38 19/09/11(水)20:06:13 No.622021098

ステージのクソさとナイトメア現象のクソさが相まってストレスがすごい

39 19/09/11(水)20:06:27 No.622021171

もうすべてはゲイトだ!

40 19/09/11(水)20:06:33 No.622021197

ストーリーに関してはエイリア処分しすぎ問題とかはあるけどナイトメアウィルスの正体とかゲイトに過去何があったとかゼロのお弁当の真相とか調べていくと割と細かくフォローされてて驚く あと8ボスに気の毒な連中多すぎる…

41 19/09/11(水)20:08:04 No.622021586

なんか8ボスの設定だけは4とかより練ってると思うよ あっちなんとなく戦いたいからレプリフォース裏切ったとかイレギュラーってなんなんだよって感じのもいるし

42 19/09/11(水)20:08:36 No.622021712

RTAとか見てる分には楽しいやりたくはない

43 19/09/11(水)20:09:06 No.622021847

岩本版が続いてたら面白い章になっただろうなあと思う

44 19/09/11(水)20:09:37 No.622022018

即発射!成功!は出来ちゃ駄目だと思いました

45 19/09/11(水)20:09:40 No.622022037

一部ステージだけならあんま気を張らずにやってもわりと楽しい でもメタルシャークステージとかは勘弁な!

46 19/09/11(水)20:10:01 No.622022120

>なんか8ボスの設定だけは4とかより練ってると思うよ >あっちなんとなく戦いたいからレプリフォース裏切ったとかイレギュラーってなんなんだよって感じのもいるし セリフだけがただただ残念なんだよな 主張したい事はわかるんだけどとにかくテキストが悪い

47 19/09/11(水)20:10:22 No.622022219

円月輪の尋常じゃない火力の高さはなんなんだあれ セイバーテーマのアーマーがある分余計に異常さが際立つ

48 19/09/11(水)20:10:30 No.622022248

>即発射!成功!は出来ちゃ駄目だと思いました それ5 ついでに確実には破壊出来ないとかかなり舐めた仕様をしているといまだに思う

49 19/09/11(水)20:10:38 No.622022285

これをむずかしいでオワタ式完走した奴がいるという狂気

50 19/09/11(水)20:11:03 No.622022396

ナイトメアは敵もステージ効果も名前に恥じない邪悪っぷりだったよ

51 19/09/11(水)20:11:07 No.622022416

5も6もダメな所があるのはわかるけどトータルで見れば嫌いじゃないよ

52 19/09/11(水)20:11:18 No.622022475

貝とか亀とかいいやつだよね

53 19/09/11(水)20:11:21 No.622022488

最大ランクにしてパーツガン積みするととても気持ちがいい

54 19/09/11(水)20:11:37 No.622022539

謎のレプリロイドダイナモ

55 19/09/11(水)20:12:22 No.622022760

嫌いじゃないしどっちかというと好きだけどクソゲーだと思う そんなゲーム

56 19/09/11(水)20:12:22 No.622022761

インチキしてパーツ8個とかつけるの気持ちいい

57 19/09/11(水)20:12:29 No.622022799

ブレードアーマーはキャンセル切りやりやすくなるんで愛用してた

58 19/09/11(水)20:13:23 No.622023021

あと当時の俺個人としての感覚だが5が声寂しかったのでまた8ボスに声付いたのは嬉しかったな

59 19/09/11(水)20:13:24 No.622023025

フォーメーションウワァーとかそりゃ誰も信じられなくなるわって感じの境遇

60 19/09/11(水)20:13:39 No.622023089

マグマストリーーーーーー

61 19/09/11(水)20:13:51 No.622023149

ライドチェイサー面が1つも無いのはメタルシャーク面のクソッぷりを加味しても個人的に大いに評価している

62 19/09/11(水)20:14:02 No.622023201

プレイしながらこれ作った奴絶対なんも考えずにこれ作ったろ… って何回もなるけどそんな感じに何回もなる程度には個人的にやるゲーム

63 19/09/11(水)20:14:07 No.622023233

8ボス戦BGMは一番好きかもしれない

64 19/09/11(水)20:14:08 No.622023237

>ステージのクソさとナイトメア現象のクソさが相まってストレスがすごい Xシリーズをやりこんでると まぁ何とかなるかなみたいな難易度なのが何とも言えない 慣れると全要素集めても3時間くらいでクリアできるから上手くなればまぁ何とかなる

65 19/09/11(水)20:14:11 No.622023249

正直7がプレイに耐えられない物だったから6は全然マシな方に思えてしまう

66 19/09/11(水)20:14:13 No.622023259

ナイトメアマザー考えたやつ誰だよ!

67 19/09/11(水)20:14:16 No.622023272

>岩本版が続いてたら面白い章になっただろうなあと思う ナイトメア化は見たいような見たくないようなだ ぜったいグロい感じになるから

68 19/09/11(水)20:14:28 No.622023312

デスボー

69 19/09/11(水)20:14:56 No.622023450

運悪くX5が売れてしまったがために

70 19/09/11(水)20:15:14 No.622023531

デスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボール

71 19/09/11(水)20:15:15 No.622023537

ゲイトとマザーはブチ切れながら倒した記憶がある

72 19/09/11(水)20:15:24 No.622023570

>ナイトメアマザー考えたやつ誰だよ! ちょっとランダムに回るだけだから...

73 19/09/11(水)20:15:30 No.622023602

ニゲラレナイヨ

74 19/09/11(水)20:15:35 No.622023626

なんていうか敵配置とか滅茶苦茶でクソではあるんだけど逆に色々突っ込みいれながら楽しめるようなところはある 台詞関連のネタにしろ

75 19/09/11(水)20:15:42 No.622023657

>正直7がプレイに耐えられない物だったから6は全然マシな方に思えてしまう アレは当時の3Dゲームと考えてもカメラワークやらターゲッティングが悪すぎる 低予算路線で3Dゲーム作るから最強の雑魚敵がターゲットしにくいバットンボーンになったりするんだよ!

76 19/09/11(水)20:15:55 No.622023721

旋墜斬は絶対に許さない

77 19/09/11(水)20:16:02 No.622023758

ナイトメアマザーはとにかくゲイツはマジでなんなんだよ

78 19/09/11(水)20:16:02 No.622023762

アルティメットバスター外すのめんどくさくてゲイトは円月輪をちょい当てしながら勝ったよ

79 19/09/11(水)20:16:12 No.622023809

>デスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボールデスボール テッペンでネタにされててダメだった

80 19/09/11(水)20:16:18 No.622023826

即死に繋がる構成が多くてアクションパズルみたいになってる気がする 落下死するトンボの裏ステとかサメとか針まみれのゲイトステージとか

81 19/09/11(水)20:16:28 No.622023863

ミジンコって後回しにしたらそんなに強くないよね

82 19/09/11(水)20:16:57 No.622023990

クソはクソでもスルメ味なんだよな… なんだかんだやり込んでくと割と遊べる

83 19/09/11(水)20:17:25 No.622024109

>ミジンコって後回しにしたらそんなに強くないよね 自機がクソ強くなれるからそれ使えるならぶっ壊れ対ブッ壊れになるのでかなり楽になる それ以外だと苦行

84 19/09/11(水)20:17:30 No.622024133

あと気づかないのが悪いとは思うんだけどゼロナイトメアにセイバー使わなかったのでハードで割と勝つのに苦労した

85 19/09/11(水)20:17:31 No.622024137

ファルコン弱体化されたせいでノーマルの方が使いやすく感じた

86 19/09/11(水)20:17:34 No.622024150

シャドーの操作がすごく楽しかったからX6は好き

87 19/09/11(水)20:17:38 No.622024165

ナニスンダヨォ

88 19/09/11(水)20:17:39 No.622024175

(超カッチョイイラスボスBGM)

89 19/09/11(水)20:17:58 No.622024256

ビタアアアアアアアアン

90 19/09/11(水)20:18:09 No.622024303

攻撃当てたときのSEがキンキンキンキンとかなって爽快感が消え失せてる

91 19/09/11(水)20:18:09 No.622024307

>ファルコン弱体化されたせいでノーマルの方が使いやすく感じた ただそれはそれで被弾がクソ痛くなるのがキツいんだ

92 19/09/11(水)20:18:12 No.622024327

フォーメーション ウワァー

93 19/09/11(水)20:18:26 No.622024372

>ファルコン弱体化されたせいでノーマルの方が使いやすく感じた 実際ノーマルの方が攻撃面強いよ なんでファルコン使うかって相手の攻撃痛いから半減してもらうためだし

94 19/09/11(水)20:18:29 No.622024387

アニバーサリーでも特に変更点なし?

95 19/09/11(水)20:18:31 No.622024397

>ファルコン弱体化されたせいでノーマルの方が使いやすく感じた 着込まないとダメージがなあ

96 19/09/11(水)20:18:32 No.622024403

地味に全ステージ分の会話見るの大変なゼロナイトメア戦

97 19/09/11(水)20:18:44 No.622024454

博物館のヤケクソ具合は慣れると笑えてくる

98 19/09/11(水)20:18:45 No.622024462

ナイトメアマザーは難しすぎるわ

99 19/09/11(水)20:18:48 No.622024476

>アニバーサリーでも特に変更点なし? うn

100 19/09/11(水)20:18:49 No.622024487

4が名作であとは駄作

101 19/09/11(水)20:19:03 No.622024548

せめてスピアチャージの貫通は残して… 何で敵だけ貫通するの…

102 19/09/11(水)20:19:04 No.622024556

>地味に全ステージ分の会話見るの大変なゼロナイトメア戦 違うのアレ?

103 19/09/11(水)20:19:35 No.622024699

エイリアさんこれ本当にファルコン?フォースアーマーでは?

104 19/09/11(水)20:19:39 No.622024718

>ファルコン弱体化されたせいでノーマルの方が使いやすく感じた チャージアンカーとかあるんで悩ましくはある まあファルコン使うくらいならブレード使うけども

105 19/09/11(水)20:19:57 No.622024796

>(超カッチョイイラスボスBGM) キエロー

106 19/09/11(水)20:19:59 No.622024805

ミジンコは最初に挑戦する前提にしてないよ

107 19/09/11(水)20:20:08 No.622024837

7は飛影刃してれば大体何とかなった記憶

108 19/09/11(水)20:20:23 No.622024909

>せめてスピアチャージの貫通は残して… >何で敵だけ貫通するの… 敵にトドメをさせる時だけ貫通します!って仕様に全く気付かずそもそも貫通が無くなったと思う人は少なくない 私です

109 19/09/11(水)20:20:37 No.622024962

>違うのアレ? ちゃんと全ステージ違うよ 色が変わってしまったが…とか間抜けなこと言うのもある

110 19/09/11(水)20:20:53 No.622025033

>7は飛影刃してれば大体何とかなった記憶 あのホーミング性能と威力は救済措置なのかな…

111 19/09/11(水)20:20:59 No.622025056

>>地味に全ステージ分の会話見るの大変なゼロナイトメア戦 >違うのアレ? 4、5パターンぐらいある

112 19/09/11(水)20:21:19 No.622025155

>ちゃんと全ステージ違うよ >色が変わってしまったが…とか間抜けなこと言うのもある んなわけねーだろ!って即突っ込み入るのがコントすぎる

113 19/09/11(水)20:21:30 No.622025207

今の技術でちゃんとしたXの新作つくって…

114 19/09/11(水)20:21:39 No.622025261

そういえばトンボの裏面行ったことないな 行く意味が微塵もないし

115 19/09/11(水)20:21:53 No.622025342

ゼロナイトメアのウゥーーーーーワっていう被弾ボイスめちゃくちゃ耳に残る

116 19/09/11(水)20:21:57 No.622025358

幕末ドリーム!

117 19/09/11(水)20:22:06 No.622025404

ケイブの攻略本に書いてあったソウルを貯めると何かが起こる!?ってのは一定数貯めるとゲイトステージいけるよって記述もしっかりされてるのもあってわけわかんなかった

118 19/09/11(水)20:22:11 No.622025432

Dive楽しみだね

119 19/09/11(水)20:22:12 No.622025442

5と6はなぜ自分はこのゲームをやっているのかという気分になるところがいくらかあった

120 19/09/11(水)20:22:12 No.622025445

>今の技術でちゃんとしたXの新作つくって… ロックマン全般が最近しっかり売れてるし新作も期待出来るだろう

121 19/09/11(水)20:22:42 No.622025588

エックス おまえは一体なにものなんだ? ?? エックス オレだよ わからないのか? ナイトメアにやられて イロがかわってしまったが… エックス …わらわせるなっ! だれがそんなウソを信じるんだ?

122 19/09/11(水)20:22:46 No.622025607

普通に積んだりするのがまじでクソ

123 19/09/11(水)20:22:49 No.622025620

鮫ステージとかわざわざゼロナイトメア目当てに行く奴まずいないだろうしなあ…

124 19/09/11(水)20:23:08 No.622025703

初代が出たのもコレクションが売れたからだしアニバ売れたから多分今作ってるだろ 国内の市場には全く期待してないと思うけど

125 19/09/11(水)20:23:13 No.622025736

ミジンコが分裂する条件よく分からんかったな チャージショットぶち込んだらステージ埋め尽くされてた気がするけど

126 19/09/11(水)20:23:26 No.622025789

コレクション売れてるみたいだしコマミソとかサイバーミッションとかもまとめてくれないかな

127 19/09/11(水)20:23:39 No.622025856

しゃがみで被弾したら強制立ち状態になってプレス死するのは理不尽すぎると思う

128 19/09/11(水)20:23:49 No.622025896

我はメシアなり!ハーッハッハッハ!とか言ってたのこれだったきがする

129 19/09/11(水)20:23:53 No.622025919

シェルダン面は半ば救済入ってる簡単さとガードシェル

130 19/09/11(水)20:24:00 No.622025950

イレハンから復活してくれると思っていたのに…

131 19/09/11(水)20:24:05 No.622025968

>我はメシアなり!ハーッハッハッハ!とか言ってたのこれだったきがする それロックマンゼロ

132 19/09/11(水)20:24:07 No.622025973

コレクションでたからまぁ絶望的ってほどでもないだろう… と思うけどなんかXに限らずゼロとかひとしきりコレクション出しまくってて続編の兆しかというとなんか微妙な気もする

133 19/09/11(水)20:24:09 No.622025981

>我はメシアなり!ハーッハッハッハ!とか言ってたのこれだったきがする それはロックマンゼロや

134 19/09/11(水)20:24:21 No.622026030

>我はメシアなり!ハーッハッハッハ!とか言ってたのこれだったきがする それはゼロ3だ

135 19/09/11(水)20:24:53 No.622026176

>Dive楽しみだね これも女の子連中やたら強かったりするんだろうか

136 19/09/11(水)20:25:03 No.622026215

がっかり度でいえば5のほうが上だった 5の後だったからそこまでがっかりしなかった

137 19/09/11(水)20:25:09 No.622026236

エグゼもコレクション出ないかなあ ボクタイコラボの部分が難しいんだろうか

138 19/09/11(水)20:25:27 No.622026318

我はメシアなりも謎セリフではある オメガが知能なさそうだったのが尚更

139 19/09/11(水)20:25:30 No.622026330

ミジンコステージのBGMいいよね

140 19/09/11(水)20:25:42 No.622026384

>エグゼもコレクション出ないかなあ >ボクタイコラボの部分が難しいんだろうか 俺別ナンバリングのチップ混ぜて遊びたいんだよね…

141 19/09/11(水)20:25:55 No.622026462

ウウゥーワ!

142 19/09/11(水)20:26:05 No.622026492

X対Zの美味しいシチュに味噌つけたの5だしな…

143 19/09/11(水)20:26:09 No.622026510

広報直々に初代はコレクションが売れたから新作出せてXもコレクション売れたら出るって言ってたし多分新作作ってると思うぞ 初代もあれ最初のコレクション出てから11出るまで結構かかったからな

144 19/09/11(水)20:26:22 No.622026571

>エグゼもコレクション出ないかなあ >ボクタイコラボの部分が難しいんだろうか ver違いとかで実質的な量がナンバリングだけでも多すぎる方がきつそう

145 19/09/11(水)20:26:27 No.622026589

ダイナモ...お前は今どこで戦っている...

146 19/09/11(水)20:26:40 No.622026627

じゃあな!

147 19/09/11(水)20:26:42 No.622026643

ジャアナ!

148 19/09/11(水)20:26:47 No.622026657

5はあの出来でシリーズ完結予定だったって思うとゾッとする 続いたのも決して良かったとは言えないけども

149 19/09/11(水)20:26:50 No.622026668

>ダイナモ...お前は今どこで戦っている... 傭兵だしまあ好きに生きていることだろう…

150 19/09/11(水)20:26:54 No.622026689

なかったことになったよ

151 19/09/11(水)20:27:05 No.622026732

ナイトメアソウルおごってくれるやさしいおじさん

152 19/09/11(水)20:27:32 No.622026834

>ウウゥーワ! (Zセイバー)

153 19/09/11(水)20:27:37 No.622026853

>ナイトメアソウルおごってくれるやさしいおじさん たまに量がケチくせえ

154 19/09/11(水)20:27:37 No.622026854

なんか有耶無耶の内にVAVAペンテのせいになってダイナモは消えた

155 19/09/11(水)20:27:40 No.622026869

BGMがかっこいいダイナモさん

156 19/09/11(水)20:27:44 No.622026886

森久保「誰…誰だよ…」

157 19/09/11(水)20:27:53 No.622026927

ダイナモは上手く逃げ切ったんだよ

158 19/09/11(水)20:28:10 No.622027033

シグマに認められてるって要素とかがなぜか8段階で全部ゼロに行ってるから新作作るとしてエックスメインにしてくれねぇかな

159 19/09/11(水)20:28:22 No.622027096

櫻井エックスが固定化された今あえて森久保ダイナモに歳登場して欲しいところはある

160 19/09/11(水)20:28:46 No.622027219

特番で森久保にこいつなんだったんですかね…?って言われてのがダイナモ最期の輝き

161 19/09/11(水)20:28:46 No.622027220

しょうなのぉ?

162 19/09/11(水)20:29:04 No.622027293

フンコロガシステージってナイトメアだと詰む可能性あるよね

163 19/09/11(水)20:29:04 No.622027295

クソみたいなステージや敵でも自分も糞強くなるからねじ伏せられるってバランス

164 19/09/11(水)20:29:09 No.622027316

いいですよね X5で物凄く雑に消化される宿命の対決(カッコイイBGM)

165 19/09/11(水)20:29:11 No.622027327

Diveでダイナモ使えるとかないかな

166 19/09/11(水)20:29:12 No.622027334

…わたしがしょぶんしたわ

167 19/09/11(水)20:29:27 No.622027388

ダイナモに水をぶつけてソウル貰う作業

168 19/09/11(水)20:29:28 No.622027392

>なんか有耶無耶の内にVAVAペンテのせいになってダイナモは消えた あそこみなさんご存知の通りVAVAが全部やりましたみたいな感じでダイナモスルーしてて吹いた

169 19/09/11(水)20:29:34 No.622027413

Xがセイバー使うのは新鮮で火力ないけどあのヒット感はなんか嫌いじゃない

170 19/09/11(水)20:29:41 No.622027452

暗にX7のことが悪く言われてる気がする…

171 19/09/11(水)20:29:52 No.622027506

ダイナモは竿役としての役割はあるから…

172 19/09/11(水)20:29:59 No.622027534

クリアまで割と楽しんだけどストレス要素はめっちゃ多い

173 19/09/11(水)20:30:00 No.622027541

5も6もBGMは凄く良いよねBGMは

174 19/09/11(水)20:30:30 No.622027671

怖いくらい処分してるせいで8でプレイアブルになっても特に違和感ないエイリアさん …けどアーマーくらいは着て下さい使いづらすぎます

175 19/09/11(水)20:30:41 No.622027728

>5はあの出来でシリーズ完結予定だったって思うとゾッとする >続いたのも決して良かったとは言えないけども 5は最終作っぽい雰囲気が凄い出てるのは好きなんだけどね…

176 19/09/11(水)20:31:07 No.622027837

ゼロ!一緒に病院へ行くんだ!

177 19/09/11(水)20:31:23 No.622027905

一応ルート選べるとはいえ 健康診断拒否して宿命の戦い開始はあんまりすぎる

178 19/09/11(水)20:31:48 No.622028003

簡単にハメられるゼロもどうかと思う

179 19/09/11(水)20:32:12 No.622028083

5はひらがなと確率はっしゃに目を瞑ればなんとか…うーn…

180 19/09/11(水)20:32:15 No.622028097

>ゼロ!一緒に病院へ行くんだ! やだ!!!(超かっこいいBGM)

181 19/09/11(水)20:32:19 No.622028114

>怖いくらい処分してるせいで8でプレイアブルになっても特に違和感ないエイリアさん >…けどアーマーくらいは着て下さい使いづらすぎます ほぼゼロと変身できないアクセルな二人に対して 一人だけノーマルエックスだからな‥

182 19/09/11(水)20:32:26 No.622028146

おのれ佐村河内守!

183 19/09/11(水)20:32:44 No.622028241

>5はひらがなと確率はっしゃに目を瞑ればなんとか…うーn… 強制足止めエイリアが個人的に一番キツい

184 19/09/11(水)20:33:25 No.622028431

>>ゼロ!一緒に病院へ行くんだ! >やだ!!!(超かっこいいBGM) うわーっ

185 19/09/11(水)20:34:13 No.622028644

>我はメシアなりも謎セリフではある >オメガが知能なさそうだったのが尚更 拘束具着てた時は確かに知能なさそうな感じだったな 一応第三形態倒した後のイベントで普通に喋ってたりするんだけど

186 19/09/11(水)20:34:19 No.622028677

5はあのラストのボスラッシュの面倒くささが嫌い

187 19/09/11(水)20:34:32 No.622028740

5はファルコンアーマーが楽しいから+120点しておいて マッコーインステージで-100点しておいて

188 19/09/11(水)20:34:35 No.622028752

ナイトメアゼロいっつも倒してゼロ仲間にしてたけど倒さないでエックスだけでシグマたおしたらエンディングでひょっこり出てきて休んでたわ!ってゼロが出て来て吹いた

189 19/09/11(水)20:34:39 No.622028767

復活して間もない所為で超弱いシグマいいよね…

190 19/09/11(水)20:34:48 No.622028803

…うわーっ …かったはずなのに …さ、最後にゆだんしたよ …ソウルボディを くらってしまっ…ううっ… …い、いしきが、 …とおく…ううっ…

191 19/09/11(水)20:34:48 No.622028804

>5はあのラストのボスラッシュの面倒くささが嫌い いいよねあのクソ長いHPバー

192 19/09/11(水)20:35:08 No.622028888

>復活して間もない所為で超弱いシグマいいよね… ビターン!

193 19/09/11(水)20:35:14 No.622028908

ワレハメシアナリ!はGBAなのと何が言いたいのか全く場面に合ってないのもあって長年謎のままだったな…

194 19/09/11(水)20:35:23 No.622028940

XvsZEROが名曲すぎるせいでちょっと騙されかける

195 19/09/11(水)20:35:50 No.622029041

>一応第三形態倒した後のイベントで普通に喋ってたりするんだけど どうした…マザーエルフ…! (喋れたの!?)

196 19/09/11(水)20:36:34 No.622029226

超かっこいいBGMはイントロがかっこよすぎる

197 19/09/11(水)20:36:39 No.622029253

エックスvsゼロはお互いの相手が前作の技を使ってくるのがアツい

198 19/09/11(水)20:37:05 No.622029355

なんどでも

199 19/09/11(水)20:37:25 [復活のハンター] No.622029446

復活のハンター

200 19/09/11(水)20:37:43 No.622029510

なんどでも!

201 19/09/11(水)20:37:43 No.622029511

ジネ!!ベッグス!1!1ジヌンダッ!!1!!!1

202 19/09/11(水)20:37:52 No.622029538

い いレギュ イレギュ

203 19/09/11(水)20:39:01 No.622029850

いやなメモリー

204 19/09/11(水)20:39:43 No.622030044

まーこれでじゅうぶんだ

205 19/09/11(水)20:40:02 No.622030110

アクションゲームの接触ダメって昔から納得できない せめて近距離攻撃かなんかにしてほしい

206 19/09/11(水)20:41:49 No.622030605

クソゲーって言われても否定しないけど一部で評価されてるのは嬉しい 強化パーツ次第でだいぶゴリ押せるんすよ…即死ギミックは無理だけど

207 19/09/11(水)20:42:42 No.622030845

よく来たなエックス最強のボディを作らせたからお前はおしまいだぞまでは分かる 何でまあ来るの早いから未完成だけどまーこれでじゅうぶんだとか言わんでいいこと言っちゃうの…

208 19/09/11(水)20:42:52 No.622030884

オワリdキキキンキキキンキキキンキキキン オワリdジュビビビビビビビビビビ

209 19/09/11(水)20:44:11 No.622031244

シグマが万全の状態で戦えたのって3くらいだよね

210 19/09/11(水)20:44:16 No.622031262

6はやりこみによってはスピード感が味わえるから やりこみ要素は確かにあるゲームではある ただギミックと一部のボスがクソすぎる…

211 19/09/11(水)20:45:31 No.622031605

ミジニオンとか何を考えて産み出した過ぎる まともに戦ったら画面が埋まってるじゃねぇか

212 19/09/11(水)20:45:34 No.622031619

XはX6しかやったことない 故に俺はX6が一番好きだ

213 19/09/11(水)20:46:30 No.622031894

GAIJINには受けが良いみたいな話はちょくちょく聞きはする それはそうとして分かるけどお前らは日本語の字幕の微妙さ知らないだろうがよえーっみたいな気持ちもある 5よかちょっとマシだけどやっぱ5に近いセリフの書き方って感じなんだよな…

214 19/09/11(水)20:46:31 No.622031901

俺の名は初めて触れたXが6で初めて触れたエグゼが4マン

215 19/09/11(水)20:47:00 No.622032033

まあ実際X5のあのボディ弱くは無いし…

216 19/09/11(水)20:47:34 No.622032164

確かに紫キューブ出せれば慢心はするわ…

217 19/09/11(水)20:47:44 No.622032206

ゼロでヤンマーオプションとガードシェル使い分けるのが結構楽しかった 特にヤンマーオプション張りつつゼロバスター連打してる時は正直エックスより遠距離戦強く感じた

218 19/09/11(水)20:48:08 No.622032314

紫キューブの謎火力はなんだあれ めちゃくちゃ痛いぞ

219 19/09/11(水)20:48:42 No.622032467

>まあ実際X5のあのボディ弱くは無いし… なんせあのワイリーが手掛けたボディっぽいからな…

220 19/09/11(水)20:48:43 No.622032471

>特にヤンマーオプション張りつつゼロバスター連打してる時は正直エックスより遠距離戦強く感じた ゼットバスター=プラズマチャージショットだからな威力的に 感じるも何も数値からして強い…

221 19/09/11(水)20:49:49 No.622032789

>ゼットバスター=プラズマチャージショットだからな威力的に >感じるも何も数値からして強い… そら強いわ 正面の敵が消えていくのも当たり前だわ…

222 19/09/11(水)20:50:02 No.622032851

時期的にはあのボディ作ったのアイゾックなんだろうか

↑Top