虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)19:27:07 No.622011305

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/11(水)19:29:12 No.622011817

    好きに食わせたれよよっぽど変な食い方してるわけでもなしに

    2 19/09/11(水)19:29:59 No.622012017

    エスパーとエンカウントするまで銀座豪遊するつもりだったのかこの親子

    3 19/09/11(水)19:32:19 No.622012580

    はて醤油に溶かすとわさび醤油というソースになり云々ってマナーのエキスパートが言ってたような…

    4 19/09/11(水)19:36:04 No.622013438

    島根のワサビをうちでは使っちゃいませんって言えないよね…

    5 19/09/11(水)19:36:28 No.622013545

    一瞬直で食って辛くて泣いたのかと思った

    6 19/09/11(水)19:37:20 No.622013762

    (うちのわさび静岡産なんだけどなぁ…)

    7 19/09/11(水)19:38:06 No.622013932

    ワサビだけ食べるの面白いよ 舌の上に乗せたらほろっと溶けて舌の部位によって辛く感じる所のあるなしが分かる

    8 19/09/11(水)19:38:33 No.622014049

    >一瞬直で食って辛くて泣いたのかと思った ワサビのプロだからな

    9 19/09/11(水)19:38:57 No.622014135

    >好きに食わせたれよよっぽど変な食い方してるわけでもなしに 後々になると客の好きに食わせるようになるからな…

    10 19/09/11(水)19:52:11 No.622017313

    わさびって山持ちが片手間で作るもんじゃないの

    11 19/09/11(水)19:53:22 No.622017616

    文句言ってる…

    12 19/09/11(水)19:55:27 No.622018126

    親方そこそこ柔軟だった気がしたのに

    13 19/09/11(水)19:57:51 No.622018737

    >親方そこそこ柔軟だった気がしたのに エスパーだから演技だよ

    14 19/09/11(水)19:58:44 No.622018969

    エスパーだからわさび農家だって最初から気付いてて一芝居打ったんだよきっと

    15 19/09/11(水)20:02:24 No.622019986

    問題起こしそうな客を追い出しつつ山葵農家との伝手を作るエスパー技

    16 19/09/11(水)20:03:08 No.622020207

    銀座の高級寿司店を毎日ハシゴして食いまくったって!?

    17 19/09/11(水)20:04:24 No.622020568

    わさびを醤油に溶くのはマナー違反だからな…

    18 19/09/11(水)20:04:26 No.622020580

    そんなワサビ農家の想いを巻いた涙巻きです ご賞味ください

    19 19/09/11(水)20:05:21 No.622020849

    泣き出すほどワサビが効いたんだな…

    20 19/09/11(水)20:07:02 No.622021327

    (むっ…今このおっかさんはわさび作りの存在意義に悩んでいる!?しょうがねぇ…旬!このとっぽい客をダシにして見事立ち直らせるぞ!)

    21 19/09/11(水)20:09:47 No.622022070

    おばちゃん2人組かと

    22 19/09/11(水)20:12:19 No.622022747

    醤油にわさびを溶かすとわさびの風味は飛んでしまうが醤油の味が引き立つので用途に応じて溶かしたり溶かさなかったりしろ

    23 19/09/11(水)20:13:34 No.622023065

    客の好きに食わせてやれよ…

    24 19/09/11(水)20:13:42 No.622023106

    寿司でわさび溶かす人なんているのか? 刺身ですら今時年寄りしかやってないのに

    25 19/09/11(水)20:14:28 No.622023316

    わさび自体付けないのが正解

    26 19/09/11(水)20:14:36 No.622023360

    わさび農家だって使い方にまではこだわらないと思うが…

    27 19/09/11(水)20:15:09 No.622023503

    つまり魯山人が悪い

    28 19/09/11(水)20:16:15 No.622023819

    わさびきらい のこす

    29 19/09/11(水)20:16:27 No.622023860

    ゲソは絶対わさび醤油!

    30 19/09/11(水)20:16:39 No.622023920

    ワサビはツーンとしたりするから嫌い…寿司の味が死ぬ

    31 19/09/11(水)20:16:53 No.622023969

    タマネギ農家だけど カレーでトロトロにされて玉葱の臭い消し飛んでも 別になんとも思わないよ…

    32 19/09/11(水)20:17:46 No.622024206

    さび抜きで食っても文句言われるのかな

    33 19/09/11(水)20:18:05 No.622024285

    またロサジストか…こいつらクソっすね

    34 19/09/11(水)20:18:47 No.622024472

    わさびに怒ったというよりわさびにこじつけて感じの悪い客追い出したようにも思える 店にも客選ぶ権利あるからね仕方ないね

    35 19/09/11(水)20:20:43 No.622024993

    店員のわさびウンチクを無視して食うのはどっちも同じなのに

    36 19/09/11(水)20:21:30 No.622025205

    >わさびに怒ったというよりわさびにこじつけて感じの悪い客追い出したようにも思える >店にも客選ぶ権利あるからね仕方ないね 画像だけみると普通に飯食っていたら指示されたから怒ったようにも見える…

    37 19/09/11(水)20:21:32 No.622025220

    わさびと醤油の風味を味わいたいときとわさび醤油の味が欲しいときは別だよね

    38 19/09/11(水)20:21:47 No.622025313

    わさびだけ食うのもわさび溶かすのも変わりねえよな

    39 19/09/11(水)20:25:24 No.622026307

    >(むっ…今このおっかさんはわさび作りの存在意義に悩んでいる!?しょうがねぇ…旬!このとっぽい客をダシにして見事立ち直らせるぞ!) ニュータイプでもここまでできないよ…