虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 晩飯を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)19:09:45 No.622007386

    晩飯を支給する

    1 19/09/11(水)19:10:08 No.622007466

    ライスも欲しいでぶぅ

    2 19/09/11(水)19:10:12 No.622007484

    納豆入れるね

    3 19/09/11(水)19:11:27 No.622007766

    ブラックしか好きじゃない

    4 19/09/11(水)19:11:28 No.622007771

    卵ください

    5 19/09/11(水)19:13:27 No.622008244

    これでも十分辛いのに…

    6 19/09/11(水)19:16:28 No.622008909

    最近辛いもの食べたら過呼吸になって心臓止まりそうになる

    7 19/09/11(水)19:16:34 No.622008931

    北極しか置いてなかったりする

    8 19/09/11(水)19:18:48 No.622009427

    >北極しか置いてなかったりする 近所のセブンと提携してる地方スーパーにもあってありがたい…そこのポイントも付くし ブラックは売れないのかいつの間にか消えてた

    9 19/09/11(水)19:19:01 No.622009475

    匂いがきつ過ぎて自宅じゃ食いたくないやつ

    10 19/09/11(水)19:20:02 No.622009721

    >匂いがきつ過ぎて自宅じゃ食いたくないやつ あの人また臭いラーメン食べてる…って会社で噂されてそう

    11 19/09/11(水)19:20:19 No.622009772

    ブラックは期間終わったんじゃない?

    12 19/09/11(水)19:20:26 No.622009799

    そんなに臭いかな…

    13 19/09/11(水)19:20:38 No.622009840

    プロセスチーズを入れよう

    14 19/09/11(水)19:20:57 No.622009903

    カタ中卒

    15 19/09/11(水)19:21:02 No.622009921

    卵ってお湯と一緒に生卵入れる感じ?

    16 19/09/11(水)19:21:20 No.622010000

    最近初めて本物を食べた

    17 19/09/11(水)19:21:53 No.622010107

    慣れとは怖いもので最初はヒーヒー言ってたのが今じゃ余裕で食える

    18 19/09/11(水)19:22:00 No.622010126

    このレベルでも店で食べるとめっちゃ汗かく

    19 19/09/11(水)19:23:05 No.622010371

    平気で食えるけどアナルは正直

    20 19/09/11(水)19:23:35 No.622010467

    俺も慣れた というかうまいよねこれ

    21 19/09/11(水)19:25:09 No.622010829

    個人的に単品ならからからうおが勝つけどトッピングの自在さでこっちに軍配が上がる

    22 19/09/11(水)19:25:27 No.622010888

    意外とアナルダメージは少ない 事前に牛乳飲んだりしてるからかもしれんが

    23 19/09/11(水)19:26:01 No.622011035

    味と辛さのバランスが良いのはやっぱスレ画

    24 19/09/11(水)19:26:40 No.622011201

    >俺も慣れた >というかうまいよねこれ 入手性と量もちょうど良くていいね 一週間に一回は食ってる気がする

    25 19/09/11(水)19:26:54 No.622011258

    チーズ入れると美味いんだ

    26 19/09/11(水)19:27:59 No.622011503

    >このレベルでも店で食べるとめっちゃ汗かく カップ麺は唐辛子あんまり入れてなくて辛味をオイルに頼ってるけど 店のはかなり唐辛子入れてるからな

    27 19/09/11(水)19:28:11 No.622011549

    チーズもセブンで入手できる?オススメは?

    28 19/09/11(水)19:28:30 No.622011636

    >チーズもセブンで入手できる?オススメは? 北極

    29 19/09/11(水)19:28:32 No.622011644

    これのライスの方に温泉卵入れて辛さ控えめにするのが最近のお昼のお気に入り

    30 19/09/11(水)19:28:49 No.622011718

    正直店の方より旨い

    31 19/09/11(水)19:28:53 No.622011734

    >北極 いやチーズの話だよ

    32 19/09/11(水)19:29:19 No.622011843

    この前初めて本店で食べた やっぱ野菜や豆腐が全然違う てか野菜の量が多くて定食頼んだらめちゃ腹膨れた

    33 19/09/11(水)19:29:35 No.622011900

    これいつも中卒に見えてドキッとする

    34 19/09/11(水)19:30:06 No.622012046

    >>北極 >いやチーズの話だよ セブンに売ってるチーズって雪印の6Pかスライスチーズかさけるチーズしかない気がする その中ならスライスチーズだな

    35 19/09/11(水)19:30:10 No.622012058

    本店はやっぱ野菜の分若干水っぽさがあるかなと感じた

    36 19/09/11(水)19:30:37 No.622012156

    チーズ俺は普通にピザ作ったりに使うスーパーで300gぐらい入ってるの常備してるからそれだなぁ

    37 19/09/11(水)19:31:09 No.622012288

    酒のつまみにもいい 身体には絶対悪い

    38 19/09/11(水)19:32:12 No.622012552

    >酒のつまみにもいい >身体には絶対悪い にんにく→体にいい 唐辛子→体にいい 野菜→体にいい あれ?これは健康食じゃね?

    39 19/09/11(水)19:32:21 No.622012589

    この手の辛いのとチーズは鉄板だからな キムチーズとかチーズだカルビとか

    40 19/09/11(水)19:33:33 No.622012877

    中卒は俺には辛すぎた

    41 19/09/11(水)19:33:45 No.622012914

    なんで辛いラーメンばかり新発売されてるの 新商品気になるのに辛いの苦手だから買えない

    42 19/09/11(水)19:34:30 No.622013076

    昨日セブンの冷凍の食べたけど美味しかった

    43 19/09/11(水)19:35:05 No.622013209

    昔から辛いものって定番の一つだし

    44 19/09/11(水)19:35:52 No.622013395

    今年の北極以前より辛くないよね? なんかすごい簡単に食い切れたんだけど

    45 19/09/11(水)19:36:31 No.622013561

    他のカップ麺の値段上がってるせいか相対的に安くなってきた

    46 19/09/11(水)19:36:32 No.622013564

    >なんで辛いラーメンばかり新発売されてるの >新商品気になるのに辛いの苦手だから買えない いくらでもエスカレートできる辛いものは現代人にマッチしてるのではってラーメンハゲも言ってた

    47 19/09/11(水)19:36:53 No.622013662

    >今年の北極以前より辛くないよね? >なんかすごい簡単に食い切れたんだけど 中身は全く同じよ

    48 19/09/11(水)19:37:02 No.622013692

    こういうの辛くなくなったよねって言われるたび思うが耐性ついただけじゃねえかな… ハバネロは除く

    49 19/09/11(水)19:37:26 No.622013789

    単純に慣れただけなのでは 俺は一回食ったらギブアップしたから北極は食べれてない

    50 19/09/11(水)19:37:51 No.622013878

    >他のカップ麺の値段上がってるせいか相対的に安くなってきた カップヌードルがスーパーで平時150円くらいだから+50円でこれが買えると考えるとまあうn…

    51 19/09/11(水)19:38:06 No.622013930

    ・辛くなくなった→お前が慣れただけ ・小さくなった→お前が育っただけ

    52 19/09/11(水)19:38:45 No.622014088

    食いきれなかったピザが冷凍してあるから今日は北極にピザつけて食おうかな

    53 19/09/11(水)19:38:52 No.622014117

    >・小さくなった→お前が育っただけ これは本当にそういうパターンあるだろ!?

    54 19/09/11(水)19:39:11 No.622014198

    ケツの耐性は何回食ってもつかないな…

    55 19/09/11(水)19:39:30 No.622014270

    北極は辛さより唇が痛くなって断念するタイプ

    56 19/09/11(水)19:39:57 No.622014371

    >>・小さくなった→お前が育っただけ >これは本当にそういうパターンあるだろ!? 明確なものはともかく 子供の頃より小さくなった!っていうやつマジでいるから

    57 19/09/11(水)19:40:14 No.622014419

    これでさえ啜るとむせる うまい

    58 19/09/11(水)19:40:48 No.622014553

    デザートも一緒に買う女々だが辛味の後の甘味は格別

    59 19/09/11(水)19:41:08 No.622014629

    店舗ってふやさないのかな…

    60 19/09/11(水)19:41:33 No.622014743

    調子に乗って町田店でジャンボ蒙古タンメン食べたら鼻水と涙がダダ漏れだったよ あんな辛かったんだ...

    61 19/09/11(水)19:41:46 No.622014780

    >ケツの耐性は何回食ってもつかないな… 食う前後に牛乳飲むようにしたら全然痛くならなくなったからおすすめ できれば食ってるときの飲み物も牛乳がいい

    62 19/09/11(水)19:42:41 No.622014998

    >店舗ってふやさないのかな… 少しづつ増えてはいる ただ急激に増やすとロクなことにはならないから今のペースでいいと思う

    63 19/09/11(水)19:42:56 No.622015055

    ヨーグルトもいいぞ 要は脂肪で膜を作る

    64 19/09/11(水)19:42:58 No.622015063

    >店舗ってふやさないのかな… ぽつぽつ増えてない? まぁ東京周辺に限るけど

    65 19/09/11(水)19:43:30 No.622015187

    電気走ったでしょ案件があったから慎重にならざるを得ないんだろう

    66 19/09/11(水)19:44:22 No.622015396

    急激に増やしたいきなりステーキはもう下降の一途だからなぁ

    67 19/09/11(水)19:45:22 No.622015633

    >明確なものはともかく >子供の頃より小さくなった!っていうやつマジでいるから だからなんなんだよ

    68 19/09/11(水)19:45:46 No.622015725

    いきなりレスポンチ

    69 19/09/11(水)19:46:15 No.622015838

    樺太丼って美味い?

    70 19/09/11(水)19:46:20 No.622015861

    京都にパクリっぽい店が一時あったけど行く前になくなってしまった… 関西出店してくんねえかな

    71 19/09/11(水)19:46:37 No.622015920

    店の本物より好き

    72 19/09/11(水)19:48:16 No.622016330

    田舎者だから店舗近くに無いんだけど カップ麺の北極をギリギリ食い切れる程度だと店舗だとどんぐらいなの? 普通の蒙古タンメンでもカップ麺より断然辛いとは聞くけど

    73 19/09/11(水)19:49:00 No.622016521

    東京出張の時本物の北極食べたけどカップ麺よりイマイチだったわ フライ麺の甘さと油っこさがスープの辛味をマイルドにしてたんだな

    74 19/09/11(水)19:49:07 No.622016557

    そもそもカップ麺の中本と店の蒙古タンメンは違うしな パッケージには蒙古タンメン中本の旨辛味噌としか書いてない

    75 19/09/11(水)19:49:22 No.622016610

    郎郎郎って神奈川のFC系二郎系の店が丸っきりパクってたな

    76 19/09/11(水)19:49:31 No.622016638

    フリーズドライキャベツ甘いよね…

    77 19/09/11(水)19:49:31 No.622016639

    卵4つ位と混ぜて出汁巻き卵風にする

    78 19/09/11(水)19:49:56 No.622016739

    >田舎者だから店舗近くに無いんだけど >カップ麺の北極をギリギリ食い切れる程度だと店舗だとどんぐらいなの? >普通の蒙古タンメンでもカップ麺より断然辛いとは聞くけど 五目蒙古か五目味噌あたりかなぁ

    79 19/09/11(水)19:50:03 No.622016765

    カップ麺食えたから亀戸店に食いに行ってみたけど別物の辛さで全然だめだった なんなんだあの麻婆豆腐

    80 19/09/11(水)19:50:17 No.622016821

    >樺太丼って美味い? 蒙古丼なら麻婆に肉野菜茹で卵が乗ってる見た目通りの美味い奴 デフォは牛丼大盛りくらいの量があるから3/4蒙古丼でお試ししてみるのがおススメ

    81 19/09/11(水)19:50:48 No.622016969

    前日の残りの冷やご飯とこれとでご機嫌な朝食だ ごめんお腹痛くなるから休日しか無理だ…

    82 19/09/11(水)19:51:55 No.622017228

    店の北極はまず辛さに慣れないと味の評価は不可能

    83 19/09/11(水)19:52:51 No.622017479

    朝からこれいくのはロックすぎない?

    84 19/09/11(水)19:53:09 No.622017553

    金曜の夜食はこいつに納豆ぶっこんで食うぜ

    85 19/09/11(水)19:53:25 No.622017629

    >店の北極はまず辛さに慣れないと味の評価は不可能 慣れたら慣れたで辛さ増してく魔力があるからチャレンジフード感ある

    86 19/09/11(水)19:53:31 No.622017646

    >朝からこれいくのはロックすぎない? 豆腐も入ってるし胃には優しいはず

    87 19/09/11(水)19:53:59 No.622017762

    ようし今日は特別に俺が最強アレンジ教えてやるよ それは酒粕です!これを入れると辛さの角が取れると共に旨味がブーストされて偉いことになる お試しあれ

    88 19/09/11(水)19:55:09 No.622018075

    >>店の北極はまず辛さに慣れないと味の評価は不可能 >慣れたら慣れたで辛さ増してく魔力があるからチャレンジフード感ある 店の北極で着目して欲しいのは麺の味だと思う 辛味の無い塩タンメンと同じ麺なのに北極の方が遥かに美味いのは辛味成分が旨味でもあってそれをがっつり吸うわけなんだな

    89 19/09/11(水)19:56:45 No.622018432

    >>朝からこれいくのはロックすぎない? >豆腐も入ってるし胃には優しいはず お野菜もたっぷり

    90 19/09/11(水)19:57:27 No.622018639

    イベントで東京行った時に食ったら麻婆豆腐がガッツリ入っててビビった カップ麺に馴れてたから辛さとか色々違って驚いたな

    91 19/09/11(水)19:57:34 No.622018661

    学生時代北極に慣れたと思い込んで冷や味噌食べに行ったら帰り暫く動けなくて大変だった あれはヤバい

    92 19/09/11(水)19:58:04 No.622018807

    納豆入れる人もしかして結構多い…? やっといて何だが少数派かと

    93 19/09/11(水)19:58:09 No.622018819

    ヒヤミはヤバイなたしかに

    94 19/09/11(水)19:58:13 No.622018839

    北極食べて翌日アナルファイアーにならないと俺の消化器がカプサイシンに完全勝利した気がして気分がいい

    95 19/09/11(水)19:58:25 No.622018898

    >納豆入れる人もしかして結構多い…? >やっといて何だが少数派かと マツコデラックスが広めたやつだったか

    96 19/09/11(水)19:58:54 No.622019019

    su3304671.jpg こっち買ってきた

    97 19/09/11(水)19:59:25 No.622019144

    まぁそれも美味しいな…

    98 19/09/11(水)20:00:01 No.622019315

    ヒヤミは冷たいのに口に針が刺さる感覚になる ポルナレフのありのまま~みたいな説明だけど事実だからしょうがない

    99 19/09/11(水)20:00:15 No.622019377

    今限定で出てるファミマの来々軒激辛すごいよ スープ飲むと動悸と汗が止まらなくなる辛さでおすすめ

    100 19/09/11(水)20:00:43 No.622019503

    >su3304671.jpg >こっち買ってきた 優しい味

    101 19/09/11(水)20:00:52 No.622019543

    ヒヤミは内臓にはっきりダメージ与えてるのがわかる あれは危険だ

    102 19/09/11(水)20:01:12 No.622019633

    >今限定で出てるファミマの来々軒激辛すごいよ >スープ飲むと動悸と汗が止まらなくなる辛さでおすすめ めっちゃ辛いけどあれもうまかったな 北極余裕な「」はオススメ

    103 19/09/11(水)20:01:14 No.622019640

    納豆はマツコの番組でやった後セブンでも紹介してるとこあったし全然少数派でもないだろ

    104 19/09/11(水)20:01:20 No.622019663

    来々軒の激辛店でで一回だけど食べた事あるけど中本と違って甘味とか一切感じない辛さでビビるよ

    105 19/09/11(水)20:01:31 No.622019728

    チーズ卵ぶっ込んでるけど辛い

    106 19/09/11(水)20:01:58 No.622019850

    レンジで一撃買ってきた 最近激辛系食ってなかったから唇めっちゃヒリヒリする

    107 19/09/11(水)20:02:13 No.622019925

    激辛MAXEND春雨←激辛MAXEND←来々軒←辛辛魚←北極 くらいの辛さかなぁ

    108 19/09/11(水)20:02:25 No.622019993

    ヒヤミは汁に付ける量調整するんだ 5倍とかやるとつけ汁がペースト状すぎて麺より先につけ汁が無くなるような怪奇現象が起こる

    109 19/09/11(水)20:03:01 No.622020174

    焼きそばもレギュラーにして

    110 19/09/11(水)20:03:54 No.622020432

    >激辛MAXEND春雨 こんなのあるんだ今度買ってこよう それはそれとしてスープが無い分俺は北極よりMAXENDの方が楽に食べられるなあ

    111 19/09/11(水)20:04:00 No.622020456

    辛辛豚ってどう?

    112 19/09/11(水)20:04:03 No.622020467

    最近慣れたのかこれ食べても穴痛くならない

    113 19/09/11(水)20:04:17 No.622020536

    >レンジで一撃買ってきた >最近激辛系食ってなかったから唇めっちゃヒリヒリする それ発売前にセブンの店員向けの大試食会みたいなイベントで出てて いやアレ普通に試食で何も言わずに渡してくるのやべえだろって見てたら案の定パートのおばちゃんやバイトの兄ちゃんがそこかしこでむせて飲み物コーナーに殺到しててめっちゃ面白かった

    114 19/09/11(水)20:04:56 No.622020730

    舌は平気なんだけど唇腫れるし お腹は痛くなるしお尻は痛くなる

    115 19/09/11(水)20:05:30 No.622020897

    セブンでしか買えない商品の中でスレ画一番好き カップ麺の癖に具の食ってる感じがすごくいい

    116 19/09/11(水)20:06:31 No.622021190

    冷凍が一番うまかったわ