ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/11(水)18:24:34 No.621997322
みんながシコシコしてる理由わかった!
1 19/09/11(水)18:25:47 No.621997576
一番人間らしくて感情移入しやすいからね
2 19/09/11(水)18:26:59 No.621997821
これ明日無料の分だよね? 楽しみだ
3 19/09/11(水)18:27:00 No.621997829
俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い…
4 19/09/11(水)18:27:22 No.621997907
>みんな 作者と一緒にしないでくだち…
5 19/09/11(水)18:27:28 No.621997926
この辺はだいぶ盛り上がったな
6 19/09/11(水)18:27:39 No.621997972
>俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い… むっ!
7 19/09/11(水)18:28:19 No.621998114
>俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い… エレンポイント+10000!
8 19/09/11(水)18:28:49 No.621998217
>>みんな >作者と一緒にしないでくだち… 同 じ だ よ
9 19/09/11(水)18:29:12 No.621998304
自分で選んだ地獄を生き抜こうとする戦士いいよね…
10 19/09/11(水)18:29:13 No.621998308
アニメだらだら見てて漫画読むの今回初めてだから結局巨人なんで消化もできないのに人を食べるのか9つの力を持つ特別な巨人が生まれたのかとか分からなくて混乱してきた あとさらっと流されたユミル信者の奇行種に食べられる人いいよね
11 19/09/11(水)18:31:24 No.621998800
無料期間後も読み返したくなりそうだから今続き買っちゃっていいかなと思ってきた 今日もまた気になるところで終わってるし…
12 19/09/11(水)18:32:03 No.621998952
ライナーはおかずじゃない
13 19/09/11(水)18:32:58 No.621999169
>ライナーはおかずじゃない 主食だ
14 19/09/11(水)18:33:23 No.621999255
>俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い… 冗談抜きでこれ言えるの凄いよね俺ならあんな世界に生まれたら世界のせいにする
15 19/09/11(水)18:33:38 No.621999306
9つの巨人は元々の始祖の巨人が9つに分裂したもの なんで人を食うのかは未だにわからん
16 19/09/11(水)18:33:53 No.621999351
「恐怖とはまさしく過去からやって来る」をめちゃめちゃ実感中の左の顔が本当に耐えられない
17 19/09/11(水)18:34:19 No.621999437
心折れまくって精神病んでるのにそれでも踏ん張って立ち上がるからなライナー…
18 19/09/11(水)18:35:04 No.621999613
>アニメだらだら見てて漫画読むの今回初めてだから結局巨人なんで消化もできないのに人を食べるのか9つの力を持つ特別な巨人が生まれたのかとか分からなくて混乱してきた 9つの巨人は始祖ユミルの死体を当時の権力者たちが分割した時に生まれた 無垢巨人は継承に際して知性巨人を食べるからその名残じゃないかと思う
19 19/09/11(水)18:36:57 No.622000011
ライナーが壊れたのはエレンのせいじゃない
20 19/09/11(水)18:36:59 No.622000024
ライナーが女の子だったらシコってたかも知れない
21 19/09/11(水)18:38:00 No.622000248
>ライナーが壊れたのはエレンのせいじゃない せいではないけど要因の一つではある
22 19/09/11(水)18:38:49 No.622000420
始祖ユミルってすごいよなぁと思うけど死んだし何かダメなところあったのかそれとも進撃に頭やられたのか
23 19/09/11(水)18:39:30 No.622000575
>始祖ユミルってすごいよなぁと思うけど死んだし何かダメなところあったのかそれとも進撃に頭やられたのか 普通に13年ルールで死んだと思ってた
24 19/09/11(水)18:39:45 No.622000634
お前らが苦しんで死ぬよう努力するよ…はライナーにとって救いだったのに…
25 19/09/11(水)18:39:56 No.622000665
ライナーが壊れる程にまじめだったのが運の尽き
26 19/09/11(水)18:39:59 No.622000682
忘れてくれ
27 19/09/11(水)18:40:34 [ガビ山先生] No.622000816
>俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い…
28 19/09/11(水)18:40:54 No.622000893
最近ライナー影薄くないか?
29 19/09/11(水)18:40:57 No.622000910
被害者の中に紛れ込んだのも同じか…
30 19/09/11(水)18:40:59 No.622000917
>お前らが苦しんで死ぬよう努力するよ…はライナーにとって救いだったのに… あの頃は俺もヤンチャだった 忘れてくれ
31 19/09/11(水)18:41:25 No.622001029
>今日もまた気になるところで終わってるし… 無料開放すら待ちきれず全部買った俺はゴミだよ…
32 19/09/11(水)18:41:29 No.622001044
>最近ライナー影薄くないか? むしろ他のキャラへのエレンの態度の比較で逆に
33 19/09/11(水)18:41:53 No.622001131
良くわからないけどこの作者天才じゃないのかと思う
34 19/09/11(水)18:42:10 No.622001200
>無料開放すら待ちきれず全部買った俺はゴミだよ… いやキャンペーンに縛られなかったのでポイントが高い
35 19/09/11(水)18:42:25 No.622001270
>最近ライナー影薄くないか? 死に場所失ったんですけお…
36 19/09/11(水)18:42:53 No.622001371
エレン…あなたがいれば…私は何だってできる
37 19/09/11(水)18:42:57 No.622001381
>冗談抜きでこれ言えるの凄いよね俺ならあんな世界に生まれたら世界のせいにする ライナーは最高に頼れるさわやかナイスガイだからな
38 19/09/11(水)18:43:07 No.622001430
ライナーにひどいことしたいって気持ちだけじゃない 話として確かな意味がある
39 19/09/11(水)18:43:18 No.622001464
ライナアアアアアアア
40 19/09/11(水)18:43:34 No.622001515
この面接官やたら誘導尋問みたいなことしてくるんですけど
41 19/09/11(水)18:43:45 No.622001548
>最近ライナー影薄くないか? 似たような圧迫面接や査定があった事に気づかれて あいつすげぇな!みたいに登場してなくても思い返されるライナー
42 19/09/11(水)18:43:56 No.622001605
>最近ライナー影薄くないか? この最近影薄い人エレンポイントの実装のせいで ますます存在感が出てりゅ…
43 19/09/11(水)18:43:58 No.622001612
「」ってちょっと前はライナー気持ち悪いって言ってなかった?
44 19/09/11(水)18:44:04 No.622001635
上達こそしてるけどやっぱり画力は低いんだけど それでも他の要素でグイグイ引き込まれる不思議な漫画家だと思う なんで10年の連載でこんなに伏線張りまくれるの
45 19/09/11(水)18:44:23 No.622001681
ライナーと比べて下げられまくる血縁
46 19/09/11(水)18:44:44 No.622001748
以外と読んでなかった「」多いんだな この漫画を一気読みできるの羨ましい…
47 19/09/11(水)18:44:46 No.622001756
伏線が面白いのも勿論なんだけどキャラの魅力凄まじいよね
48 19/09/11(水)18:44:49 No.622001768
誰かや環境のせいじゃなく自分が悪いと言える英雄は死んじゃいけないよね…生きようね…
49 19/09/11(水)18:45:05 No.622001834
例の名画のシーンもちゃんと本編読んでからだと見え方が変わるね エレンポイントの概念を理解すると更に尊く見える
50 19/09/11(水)18:45:15 No.622001871
鎧を継承してやっと終われる…となってたのに影が薄いなんて
51 19/09/11(水)18:45:19 No.622001887
まとめてみるとかなり長いはずなんだけど あんまり引き延ばしっぽく感じないのは何なんだろうなこの漫画 次々畳みかけてくるからか
52 19/09/11(水)18:45:24 No.622001902
実際先導切れるリーダーシップもあって頼れる爽やかナイスガイだったのが… 決断力あってチームを実質引っ張ってたから責任感もでかいんだろうな
53 19/09/11(水)18:45:40 No.622001968
(言え…!世界が悪かったんです周りのせいだったんですって言え…言い訳しろ!) 「時代や周りのせいじゃない…俺が悪かったんだ!」 (トゥンク…)
54 19/09/11(水)18:45:41 No.622001970
>「」ってちょっと前はライナー気持ち悪いって言ってなかった? もう3年ぐらいは経つだろそれ
55 19/09/11(水)18:45:54 No.622002024
この漫画のシンボルみたいなポジションって超大型巨人なんだけどぶっちゃけコイツそこまで重要キャラでもないよね
56 19/09/11(水)18:46:24 No.622002133
>「」ってちょっと前はライナー気持ち悪いって言ってなかった? もっとヤバイ人が出てきたので…
57 19/09/11(水)18:46:25 No.622002138
本当にカッコいいよ…
58 19/09/11(水)18:46:43 No.622002202
まあ壁の中にも大きいのがぎっしり詰まってるしな…
59 19/09/11(水)18:46:43 No.622002204
終わったら一気に読もうと思ってたんだけど こういう機会で他の初見読者とせーので一気読みできたのは本当嬉しい やっぱ周りも盛り上がってると楽しさが違う
60 19/09/11(水)18:46:47 No.622002217
>実際先導切れるリーダーシップもあって頼れる爽やかナイスガイだったのが… >決断力あってチームを実質引っ張ってたから責任感もでかいんだろうな 演じてるうちに本物になったんだ
61 19/09/11(水)18:47:01 No.622002270
エレン自身がエレンポイント稼げてないから余計に輝いてしまう…
62 19/09/11(水)18:47:10 No.622002301
ライナーの告白シーンでエレンの心情を読み取れたらエスパーすぎる
63 19/09/11(水)18:47:22 No.622002345
一応タイマンになったら1番強いの超大型?
64 19/09/11(水)18:47:32 No.622002388
>この漫画のシンボルみたいなポジションって超大型巨人なんだけどぶっちゃけコイツそこまで重要キャラでもないよね ベルトくんがわざと目立たないようにしてたからね… ライナーのがあらゆる意味で目立つ
65 19/09/11(水)18:47:34 No.622002399
一緒に苦しんでくれライナー
66 19/09/11(水)18:47:39 No.622002413
ポッコ君ライナーに厳しいけど割とポンコツなのかな
67 19/09/11(水)18:47:44 [エレンポイント採点者] No.622002432
はい爽やかナイスガイ
68 19/09/11(水)18:48:00 No.622002477
罪ときれいな思い出に潰されそうなライナー尊い…
69 19/09/11(水)18:48:13 No.622002528
超大型は出オチだろ 周りのもの無差別にぶっ壊していい敵陣でしか使えないし
70 19/09/11(水)18:48:15 No.622002540
>上達こそしてるけどやっぱり画力は低いんだけど >それでも他の要素でグイグイ引き込まれる不思議な漫画家だと思う >なんで10年の連載でこんなに伏線張りまくれるの 絵下手だから何も考えずに描いたのを後で利用してるだけでは…?
71 19/09/11(水)18:48:16 No.622002545
>一応タイマンになったら1番強いの超大型? まずタイマンになった時点で持久戦持ち込まれるからなぁ
72 19/09/11(水)18:48:25 No.622002574
ミカサなんかは本人の好き嫌いは置いといてエレンポイントは低そうなのがなんとも…
73 19/09/11(水)18:48:34 No.622002612
>ポッコ君ライナーに厳しいけど割とポンコツなのかな 強いんだけど選ばれなかったのもさもありなんって性格
74 19/09/11(水)18:48:36 No.622002622
超大型が象徴的なのってエレンが最初に目撃した巨人だからだよね あのすぐ前まで雌型に乗って逃走しまくってて近くにザコ巨人が迫ってたのかと思うとなんかひどい
75 19/09/11(水)18:48:56 No.622002692
本当に本当に気持ち悪いから困る
76 19/09/11(水)18:49:12 No.622002750
早く次の巻が読みたい
77 19/09/11(水)18:49:18 No.622002781
大地の悪魔が何なのかは明かされるのだろうか…別に明かされなくても大丈夫だが…
78 19/09/11(水)18:49:22 No.622002797
>超大型が象徴的なのってエレンが最初に目撃した巨人だからだよね もちろんそれもあるけどそもそも見た目のインパクト凄まじすぎる
79 19/09/11(水)18:49:35 No.622002845
マルセルが死んだ時点で撤退してれば壁破壊はもう少し先に延期されてたと思うと 変に機転を利かせて潜入成功させちゃったライナーも悪いような気がしてくる
80 19/09/11(水)18:49:44 No.622002872
超大型巨人って最初人類蹂躙たのしい!みたいに口角上がって笑ってるように見えたんだけど 改めて見るとふつうにちゃんと口閉じてるしリーダーが速攻でユミルに食われたしライナーはイカれるしでそんな楽しそうな表情に見えねぇわ…
81 19/09/11(水)18:49:47 No.622002876
超大型は爆弾として運用するのが一番妥当
82 19/09/11(水)18:49:52 No.622002893
ブスと比べると優秀さが際立つポルコ 何なのあの顎…
83 19/09/11(水)18:50:01 No.622002924
>マルセルが死んだ時点で撤退してれば壁破壊はもう少し先に延期されてたと思うと >変に機転を利かせて潜入成功させちゃったライナーも悪いような気がしてくる だからライナーの始めた物語なんだ
84 19/09/11(水)18:50:04 No.622002936
>変に機転を利かせて潜入成功させちゃったライナーも悪いような気がしてくる 俺が悪いんだよ…
85 19/09/11(水)18:50:04 No.622002941
正直進撃始まった5年くらい前は超大型がラスボスだと思ってました
86 19/09/11(水)18:50:08 No.622002953
本当に気持ち悪い(大好き)
87 19/09/11(水)18:50:10 No.622002963
>絵下手だから何も考えずに描いたのを後で利用してるだけでは…? オヤジの目線切るのは意図してないと無理じゃねぇかな…
88 19/09/11(水)18:50:18 No.622002990
su3304512.jpg エレンポイント急上昇中
89 19/09/11(水)18:50:19 No.622002998
>マルセルが死んだ時点で撤退してれば壁破壊はもう少し先に延期されてたと思うと >変に機転を利かせて潜入成功させちゃったライナーも悪いような気がしてくる 俺が悪いんだよ…
90 19/09/11(水)18:50:25 No.622003019
ジークの気持ち悪いエクストリーム自殺に付き合わされる他の人の気分になってみろってんだ
91 19/09/11(水)18:50:26 No.622003022
候補者決めの時は意図的にポッコが下げられたけど 結果的にはマーレに戻ってきても有能で戦績残してるライナーに比べて少し先走りやすくて戦績悪いポッコって感じで昔の判断は割と間違ってなかったんじゃってなる まあ壁の中経験してないから仕方ないんだけど
92 19/09/11(水)18:50:29 No.622003030
そもそも巨人が襲撃した来た理由からして世辞辛い
93 19/09/11(水)18:50:32 No.622003042
ミカサはエレンポイント低いけどログインボーナス貰ってるって聞いた
94 19/09/11(水)18:50:32 No.622003043
>ブスと比べると優秀さが際立つポルコ >何なのあの顎… まぁドベだったんだけどな!
95 19/09/11(水)18:50:38 No.622003066
でもクリスタへのアレは...
96 19/09/11(水)18:50:41 No.622003080
初期はそれこそ作品の顔みたいな存在だったからな超大型
97 19/09/11(水)18:50:54 No.622003117
ブスは巨人になっても全然顎強いイメージなかったけど気のせい?
98 19/09/11(水)18:51:06 No.622003159
>超大型が象徴的なのってエレンが最初に目撃した巨人だからだよね >あのすぐ前まで雌型に乗って逃走しまくってて近くにザコ巨人が迫ってたのかと思うとなんかひどい ライナーの回想だと鎧も超大型もめっちゃ冷や汗かきながらやってるのがしみじみする
99 19/09/11(水)18:51:21 No.622003209
>候補者決めの時は意図的にポッコが下げられたけど >結果的にはマーレに戻ってきても有能で戦績残してるライナーに比べて少し先走りやすくて戦績悪いポッコって感じで昔の判断は割と間違ってなかったんじゃってなる >まあ壁の中経験してないから仕方ないんだけど 少なくともライナーの強い思想がなければだめだった場面多いしな
100 19/09/11(水)18:51:24 No.622003225
ベンジャミン君自体スペック高いしアニより溶け込みつつもライナーと違って正気のままで訓練乗り越えたとか実績もあるのにベンチマーク君だから扱いが軽い
101 19/09/11(水)18:51:26 No.622003228
始祖ユミルらしき少女すら奴隷のようで自由はどこにあるんだろうね
102 19/09/11(水)18:51:37 No.622003269
>ブスは巨人になっても全然顎強いイメージなかったけど気のせい? そら顎専用の訓練もしてないだろうし そもそも巨人化後の戦闘訓練をできたとも思えない…
103 19/09/11(水)18:51:40 No.622003290
ポッコは無料の次の巻当たりで大活躍するから期待しててほしい
104 19/09/11(水)18:51:47 No.622003315
>ブスと比べると優秀さが際立つポルコ >何なのあの顎… 単純にブスが最初に入れられた脊椎液が良いものじゃなかった可能性もあるとは思う王を見ると しかしブスが私は最後まで自由だってしてるのに普段から不自由を感じてるエレンはなんなの…
105 19/09/11(水)18:51:48 No.622003318
総合的に見て一番強いのは車力じゃないかと思う
106 19/09/11(水)18:51:57 No.622003357
エレンポイントっておぞましいワードはなんなの…?
107 19/09/11(水)18:52:01 No.622003369
顎の巨人は結晶メタとしてランク高くなってる
108 19/09/11(水)18:52:02 No.622003374
>でもクリスタへのアレは... そういやライナーは未だにクリスタがクリスタだと思ってんのか? ヒストリアになって孕んだって知ったらどうなるんだろう
109 19/09/11(水)18:52:03 No.622003382
超大型のイメージが強過ぎてむしろ鎧はそこまで印象強く無かったよね
110 19/09/11(水)18:52:05 No.622003388
>だからライナーの始めた物語なんだ 一度始まってから終わるまでがめちゃくちゃ長い気がする!
111 19/09/11(水)18:52:09 No.622003402
最新話でもロクに出番なかったのに何でずっと居座ってんのこのナイスガイ
112 19/09/11(水)18:52:11 No.622003410
ライナーはメンタル弱いのにギリギリでの踏ん張る力がやたら凄い
113 19/09/11(水)18:52:13 No.622003416
>エレンポイント急上昇中 環境が劣悪だからライナーも回りが悪いんだ!って言ってもいいのに 俺が悪かった!って背負う これはエレンポイントランク一位
114 19/09/11(水)18:52:15 No.622003426
そもそもマルセルが印象操作したって言ってるだけで 軍から見てもふつうにポンコツに見えたのかもしれないし… 少なくとも思想に問題ありとは思われてたろうな
115 19/09/11(水)18:52:20 No.622003441
なんとエレンポイントが最大まで溜まるとエレンと悪手ができます!
116 19/09/11(水)18:52:24 No.622003464
キャンペーンでもうすぐ完結みたいな空気出してるけど実際はもう少しだけ続きそうな感が
117 19/09/11(水)18:52:24 No.622003466
人類全滅してライナーだけ生き残るってのはどうかな!
118 19/09/11(水)18:52:31 No.622003496
ベンザブロック君はアニに心の底から嫌われてるのが本当にもう
119 19/09/11(水)18:52:40 No.622003536
>ブスは巨人になっても全然顎強いイメージなかったけど気のせい? アリガートくんが使いこなしてるを除いても明らかに一回り以上小さい たぶん楽園行きになった時に小さめの巨人にされてそれがベースなんだろう
120 19/09/11(水)18:52:46 No.622003556
ユミルは顎の能力を全然使いこなせてなかったんだろう
121 19/09/11(水)18:52:57 No.622003601
この作品の主要人物はぎりぎりまで追い詰められないと真価発揮しない奴らが多すぎる…
122 19/09/11(水)18:52:59 No.622003617
>始祖ユミルらしき少女すら奴隷のようで自由はどこにあるんだろうね ザックレーがこの世界で一番自由な男だったと思う
123 19/09/11(水)18:53:12 No.622003666
>そもそもマルセルが印象操作したって言ってるだけで >軍から見てもふつうにポンコツに見えたのかもしれないし… >少なくとも思想に問題ありとは思われてたろうな 壁のなかで情に流されないためには強い意思がいるしね
124 19/09/11(水)18:53:19 No.622003686
エレンの爺ちゃんが医者かと見せかけて病人だったりいちいち見せ方がうまい
125 19/09/11(水)18:53:20 No.622003689
車力の巨人が最近段々美人に見えてきたんだけど俺の気のせいだろうか
126 19/09/11(水)18:53:21 No.622003697
覚醒ベータ君はエレンポイント低いくせにアッカーマンに肉薄してたし あそこで死ななきゃならない
127 19/09/11(水)18:53:35 No.622003731
編集がラスト直前の現行はもうもらってるってツイートしてたし30巻できっちり完結じゃねえかな…
128 19/09/11(水)18:53:37 No.622003744
マーレ組はヨロイ液飲んで硬質化使えるのもあると思う
129 19/09/11(水)18:53:38 No.622003746
>この作品の主要人物はぎりぎりまで追い詰められないと真価発揮しない奴らが多すぎる… 普通みんなそうなのでは…
130 19/09/11(水)18:53:42 No.622003760
ライナーがやたらと掘り下げられてるおかげかベルベットくんはほんと何なの?って感じだな 超大型がかなりキャッチーなのを考えてももう少し何かあっても…
131 19/09/11(水)18:53:44 No.622003772
無料で初めて読んだからいきなりライナー側の話になったと思ったらエレン出てきて混乱してる…
132 19/09/11(水)18:53:46 No.622003777
あと硬質化した巨人の装甲を切り裂けるってのも 鎧と戦ったり硬質化後のアニを切り裂こうとでも思わんと使わんし…
133 19/09/11(水)18:53:49 No.622003783
>悪手 うn
134 19/09/11(水)18:53:52 No.622003796
発揮しなくていい真価まで出さないと行けないレベルまで追い詰められ過ぎなんだよ!
135 19/09/11(水)18:53:54 No.622003809
今日は仕事サボって無料分全部読んだ 面白かったけど全然把握できてないから明日も読み直さないといけなくてたいへんだ
136 19/09/11(水)18:53:56 No.622003819
読み終えて逆にアニメ1期観てるけどなんていうか…何も知らずにいられたころって幸せだったんだなってなる
137 19/09/11(水)18:54:01 No.622003839
>車力の巨人が最近段々美人に見えてきたんだけど俺の気のせいだろうか いやピークちゃんは美人だろう 巨人なら…うん…イェーガー先生呼んでこようか?
138 19/09/11(水)18:54:07 No.622003858
ヨロイブラウンってなんなんだよ
139 19/09/11(水)18:54:09 No.622003865
最初から最後までの軸は考えて描いてる 銃フェラやガビはアドリブ
140 19/09/11(水)18:54:20 No.622003911
ポッコが鎧継いでたとして マルセルが食われた時点で発狂してブスを叩き殺して顎行方不明とかになりそうだな
141 19/09/11(水)18:54:26 No.622003938
>今日は仕事サボって無料分全部読んだ 自由の翼かよ
142 19/09/11(水)18:54:28 No.622003950
>ザックレーがこの世界で一番自由な男だったと思う 本懐を遂げて世界に絶望する前に死ねたしな 椅子に殺されたが
143 19/09/11(水)18:54:31 No.622003959
>エレンの爺ちゃんが医者かと見せかけて病人だったりいちいち見せ方がうまい 病人なのに洞察力そのものは優れててなんか辛いよあれ
144 19/09/11(水)18:54:31 No.622003960
>編集がラスト直前の現行はもうもらってるってツイートしてたし30巻できっちり完結じゃねえかな… 流石に後1話か2話だと尺が足りない…
145 19/09/11(水)18:54:38 No.622003991
エレンの言う自分で自分の背中を押して地獄に飛び込んだヤツがその先に何を見るかはライナーくらいしか辿り着けそうにないし…
146 19/09/11(水)18:54:47 No.622004016
ライナーが女の子だったらな…
147 19/09/11(水)18:54:53 No.622004036
周りの軍事力が増して艦砲で鎧を倒せそうになったりもするから 超大型だけでなんとかなるみたいな状況は無くなって来てるもんな
148 19/09/11(水)18:54:57 No.622004050
>そもそもマルセルが印象操作したって言ってるだけで >軍から見てもふつうにポンコツに見えたのかもしれないし… >少なくとも思想に問題ありとは思われてたろうな でも結局継承してるし印象操作なかったら普通にライナーお家待機だったよ
149 19/09/11(水)18:54:59 No.622004061
>ザックレーがこの世界で一番自由な男だったと思う 自由過ぎて公開を止められたよ
150 19/09/11(水)18:55:03 No.622004076
>編集がラスト直前の現行はもうもらってるってツイートしてたし30巻できっちり完結じゃねえかな… 7月に後1年くらいってガビ山先生言ってたから31巻で終わるんじゃねぇかな
151 19/09/11(水)18:55:08 No.622004092
仕事サボるのはマイナスだな…
152 19/09/11(水)18:55:08 No.622004096
始祖でもないのに超大型を超える巨体で自立すら出来ない巨人はなんだったんだろう
153 19/09/11(水)18:55:16 No.622004135
>今日は仕事サボって 心臓を捧げてない…
154 19/09/11(水)18:55:22 No.622004158
この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ?
155 19/09/11(水)18:55:27 No.622004194
銃フェラは見事なもんだよ
156 19/09/11(水)18:55:42 No.622004235
サボるのはエレンポイントに響くよ
157 19/09/11(水)18:55:42 No.622004241
>>始祖ユミルらしき少女すら奴隷のようで自由はどこにあるんだろうね >ザックレーがこの世界で一番自由な男だったと思う 芸術完成させられなかったのに?
158 19/09/11(水)18:55:45 No.622004250
エレンの母ちゃんが死んだのは超大型の蹴りで飛んだ岩のせいだしライナーは直接手を下したわけではないんだよな だからこそライナーが俺のせいでエレンの母ちゃんが死んだって言うのが大事なんだと思う
159 19/09/11(水)18:55:54 No.622004289
スレ画のエレンは本当にライナーを許してたし ライナーをむしろ好意的に思っていたが故の全部本音だったのが 本当にもうね…
160 19/09/11(水)18:55:55 No.622004293
>今日は仕事サボって無料分全部読んだ 自分で自分の背中を押した奴の見る地獄は別だ その先に何かを見ている
161 19/09/11(水)18:56:01 No.622004322
>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? ビッチ
162 19/09/11(水)18:56:07 No.622004345
>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? ミーナとか序盤で死んだ女の子なら…
163 19/09/11(水)18:56:07 No.622004348
>始祖でもないのに超大型を超える巨体で自立すら出来ない巨人はなんだったんだろう 最強の巨人
164 19/09/11(水)18:56:09 No.622004355
早々に分裂して自分でも苦悩してその上で時代が悪いんじゃない俺が悪いんだよ…って言えるのは割と高潔な精神なのではないだろうかと思うようになった まあ…ガビ山先生がやたら推して来なかったら気付かなかったかもしれないが…
165 19/09/11(水)18:56:12 No.622004365
redditの進撃最新話のスレ読んでたら ライナーに対する作者の執着やエレンポイントについて全然話してなくてなんか新鮮だった
166 19/09/11(水)18:56:12 No.622004366
今のところ面白いオッサンなジークが後々えげつないことするみたいで楽しみ
167 19/09/11(水)18:56:13 No.622004369
>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? ピークちゃんとかアニとかビッチとか…
168 19/09/11(水)18:56:23 No.622004399
>エレンの爺ちゃんが医者かと見せかけて病人だったりいちいち見せ方がうまい 病院の人が慌ててるからエレンバレたかと思ったら またおじいちゃんが徘徊してます先生!だったという…
169 19/09/11(水)18:56:28 No.622004416
>始祖でもないのに超大型を超える巨体で自立すら出来ない巨人はなんだったんだろう 入れようとしたの超大型液だろうしアレも超大型の亜種では
170 19/09/11(水)18:56:30 No.622004430
>スレ画のエレンは本当にライナーを許してたし >ライナーをむしろ好意的に思っていたが故の全部本音だったのが >本当にもうね… 殺してくれよお…!
171 19/09/11(水)18:56:30 No.622004433
ザックレーは凄く輝いてた 仮にザックレーが始祖受け継いだらすごいことになってた
172 19/09/11(水)18:56:38 No.622004450
アニメ1期の頃だと指揮所の地下に入り込んだ小型巨人を生き残ったみんなでなんとかしようってとことか もはや輝いてすら見えるからな
173 19/09/11(水)18:56:54 No.622004523
>>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? >ピークちゃんとかアニとかビッチとか… 変な順に書くな変な順に
174 19/09/11(水)18:57:13 No.622004596
銃フェラのシーン入りますかこれ?
175 19/09/11(水)18:57:19 No.622004620
>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? ペトラとかヒッチとか… 前者は死んだけど
176 19/09/11(水)18:57:22 No.622004634
かわいい子から死んでいく
177 19/09/11(水)18:57:22 No.622004636
まあ医者は病人でも医者だし
178 19/09/11(水)18:57:22 No.622004641
大元を辿れば帰ろうとした2人を引き止めたのはライナーだから結局元凶なのよ
179 19/09/11(水)18:57:25 No.622004653
本当に気持ち悪いよ何考えてんだ?
180 19/09/11(水)18:57:36 No.622004705
私王政嫌い!(バァァァァン
181 19/09/11(水)18:57:42 No.622004728
>ザックレーは凄く輝いてた >仮にザックレーが始祖受け継いだらすごいことになってた 田亀ワールドになっちまうー!!
182 19/09/11(水)18:57:45 No.622004735
>銃フェラのシーン入りますかこれ? 24巻に既にあるよ
183 19/09/11(水)18:57:50 No.622004763
>この漫画って普通に普通の性格で可愛い女の子ゼロ? ミカサは普通の性格だし めちゃくちゃかわいいシーンがある
184 19/09/11(水)18:57:56 No.622004777
アニとかいるしまだまだイベントありそうなんだけどな
185 19/09/11(水)18:57:57 No.622004784
ザックレーは革命に生き革命に死んだっていうか芸術に生き芸術に殺されましたよね?
186 19/09/11(水)18:58:08 No.622004825
○○を乗り越えた奴らだ 面構えが違う って進撃のネタだったのか…
187 19/09/11(水)18:58:10 No.622004839
>銃フェラのシーン入りますかこれ? ライナーシコとしては外せないよ
188 19/09/11(水)18:58:22 No.622004881
ぴーくちゃんは素直に可愛いと思うんだけどな…
189 19/09/11(水)18:58:25 No.622004891
>殺してくれよお…! 口も心も死にたがりだけどお前ならそれでも進撃してくれるよな… っていう評価を得たのでエレンポイント獲得
190 19/09/11(水)18:58:30 No.622004916
ベンジャミン君もあれはあれで一種の覚悟なのにエレンポイントはもらえなくて可哀想ではある 大体ミカサと同じ考えよね
191 19/09/11(水)18:58:30 No.622004917
わがまま言って二人連れてったのに一人だけ生還するのいいよね
192 19/09/11(水)18:58:35 No.622004935
>最新話でもロクに出番なかったのに何でずっと居座ってんのこのナイスガイ 序盤からずっと水晶になってるやつもいるから…
193 19/09/11(水)18:58:38 No.622004951
コニーが女だったらな…
194 19/09/11(水)18:58:43 No.622004974
ヒロインが主人公に依存してるんですよ?
195 19/09/11(水)18:59:00 No.622005039
>アルミンが女だったらな…(ハァハァ
196 19/09/11(水)18:59:21 No.622005110
マーレのガバガバ潜入作戦が悪い 捨てゴマみたいな人員に決戦兵器の半数以上
197 19/09/11(水)18:59:27 No.622005133
>編集がラスト直前の現行はもうもらってるってツイートしてたし30巻できっちり完結じゃねえかな… キャンペーンサイトに※30巻は最終巻ではありませんって注釈があったよ
198 19/09/11(水)18:59:33 No.622005159
ミカサは当初こそやべー女の代名詞みたいな扱いだったけど 実際大してメンタル強くないし境遇も色々可哀想過ぎるという
199 19/09/11(水)18:59:53 No.622005245
>ザックレーは革命に生き革命に死んだっていうか芸術に生き芸術に殺されましたよね? やりたい事やったし勝ち逃げされた気がする
200 19/09/11(水)18:59:53 No.622005248
ここで殺すべきじゃないなと思って生かしたサシャの死に様がアレだったのも相当キてると思う
201 19/09/11(水)18:59:55 No.622005255
ベルトルトはアルミン汚染罪だけでエレンポイントがマイナスに振り切れちゃうから…
202 19/09/11(水)19:00:01 No.622005285
銃フェラの何がいいって巨人を全て駆逐するんだろ?お前ならできるの次のページなのがいい…
203 19/09/11(水)19:00:10 No.622005311
先生の銃フェラの生原稿が後生大事に自室に飾ってある辺りが本当にオカズのエロ本を見せびらかす知り合いみたいで気持ち悪かったよ…
204 19/09/11(水)19:00:18 No.622005348
子供ミカサが拐われた時めっちゃ興奮したというか ミカサママ殺さなかったらもっといい展開になってたのになんてことしてくれたんだ
205 19/09/11(水)19:00:26 No.622005368
>ミカサは当初こそやべー女の代名詞みたいな扱いだったけど >実際大してメンタル強くないし境遇も色々可哀想過ぎるという エレンがどんどんおかしくなるにつれて 逆に普通の女の子っぽくなっていってたねミカサ
206 19/09/11(水)19:00:27 No.622005374
まあ現時点でポイント低いのも含めて物語のヒロインはミカサかなって感じ
207 19/09/11(水)19:00:46 No.622005442
巨人終わっても現代スクール編描けば将来安泰だよね
208 19/09/11(水)19:00:49 No.622005456
サシャは奇行が多すぎてシコれなくなったよ 肉を一緒に食べようって言ってくれたお前はどこへ行ったんだ
209 19/09/11(水)19:00:54 No.622005476
無料分の24巻見たけどエッチすぎない?糸引いちゃってるじゃん
210 19/09/11(水)19:01:10 No.622005534
>ベンジャミン君もあれはあれで一種の覚悟なのにエレンポイントはもらえなくて可哀想ではある >大体ミカサと同じ考えよね 世界が残酷なことを受け入れたがその後美しさに気づけなかったのがベルベットルームくんだから… よくよく考えたら美しく感じるタイミング無いわ
211 19/09/11(水)19:01:14 No.622005547
先生!!
212 19/09/11(水)19:01:14 No.622005548
>ベンジャミン君もあれはあれで一種の覚悟なのにエレンポイントはもらえなくて可哀想ではある >大体ミカサと同じ考えよね あれは殺す理由すら環境のせいにしてるからな
213 19/09/11(水)19:01:26 No.622005597
>ここで殺すべきじゃないなと思って生かしたサシャの死に様がアレだったのも相当キてると思う 肉…
214 19/09/11(水)19:01:29 No.622005604
大地の悪魔と契約して知性巨人が産まれたと同時にその他大勢のパンピーが無垢の巨人になる運命になったと思うとモノホンの悪魔だな
215 19/09/11(水)19:01:35 No.622005624
エレンポイントとヒロインポイントは別だからな そうじゃなかったら怖い
216 19/09/11(水)19:01:37 No.622005631
今見ると走らんかい!のシーンがめっちゃ辛いのいいよねよくない
217 19/09/11(水)19:01:38 No.622005637
は?サシャは一向に可愛かったですが?
218 19/09/11(水)19:01:54 No.622005703
>まあ現時点でポイント低いのも含めて物語のヒロインはミカサかなって感じ 最後にエレンから自立することで完成する感じ
219 19/09/11(水)19:01:56 No.622005708
ベトベトン君は腰巾着野郎の評価が本当に全てだと思う
220 19/09/11(水)19:01:57 No.622005715
エレンポイント集めても良い事無さそう
221 19/09/11(水)19:02:03 No.622005730
かわいさ最初以上にどっかに行ったがサシャの奇行は救いだった
222 19/09/11(水)19:02:12 No.622005774
ミカサがどんなに強く想っていてもエレンはすごく遠いところに行ってしまったからな…
223 19/09/11(水)19:02:24 No.622005814
タブレットでみるならどのアプリが一番見やすいのかな マガポケ連続で見続けてたら落ちた
224 19/09/11(水)19:02:25 No.622005820
今更だけどゲイのサディストやらライナー限界オタクやらネタになってるけど ここはネタにされて本当に良かったと思うわ だって今更になってライナーとエレンポイントの因果関係が凄いスムーズに受け入れられる上に 考察が進むもん
225 19/09/11(水)19:02:26 No.622005828
アニメ一期の頃はやたら兵長とかジャンがBL界隈に受けてたイメージあるけど あの人たちも今はライナーでシコってるのかな…
226 19/09/11(水)19:02:28 No.622005832
環境のせいにしつつ僕らを見つけてくれなんて他力本願なベンジョソウジ君はマイナスに振り切っても仕方ない
227 19/09/11(水)19:02:54 No.622005919
>先生の銃フェラの生原稿が後生大事に自室に飾ってある辺りが本当にオカズのエロ本を見せびらかす知り合いみたいで気持ち悪かったよ… 興奮して汗だくパンいちになって締め切りが過ぎても描き続けたのがそのシーンだったってのを読んでちょっと引いた
228 19/09/11(水)19:02:56 No.622005923
>早々に分裂して自分でも苦悩してその上で時代が悪いんじゃない俺が悪いんだよ…って言えるのは割と高潔な精神なのではないだろうかと思うようになった 高潔な精神×クソ野郎そのものの行為×クソみたいな世界 そしてライナーは曇る
229 19/09/11(水)19:03:12 No.622005988
エレンポイント概念ってどこが発祥なの?
230 19/09/11(水)19:03:13 No.622005990
すいません一挙読んでジャンがミカサ好きだったのに初めて気付きました
231 19/09/11(水)19:03:14 No.622006002
でもまぁ普通の人間なら仕方ないんだよなあの環境...
232 19/09/11(水)19:03:23 No.622006038
ユミルは最初から最後までめっちゃいいやつでいいやつとして死んでしまったな…
233 19/09/11(水)19:03:27 No.622006056
ここ見てるみんなパンツガビガビにしてそう
234 19/09/11(水)19:03:35 No.622006082
ジャンとかコニーとか より普通な人間の方が物語には必要って言われてたのが終盤になればなるほど効いてくる
235 19/09/11(水)19:03:43 No.622006114
su3304538.jpg
236 19/09/11(水)19:03:44 No.622006119
>は?サシャは一向に可愛かったですが? 悪魔の末裔にたぶらかされやがって
237 19/09/11(水)19:03:48 No.622006131
エレンポイント集めると何か特典はあるのですか?
238 19/09/11(水)19:03:52 No.622006151
そもそもエレンポイントが高いからなんだよって話だし…
239 19/09/11(水)19:03:53 No.622006153
>>先生の銃フェラの生原稿が後生大事に自室に飾ってある辺りが本当にオカズのエロ本を見せびらかす知り合いみたいで気持ち悪かったよ… >興奮して汗だくパンいちになって締め切りが過ぎても描き続けたのがそのシーンだったってのを読んでちょっと引いた 作者が一番キチガイだよ…気持ち悪いよ本当に…
240 19/09/11(水)19:03:56 No.622006167
>すいません一挙読んでジャンがミカサ好きだったのに初めて気付きました そんな…どっかのおかっぱ野郎みたいな…
241 19/09/11(水)19:04:00 No.622006183
>エレンポイント集めても良い事無さそう 握手券と交換できるぞ タイバー公なんて巨人の姿でして貰えた
242 19/09/11(水)19:04:04 No.622006200
アニが言う普通の人間はエレンポイント低い そして大多数の人間がそれだ
243 19/09/11(水)19:04:11 No.622006224
su3304542.jpg かっけえ…
244 19/09/11(水)19:04:14 No.622006236
一期の頃はめちゃくちゃ腐に受けてた印象あるけど今はどうなんだろう リヴァイとエルヴィンに続きエレンもなかなか人気高かったけどあの変貌ぶりは普通の読者も困惑するぜ!俺は好きだけど
245 19/09/11(水)19:04:16 No.622006248
ジャンはポイント稼ぎ始めたら死にそうだから安心できるポジションにいてほしい
246 19/09/11(水)19:04:22 No.622006266
>su3304538.jpg あとお前が好きだ
247 19/09/11(水)19:04:39 No.622006323
自由を求めるバーサーカーが多いあの世界で飯食うだけで満たされるサシャはかなりの良心だと思う
248 19/09/11(水)19:04:41 No.622006332
>すいません一挙読んでジャンがミカサ好きだったのに初めて気付きました いいよね綺麗な黒髪だからの邪魔だから切れよ
249 19/09/11(水)19:04:44 No.622006344
ミカサはお前は大人だったよな!最後にはアルミンを見捨てたんだからな!!って言われたシーンでシコれる
250 19/09/11(水)19:04:50 No.622006357
>あの人たちも今はライナーでシコってるのかな… 諌山先生竿役のアンソロもあったよ… 先生リアルでも普通にイケメン寄りだから…
251 19/09/11(水)19:04:59 No.622006389
海まで到達した所から4年経ってるってことでいいんだよね?
252 19/09/11(水)19:05:00 No.622006394
>ユミルは最初から最後までめっちゃいいやつでいいやつとして死んでしまったな… このブスいいやつだなが背景知ると聖女か何かかってなった
253 19/09/11(水)19:05:03 No.622006407
ミカサはマフラー捨てられたらエレンポイントカンストしそう
254 19/09/11(水)19:05:12 No.622006433
先生が今一番感情移入してるのがエレンってそう言うことだったのね…
255 19/09/11(水)19:05:20 No.622006459
>作者が一番キチガイだよ…気持ち悪いよ本当に… でもそういう人間だからこそこういうのが描けるんだと思うの
256 19/09/11(水)19:05:38 No.622006516
今一番曇らされてるのグリシャとジークじゃないかな…
257 19/09/11(水)19:05:42 No.622006526
エレンポイントが貯まると特殊選択肢が解放されるぞ エルヴィンの特攻作戦やアルミンの特攻作戦も莫大なエレンポイントを必要とする
258 19/09/11(水)19:05:43 No.622006530
今の流行りはガビニーだ
259 19/09/11(水)19:05:56 No.622006578
そういや先生のかつての髪型と今のエレンの髪型が…
260 19/09/11(水)19:05:59 No.622006596
>諌山先生竿役のアンソロもあったよ… なんで…?
261 19/09/11(水)19:06:05 No.622006624
>諌山先生竿役のアンソロもあったよ… >先生リアルでも普通にイケメン寄りだから… 急に怖い話するのやめろ!
262 19/09/11(水)19:06:10 No.622006644
>su3304542.jpg >かっけえ… 本当にかっこいいよ…
263 19/09/11(水)19:06:12 No.622006649
>先生が今一番感情移入してるのがエレンってそう言うことだったのね… 何がガビ山だよ お前はエレ山だよ
264 19/09/11(水)19:06:23 No.622006701
同期兵団の皆はエレンポイント関係なしに皆生きててほしいのはエレンの本心 でもサシャは死んだ
265 19/09/11(水)19:06:26 No.622006712
先生は普通に女性と結婚したのが辛い
266 19/09/11(水)19:06:28 No.622006722
先週まではエレンがカッコ良かったり可愛かったりする注目点の事 今週からはエレンが採点する自分で地獄に進むいい男の採点数の事
267 19/09/11(水)19:06:29 No.622006727
エレンポイントが高いとあっさり死なずに済んじまうんだ…!
268 19/09/11(水)19:06:39 No.622006767
ザックレー総統な精神加虐趣味
269 19/09/11(水)19:06:40 No.622006771
先生が竿だと誰がネコなんだよ!
270 19/09/11(水)19:06:42 No.622006781
>>諌山先生竿役のアンソロもあったよ… >>先生リアルでも普通にイケメン寄りだから… >急に怖い話するのやめろ! 大地の悪魔すら原作者には勝てないからな…
271 19/09/11(水)19:06:47 No.622006794
(サシャをここで殺すな…?そうか!もっとみんなが曇るタイミングでってことだな!さすが編集)
272 19/09/11(水)19:06:50 No.622006806
エレン的には俺と同じ自分も世界も疑いながら前に進むからお前カッコいいぜ ぐらいに評価直ってる でもそれはそれとして俺は俺のするべきことするね ぐらいには覚悟キマっちゃった
273 19/09/11(水)19:07:04 No.622006844
ゲイのサディスト先生は面白いからこそここまで受け入れられるのが本当に凄い 普通ここまで偏執的だと面白さより気持ち悪さが勝るのに拮抗してるもん…
274 19/09/11(水)19:07:05 No.622006848
ガビ山先生も田舎で鬱屈としてたっぽいしな… ご両親も古い価値観の人で相性悪そうだし
275 19/09/11(水)19:07:19 No.622006891
ニック司祭とかもエレンポイント高そう
276 19/09/11(水)19:08:04 No.622007042
>>エレンポイント集めても良い事無さそう >握手券と交換できるぞ >タイバー公なんて巨人の姿でして貰えた 生まれてきたから死にたくないよね!わかる~!!俺と握手!!!!
277 19/09/11(水)19:08:08 No.622007049
リアルエレンだったのかガビ山先生
278 19/09/11(水)19:08:12 No.622007062
エルヴィンクラスまでエレンポイント稼ぎすぎると早死にするから気をつけよう
279 19/09/11(水)19:08:27 No.622007121
ユミルとヒストリアの濃厚なセックヌが見れるな…と思ったらユミルは退場した
280 19/09/11(水)19:08:29 No.622007127
>ユミルは最初から最後までめっちゃいいやつでいいやつとして死んでしまったな… こいつ他キャラが世界は残酷だとか俺は不自由だってしてるのに 世界は素晴らしいだとか私は自由だってしててこの作品だとかなり異質さを感じる
281 19/09/11(水)19:08:38 No.622007150
>自由を求めるバーサーカーが多いあの世界で飯食うだけで満たされるサシャはかなりの良心だと思う 実際サシャが飯を前にして奇行に走る姿を見てるだけで ある程度の心の安息を得られてた人間が多数いたのが事実というのが
282 19/09/11(水)19:08:40 No.622007156
>ご両親も古い価値観の人で相性悪そうだし お前には無理だ!っていいつつ画塾だか漫画の専門学校に通わせてたりケニーと兵長みたいな感じ
283 19/09/11(水)19:08:41 No.622007159
単純にライナー一人がキッカケじゃなくて 親父も兄貴も何かのせいにしててクソだな減点すぎる…ライナーは自分のせいでも進んで素晴らしいよ…ってネタだからな エレンポイント
284 19/09/11(水)19:08:44 No.622007175
富野のお禿も5年前の時点で進撃は読んではいけません!って否定から入るお前の作品は凄いアピールした後で ガビ山先生のライナーに対しての執着心を見抜いてコメントしてたのがあの禿やっぱすげぇなって…
285 19/09/11(水)19:08:49 No.622007197
>ガビ山先生も田舎で鬱屈としてたっぽいしな… >ご両親も古い価値観の人で相性悪そうだし そんな中古い友人がお前の人生だろ好きなことを好きにして生きようぜ と気軽に言ってしまったが為に…
286 19/09/11(水)19:08:55 No.622007212
割と高そうな奴多いな
287 19/09/11(水)19:08:57 No.622007220
ライナーとの久々の対話でエレンがあっさりしてたの 俺がその状況だったらそうしたよなー お前も色々あったんだよなライナー って視野の広がり故の諦めて承認 みたいなのが悲しい その視野の広がりが親父達の記憶のせいなのが余計つらい
288 19/09/11(水)19:09:00 No.622007225
このスレも家畜の安寧に満足するエレンポイントを貰えないやつばかりだ…
289 19/09/11(水)19:09:27 No.622007314
別作品ならベルセルクのグリフィス(人間体)とかエレンポイント高そう ホモ拗らせて死んだけど
290 19/09/11(水)19:09:35 No.622007338
>>ガビ山先生も田舎で鬱屈としてたっぽいしな… >>ご両親も古い価値観の人で相性悪そうだし >そんな中古い友人がお前の人生だろ好きなことを好きにして生きようぜ >と気軽に言ってしまったが為に… 「漫画を描きたいんだろう?お前ならやれる」
291 19/09/11(水)19:09:37 No.622007346
しかしよくライナーが作者のお気に入りだってことがわかったな
292 19/09/11(水)19:09:40 No.622007360
エレンポイントファミリープランが一番査定キツめ
293 19/09/11(水)19:09:48 No.622007396
エレンポイントを貰おうとする浅ましい欲望がある時点でエレンさんは採点してくれないから…
294 19/09/11(水)19:09:49 No.622007401
su3304546.jpg
295 19/09/11(水)19:09:57 No.622007425
>富野のお禿も5年前の時点で進撃は読んではいけません!って否定から入るお前の作品は凄いアピールした後で >ガビ山先生のライナーに対しての執着心を見抜いてコメントしてたのがあの禿やっぱすげぇなって… そんなコメントしてたの!?
296 19/09/11(水)19:10:00 No.622007435
さっきエルヴィン死ぬ辺り読み返したらエレンポイントとへーちょポイントが競ってる感がすごくてひどい 運んできた生き残りの台詞がポイント残高解説すぎてひどい
297 19/09/11(水)19:10:07 No.622007464
団長は許されたからな…
298 19/09/11(水)19:10:08 No.622007467
鎧の巨人弱いから多少テコ入れして再戦かと思ったら弱いままで残念 部分鎧化ってあれ単なる弱体化だったんだなぁ 武器とか精製するかと思った
299 19/09/11(水)19:10:19 No.622007509
ユミルはエレンポイントで当てはめれない気がする なんかそれとはまた別のところにいるようなそんなイメージがある
300 19/09/11(水)19:10:23 No.622007530
サシャ死んで笑ってた辺り高ポイント所持者だったと思われる
301 19/09/11(水)19:10:25 No.622007537
>富野のお禿も5年前の時点で進撃は読んではいけません!って否定から入るお前の作品は凄いアピールした後で >ガビ山先生のライナーに対しての執着心を見抜いてコメントしてたのがあの禿やっぱすげぇなって… あの作者は自分の考えたキャラでシコってますよとでも言ったのか…
302 19/09/11(水)19:10:33 No.622007573
>そんな中古い友人がお前の人生だろ好きなことを好きにして生きようぜ >と気軽に言ってしまったが為に… 古い友人そんなユミルみたいな事言ってたのか…
303 19/09/11(水)19:10:35 No.622007584
>一期の頃はめちゃくちゃ腐に受けてた印象あるけど今はどうなんだろう >リヴァイとエルヴィンに続きエレンもなかなか人気高かったけどあの変貌ぶりは普通の読者も困惑するぜ!俺は好きだけど 気になったので感想漁ったら今でも一期からの腐の人残ってるな… 私のエレンがあの世界で一番頭おかしいやったーありがとう先生みたいな感じだった あと前にガビ山先生があの世界でも人殺しはあかんみたいな事言ってたけどじゃあ幼少期エレンの強盗殺しはどうなの?ってずっと引っかかってたのが拾われて嬉しいって
304 19/09/11(水)19:10:38 No.622007590
サシャもエレンポイント高そう
305 19/09/11(水)19:10:40 No.622007608
先生の場合エレンは僕ですって言っても納得できるキャラの強さとリアルでイケメン顔なせいでちくしょう!
306 19/09/11(水)19:10:44 No.622007622
>別作品ならベルセルクのグリフィス(人間体)とかエレンポイント高そう >ホモ拗らせて死んだけど ミカサとエレンの出会いってキャスカとグリフィスとそっくりだよね
307 19/09/11(水)19:10:55 No.622007656
>su3304542.jpg >かっけえ… 早く死にたい…
308 19/09/11(水)19:11:41 No.622007829
>>富野のお禿も5年前の時点で進撃は読んではいけません!って否定から入るお前の作品は凄いアピールした後で >>ガビ山先生のライナーに対しての執着心を見抜いてコメントしてたのがあの禿やっぱすげぇなって… >そんなコメントしてたの!? 本でお出ししてるよ
309 19/09/11(水)19:11:49 No.622007861
>しかしよくライナーが作者のお気に入りだってことがわかったな いや実は作者が自白するまでは分からなかったんだ
310 19/09/11(水)19:11:51 No.622007873
>あと前にガビ山先生があの世界でも人殺しはあかんみたいな事言ってたけどじゃあ幼少期エレンの強盗殺しはどうなの?ってずっと引っかかってたのが拾われて嬉しいって めちゃくちゃちゃんと追ってるな腐の人…
311 19/09/11(水)19:11:51 No.622007875
ブスはあれ聖女だから
312 19/09/11(水)19:11:52 No.622007877
>富野のお禿も5年前の時点で進撃は読んではいけません!って否定から入るお前の作品は凄いアピールした後で うn >ガビ山先生のライナーに対しての執着心を見抜いてコメントしてたのがあの禿やっぱすげぇなって… 読んでるじゃねーか!
313 19/09/11(水)19:11:56 No.622007898
ライナー またな
314 19/09/11(水)19:12:06 No.622007943
確か禿はこの作品は未修正のポルノよりも酷いって言ってたな…
315 19/09/11(水)19:12:06 No.622007945
エレンポイントの概念を理解して読み直したらエルヴィンが生まれついての頭進撃野郎過ぎて生きてるうちにエレンと絡んでたら楽しそうだなこいつら…ってなるなった
316 19/09/11(水)19:12:09 No.622007963
ブスが可愛ければなぁ
317 19/09/11(水)19:12:25 No.622008009
>確か禿はこの作品は未修正のポルノよりも酷いって言ってたな… 褒め過ぎじゃねぇか
318 19/09/11(水)19:12:45 No.622008073
今イケメンだけど初顔出しした時期のガビ山先生はガリガリの若ハゲみたいな見た目だったよ なんかいつの間にかイケメンになってた
319 19/09/11(水)19:12:48 No.622008088
>私のエレンがあの世界で一番頭おかしいやったーありがとう先生みたいな感じだった わからない…文化が違う…
320 19/09/11(水)19:12:58 No.622008127
ロン毛片目隠れ無精髭エレンをおかずにする腐出てきそう
321 19/09/11(水)19:13:00 No.622008142
>読んでるじゃねーか! 落ち着け読んではいけませんだ
322 19/09/11(水)19:13:03 No.622008151
>エレンポイントの概念を理解して読み直したらエルヴィンが生まれついての頭進撃野郎過ぎて生きてるうちにエレンと絡んでたら楽しそうだなこいつら…ってなるなった というかエルヴィンさん進撃の巨人の継承者でもないのにヤバすぎる こいつに進撃が渡っても似たようなことになってそう
323 19/09/11(水)19:13:06 No.622008160
今更前知識ゼロで読める子は羨ましい そのままアニメも見よう
324 19/09/11(水)19:13:12 No.622008175
>めちゃくちゃちゃんと追ってるな腐の人… 腐の人は推しキャラの心情を主軸に据えて読むから細かい行動の齟齬から伏線を読み解くことがままある
325 19/09/11(水)19:13:19 No.622008208
>確か禿はこの作品は未修正のポルノよりも酷いって言ってたな… さすが禿だ 完全に本質を捉えてる
326 19/09/11(水)19:13:27 No.622008246
>確か禿はこの作品は未修正のポルノよりも酷いって言ってたな… 今まさに全世界に自分の性癖を公開しているからな…
327 19/09/11(水)19:13:31 No.622008261
マルセルが死んだ時 ライナー:俺のせいかな…俺のせいかも… アニ:ライナーとベルトルトのせい ベルなんとか:3人のせい 考え方的にアニとベルトルトはエレン的にアウトなのがよく分かる
328 19/09/11(水)19:13:45 No.622008301
おハゲはちゃんと観たり読んだりした上で評価出すんで これ読んじゃダメよ!もちゃんと読んだ上で色々はしょった上で言ってるよ
329 19/09/11(水)19:13:46 No.622008308
ライナーの雄まんこ舐めまくりだからなガビ山先生…
330 19/09/11(水)19:14:00 No.622008375
>アニ:ライナーとベルトルトのせい >ベルなんとか:3人のせい こいつらなんで戦士候補になったんだろうな
331 19/09/11(水)19:14:03 No.622008386
初期にこいつは巨人とか関係なく生まれついての化け物だって断言した兵長が慧眼すぎる…
332 19/09/11(水)19:14:06 No.622008399
>>私のエレンがあの世界で一番頭おかしいやったーありがとう先生みたいな感じだった >わからない…文化が違う… 腐ではないけどその感想は割とわかるぞ… エレンって昔から頭おかしいところあったというかすごく不安定なところが魅力だったし
333 19/09/11(水)19:14:15 No.622008429
ガビ山先生とライナーならライナーが掘られるよな…
334 19/09/11(水)19:14:20 No.622008444
禿は鑑識眼が凄いから相当見抜く能力がヤバイからな…
335 19/09/11(水)19:14:49 No.622008554
少年漫画分類としてはおかしいぞ!って評価だったのか…
336 19/09/11(水)19:15:00 No.622008604
エルヴィンはナチュラルボーン進撃野郎っぽいけど地下室行ったらしぼみそうで
337 19/09/11(水)19:15:03 No.622008612
ここのライナー壊れてるんじゃなくて 背負った上でずっと進んでるからこの発言してたのが今になって分かるのは面白いね
338 19/09/11(水)19:15:18 No.622008660
エレンって初期はピーチ姫とか言われてたのに
339 19/09/11(水)19:15:23 No.622008675
作品内でも作品外でも伏線が回収されていってるの酷すぎる…
340 19/09/11(水)19:15:27 No.622008691
>初期にこいつは巨人とか関係なく生まれついての化け物だって断言した兵長が慧眼すぎる… 兵長は人間なのか化け物なのか曖昧な存在だからな…
341 19/09/11(水)19:15:30 No.622008699
>ライナーのちんこ舐めまくりだからなガビ山先生…
342 19/09/11(水)19:15:33 No.622008709
>こいつらなんで戦士候補になったんだろうな 子供なのに壁破壊作戦立てられるライナーがおかしいんだ
343 19/09/11(水)19:15:35 No.622008720
今完全に少年漫画の主人公とは思えないしエレン…
344 19/09/11(水)19:15:46 No.622008749
>鎧の巨人弱いから多少テコ入れして再戦かと思ったら弱いままで残念 >部分鎧化ってあれ単なる弱体化だったんだなぁ >武器とか精製するかと思った 違うんです…集中硬質化パンチとか雷槍とか持ってこなければ無敵な筈なんです…
345 19/09/11(水)19:15:49 No.622008763
>ライナーの口まんこ舐めさせまくりだからなガビ山先生…
346 19/09/11(水)19:15:54 No.622008781
>こいつらなんで戦士候補になったんだろうな 実際アニはポッコやライナーよりも本来ははじくべき人材だと思う
347 19/09/11(水)19:15:58 No.622008801
禿だって自分の作品でモロでSMプレイ出してないのにガビ山先生は射精してるからな…
348 19/09/11(水)19:16:04 No.622008828
腐人気物凄い漫画なのにスレ画は公式が最大手すぎるカップリングだよね…
349 19/09/11(水)19:16:04 No.622008830
マルセルは耐えられなくなったんだろうが幾ら何でもカミングアウトのタイミングが悪すぎる
350 19/09/11(水)19:16:12 No.622008857
>腐の人は推しキャラの心情を主軸に据えて読むから細かい行動の齟齬から伏線を読み解くことがままある 大丈夫?そのうち戦士と兵士に分裂したりしない?
351 19/09/11(水)19:16:28 No.622008912
最終的にマリオが助けてくれるの分かってて自分から敵地に行ったからな 信頼してるけど信頼を失った
352 19/09/11(水)19:16:40 No.622008946
島の中って天然資源はあるわ周囲に巨人がウロウロしててうかつに攻められないわ 割と楽園だったね半分マーレが作ったような
353 19/09/11(水)19:16:46 No.622008966
「」だって頭おかしいキャラ好きじゃねえかよ!
354 19/09/11(水)19:16:56 No.622009004
>違うんです…集中硬質化パンチとか雷槍とか持ってこなければ無敵な筈なんです… 関節技と大量の無垢巨人による人海作戦にも弱いぞ!
355 19/09/11(水)19:17:01 No.622009020
憧憬と屍の道の歌詞いいよね
356 19/09/11(水)19:17:02 No.622009025
エレンは僕ですといい銃フェラといい 先生はさぁ…
357 19/09/11(水)19:17:03 No.622009027
エルヴィンに巨人薬打ったら無垢状態のまま笑顔で地下室まで走っていきそう
358 19/09/11(水)19:17:08 No.622009045
>エルヴィンはナチュラルボーン進撃野郎っぽいけど地下室行ったらしぼみそうで 夢叶って満たされてしまいそう 悪い事じゃないんだけど悪魔が必要とされてるせいで畜生
359 19/09/11(水)19:17:13 No.622009071
>エレンって初期はピーチ姫とか言われてたのに 本人も持ちネタ扱いする攫われっぷり
360 19/09/11(水)19:17:22 No.622009115
>ガビ山先生とライナーならライナーが掘られるよな… いや逆レイプで強制射精かもしれない
361 19/09/11(水)19:17:29 No.622009135
>夢叶って満たされてしまいそう アルミンも海見て満足しちゃった感がある
362 19/09/11(水)19:17:38 No.622009166
>島の中って天然資源はあるわ周囲に巨人がウロウロしててうかつに攻められないわ >割と楽園だったね半分マーレが作ったような 外はみんな敵だし王が引きこもるのも納得
363 19/09/11(水)19:17:44 No.622009188
エレンポイントの基準自体は作品テーマとしてわかるんだけど これまで全然ブレずに描いてきたの本当に凄いな…
364 19/09/11(水)19:17:45 No.622009195
エルヴィンパパ大好きだからな…
365 19/09/11(水)19:17:51 No.622009219
>島の中って天然資源はあるわ周囲に巨人がウロウロしててうかつに攻められないわ >割と楽園だったね半分マーレが作ったような ある程度はタイバー家が誘導したと思われる
366 19/09/11(水)19:17:53 No.622009227
今のライナーは前門のガビ山先生後門の靖子に挟まれてるからな…
367 19/09/11(水)19:17:55 No.622009239
>>エレンって初期はピーチ姫とか言われてたのに >本人も持ちネタ扱いする攫われっぷり ジャンにもお前巨人になれなかったら何回死んでんだよ!って窘められてる
368 19/09/11(水)19:17:58 No.622009256
自分のキャラの私物化とか面白いから許すが…になってるけど今思うとキチ○イじみた所業すぎる…
369 19/09/11(水)19:18:18 No.622009323
この悪の民族に情が移っちまったからか!? 違うってんなら今ここで証明してみせろよ!! お前と!!お前の帰りを待つ親父が!!穢れた民族と違うって言うんなら今すぐ証明しろ!!
370 19/09/11(水)19:18:31 No.622009368
>憧憬と屍の道の歌詞いいよね アニメのOPとEDの歌詞の意味がどんどん変わっていく
371 19/09/11(水)19:18:36 No.622009386
>今のライナーは前門のガビ山先生後門の靖子に挟まれてるからな… 最悪の組み合わせだ…
372 19/09/11(水)19:18:38 No.622009393
ひょっとしてハンネスさんがエレンを連れて逃げずに エレンがダイナと接触してたらすべて終わってしまったのでは あの時点じゃ進撃継承してないんだっけ
373 19/09/11(水)19:19:10 No.622009511
エレンポイント集めるとどうなる?
374 19/09/11(水)19:19:13 No.622009518
>ある程度はタイバー家が誘導したと思われる なるほど というか楽園送りもフクロウ率先してやってるし 下手するとエレンの策だなこれ
375 19/09/11(水)19:19:21 No.622009553
悲しみ憎しみが交わって紅蓮の矢は互いを目指すってそういう…
376 19/09/11(水)19:19:24 No.622009564
>この悪の民族に情が移っちまったからか!? >違うってんなら今ここで証明してみせろよ!! >お前と!!お前の帰りを待つ親父が!!穢れた民族と違うって言うんなら今すぐ証明しろ!! これ自分自身に言い聞かせてるセリフだ…って後から分かるの凄いけど酷い…
377 19/09/11(水)19:19:26 No.622009572
>ひょっとしてハンネスさんがエレンを連れて逃げずに >エレンがダイナと接触してたらすべて終わってしまったのでは >あの時点じゃ進撃継承してないんだっけ あの夜です…
378 19/09/11(水)19:19:30 No.622009584
ライナーのクリスタ片想いもノンケ設定をわざわざ付けることで 敢えて落とす時の快感を倍増しようとしてやがるぜこのゲイのサディスト…
379 19/09/11(水)19:19:34 No.622009603
>エレンポイント集めるとどうなる? それはわからない その先はさらなる地獄かもしれないし 希望が見えるかもしれない
380 19/09/11(水)19:19:39 No.622009627
>エレンポイント集めるとどうなる? 死んで0になる
381 19/09/11(水)19:19:49 No.622009671
>エレンポイントの基準自体は作品テーマとしてわかるんだけど >これまで全然ブレずに描いてきたの本当に凄いな… 全く存在は明言されてなくてこれまで表情とか好感度としてしか表されてなかったのに いざそういうポイントを念頭に置いて読んだらちゃんと辻褄合ってるのが恐ろしい
382 19/09/11(水)19:19:51 No.622009680
>エレンポイント集めるとどうなる? 地獄の先が見れる
383 19/09/11(水)19:19:53 No.622009684
進んだ奴にしか分からない!
384 19/09/11(水)19:19:57 No.622009700
エレンポイントは集めないと死ぬが集めるにあたって普通の人間っぽい思考だとアウト
385 19/09/11(水)19:20:18 No.622009770
エレンの口調が優しくなる 戦いで手加減してくれるとかそういうのは無い
386 19/09/11(水)19:20:40 No.622009846
>これ自分自身に言い聞かせてるセリフだ…って後から分かるの凄いけど酷い… まあアニにやらせるんですけどね
387 19/09/11(水)19:20:49 No.622009871
>エレンポイントは集めないと死ぬが集めるにあたって普通の人間っぽい思考だとアウト マルロは一見エレンポイント高そうだけどあれも調査兵団という幻想に酔っ払ってたんだろうか
388 19/09/11(水)19:20:50 No.622009873
エレンパパはカルラが食われてるとき始祖ぶち殺してるんだっけ
389 19/09/11(水)19:21:03 No.622009923
>エレンポイント集めるとどうなる? >なんとエレンポイントが最大まで溜まるとエレンと悪手ができます!
390 19/09/11(水)19:21:04 No.622009928
エレンが認めてくれるけど同じ道は歩けない
391 19/09/11(水)19:21:40 No.622010060
エレンが未来見たのにライナー周りの時だけ不自然に見えるから鎧の力で無意識に防御したって妄想したらパンツガビガビになった 単純にエレンポイント高いからなんだろうけどそれもガビガビになる
392 19/09/11(水)19:21:50 No.622010089
ライナーにヴィリーとエレンポイントの高まりが凄いなこの辺りのシーン
393 19/09/11(水)19:21:56 No.622010117
主人公だからエレンの脳内台詞出まくってたのにいつからか無くなったな
394 19/09/11(水)19:22:15 No.622010168
>エレンが認めてくれるけど同じ道は歩けない というか今現在エレンと肩を並べる仲間っていなくない…? ギリギリヒストリアが共犯者かもしれないってだけで
395 19/09/11(水)19:22:42 No.622010273
>ギリギリヒストリアが共犯者かもしれないってだけで あいつもドブみたいな目してたし 手にキッスされたときに共有してたりしてな
396 19/09/11(水)19:22:47 No.622010293
いやエレンポイントの概念を知った上で見返すと本当に凄いよこれ 特にライナー周り