虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)18:04:57 su33044... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)18:04:57 No.621993513

su3304450.jpg イケメン追加にトーナメント…これはもう完全に看板への道

1 19/09/11(水)18:07:03 No.621993917

八八が本格的にクソ野郎なんだけどどういうつもりなの

2 19/09/11(水)18:09:03 No.621994274

感覚がおかしいのは果たして誰なのか… 深い言葉だ…

3 19/09/11(水)18:12:15 No.621994858

スネ夫とジャイアン…

4 19/09/11(水)18:13:29 No.621995090

トーナメントしてる間に展開考え直しできるからいいと思う

5 19/09/11(水)18:13:32 No.621995100

壺のネタバレあらすじ長文懐かしいな

6 19/09/11(水)18:13:46 No.621995146

10,700 17,000,000 ????

7 19/09/11(水)18:15:54 No.621995552

超展開だなー

8 19/09/11(水)18:16:47 No.621995747

掲載順はドベ3

9 19/09/11(水)18:17:16 No.621995852

ネタバレしてる奴の文章が下手なのかそのままの意味不明な超展開が来るのかもうわからない

10 19/09/11(水)18:17:25 No.621995877

金銭感覚は恐らく現代と同じなんだろうが10億って… カツ八お前そんな性格コロコロ変わるな

11 19/09/11(水)18:17:34 No.621995907

謎を楽しめっ!

12 19/09/11(水)18:19:11 No.621996236

ダウンロードが終われば仲間のいる場所がわかるぞ→先に情報が来たよ

13 19/09/11(水)18:19:21 No.621996275

…全然ワクワクしない…

14 19/09/11(水)18:19:23 No.621996282

ううーん?まだ宇宙にちょっと出ただけだよね…?彼方のアストラみたいなスピード感を期待したいんだが…

15 19/09/11(水)18:19:38 No.621996339

大冒険始めるんじゃなかったの?

16 19/09/11(水)18:21:38 No.621996717

バレだと掲載順3位らしいね 頑張れば1位になれるじゃん

17 19/09/11(水)18:21:43 No.621996735

姫八の飯はどうなったんだよ…

18 19/09/11(水)18:21:57 No.621996783

ワードサラダかと思った

19 19/09/11(水)18:22:52 No.621996963

このバレ本当だとすると猫八はまずは買い出しと旅費の確保だなとか言ってたのに酒飲んでくつろいでたことになるけどいいのか

20 19/09/11(水)18:22:54 No.621996969

バレ投稿とは…勇を失ったな…

21 19/09/11(水)18:23:13 No.621997040

ジャイ八不快すぎる…

22 19/09/11(水)18:23:37 No.621997120

優秀なのはNARUTOの編集だったんだな

23 19/09/11(水)18:25:10 No.621997438

私怨でバレを貼るなんて…義を失ったな

24 19/09/11(水)18:25:24 No.621997494

思わずバレ読んじゃって勇を失いかけたけど内容でもっと勇を失いそうになった これウソバレだよね?トリュフ豚の飯食わずにカツ丼食ったカツ八は偽八なんだよね?

25 19/09/11(水)18:25:43 No.621997556

>私怨でバレを貼るなんて…義を失ったな 先に裏切ったのは「」八じゃない…岸八です

26 19/09/11(水)18:25:51 No.621997596

>バレだと掲載順3位らしいね >頑張れば1位になれるじゃん ケツから3位?

27 19/09/11(水)18:26:07 No.621997654

この宇宙の狭さは凄い

28 19/09/11(水)18:26:36 No.621997751

テコ入れでトーナメントとかカガミガミ以来じゃないか

29 19/09/11(水)18:26:42 No.621997771

カツ丼食ってくるか…

30 19/09/11(水)18:26:51 No.621997803

>このバレ本当だとすると猫八はまずは買い出しと旅費の確保だなとか言ってたのに酒飲んでくつろいでたことになるけどいいのか いや酒飲んだ描写は今週あったからいいのかも何も真実だし

31 19/09/11(水)18:27:02 No.621997834

2行目が一番面白い

32 19/09/11(水)18:27:10 No.621997862

岸八は編集が殴りながら連載させるのがいい漫画家だったんだ じゃなきゃあちっとも面白くねぇし…設定だらけの漫画だった…

33 19/09/11(水)18:27:22 No.621997910

たった一行で戦いが終わっててダメだった

34 19/09/11(水)18:27:43 No.621997989

しょうもないやりとりってバッサリ言われてて駄目だった

35 19/09/11(水)18:27:58 No.621998046

>この時点でもう嫌です

36 19/09/11(水)18:28:06 No.621998077

テコ入れでトーナメントってもう古すぎないか?

37 19/09/11(水)18:29:03 No.621998276

>彼方のアストラみたいなスピード感を期待したいんだが… 最初から短編として全プロット組んでた作品と比べるなよ! NARUTOと比べろ

38 19/09/11(水)18:29:05 No.621998284

支払いできないのに物買えてんの?

39 19/09/11(水)18:29:11 No.621998303

>いや酒飲んだ描写は今週あったからいいのかも何も真実だし 買い出しとか旅費の確保してから酒飲んでいる可能性はあったのでは? ということじゃないの

40 19/09/11(水)18:29:19 No.621998325

俺エスパー八だけどトーナメントでチャクラで忍術使う大したヤツ出てくるよ

41 19/09/11(水)18:29:38 No.621998396

竜のキャラに”ジャイアン”を感じないのだが…

42 19/09/11(水)18:29:44 No.621998423

…ゴチャゴチャしたやりとりばかりで内容薄!

43 19/09/11(水)18:29:47 No.621998440

銀さん出す最後のチャンス!

44 19/09/11(水)18:30:01 No.621998506

テコ入れしてさぁナルトキャラ出しちゃおうぜ

45 19/09/11(水)18:30:06 No.621998518

近くの街感覚で星が出てくるな

46 19/09/11(水)18:30:19 No.621998571

>俺エスパー八だけどトーナメントでチャクラで忍術使う大したヤツ出てくるよ これ作ってる方は大逆転ホームランのつもりだけど読んでる方からするとマジで全員からそっぽ向かれるやつ!

47 19/09/11(水)18:30:23 No.621998586

テコ入れが入ったのはもう疑いようがないけど 散体しそうになるテコだなこりゃ

48 19/09/11(水)18:30:38 No.621998644

>竜のキャラに”ジャイアン”を感じないのだが… “ズラし”だ 名前とキャラ性をズラしている といっても痴ほう症がスネオでもないがな…

49 19/09/11(水)18:30:43 No.621998666

>>この時点でもう嫌です 勇を失ったな

50 19/09/11(水)18:30:52 No.621998691

普通こういうサイバーSF的な世界観てその場で払えなきゃ話にならないみたいな感じだと思うんだが

51 19/09/11(水)18:31:12 No.621998758

ジャイ八がもう…判事を回ったな

52 19/09/11(水)18:31:21 No.621998789

金を失ったな…

53 19/09/11(水)18:31:28 No.621998819

さっさと宇宙行けよ!

54 19/09/11(水)18:32:07 No.621998972

わざわざこの作品の嘘バレやる価値ないって大前提は置いておくにしても この回りくどさと妙な展開は間違いなく岸八のノリだし多分本物なんだろうね…

55 19/09/11(水)18:32:10 No.621998979

…結局カツ八は本八? クズ八かよ

56 19/09/11(水)18:32:15 No.621998989

>普通こういうサイバーSF的な世界観てその場で払えなきゃ話にならないみたいな感じだと思うんだが 後払いが出来る世界観である事の説明とかあればともかく展開を進めるためのモノでしかないのが酷い

57 19/09/11(水)18:32:19 No.621999003

>さっさと宇宙行けよ! ここがその宇宙なのだ…

58 19/09/11(水)18:32:21 No.621999012

トーナメント戦でテコ入れってなんか懐かしさと言うか古臭さを感じるな…

59 19/09/11(水)18:32:32 No.621999059

>竜のキャラに”ジャイアン”を感じないのだが… チュー八”ッカだ

60 19/09/11(水)18:32:37 No.621999077

>俺エスパー八だけどトーナメントでチャクラで忍術使う大したヤツ出てくるよ ”勇”を失うとよくやる展開!

61 19/09/11(水)18:32:48 No.621999125

正直言ってカツ八のキャラが未だ掴めないでいる

62 19/09/11(水)18:32:53 No.621999145

値段間違えるのに文化ごとの数字の表し方の違いとかのせいにすればSFっぽいか…?

63 19/09/11(水)18:32:57 No.621999163

>この回りくどさと妙な展開は間違いなく岸八のノリだし多分本物なんだろうね… このしょうもなさは本物っぽいよね

64 19/09/11(水)18:32:58 No.621999166

戦ってるとこ描いる間に編集棒でコラッ言うこと聞いてって殴る

65 19/09/11(水)18:32:58 No.621999167

カツ八は体は判事だったけど脳は健常だったよね? オンラインゲームで一位とか取ってたんでしょう?

66 19/09/11(水)18:32:58 No.621999168

漫画のテキストサイトが元気だった頃なら死ぬほどいじられてたと思う

67 19/09/11(水)18:33:37 No.621999301

>わざわざこの作品の嘘バレやる価値ないって大前提は置いておくにしても >この回りくどさと妙な展開は間違いなく岸八のノリだし多分本物なんだろうね… 全く面白くない無駄に長いやりとりとか確実に本物だと思う

68 19/09/11(水)18:33:38 No.621999307

岸八って正直SFそんな好きじゃないでしょ?

69 19/09/11(水)18:33:44 No.621999325

>わざわざこの作品の嘘バレやる価値ないって大前提は置いておくにしても >この回りくどさと妙な展開は間違いなく岸八のノリだし多分本物なんだろうね… 嘘バレでここまで書けるのは岸八の後継者になれそう

70 19/09/11(水)18:33:49 No.621999340

今の流行りだとキャラ沢山出してバトルやって「私このキャラ好き!」を沢山やってもらう方が良くないか トーナメントなんかやるより

71 19/09/11(水)18:34:24 No.621999447

食い逃げするやつが金銭感覚について積極するのはSFギャグかなんかな

72 19/09/11(水)18:34:24 No.621999448

>>普通こういうサイバーSF的な世界観てその場で払えなきゃ話にならないみたいな感じだと思うんだが >後払いが出来る世界観である事の説明とかあればともかく展開を進めるためのモノでしかないのが酷い 即払いする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

73 19/09/11(水)18:34:29 No.621999466

>トーナメント戦でテコ入れってなんか懐かしさと言うか古臭さを感じるな… 貴様ー!カガミガミを愚弄するかー!

74 19/09/11(水)18:34:30 No.621999467

SFだからクレカ限度額超えてそうな高額取引でも決済降りるんだな…

75 19/09/11(水)18:34:32 No.621999474

これジャイアンじゃなくてスネ吉兄さんが作ったロボットかなんかだろう

76 19/09/11(水)18:34:40 No.621999502

SFマニアみたいに全般じゃなくてSWとかが好きなんだろう

77 19/09/11(水)18:34:41 No.621999507

ナルトやボルトでもトーナメントは最後までやってないからサムライトーナメントでも乱入あるな

78 19/09/11(水)18:34:44 No.621999527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

79 19/09/11(水)18:34:57 No.621999582

>今の流行りだとキャラ沢山出してバトルやって「私このキャラ好き!」を沢山やってもらう方が良くないか >トーナメントなんかやるより “ズラし”だ

80 19/09/11(水)18:35:03 No.621999607

su3304491.jpg

81 19/09/11(水)18:35:09 No.621999636

>>普通こういうサイバーSF的な世界観てその場で払えなきゃ話にならないみたいな感じだと思うんだが >後払いが出来る世界観である事の説明とかあればともかく展開を進めるためのモノでしかないのが酷い サツに捕まるでもなく別の星行こうとしてるけど頭おかしいのでは…

82 19/09/11(水)18:35:14 No.621999655

嘘バレならまず出てこないからな喧嘩祭りなんて… 宇宙に飛び出してからのイベントがカツ丼食って残高不足して喧嘩祭りだぞ

83 19/09/11(水)18:35:33 No.621999729

カツ八がカツ八したのがそういうズレた世間知らずって表現なのか意図したものではないのかさえわからない…

84 19/09/11(水)18:35:42 No.621999764

キャラ人気出てないのに中忍試験突入は自殺行為では

85 19/09/11(水)18:35:48 No.621999786

もうなんだろう言葉がでない 早く初代編集呼んできて内容全部リセットしろよ パンドラかなんか箱開いたとかで今の銀河崩壊させて

86 19/09/11(水)18:35:53 No.621999799

>su3304491.jpg わかりやすいなコレ

87 19/09/11(水)18:36:03 No.621999835

島流しはもうBORUTOでやっちゃったしこっちはまだまだ続けるのかな いけるとこまで無様晒し続けてほしいけどさっさと枠開けてほしくもある

88 19/09/11(水)18:36:09 No.621999857

実際原作として画八に手渡す際ってスレ画みたいに出来事だけ並べ立ててんのかな… 流石に構図くらいは指定や監修あり?

89 19/09/11(水)18:36:13 No.621999867

1000冊SF読めとは言わない言えない 図書館利用しても探すの大変だから

90 19/09/11(水)18:36:19 No.621999892

>竜のキャラに”ジャイアン”を感じないのだが… ちゃんと岸八のインタビュー読んだ? 一般的なイメージからキャラをズラして新鮮にしてるんだぞ ジャイアンという感情的なガキ大将をズラしてクールにしてスネ八の方が引っ張る側にしてるんだ クールなバカで司令塔の相棒と組むなんて新鮮だろう?

91 19/09/11(水)18:36:24 No.621999906

>SFマニアみたいに全般じゃなくてSWとかが好きなんだろう SW好きならもっと宇宙船の離発着とかその星の文化とか全く異なった異形の宇宙人とかやると思う

92 19/09/11(水)18:36:27 No.621999912

>su3304491.jpg 何でありがたいがぞうなんだ…

93 19/09/11(水)18:36:36 No.621999935

頭痛が痛いストーリー過ぎる…嘘であってほしい

94 19/09/11(水)18:36:42 No.621999953

面白いじゃん 塩みたいで

95 19/09/11(水)18:37:12 No.622000075

ジャイ八スネ八とのバトルをメインにしろよ

96 19/09/11(水)18:37:22 No.622000112

別になんちゃってSFでもいいよ ちゃんと面白い漫画を描こうとしてよ!

97 19/09/11(水)18:37:32 No.622000154

絵が上手くて打ち切られない塩

98 19/09/11(水)18:37:37 No.622000168

>su3304491.jpg これだけ見るとワクワクが詰まってるんだけどどうして…

99 19/09/11(水)18:37:38 No.622000169

>面白いじゃん >塩みたいで 塩はもっと良くも悪くも突っ込み所あっただろ!?

100 19/09/11(水)18:37:48 No.622000202

クソみたいな嘘バレに妙な説得力がついてしまう本編のクソっぷり

101 19/09/11(水)18:37:53 No.622000224

判事なキャラばっかだなこの漫画

102 19/09/11(水)18:37:59 No.622000245

正直読んでる途中の俺はジャイ八を笑えないくらい ~って何だ?状態になってる…

103 19/09/11(水)18:38:00 No.622000249

祭りといえば屋台でたこ焼き どうしてもたこ焼き出したいんだな…

104 19/09/11(水)18:38:14 No.622000302

塩のが良くも悪くもトンデモやろうとして滑ってる感じのバカバカしさはあったよ

105 19/09/11(水)18:38:16 No.622000306

>塩はもっと良くも悪くも突っ込み所あっただろ!? 八もツッコミどころたくさん出てきてるし…

106 19/09/11(水)18:38:21 No.622000323

>これだけ見るとワクワクが詰まってるんだけどどうして… いやあこれだけでも十分うわってくるつめこみ具合だと思うけどなあ 別に何も…は名句

107 19/09/11(水)18:38:47 No.622000410

説明描写考慮せずに考えるとキャラの魅力って大事だね

108 19/09/11(水)18:38:54 No.622000443

トーナメントの説明が楽しみだな

109 19/09/11(水)18:39:11 No.622000501

別になにも…

110 19/09/11(水)18:39:14 No.622000513

>クールなバカで司令塔の相棒と組むなんて新鮮だろう? 要素だけなら確かに面白そう

111 19/09/11(水)18:39:25 No.622000549

>島流しはもうBORUTOでやっちゃったしこっちはまだまだ続けるのかな >いけるとこまで無様晒し続けてほしいけどさっさと枠開けてほしくもある 次の新連載陣の打ち切りぐらいまでは保護されるのかね… 島流しにしても今は便利な+があるしな

112 19/09/11(水)18:39:34 No.622000596

もういっそジャンプのお約束全部やってみよう

113 19/09/11(水)18:39:42 No.622000626

>実際原作として画八に手渡す際ってスレ画みたいに出来事だけ並べ立ててんのかな… >流石に構図くらいは指定や監修あり? 1チラ見せした1話の原稿じゃ下描きレベルで描き込まれてたよ それ以降も同様なのかはわからないけど

114 19/09/11(水)18:39:49 No.622000646

トーナメントテコ入れ来たか…

115 19/09/11(水)18:39:56 No.622000664

読者が欲しい物語に深みが出るような解説は的確に避けてるのが凄い 本当に凄い 勇を失ったわ

116 19/09/11(水)18:40:02 No.622000695

うんどういうこと?って感じのストーリーだ

117 19/09/11(水)18:40:10 No.622000726

>塩のが良くも悪くもトンデモやろうとして滑ってる感じのバカバカしさはあったよ スポーツ医学って着眼点はなかなか良かったと思う

118 19/09/11(水)18:40:11 No.622000729

>トーナメントの説明が楽しみだな ズラして総当たり戦が始まるかもしれん

119 19/09/11(水)18:40:18 No.622000762

カツ八が偽八じゃないのが一番キツい

120 19/09/11(水)18:40:20 No.622000769

バレ八の文章が嘘だとしてももっと整合性があると思う 文章自体の感想にもう無理とか普通出てこない…

121 19/09/11(水)18:40:22 No.622000777

定型になった銀河の状況も結局の所長ったらしいだけで本当に知りたい銀河の状況なんて微塵も分からなかったし 結局のところだらだらどうでもいい説明しかやってない

122 19/09/11(水)18:40:26 No.622000792

テコ入れって何だ?

123 19/09/11(水)18:40:46 No.622000861

ロッカーボールがもう余計だと思う

124 19/09/11(水)18:40:50 No.622000875

岸八すげえなもう逆に…

125 19/09/11(水)18:41:08 No.622000945

料理頼んでおいてカツ丼食ったけどプレゼント買ってたから帳消し!むしろ好感度爆上げ! ってことなんだろうか

126 19/09/11(水)18:41:18 No.622000995

>ロッカーボールがもう余計だと思う キーホルダーはいいのか

127 19/09/11(水)18:41:18 No.622000997

ドベ八が定位置とはいえトーナメントでのテコ八かぁ…

128 19/09/11(水)18:41:22 No.622001020

>島流しはもうBORUTOでやっちゃったしこっちはまだまだ続けるのかな >いけるとこまで無様晒し続けてほしいけどさっさと枠開けてほしくもある ボルトは漫画が存在してることに価値があるから島流しの価値はあるけどこっちに島流しするほどの価値は…

129 19/09/11(水)18:41:39 No.622001073

もしかしたらと思うんだが 岸八はセンスがないのでは?

130 19/09/11(水)18:41:59 No.622001158

心を交わしたペットを装備! ぐらいわかりやすければよかったのに

131 19/09/11(水)18:42:00 No.622001162

トーナメントでのテコ入れ成功してるイメージがない

132 19/09/11(水)18:42:05 No.622001177

アニメとか既に決まってそうだし…

133 19/09/11(水)18:42:17 No.622001233

U19の時も「一番意味分かんねえ事書いてあるのが本物のバレだ」とか言われてたし同じコース行ってねえか…? あっちとは違って印象的なシーンやキャラも居ないからただただ平坦だけど

134 19/09/11(水)18:42:29 No.622001283

>岸八はセンスがないのでは? センスって…なんだ?

135 19/09/11(水)18:42:34 No.622001305

>もしかしたらと思うんだが >岸八はセンスがないのでは? 少なくともネーミングセンスについてはそう

136 19/09/11(水)18:42:41 No.622001329

八は金銭感覚を失っていたか…

137 19/09/11(水)18:42:44 No.622001337

ドラえもんにしろSWにしろモデルからズラした(はず)なのに新鮮どころかよく見るキャラ付けになってるのはなんなの

138 19/09/11(水)18:42:48 No.622001355

>センスって…なんだ? BLEACHにあるやつ

139 19/09/11(水)18:42:54 No.622001375

宇宙でてまでやることなのそれ…

140 19/09/11(水)18:43:04 No.622001417

SFって後で払う→それじゃ話にならんみたいなシーン山程あるけど普通に後払いで一千万の買い物する岸八には参るわ

141 19/09/11(水)18:43:05 No.622001419

アニメオリジナル展開で好きにやらせても差し支えない

142 19/09/11(水)18:43:08 No.622001438

ちょっと前までは岸影にはこんな連載やめてもっと面白いの描いて欲しいと思ってたけど なんかそんな岸八への期待も薄れてきたな…

143 19/09/11(水)18:43:12 No.622001444

そろそろ勇を数値化しよう

144 19/09/11(水)18:43:12 No.622001447

正直姫と侍だけでいいと思う 何だよキーホルダーっておもちゃ展開でも想定してんのか ギャグ漫画日和のダメ持込みみたいなことしやがって

145 19/09/11(水)18:43:20 No.622001469

>もしかしたらと思うんだが >岸八はセンスがないのでは? 構図的なセンスはあるしキャラデザそのものは悪くない 発想や設定台詞周りのセンスが終わってる …なんでそんな人が原作やってんだろうね

146 19/09/11(水)18:43:24 No.622001481

ジャンプでヒットした作家の2作目としちゃ歴代最悪なんじゃないかな ここまで酷いのは流石に記憶にない

147 19/09/11(水)18:43:29 No.622001500

というか本当にスネ八とジャイ八も合流すんのかこれ…

148 19/09/11(水)18:43:34 No.622001518

カツ丼食いに行ったふりしてプレゼント買いに行ってたとかじゃないもんな 食ってガリガリが治ってるんだから

149 19/09/11(水)18:43:39 No.622001529

>ドラえもんにしろSWにしろモデルからズラした(はず)なのに新鮮どころかよく見るキャラ付けになってるのはなんなの ジャイ八はある意味新鮮だと思う こんなふざけたキャラ普通は作品に出す前に思い留まる

150 19/09/11(水)18:43:42 No.622001540

最近の打ち切りで単行本売上酷かったの何だっけ その辺と争ってほしい

151 19/09/11(水)18:44:19 No.622001670

トーナメントテコ入れしてるの久し振りに見た

152 19/09/11(水)18:44:27 No.622001690

>ジャンプでヒットした作家の2作目としちゃ歴代最悪なんじゃないかな >ここまで酷いのは流石に記憶にない 剣心の次の和月もここまでは滑ってなかった気がする あっちはむしろ変に真面目な少年漫画やろうとした結果だったし

153 19/09/11(水)18:44:36 No.622001723

単行本尼の予約見る限り売れる気が全くしねえんだけど…

154 19/09/11(水)18:44:40 No.622001735

>ここまで酷いのは流石に記憶にない ボーボボより続いちゃってんのがなぁ

155 19/09/11(水)18:44:51 No.622001774

最後に主催者に勝てばって言ってるからトーナメントとも限らないのか…? 参加者全員でバトロワして最後の一人が挑戦権を獲得するだけかもしれん

156 19/09/11(水)18:44:56 No.622001792

これが順当に行けばNARUTOを越えるんだぜ

157 19/09/11(水)18:45:00 No.622001806

>ボルトは漫画が存在してることに価値があるから島流しの価値はあるけどこっちに島流しするほどの価値は… これとポケモンと遊戯王は漫画やアニメやってるだけでテレ東が稼げるからな 最近はブラクロも サムライはメディア展開狙ってない限りVジャンプ送りはない

158 19/09/11(水)18:45:01 No.622001816

スターウォーズ好きならそれこそ異星人祭りにすると思うんだけどな 他好きなのニールブロカンプ監督の映画なんだけどその要素も皆無だし

159 19/09/11(水)18:45:03 No.622001823

ガンブレイズウエストと比較すんのすら愚弄だと思うわ いや本当に

160 19/09/11(水)18:45:08 No.622001846

>アニメとか既に決まってそうだし… 1クールじゃ何も説明しきれなくて勇を失うやつ

161 19/09/11(水)18:45:09 No.622001853

SWで飛行船を買うために賭けをする展開をずらした結果が後払いなんだよ

162 19/09/11(水)18:45:22 No.622001894

バレが本物だった場合八八にないのは金銭感覚じゃなくて数字の認識力…

163 19/09/11(水)18:45:26 No.622001906

というかこれテコ八になってんのか?

164 19/09/11(水)18:45:35 No.622001944

1千700万の反物ってこの世界の金銭感覚を失う その辺で売ってて買えるものなのか

165 19/09/11(水)18:45:39 No.622001963

>キーホルダーはいいのか 鍵と鍵を持つものみたいな相関はキッズアニメみたいなノリで嫌いじゃない なんで犬がキーホルダーなのかは頭が痛いから今は考えさせないでくれ

166 19/09/11(水)18:45:43 No.622001979

>構図的なセンスはあるしキャラデザそのものは悪くない >発想や設定台詞周りのセンスが終わってる >…なんでそんな人が原作やってんだろうね どう考えたって原作つけて作画やらせるのが正解のタイプなのに 実際は逆だという…作画担当は義を失うな

167 19/09/11(水)18:45:43 No.622001981

グッズ化しやすいアイテム出したかったのかな…

168 19/09/11(水)18:45:50 No.622002013

岸八担当が矢影じゃなかったら3作打ち切りバイバイジャンプだったんだろうな

169 19/09/11(水)18:45:58 No.622002037

1巻と2巻が同時発売で実質セット売りだから岸影様の新作として売れるのは確定だぞ

170 19/09/11(水)18:45:58 No.622002039

ジャンプでトーナメントといえばテコ八の代名詞まである

171 19/09/11(水)18:46:09 No.622002086

岸影様の描く妙に生々しい人間関係は好きよ特に兄弟とか 今回の連載にそういう要素ほぼ0だけど

172 19/09/11(水)18:46:15 No.622002105

>剣心の次の和月もここまでは滑ってなかった気がする >あっちはむしろ変に真面目な少年漫画やろうとした結果だったし ベクトルとしては奇をてらって捻りまくってるこっちとは正反対だよねガンブレイズウエスト

173 19/09/11(水)18:46:31 No.622002164

バラバラにされた姫八のパーツを取り戻せ!

174 19/09/11(水)18:46:33 No.622002171

>単行本尼の予約見る限り売れる気が全くしねえんだけど… そりゃ単行本の名を借りたチュートリアル本だもん 売れるわけねえ

175 19/09/11(水)18:46:38 No.622002180

>バレが本物だった場合八八にないのは金銭感覚じゃなくて数字の認識力… あのゲーム完全に数字なかったんだろうか

176 19/09/11(水)18:46:41 No.622002197

熱がある時の夢みたいな内容

177 19/09/11(水)18:46:42 No.622002199

>ガンブレイズウエストと比較すんのすら愚弄だと思うわ >いや本当に GWはやりたい事はわかるけどそりゃ無茶だろ!やっぱり無茶だった! っていうフロンティアスピリッツは十分に感じた だからサム8みたいなものと比較されるとちょっとイラッとする

178 19/09/11(水)18:47:08 No.622002294

トーナメントでテコ八したところで滑ってるキャラ共じゃ白けるだけ

179 19/09/11(水)18:47:10 No.622002300

なんで竜とやらはこんなにアホなの?

180 19/09/11(水)18:47:16 No.622002325

単行本より先に謎本出そうぜ もしくはサム8を188倍楽しめる本

181 19/09/11(水)18:47:24 No.622002353

そもそもアタさんこっち向かってるのにトーナメント出てる場合では…

182 19/09/11(水)18:47:24 No.622002355

八八が豚八に帯をプレゼントしようたしたのは親父さんの手当ての時に自分の帯破って使ったから それはそれとしてカツ丼は食う

183 19/09/11(水)18:47:26 No.622002362

>岸影様の描く妙に生々しい人間関係は好きよ特に兄弟とか >今回の連載にそういう要素ほぼ0だけど 上でも言われてるけど持ち味全部捨てて短所ばっか押し出してんだよな… 本領って設定どうこうより人間ドラマの方だったはずなのに

184 19/09/11(水)18:47:31 No.622002385

高い反物って普通本人の採寸して作るんじゃないのか

185 19/09/11(水)18:47:32 No.622002389

正直SAMRAI要素とSF要素ケンカしてると思う

186 19/09/11(水)18:47:33 No.622002393

>単行本尼の予約見る限り売れる気が全くしねえんだけど… 1巻だけで読むのをやめる読者が出ないように2巻セット販売だぞ

187 19/09/11(水)18:47:34 No.622002394

そして皆忘れないでほしい この漫画のバトルはチュートリアルモードでHP即全回復人間のラップディスバトルだということを…

188 19/09/11(水)18:47:36 No.622002405

なんか影響を受けた作品群が浅い浅い言われるけどアウトプットがこれじゃ 逆にどの辺りを面白いと思ってその作品群見てたの?って感想聞いてみたい

189 19/09/11(水)18:47:45 No.622002435

>鍵と鍵を持つものみたいな相関はキッズアニメみたいなノリで嫌いじゃない >なんで犬がキーホルダーなのかは頭が痛いから今は考えさせないでくれ 鍵と鍵を持つものはどっちも侍だぞ キーホルダーは鍵持ってない

190 19/09/11(水)18:47:57 No.622002468

トーナメントするほどキャラいないだろ

191 19/09/11(水)18:48:06 No.622002504

>岸八担当が矢影じゃなかったら3作打ち切りバイバイジャンプだったんだろうな うしとら丸パクリのバカ新人だぞ

192 19/09/11(水)18:48:10 No.622002520

岸八のライバルが上位中位連載陣ではなく同期連載陣が最大のライバルとは…

193 19/09/11(水)18:48:12 No.622002525

宇宙ステーションで反物買うのが既にSF感皆無 しかも騙されたじゃなくて数字の見間違いとかいう頭悪すぎる展開 編集はいい加減突っ込め

194 19/09/11(水)18:48:15 No.622002536

戦闘要員が身体障害者と知的障碍者の無敵判事チームになっちまう

195 19/09/11(水)18:48:19 No.622002555

おにぎりヨイショなくてもダメだったな…

196 19/09/11(水)18:48:24 No.622002571

この主催者の持ってる鍵はパンドラの箱の鍵じゃないってオチだろうな… 打ち切りにはまだまだ余裕がありそうだな

197 19/09/11(水)18:48:33 No.622002609

ここ最近で成功したトーナメントなんてワートリとブラクロくらいか あれ…意外とあるな サム8もいけるんじゃね?

198 19/09/11(水)18:48:35 No.622002615

高い反物つかって作った服じゃなくてほんとに反物買っただけなら返せばよくね…?

199 19/09/11(水)18:48:37 No.622002629

これが打ち切られたらやっぱり作画を任せたのが悪かったって反省して渾身の作品であるマリオが始まるんだ…

200 19/09/11(水)18:48:41 No.622002639

最近はずっと神尾ゆいと仲良しだったな

201 19/09/11(水)18:48:46 No.622002652

>正直SAMRAI要素とSF要素ケンカしてると思う Uを失ったな

202 19/09/11(水)18:48:48 No.622002661

トーナメントして遊んでる場合の順位か

203 19/09/11(水)18:48:54 No.622002682

>なんで竜とやらはこんなにアホなの? “ズラし”だよ

204 19/09/11(水)18:49:03 No.622002718

>キーホルダーは鍵持ってない 侍が鍵だから侍のホルダーだからキーホルダーなのかねややこしい

205 19/09/11(水)18:49:06 No.622002733

ダメージ受けても死なねえんだもんなあ…

206 19/09/11(水)18:49:13 No.622002757

自分をストーリーテラーと勘違いした作家の寿命は短い

207 19/09/11(水)18:49:14 No.622002760

大ヒット作の次はコケるとかいうジンクスもそりゃ前作ほどじゃないねってレベルの話で こんな普通全部ボツレベルの話じゃないでしょ

208 19/09/11(水)18:49:18 No.622002779

トーナメントでカッコいいバトルシーンで時間を稼ぐんだよ

209 19/09/11(水)18:49:27 No.622002806

>ここ最近で成功したトーナメントなんてワートリとブラクロくらいか >あれ…意外とあるな >サム8もいけるんじゃね? ワートリがトーナメントした覚えがないんだけど

210 19/09/11(水)18:49:34 No.622002840

>最近はずっと神尾ゆいと仲良しだったな 神緒ゆいはようやく自分の得意分野思い出したのか最近ちょっとずつ持ち直してきてるんだぞ

211 19/09/11(水)18:49:41 No.622002863

>なんで竜とやらはこんなにアホなの? ”知”を失ったからだ

212 19/09/11(水)18:50:08 No.622002954

IT見て学んだキャラのズラしもメガネが活動的で新鮮! スネ夫の方がリーダーなの新鮮! とかそんな感じだし…

213 19/09/11(水)18:50:14 No.622002978

>トーナメントでカッコいいバトルシーンで時間を稼ぐんだよ それなら期待できそうだけど…

214 19/09/11(水)18:50:18 No.622002991

テコ入れでトーナメントってジャンプにしてももう前時代的な感じがすごい

215 19/09/11(水)18:50:19 No.622003000

>正直SAMRAI要素とSF要素ケンカしてると思う というよりそういう段階にも達してないレベルだと思う

216 19/09/11(水)18:50:32 No.622003041

活動メガネは他で足りてるんで…

217 19/09/11(水)18:50:34 No.622003054

トーナメントでまたズラしたセンス溢れる新キャラが続々登場するぞ 怖いもの見たさで楽しみだ

218 19/09/11(水)18:50:40 No.622003074

イケメンで女読者を釣ってトーナメントで少年読者を釣るという二段構えよ

219 19/09/11(水)18:50:50 No.622003106

>こんな普通全部ボツレベルの話じゃないでしょ 本当にここまでメタクソなのは稀だと思う チャゲチャとかは作者も即ギブしたし

220 19/09/11(水)18:51:17 No.622003196

戦闘要員の主要キャラ全員不死能力者みたいなもんとか誰かヤバイと思わんかったのか

221 19/09/11(水)18:51:23 No.622003217

竜とやらギャグのつもりなら普通に判事案件を笑いモノにしてて不快すぎるんだが

222 19/09/11(水)18:51:23 No.622003220

トーナメントでヤムチャ枠をLGBTがジャッキー枠を猫八がやるとしてクリリン枠はどうするんです?

223 19/09/11(水)18:51:39 No.622003279

>イケメンで女読者を釣ってトーナメントで少年読者を釣るという二段構えよ 今時イケ八程度で釣れねえだろ女性読者

224 19/09/11(水)18:51:40 No.622003288

あんだけナルト長期連載してたのに自己分析まるで出来てなかったってのが一番キツいよ正直

225 19/09/11(水)18:51:47 No.622003314

S八も別に出来てないよね 頭パカパカするとこぐらい

226 19/09/11(水)18:51:48 No.622003320

カツ八が金を失った理由が簡単に言うと私欲のためなのひどい

227 19/09/11(水)18:51:51 No.622003341

SF=スペオペって雑な認識してるっぽい上に別にスペオペも描けてるわけではないのが…

228 19/09/11(水)18:51:56 No.622003356

ここにきて八八への不快要素付与はなんなの

229 19/09/11(水)18:51:58 No.622003360

このままじゃアニメにできないぞ

230 19/09/11(水)18:52:03 No.622003381

まだ姫のお色気で釣ったほうがマシとすら思える

231 19/09/11(水)18:52:06 No.622003394

説明回でもないから語ることもないな次号 ただつまらないだけの漫画だ

232 19/09/11(水)18:52:09 No.622003400

というかトーナメントだからクズ八が負けないのほぼ確定じゃん 展開も成長も期待できない…

233 19/09/11(水)18:52:09 No.622003401

書き込みをした人によって削除されました

234 19/09/11(水)18:52:13 No.622003417

岸八渾身の新連載を打ち切りなんてしたら編集者も再起不能だからな どんな手を使ってでも生き長らえさせてもらう

235 19/09/11(水)18:52:17 No.622003435

判事云々以前にいちいちまぜっかえすのをギャグと思ってるとしたら頭おかしい

236 19/09/11(水)18:52:25 No.622003474

これ宇宙に出る必要ある?ってくらい世界観が狭く感じる

237 19/09/11(水)18:52:37 No.622003520

>ここにきて八八への不快要素付与はなんなの ズラした

238 19/09/11(水)18:52:39 No.622003529

駅前くらいの宇宙

239 19/09/11(水)18:52:45 No.622003553

八八+スネ八+ジャイ八+喧嘩八で早くも鍵4本ゲットだな

240 19/09/11(水)18:52:51 No.622003575

>ここにきて八八への不快要素付与はなんなの モデルが実在するんじゃないの

241 19/09/11(水)18:52:54 No.622003592

ニ作目とかの問題じゃなくてこれもう面白い漫画描けないんじゃ… て予感がヤバい

242 19/09/11(水)18:53:01 No.622003624

>岸八渾身の新連載を打ち切りなんてしたら編集者も再起不能だからな >どんな手を使ってでも生き長らえさせてもらう 編集こき使うより岸八の目覚まさせた方が早いのでは…?

243 19/09/11(水)18:53:04 No.622003641

ていうかもう終わってくれねえかな…

244 19/09/11(水)18:53:05 No.622003645

>竜とやらギャグのつもりなら普通に判事案件を笑いモノにしてて不快すぎるんだが 病弱の八八(身体取り替えて解決)や盲目の猫八からの性同一性障害?に吃音に記憶障害? でハンデ持ちを滅茶苦茶軽視してそうでなんだかねえ…

245 19/09/11(水)18:53:11 No.622003660

鍵を集めればいいんだっけ

246 19/09/11(水)18:53:11 No.622003661

珍しいけどスペオペかつファンタジーって作品もあるからね

247 19/09/11(水)18:53:28 No.622003716

ワートリはずっっとランク戦とやらをやってるんだっけか まあトーナメントではないな…

248 19/09/11(水)18:53:33 No.622003725

18話はナルトでいうと白が出てきてザブザを撃墜して木登り修行を始めた所なんだ サム八は一体何をしてたんだ

249 19/09/11(水)18:53:39 No.622003751

サム8の担当になった編集はもう成果を出して出世が約束されてたんだろうな…

250 19/09/11(水)18:54:07 No.622003854

>>竜とやらギャグのつもりなら普通に判事案件を笑いモノにしてて不快すぎるんだが >病弱の八八(身体取り替えて解決)や盲目の猫八からの性同一性障害?に吃音に記憶障害? >でハンデ持ちを滅茶苦茶軽視してそうでなんだかねえ… とりあえずジェンダーだのLGBT扱ってりゃいいだろって今の風潮とモロに同じ事してるのが…

251 19/09/11(水)18:54:12 No.622003877

この程度のバレを信じるとは…義を失ったな

252 19/09/11(水)18:54:17 No.622003898

>イケメンで女読者を釣ってトーナメントで少年読者を釣るという二段構えよ やはり天才か…

253 19/09/11(水)18:54:18 No.622003904

>イケメンで女読者を釣ってトーナメントで少年読者を釣るという二段構えよ 外で感想捜すと鍵斗さんの後に勘違いイケメンを見ると余計腹が立つみたいなことを言われてたのを見たときは笑った

254 19/09/11(水)18:54:22 No.622003920

身体は不死身だし心折れたら死ぬから 負けて凹む展開にも出来ねえんだぞ…

255 19/09/11(水)18:54:24 No.622003925

弟影の方は何してるんだ

256 19/09/11(水)18:54:33 No.622003966

さすがにテコ八にしてはちょっと…

257 19/09/11(水)18:54:38 No.622003989

敵は宇宙で破壊活動中なのに呑気にトーナメントか…

258 19/09/11(水)18:54:45 No.622004011

>この程度のバレを信じるとは…義を失ったな 逆にこれ以下が来たらそれこそすごいよ!?

259 19/09/11(水)18:55:02 No.622004072

>カツ八が金を失った理由が簡単に言うと私欲のためなのひどい 吹いた 言い方がズルい

260 19/09/11(水)18:55:03 No.622004074

まだネタ八レがウソ八レの可能性もある… あるかなあ…岸八やりそうなんだよなあ…

261 19/09/11(水)18:55:03 No.622004077

今更だけどあのLGBT八は何だったの本当に

262 19/09/11(水)18:55:09 No.622004097

嘘バレならもう少し論理的な筈だ

263 19/09/11(水)18:55:09 No.622004098

あっちでファンタジーでSFのパーンの竜騎士シリーズ読もうぜー

264 19/09/11(水)18:55:21 No.622004150

一応強い敵が来たり親父さんが命を賭して八を救八したり月を必殺技で消し八したりしてるのに 読八がそれらを山場として捉えてないのがひどい

265 19/09/11(水)18:55:46 No.622004258

>今更だけどあのLGBT八は何だったの本当に トーナメントに出るんじゃね

266 19/09/11(水)18:55:47 No.622004260

>敵は宇宙で破壊活動中なのに呑気にトーナメントか… そういえば敵に狙われているはずだった

267 19/09/11(水)18:55:48 No.622004265

名前出されるのも嫌だけどワートリはモブみたいな奴まで設定ちゃんとしてるしキャラ立ってるんだ

268 19/09/11(水)18:55:52 No.622004280

>敵は宇宙で破壊活動中なのに呑気にトーナメントか… 今の銀河の状況がどうにかよりトーナメントをする必要がある…

269 19/09/11(水)18:55:54 No.622004291

ウソバレだったらもう少し整合性というか面白くしちゃうだろうからマジなんだろうなコレ…

270 19/09/11(水)18:55:56 No.622004299

この女以外斬れのくだりで味方まで斬りかかるのはすごい岸本っぽさを感じるんだ たぶんこのバレ本当な気がする

271 19/09/11(水)18:55:58 No.622004309

普通に脊椎鍵壊されたら死ぬ設定でよかったんじゃないの

272 19/09/11(水)18:56:22 No.622004395

>ワートリはずっっとランク戦とやらをやってるんだっけか >まあトーナメントではないな… 訓練の一貫だし負けても得るものがあるし何より金目当てじゃなく遠征に選抜されるためって目標があるからな

273 19/09/11(水)18:56:25 No.622004407

>敵は宇宙で破壊活動中なのに呑気にトーナメントか… あえてズラすんです

274 19/09/11(水)18:56:29 No.622004425

立て直す気があるなら今からでも矢八に土下座して編集してもらえよ…

275 19/09/11(水)18:56:50 No.622004503

>トーナメントに出るんじゃね 序盤に別れたキャラと合流はアツい展開だな!

276 19/09/11(水)18:56:57 No.622004541

というかこういう展開にするならなぜ八八の買い物シーンを描かなかったんですか?

277 19/09/11(水)18:57:00 No.622004549

トーナメントまでの流れがあまりにも雑すぎるよ…返品すればいいだろ…

278 19/09/11(水)18:57:11 No.622004590

勇 LOSEの次は金 LOSE…それが岸八の"義"

279 19/09/11(水)18:57:15 No.622004606

今週の引きからトーナメント編開始なんて思い付くのは岸八くらいだよ

280 19/09/11(水)18:57:16 No.622004614

ナルトみたいに忍術って形でそれぞれに能力があるならトーナメントも面白いんだけどそういうのないからな… どうなるかな…

281 19/09/11(水)18:57:20 No.622004629

猫にオスかメスか聞いたら漢という答えが返ってくるのが岸八様感すごい おれは岸八様への義を失いそうだ・・・

282 19/09/11(水)18:57:30 No.622004671

女以外全員斬れで相方襲うのは岸八力高い

283 19/09/11(水)18:57:32 No.622004676

>逆にこれ以下が来たらそれこそすごいよ!? これが嘘バレで面白い本物が来る可能性もあるだろ!

284 19/09/11(水)18:57:33 No.622004683

>トーナメントまでの流れがあまりにも雑すぎるよ…返品すればいいだろ… レシートを失ったか…

285 19/09/11(水)18:57:41 No.622004722

滅茶苦茶な展開過ぎるけど 滅茶苦茶だからこそ多分マジバレなんだろうなこれ…

286 19/09/11(水)18:57:42 No.622004725

今どきトーナメントっていうセンスもどうだろう…

287 19/09/11(水)18:57:42 No.622004726

常人じゃこんな意味不明な展開書けない

288 19/09/11(水)18:57:46 No.622004738

そもそも敵が何もしてないのに勝手に窮地に陥るって展開自体がバカみたいじゃないですか

289 19/09/11(水)18:57:47 No.622004742

なるほど分かった トーナメント中にアタ八乱入でマンダラオープンだ

290 19/09/11(水)18:58:04 No.622004808

>今週の引きからトーナメント編開始なんて思い付くのは岸八くらいだよ 言われてみればその通りだ… おかしいわこれ

291 19/09/11(水)18:58:23 No.622004884

ズラしすぎて修正不可能になってる…

292 19/09/11(水)18:58:26 No.622004894

今の所読んでてグッときたシーン父八が死ぬ奴しかないし 正直そこもちょっと引っ張り気味でもあったから本格的にどうすしようもねえ

293 19/09/11(水)18:58:27 No.622004902

軌道に乗ってからトーナメントはたまにあるけど 打ち切られそうな位置でトーナメントとかいつ以来だ

294 19/09/11(水)18:58:34 No.622004929

嘘バレを信じず岸八を信じる それが読八の"義"

295 19/09/11(水)18:58:40 No.622004964

ていうかカー八さま普通にアジトいたけど止め八様は何してるんです

296 19/09/11(水)18:58:44 No.622004980

>>逆にこれ以下が来たらそれこそすごいよ!? >これが嘘バレで面白い本物が来る可能性もあるだろ! 面白くするついでにカツなかったことにしてくだち!!!!

297 19/09/11(水)18:58:45 No.622004985

つまらなすぎる どうなってんだ …いや何時も通りだわこれ

298 19/09/11(水)18:58:53 No.622005017

去年年末のジャンプフェスタが第一報だから下手すると1年位構想練ったかもしれないんだよなこれ 結果はこの有様だけど

299 19/09/11(水)18:58:56 No.622005026

箱のことなんかすっかり忘れてたわ

300 19/09/11(水)18:59:23 No.622005117

>嘘バレを信じず岸八を信じる >それが読八の"義" ウソバレだったらもう少し面白そうになってるはず

301 19/09/11(水)18:59:28 No.622005139

もしもこれがウソバレだったらそれはそれで 岸八を100%理解している真の読者がいるということになるからな…

302 19/09/11(水)18:59:31 No.622005148

画像とか出せないけど嘘バレじゃないよ 将棋が今までで一番面白いよ次のジャンプ

303 19/09/11(水)18:59:36 No.622005168

>外で感想捜すと鍵斗さんの後に勘違いイケメンを見ると余計腹が立つみたいなことを言われてたのを見たときは笑った "鍵"斗ならパンドラの箱も開くことができるのでは……?

304 19/09/11(水)18:59:38 No.622005178

仮に本当だとしたらドジキャラってもんを勘違いしとりゃせんか

305 19/09/11(水)18:59:38 No.622005179

>去年年末のジャンプフェスタが第一報だから下手すると1年位構想練ったかもしれないんだよなこれ >結果はこの有様だけど この設定への変な拘り具合は1年どころじゃないと思う 下手すると2ケタ行くぞ

306 19/09/11(水)18:59:42 No.622005198

去年年末にはサム八を商標登録してたと聞いたぞ 結構前々から準備期間あっただろうにこれか…これなのか…

307 19/09/11(水)18:59:45 No.622005208

ははーん実はそこまで宇宙の危機ってわけじゃないな?

308 19/09/11(水)18:59:58 No.622005269

本当は狙われていない…?

309 19/09/11(水)19:00:08 No.622005308

キー!トさんいい男だもんな…

310 19/09/11(水)19:00:17 No.622005343

掲載順の画像上げてる人が書いたバレだから本物なのかこれ そうか…

311 19/09/11(水)19:00:20 No.622005353

ギャグパートが今週の誰!?と同じノリなのは分かる

312 19/09/11(水)19:00:20 No.622005355

>ははーん実はそこまで宇宙の危機ってわけじゃないな? 今の銀河の状況大した事ねえな!!?

313 19/09/11(水)19:00:25 No.622005366

>トーナメントまでの流れがあまりにも雑すぎるよ…返品すればいいだろ… いや…主催者が10億も鍵も持っている… 未来の仲間にタカるそれが侍の"義"

314 19/09/11(水)19:00:31 No.622005393

こんなもんをお出ししてしまうとか 俺なら筆を折ってしまいたくなる

315 19/09/11(水)19:00:42 No.622005426

拙者この状況からトーナメントに繋げる岸八の構成力に"勇"を見た

316 19/09/11(水)19:00:46 No.622005443

>去年年末のジャンプフェスタが第一報だから下手すると1年位構想練ったかもしれないんだよなこれ >結果はこの有様だけど 新作練るのに半年や1年くらい使うのはよくあることらしい まあその間止める人いなかったんだろうな

317 19/09/11(水)19:00:46 No.622005444

トーナメントやるなら打ち切りはまだないな よしやれ

318 19/09/11(水)19:00:50 No.622005458

>>ははーん実はそこまで宇宙の危機ってわけじゃないな? >今の銀河の状況大した事ねえな!!? 説明しなければならない…

319 19/09/11(水)19:00:57 No.622005489

>こんなもんをお出ししてしまうとか >俺なら筆を折ってしまいたくなる 正直画八の方はもう折れかけてると思う

320 19/09/11(水)19:00:58 No.622005493

>将棋が今までで一番面白いよ次のジャンプ 流石ハガデス…やはり天才か…

321 19/09/11(水)19:01:02 No.622005506

アニメ化するアニ八たちも大変だな

322 19/09/11(水)19:01:17 No.622005560

でも次回が待ち遠しいだろ?

323 19/09/11(水)19:01:18 No.622005566

アニメ企画動いててもおかしくないよね

324 19/09/11(水)19:01:25 No.622005591

急にテコ入れ入ったけど凄い露骨すぎてしらけるな!

325 19/09/11(水)19:01:29 No.622005605

2巻分やっといて主人公の置かれている状況がわからないってのがまず異常だよ

326 19/09/11(水)19:01:36 No.622005626

Yes八しか周囲に置かなかったのかな岸八

327 19/09/11(水)19:01:36 No.622005627

八ガデス

328 19/09/11(水)19:01:44 No.622005657

アニメの方が分かりやすく整理されちゃうんじゃない?

329 19/09/11(水)19:01:44 No.622005662

>今どきトーナメントっていうセンスもどうだろう… 呪術の対抗戦やワートリのランク戦とか全然トーナメントじゃないのにテコ入れトナメ言われまくってたけど まさかほんまもんのテコ入れトナメが今の時代見れるとは思わなかった

330 19/09/11(水)19:01:45 No.622005665

確か50年くらい敵暴れてるんだよな…

331 19/09/11(水)19:01:46 No.622005668

将棋はハガデス出てくると結構面白いよね

332 19/09/11(水)19:01:50 No.622005689

マジでテコ入れなのか…?

333 19/09/11(水)19:01:53 No.622005698

冒頭の寒いギャグとかこれがニセ予告八だったら岸八エミュ完璧すぎる

334 19/09/11(水)19:01:54 No.622005702

>トーナメントやるなら打ち切りはまだないな 逆に鍵全員参加しててそこからソードマスターするルートも見えてきた気がする

335 19/09/11(水)19:01:56 No.622005711

アタ八本人が襲ってきてるから乱入でトーナメント中断するやつだろうなどうせ

336 19/09/11(水)19:01:59 No.622005721

急なテコ入れ…"プロテクト"を失ったな

337 19/09/11(水)19:02:01 No.622005725

>急にテコ入れ入ったけど凄い露骨すぎてしらけるな! テコ入れって言っても上っ面だけで根っこの部分まるで改善出来てねえしフィードバックさえ機能してないぞコレ

338 19/09/11(水)19:02:09 No.622005752

>結構前々から準備期間あっただろうにこれか…これなのか… 岸八を信じて口を挟まない それが編八の"義"

339 19/09/11(水)19:02:25 No.622005817

きっとトーナメントにアタ八さんとかが乱入してきて有耶無耶になるよ

340 19/09/11(水)19:02:57 No.622005925

ガリ八になるの辞めない?

341 19/09/11(水)19:02:57 No.622005926

しかしひっどいなこのギャグ 小学生が書いてる小説みたいな内容だわ

342 19/09/11(水)19:02:59 No.622005936

これなら俺の方がおもしろくしてやるぜー!ってアニオリやっても誰も怒らないよ

343 19/09/11(水)19:03:13 No.622005991

テコ入れ入れるってことは岸八は真面目にサム8で長期連載見込んでたんだな 不安になった

344 19/09/11(水)19:03:23 No.622006030

>アタ八本人が襲ってきてるから乱入でトーナメント中断するやつだろうなどうせ 中忍試験みたいな感じか

345 19/09/11(水)19:03:26 No.622006049

トーナメントの動機がアホのミスによる金欠って

346 19/09/11(水)19:03:32 No.622006074

>>結構前々から準備期間あっただろうにこれか…これなのか… >岸八を信じて口を挟まない >それが編八の"義" 仕事しろ

347 19/09/11(水)19:03:55 No.622006166

誰かこれクソつまんねえよって言える奴はいなかったのか岸八…

348 19/09/11(水)19:04:00 No.622006185

アニ八だと1話で1巻分の内容進みそうだな

↑Top