19/09/11(水)15:23:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)15:23:28 No.621968176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/11(水)15:25:37 No.621968569
いい腕だな!職人だろ!?
2 19/09/11(水)15:26:00 No.621968614
はい…壁塗り職人です
3 19/09/11(水)15:27:03 No.621968783
採用!
4 19/09/11(水)15:28:16 No.621968971
クラコージア!
5 19/09/11(水)15:29:11 No.621969106
カートを戻す仕事人
6 19/09/11(水)15:33:10 No.621969716
そりゃ納得いかんのう
7 19/09/11(水)15:33:31 No.621969783
たくましすぎる…
8 19/09/11(水)15:34:46 No.621969992
カートの払戻金で食べるハンバーガーは美味いか
9 19/09/11(水)15:34:55 No.621970020
だいぶ前に観たけど空港出れなくなって 残り80円…もうだめぽおみたいな話だっけ
10 19/09/11(水)15:35:05 No.621970038
美味い!
11 19/09/11(水)15:35:45 No.621970141
早く誰かの頭痛の種になってくれ…!
12 19/09/11(水)15:36:12 No.621970219
国が内戦になって帰れなくなって国籍も無くしたとかそんなだった気が
13 19/09/11(水)15:38:15 No.621970545
最後は大体キャストアウェイと同じ
14 19/09/11(水)15:39:25 No.621970723
デッキブラシで飛行機止めるジジイが印象に残ってる
15 19/09/11(水)15:43:33 No.621971342
最後にコートを着せてくれる黒人の警備員
16 19/09/11(水)15:46:00 No.621971671
これと同じ経験あるよになった友人がいる
17 19/09/11(水)15:48:51 No.621972056
アポは取ったのかい?
18 19/09/11(水)15:53:26 No.621972619
ウィルソンアイムソーリー!
19 19/09/11(水)15:55:38 No.621972911
空港に住むってのが秘密基地感があって好き 実際隠れ家作ってるし
20 19/09/11(水)15:56:54 No.621973071
ありがとうバーガーキング…!
21 19/09/11(水)15:58:33 No.621973329
CMだと悲壮な感じだったのに観たらそんなことはなかった
22 19/09/11(水)16:05:13 No.621974230
マジで建築業の人だったのは驚いた
23 19/09/11(水)16:07:22 No.621974497
>これと同じ経験あるよになった友人がいる 経緯を詳しく どこ国籍でなれるもんなの?パスポート期限的な問題?
24 19/09/11(水)16:10:22 No.621974870
ディクソンの印象が形骸的な敵役で終わってなかったりさすがプロだちがうなあ
25 19/09/11(水)16:12:08 No.621975077
ソ連の宇宙飛行士が宇宙にいる間に母国消滅してたのはあったな…
26 19/09/11(水)16:14:42 No.621975427
>デッキブラシで飛行機止めるジジイが印象に残ってる 割とシステムに則ったり掻い潜ったりの中あそこは最大の力押しだったと思う テンションが上がる
27 19/09/11(水)16:14:42 No.621975429
なんか普通に振られてなかったっけ
28 19/09/11(水)16:17:26 No.621975794
まぁヒロインは普通に相手いたから…
29 19/09/11(水)16:19:47 No.621976107
ロマンス要素軸じゃないしな…
30 19/09/11(水)16:21:37 No.621976329
食事の約束しただけで勘違いしちゃってただけだから
31 19/09/11(水)16:22:33 No.621976444
>>デッキブラシで飛行機止めるジジイが印象に残ってる >割とシステムに則ったり掻い潜ったりの中あそこは最大の力押しだったと思う あの爺さんやっぱり送還かな…ちょっとだけ気になる
32 19/09/11(水)16:22:41 No.621976469
序盤は説明のため絵を描くとかで意思疎通できないものかなって思ったけどやっぱり難しいんかね
33 19/09/11(水)16:25:59 No.621976934
空港泊するたびにこの映画思い出す
34 19/09/11(水)16:26:43 No.621977016
空港で寒すぎて火を起こしてファイヤー!っていうやつ
35 19/09/11(水)16:28:45 No.621977277
>CMだと悲壮な感じだったのに観たらそんなことはなかった ただのドタバタコメディだこれ! 面白かったからよし!
36 19/09/11(水)16:30:00 No.621977464
スレ画のシーンラストシーンに見えるけど割と序盤だったのかよ!って思った
37 19/09/11(水)16:31:05 No.621977611
この映画で吉野家が海外展開してること知った
38 19/09/11(水)16:36:21 No.621978395
人間ってたくましいなってなる
39 19/09/11(水)16:37:30 No.621978534
>スレ画のシーンラストシーンに見えるけど割と序盤だったのかよ!って思った 俺の国無くなった!て衝撃シーンなのになぜか面白い
40 19/09/11(水)16:39:25 No.621978787
とりあえず寝床作ろ…って結構好き勝手しだすあたりで緊張はほぐれる
41 19/09/11(水)16:42:52 No.621979286
ヒロインが自覚あるクソビッチだったように記憶してる あとトムがめっちゃ奇麗なオブジェ作ったらどこの施設から逃げ出してきたのって天使扱いする
42 19/09/11(水)16:43:30 No.621979386
ラストターミナルから逃げるように去るもみんな嬉しそうに見送ってくれた覚えがあるけど あの後サインもらった後すぐにターミナルに戻ったのかなとか考えちゃう