虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)15:15:37 No.621966952

    「」はストレスとかどうやって受け止めてる?

    1 19/09/11(水)15:16:34 No.621967092

    肛門から排出してる

    2 19/09/11(水)15:16:45 No.621967122

    受け止めてないよ ただただ浴びてるだけ

    3 19/09/11(水)15:18:01 No.621967305

    たまり続けて死にそう

    4 19/09/11(水)15:18:11 No.621967326

    寝れば治る

    5 19/09/11(水)15:18:13 No.621967334

    カタハングル

    6 19/09/11(水)15:18:14 No.621967339

    んーッ!!!って感じに静かに叫んで発散する

    7 19/09/11(水)15:20:05 No.621967642

    あっハイ…くらいで受け流す

    8 19/09/11(水)15:20:59 No.621967772

    溜まりに溜まって慢性前立腺炎になった

    9 19/09/11(水)15:21:49 No.621967911

    10割人間関係由来なんでぶった切った

    10 19/09/11(水)15:22:22 No.621967992

    俺ハングル読めた!

    11 19/09/11(水)15:23:16 No.621968140

    受け止めているのではない 叩きつけられている

    12 19/09/11(水)15:24:36 No.621968372

    マッサージで痛いとこ限界まで押してもらう 痛みって意外とストレス解消になる気がする

    13 19/09/11(水)15:24:42 No.621968390

    食って!風呂入って!寝る!

    14 19/09/11(水)15:25:36 No.621968567

    発生源は明らかなのだが生命線でもあるのでどうしたらいいんだろう

    15 19/09/11(水)15:26:08 No.621968638

    いいもん食ってシコって寝る! 空腹はストレス加速装置だからなるべく早めに対処しような

    16 19/09/11(水)15:27:21 No.621968828

    >食って!風呂入って!寝る! 夢の中に出てきてお小言上司!

    17 19/09/11(水)15:27:25 No.621968839

    むしろストレスは感じてない筈なのに自律神経が壊れてナンデ!?ってなってる

    18 19/09/11(水)15:27:54 No.621968924

    食事と睡眠が重要だと気づいたよ あと野球見るのをやめたらストレスが大分減った

    19 19/09/11(水)15:29:11 No.621969109

    >食事と睡眠が重要だと気づいたよ まあストレスたまるとそこからぶっ壊れるんだけどな

    20 19/09/11(水)15:30:16 No.621969270

    何がストレスで何がストレスじゃないのか分からなくなってしまった もう全ての刺激がストレスと変わらん

    21 19/09/11(水)15:31:48 No.621969504

    ウチの親父がストレス溜め込みすぎて仕事中唐突ににゲロ吐いたあと記憶障害になった 一週間ぐらいで戻ったけどめちゃくちゃ怖かった

    22 19/09/11(水)15:32:08 No.621969556

    ストレス解消の楽しみやってるはずが諸事情でストレスがまた溜まる…

    23 19/09/11(水)15:32:30 No.621969608

    いつも吐き出さなくて倒れてるよ

    24 19/09/11(水)15:32:50 No.621969659

    ふたばやってるとグングンストレス溜まるんだけどやらないとストレスが発散できない どうすれば…

    25 19/09/11(水)15:36:34 No.621970286

    ストレス解消しようとして楽しいことしようとしたはずが嫌なことが頭にずっと残ったままで楽しいことも楽しくなくなってく 楽しかったはずのことがストレス解消の為にやってたのでやるたびにつらいこと思い出すきっかけになってしだいに何もできなくなってく

    26 19/09/11(水)15:37:50 No.621970494

    あーもうあいつら許さねえ死ね

    27 19/09/11(水)15:40:03 No.621970820

    ふたばというかネット徘徊があんまよろしくないなと気づいた… でも完全にやめるのもできないんだよな…

    28 19/09/11(水)15:42:27 No.621971181

    深く付き合う人間関係全部がストレスになるからほとんど人間関係持ってない 多少不便だけど今は大丈夫

    29 19/09/11(水)15:48:32 No.621972008

    人間関係を切って運動したら大分良くなった

    30 19/09/11(水)15:49:11 No.621972103

    うまいもん食って寝るは性にも合っててかなり効く 出来れば買い物行ってうまそうな材料揃えるとこから始めると凄く楽しい

    31 19/09/11(水)15:50:45 No.621972293

    体に不調が出る程度には受け止め続けてるよ ストレスのない状態ってのがもうわからない

    32 19/09/11(水)15:52:51 No.621972547

    フエ星人に相談する

    33 19/09/11(水)15:56:17 No.621972986

    ジム→銭湯→ビール→オナニー これでだいたいはスッキリする

    34 19/09/11(水)15:58:56 No.621973394

    ネットが精神安定剤になってる

    35 19/09/11(水)15:59:06 No.621973422

    運動をするんだよ

    36 19/09/11(水)15:59:10 No.621973428

    母が退化してる気がするわはー

    37 19/09/11(水)16:00:30 No.621973625

    生活リズム見直す 大抵よく食って運動してよく眠るのどれかが崩れてる

    38 19/09/11(水)16:00:38 No.621973645

    何とも関わりたくなくなったので四時間誰もいない山道散歩したらだいぶマシになった なんかよくわからん花とか見つけたり壊れた住居みつけたりするの楽しい

    39 19/09/11(水)16:06:51 No.621974438

    深夜に自転車であてもなく(迷わない程度に) 知らないとこまで行くのとか楽しい

    40 19/09/11(水)16:13:08 No.621975224

    さけとくすり

    41 19/09/11(水)16:13:13 No.621975237

    スレ 「」

    42 19/09/11(水)16:13:33 No.621975279

    ストレス解除するもんなんてない

    43 19/09/11(水)16:15:08 No.621975501

    めっちゃ怒ったり泣いたりすると正常化しようとして脳内麻薬が分泌される

    44 19/09/11(水)16:15:55 No.621975610

    人間はストレスが全く無いとそれがストレスになる不便な生き物

    45 19/09/11(水)16:18:46 No.621975975

    植物もノーストレス環境作るより 適度にストレスかけたほうが成長する

    46 19/09/11(水)16:19:27 No.621976063

    ボイチャで笑いながらモンハンするのが最近の発散

    47 19/09/11(水)16:20:58 No.621976250

    人と話すと和らぐね

    48 19/09/11(水)16:24:03 No.621976671

    ヒでアベガーとか大日本帝国万歳とか極左極右に喧嘩ふっかける

    49 19/09/11(水)16:25:58 No.621976928

    無理だったので体壊して再就職もままならない状態

    50 19/09/11(水)16:27:16 No.621977085

    オナニー

    51 19/09/11(水)16:29:56 No.621977457

    旨い飯と旨い酒で解消する為に耐える

    52 19/09/11(水)16:30:38 No.621977551

    おくすり

    53 19/09/11(水)16:31:23 No.621977656

    一回喧嘩すればいいのに何も言わず我慢して 結局長い長い憎しみあいが始めようとする そして誰も何も言わなくなる

    54 19/09/11(水)16:31:54 No.621977750

    ストレス…モルゲッソヨ

    55 19/09/11(水)16:32:38 No.621977847

    ストレス解消する方法なんていくらでもあるけど解消される量より受ける量の方が遥かに多い

    56 19/09/11(水)16:33:54 No.621978018

    ストレス溜まって人が死ぬんならさっさと上限振り切っちまえば楽なのに 変なとこで鈍感でバカなのか俺は

    57 19/09/11(水)16:34:47 No.621978156

    >人と話すと和らぐね わかる 職場環境変わって話す機会が減って逃しようのなさが増したわ