19/09/11(水)14:17:17 ネタ扱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)14:17:17 No.621958680
ネタ扱いされるけどこの台詞オサレだと思う
1 19/09/11(水)14:21:13 No.621959270
オサレってネタ扱いする時の呼称では
2 19/09/11(水)14:22:26 No.621959434
奪る
3 19/09/11(水)14:23:40 No.621959608
カタ白ひげ
4 19/09/11(水)14:24:38 No.621959730
稲を刈り取る形だと思う
5 19/09/11(水)14:25:33 No.621959874
これ回転するの死ぬほど使いにくそう
6 19/09/11(水)14:25:59 No.621959948
なんで卍解があんな七面倒臭い決闘仕様で始解がこんなシンプルなんだジェネリック一護
7 19/09/11(水)14:27:41 No.621960189
つかこいつ弱ぇもん
8 19/09/11(水)14:28:58 No.621960358
いや並の副隊長以上隊長未満くらいはあるよ ただ並の隊長すら話にならない戦いが多いだけで
9 19/09/11(水)14:29:26 No.621960419
当時から命を刈り取るって死神だから当たり前だろ何言ってんだ…以上の感想が出てこない
10 19/09/11(水)14:29:34 No.621960444
侘助はカッコいい
11 19/09/11(水)14:30:16 No.621960523
スレ画主人公の小説ではオサレポイント最強格だった 卍解がエモエモのエモ
12 19/09/11(水)14:30:25 No.621960544
でもBLEACHの死神ってルキア処刑阻止くらいから死神らしいことしてないし…
13 19/09/11(水)14:30:45 No.621960598
侘助の方がよっぽど云々
14 19/09/11(水)14:31:12 No.621960658
刈り奪るなんだな...
15 19/09/11(水)14:31:22 No.621960678
侘助はなにその見た目…だったのに合理的なデザインと名称で完璧に手のひら返した
16 19/09/11(水)14:31:25 No.621960686
なんか白ヒゲにコラ出来そうだな
17 19/09/11(水)14:31:31 No.621960702
こいつの卍解は随伴一人つけるだけであらゆる敵を一人だけほぼ確実に始末できる素敵仕様だよね
18 19/09/11(水)14:32:39 No.621960865
>でもBLEACHの死神ってルキア処刑阻止くらいから死神らしいことしてないし… それはもう「」が死神というものを勘違いしているのでは
19 19/09/11(水)14:33:24 No.621960961
どうせ実力差あると通じないんでしょ ソイポンで見た
20 19/09/11(水)14:33:35 No.621960985
使い方間違えると自分にも危害を与える鎖鎌型の始解 強制デスマッチの卍解
21 19/09/11(水)14:34:14 No.621961074
オサレはもう一周回って賞賛の言葉になってる気がする
22 19/09/11(水)14:34:25 No.621961096
>どうせ実力差あると通じないんでしょ >ソイポンで見た 相手の霊圧も使うから実力差あっても通じる
23 19/09/11(水)14:34:25 No.621961098
死神の仕事ってなんだっけ?
24 19/09/11(水)14:34:25 No.621961099
>どうせ実力差あると通じないんでしょ >ソイポンで見た そもそもオサレ耐性である霊圧を同程度にするのでオサレである以上通らない要素がない
25 19/09/11(水)14:34:42 No.621961129
死神の本来のお仕事って適当な浮遊霊にスタンプ押してそこらへんの虚を切ることだからな… 人対人の方が異常
26 19/09/11(水)14:34:56 No.621961168
相手が後出しオサレしたら無効化されるでしょ?
27 19/09/11(水)14:35:33 No.621961258
>相手が後出しオサレしたら無効化されるでしょ? その場合は霊圧がしょぼくれてるのでしょぼいオサレしか出ないぞ
28 19/09/11(水)14:35:37 No.621961265
孔雀のやつとかはそこそこ実力差ある方が強そう
29 19/09/11(水)14:35:39 No.621961267
>なんで卍解があんな七面倒臭い決闘仕様で始解がこんなシンプルなんだジェネリック一護 本体が霊圧使って回復する鎖の方だから
30 19/09/11(水)14:36:19 No.621961362
でもこれを蠅の頭にぶっ刺してから始解して倒すのマジカッコいいんすよ…
31 19/09/11(水)14:37:07 No.621961458
能力系の刀は強いな 始解も卍解もクソなハゲに分けてあげてほしい
32 19/09/11(水)14:37:34 No.621961531
顔に69とか書いてるような奴がなんかオサレな雰囲気でかっこよく見えるのはすげーよ
33 19/09/11(水)14:37:40 No.621961544
よくわからん顔の落書きはなんなん? 一護も強化するたびに顔に落書き増えるけど
34 19/09/11(水)14:37:54 No.621961571
>でもこれを蠅の頭にぶっ刺してから始解して倒すのマジカッコいいんすよ… それ始解する必要ある?
35 19/09/11(水)14:38:05 No.621961600
ハゲは舐めプするし本当にいいとこないのが…
36 19/09/11(水)14:38:38 No.621961664
>孔雀のやつとかはそこそこ実力差ある方が強そう 瑠璃色孔雀の欠点は本体が3席クラスだから本気だそうにも強い相手だと始解の前に死ぬことなので… クインシーと痣城に手も足も出ずにやられてた
37 19/09/11(水)14:38:48 No.621961684
>死神の仕事 成仏せず化物になる死人を送るじゃないの 内輪もめからの実質異世界人で力取り戻しからのクインシーじゃん
38 19/09/11(水)14:41:01 No.621961975
>どうせ実力差あると通じないんでしょ >ソイポンで見た そもそもそいぽんも無効化されてねえ
39 19/09/11(水)14:42:23 No.621962157
ヴァイザードが活躍した印象がない
40 19/09/11(水)14:42:26 No.621962162
そもそもスレ画が卍解初成功したの霊圧差めちゃくちゃある相手だからな…
41 19/09/11(水)14:42:43 No.621962202
>始解も卍解もクソなハゲに分けてあげてほしい 同じハゲでもヒゲハゲはシンプルでクソ強いというのに
42 19/09/11(水)14:43:02 No.621962246
>よくわからん顔の落書きはなんなん? 恋次の眉毛と似たようなもんだろ多分
43 19/09/11(水)14:43:24 No.621962286
なんなら崩玉と半ば融合してる状態でもギンの毒で死にかけたし本当は食らうと効くけど二発目貰う前に紋章消せるとか鏡花水月使っててそもそも当たらないとかの方が妥当に思える
44 19/09/11(水)14:43:42 No.621962332
原作で戦闘シーンがほぼ無いのに格ゲーに出されたキャラ
45 19/09/11(水)14:43:56 No.621962362
二撃必殺は無効化っていうか実力離れてる相手に二度も攻撃当たんねぇとかじゃなかったか
46 19/09/11(水)14:44:05 No.621962377
スレ画は故に侘助と孔に響くよを超えるほどではないな
47 19/09/11(水)14:44:19 No.621962396
>よくわからん顔の落書きはなんなん? 爆発する
48 19/09/11(水)14:44:30 No.621962419
アスキンナックルヴァールとか確かそんな感じの人が言ってたように 大事なのはオサレかどうかだ 拳西さんはダサいから負けた
49 19/09/11(水)14:44:34 No.621962427
霊圧だけは滅茶苦茶あるはずのチャンイチが敵の攻撃通りまくるのは何で…
50 19/09/11(水)14:44:34 No.621962428
「」は吉良好きすぎない?俺も好きだけど
51 19/09/11(水)14:44:40 No.621962444
藍染のあれは催眠状態の上に二撃目がそもそも当たってないからな
52 19/09/11(水)14:44:52 No.621962471
ヴァイザードはパッチが便利屋的にそこそこ活躍してなかったっけ
53 19/09/11(水)14:45:00 No.621962492
>霊圧だけは滅茶苦茶あるはずのチャンイチが敵の攻撃通りまくるのは何で… 鬼道のセンス壊滅的だから
54 19/09/11(水)14:45:00 No.621962493
スレ画の真骨頂が発揮されるのは小説だからな…
55 19/09/11(水)14:45:16 No.621962534
故に侘助
56 19/09/11(水)14:45:40 No.621962588
>アスキンナックルヴァールとか確かそんな感じの人が言ってたように >大事なのはオサレかどうかだ >拳西さんはダサいから負けた バカだから負けたか相性ゲーでハメられてってケースが実際は多い
57 19/09/11(水)14:45:43 No.621962596
吉良は小説で霊圧を隊長並みに盛られたゾンビにされてたな 本編にもちらっと出たけど
58 19/09/11(水)14:45:55 No.621962621
いちいち小説追っかけるほど鰤好きじゃないし
59 19/09/11(水)14:46:17 No.621962675
霊圧だけでゴリ押しって実例としてはそんな無いから 剣八くらいじゃねえの
60 19/09/11(水)14:46:23 No.621962694
自分の能力を喋ったら呪力が上がるという設定があって…
61 19/09/11(水)14:46:40 No.621962730
>いちいち小説追っかけるほど鰤好きじゃないし クソしょーもない開き直りだなあ
62 19/09/11(水)14:47:05 No.621962783
>自分の能力を喋ったら呪力が上がるという設定があって… まああんたほどのフォロワーが言うなら...
63 19/09/11(水)14:47:10 No.621962794
鰤って完全に無効化されるより当たったけど意味ないか幻覚で雛森刺してるかの方が多いイメージ
64 19/09/11(水)14:47:19 No.621962826
剣八は両手でもったら強くなるとかいうバカバカしいことやってる方が好きだったな
65 19/09/11(水)14:47:48 No.621962904
小説の成田が設定も考えたみたいなとこまで言ってるやつもいるよな アイツは提示された情報から辻褄合わせ考えるのが得意だから重宝されてるタイプなんだけど
66 19/09/11(水)14:48:08 No.621962947
雛森刺したのは確か一回だけだろ!
67 19/09/11(水)14:48:19 No.621962975
後半は敵の方が「この程度の攻撃は効きませんよ」してた
68 19/09/11(水)14:48:26 No.621962989
>鰤って完全に無効化されるより当たったけど意味ないか幻覚で雛森刺してるかの方が多いイメージ 雛森の耐久力やばくない?
69 19/09/11(水)14:48:52 No.621963045
終盤は不死身だから 不死身だから でどうにかしているパターンが多すぎる
70 19/09/11(水)14:49:04 No.621963078
章ボス考えるとまず花びら剣というまともに剣術ってかんじじゃなく 次に完全催眠パペットマペットで月島さんのおかげでした で最後が全能野郎と飛ばせる斬撃一本でむしろ頑張ったよチャン一
71 19/09/11(水)14:49:05 No.621963080
さすがに小説読めはないよ 小説はこの作品の評価に一切寄与しないよ 別人が書いたものだもん
72 19/09/11(水)14:49:08 No.621963086
弐撃決殺無効は鏡花水月中だったからそもそも当たってすらいないよ 雀蜂の傷も京楽が影鬼で刺した傷も本物の藍染にはついてないからな
73 19/09/11(水)14:49:18 No.621963108
破面は外皮が硬いとかシュテルンリッターどもは静血とかなんかそんなんで硬くなるとか 刃物でやり合ってるのにダメ薄い理由付けもあったり無かったりした
74 19/09/11(水)14:49:59 No.621963201
ぺルニダがOh悦さんに斬られただけで死んだのは何で?
75 19/09/11(水)14:50:13 No.621963228
チャン一が悪いっていうより戦う相手が悪い
76 19/09/11(水)14:50:45 No.621963295
愛染だんだんダサくなってたのはオサレポイント下げないと勝てないからかな
77 19/09/11(水)14:50:46 No.621963298
小説で成田個人の癖が出ている部分はアレだよな とにかく全部乗せを出したがって「でもこういう欠点があるから」とセーブして調整するやつ あととにかく色んなキャラを徹底的に出してつながりを作り出すパズル癖みたいなのが
78 19/09/11(水)14:51:21 No.621963353
>ぺルニダがOh悦さんに斬られただけで死んだのは何で? フリーザが変身する前にやられた的な
79 19/09/11(水)14:51:23 No.621963360
霊圧ゴリ押しといえば無月じゃねぇの?
80 19/09/11(水)14:51:32 No.621963377
>さすがに小説読めはないよ >小説はこの作品の評価に一切寄与しないよ >別人が書いたものだもん 作品の出来はそうかもしれんが設定とかは師匠が明かした物だから 能力的にはそっちも踏まえないと…
81 19/09/11(水)14:51:52 No.621963432
パペットマペット形態はマジでオサレの反対にあったからな…
82 19/09/11(水)14:52:20 No.621963510
チャンイチの能力って最初から最後まで虚化と基礎スペ上昇と月牙くらいだったからな...
83 19/09/11(水)14:52:24 No.621963516
師匠が週間連載で畳みきれなかった要素を綺麗にまとめた成田って人が凄いということだけはわかった
84 19/09/11(水)14:52:45 No.621963567
ミラクルとか1ミリもオサレじゃなかったのにクソ強かったぜ
85 19/09/11(水)14:52:46 No.621963570
>さすがに小説読めはないよ >小説はこの作品の評価に一切寄与しないよ >別人が書いたものだもん 小説を作品の評価に上乗せしろなんて話なんて誰もしてねえ 設定の話ならしてるけど
86 19/09/11(水)14:52:50 No.621963575
チャン一は他の追随を許さない特大霊圧としか見られていないし チャン一じゃないと攻撃が通らない敵が悪い
87 19/09/11(水)14:53:12 No.621963616
浮竹って結局なんだったの?
88 19/09/11(水)14:53:17 No.621963624
いくらステータスだけ上げても状態異常には勝てねぇ
89 19/09/11(水)14:53:34 No.621963673
>チャン一が悪いっていうより戦う相手が悪い チャン一って一応頭良い設定なんだからもうちょっと頭使ったらどうだよ
90 19/09/11(水)14:53:51 No.621963711
友達とか妹とか守れればそれでいいチャンイチに世界背負わせたやつが悪い
91 19/09/11(水)14:53:51 No.621963712
侘助のあのシンプルな形状から 切られるほど重さを増す能力で相手が頭を垂れるからそこを切り取るってのは流石すぎる
92 19/09/11(水)14:54:00 No.621963726
最終決戦でスナイプ死はえっ?ってなった
93 19/09/11(水)14:54:05 No.621963736
読む読まないは勝手だけど私興味ない!ってわざわざ言いに来なくてもいいよ スレ閉じろ
94 19/09/11(水)14:54:21 No.621963774
>友達とか妹とか守れればそれでいいチャンイチに世界背負わせたやつが悪い 自分から背負いに来るじゃん!
95 19/09/11(水)14:54:29 No.621963795
>浮竹って結局なんだったの? 黒幕風ポンコツ
96 19/09/11(水)14:54:32 No.621963805
>ミラクルとか1ミリもオサレじゃなかったのにクソ強かったぜ だが結果を見ろ オサレとは程遠い死に方(力没収)をしたぞ
97 19/09/11(水)14:54:41 No.621963828
小説版は原作と矛盾した部分も多いからあまり気にするな 昔の死神は現代より弱かった(ので下級大虚にも隊長クラスが出ていた)とか
98 19/09/11(水)14:54:46 No.621963839
普通は小説版ってあくまで外伝的なものの筈なのに 鰤に限って言えば小説は鰤の根幹の設定を説明してる副読本だからな…
99 19/09/11(水)14:55:55 No.621963993
本編で長々と本筋と外れた設定説明されても困るしむしろノベライズの正しい使い方だよ
100 19/09/11(水)14:55:58 No.621963998
>友達とか妹とか守れればそれでいいチャンイチに世界背負わせたやつが悪い よくよく考えたらチャンイチってそこまで付き合う義理なかった気もする
101 19/09/11(水)14:56:05 No.621964014
ジェラルドヴァルキリーさんの何が凄いって敵として死ぬほどつまらなかったところだよ… 実質的にマッシュポテトよりもラスボス前の大敵なのに
102 19/09/11(水)14:56:51 No.621964097
>自分から背負いに来るじゃん! まあ世界の延長線にお友達の危機があったりするから… それすら見失うと13km戦後のチャン一みたいになる
103 19/09/11(水)14:57:38 No.621964198
チャン一自身の認識では身の回りだけ守れればいいっていう程謙虚でもなく世界を背負うようなスーパーマンでもないからな…
104 19/09/11(水)14:57:45 No.621964212
ミラクルさん素直に剣八に切られて死ねばよかったのに
105 19/09/11(水)14:58:02 No.621964254
>ジェラルドヴァルキリーさんの何が凄いって敵として死ぬほどつまらなかったところだよ… >実質的にマッシュポテトよりもラスボス前の大敵なのに 陛下より勝ち筋思いつかないんだけど師匠の脳内に聖別以外の倒し方あるんだろうか
106 19/09/11(水)14:58:07 No.621964272
>自分から背負いに来るじゃん! 最初は人々を傷つける虚倒すってのが動機でその後はルキア助ける井上助けるってシフトしてるから実は手近な物を守りたいって思想自体はそのままなんだ 戦いに傾倒していくうちに手近な物がどんどん増えて危険に晒されるんだ
107 19/09/11(水)14:58:39 No.621964337
>本編で長々と本筋と外れた設定説明されても困るしむしろノベライズの正しい使い方だよ 本筋と外れてないよ… バッハがなんで攻めてきたかって超重要事項じゃないの
108 19/09/11(水)14:59:02 No.621964385
>陛下より勝ち筋思いつかないんだけど師匠の脳内に聖別以外の倒し方あるんだろうか 二撃決殺!
109 19/09/11(水)14:59:05 No.621964389
>陛下より勝ち筋思いつかないんだけど師匠の脳内に聖別以外の倒し方あるんだろうか 傷つけずに封印か頭粉々じゃない?本編で示唆されたのはそれくらい
110 19/09/11(水)14:59:14 No.621964413
母親経由で色々な力を持たされた挙句だからな 普通に暮らしていればホワイトさんも知らないおっさんもあんな過保護になることもなかったんだろうし
111 19/09/11(水)14:59:26 No.621964444
>>ジェラルドヴァルキリーさんの何が凄いって敵として死ぬほどつまらなかったところだよ… >>実質的にマッシュポテトよりもラスボス前の大敵なのに >陛下より勝ち筋思いつかないんだけど師匠の脳内に聖別以外の倒し方あるんだろうか 二撃決殺
112 19/09/11(水)14:59:35 No.621964459
隊長のカンパで力戻るなら毎回無月させればいいんじゃねぇのってずっと思ってた
113 19/09/11(水)14:59:43 No.621964478
ノコノコ巻き込まれにくるお友達も悪いのでは
114 19/09/11(水)15:00:15 No.621964553
ジェラルドは逆境程強くなるんだから雑魚が倒せば死ぬんじゃないかな
115 19/09/11(水)15:00:22 No.621964569
ミラクルさんひたすらタフなだけで戦闘自体は何も楽しくなかったが ひばんたに隊長のお兄さんネタは面白かった でも剣ちゃんの卍解が何も良いとこなかったのでやっぱ嫌い
116 19/09/11(水)15:00:27 No.621964582
一護はもう俺に背中を任せてはくれないのか…
117 19/09/11(水)15:00:36 No.621964606
どうやら打ち合わせはしていないらしく 漫画の方で不死能力持ちの騎士団が出てるのに小説版で不死能力持ちがもう1人出てしまう事故が起きてたな
118 19/09/11(水)15:00:46 No.621964629
>隊長のカンパで力戻るなら毎回無月させればいいんじゃねぇのってずっと思ってた 消失編以降ホワイトさん全く顔出してくれなかったから...
119 19/09/11(水)15:00:58 No.621964663
>一護はもう俺に背中を任せてはくれないのか… はい
120 19/09/11(水)15:01:11 No.621964697
ミラクルさんに関してはマジで尺間違えてた節あると思うよ師匠
121 19/09/11(水)15:01:17 No.621964709
>隊長のカンパで力戻るなら毎回無月させればいいんじゃねぇのってずっと思ってた 毎回精神と時の部屋で1年ぐらい修業することになるのでは?
122 19/09/11(水)15:01:35 No.621964754
二刀が真の姿! 活躍なし! はさすがに師匠!?てなった
123 19/09/11(水)15:01:50 No.621964788
弐撃結殺なんて通じるとは思えんけどな どうせ霊圧で押さえ込まれて終了 そもそも肌に傷がつかなくて一撃目すら入らない可能性すらある
124 19/09/11(水)15:02:42 No.621964908
カタフルフェイス
125 19/09/11(水)15:02:47 No.621964923
>毎回精神と時の部屋で1年ぐらい修業することになるのでは? 世界の危機なんだからしろよ!
126 19/09/11(水)15:03:13 No.621964995
チャンイチの本当の卍解って小説で説明されてる?
127 19/09/11(水)15:03:29 No.621965038
雀蜂がというより 読者から見るとそいぽんの信頼度が低い感がある あの子いつもヒスってやりこめられてるイメージ
128 19/09/11(水)15:03:56 No.621965094
>チャンイチの本当の卍解って小説で説明されてる? されてないです…
129 19/09/11(水)15:04:36 No.621965196
>ミラクルさんに関してはマジで尺間違えてた節あると思うよ師匠 他の三人はかなりいい感じだったのにね…
130 19/09/11(水)15:04:37 No.621965197
データブックによると砕蜂の知能は全隊長中堂々の最下位 ちなみに最高は山本のお爺ちゃん
131 19/09/11(水)15:05:13 No.621965298
そいぽんも才能は本物のはずなんだ… 瞬閧まがいを考え付ける程度には
132 19/09/11(水)15:05:43 No.621965380
ペルニダさんリジェさんアスキンさんからのクソつまんねえジェラルドさん…
133 19/09/11(水)15:05:50 No.621965401
>他の三人はかなりいい感じだったのにね… ゆるるんとかもうまく片付けてたからな…
134 19/09/11(水)15:05:52 No.621965404
>データブックによると砕蜂の知能は全隊長中堂々の最下位 >ちなみに最高は山本のお爺ちゃん つまり信用できないってことか…
135 19/09/11(水)15:06:44 No.621965560
神殺しの後のゆるるん復活は正直余計かなと思ったけど 死体合体吉良がめちゃオサレだったので良しとする
136 19/09/11(水)15:08:12 No.621965784
重國おじいちゃんは強いんだけどね… 強いんだけどね…
137 19/09/11(水)15:08:15 No.621965794
>チャンイチの本当の卍解って小説で説明されてる? 一護の卍解って単にクソ強いってだけじゃないの 当たりさえすれば陛下も一撃だったし 修行前だとちょっと腕を傷つける程度だったのに
138 19/09/11(水)15:08:45 No.621965876
>ひばんたに隊長のお兄さんネタは面白かった 恋「日番谷隊長!?」 ル「馬鹿よく見ろ!ずっと大人だからお兄さんだ!」 恋「はじめまして!!」 日「はいはじめまして!!!」 のテンポの良さは凄かった。師匠はギャグキレッキレだよね
139 19/09/11(水)15:09:12 No.621965962
>一護の卍解って単にクソ強いってだけじゃないの >当たりさえすれば陛下も一撃だったし >修行前だとちょっと腕を傷つける程度だったのに 最期の一撃は始解じゃ?
140 19/09/11(水)15:09:14 No.621965965
絶対知能最高はマユリだろ…
141 19/09/11(水)15:09:30 No.621966007
>重國おじいちゃんは強いんだけどね… >強いんだけどね… 推理を披露!大ハズレ!
142 19/09/11(水)15:09:47 No.621966064
本体が鎖ってのはオサレすぎるけど納得出来るアンサーだったな…
143 19/09/11(水)15:10:12 No.621966131
>データブックによると砕蜂の知能は全隊長中堂々の最下位 うn >ちなみに最高は山本のお爺ちゃん 嘘だろ!?
144 19/09/11(水)15:10:44 No.621966211
二刀一対の斬魄刀は京楽浮竹と番外でチャン一しかないらしいから…
145 19/09/11(水)15:10:56 No.621966239
終盤残念な感じはあったチャン一だけどそれでもGJJJJが発言通りに食ってかかってなんとかなる相手でもない気がする
146 19/09/11(水)15:11:07 No.621966269
>本体が鎖ってのはオサレすぎるけど納得出来るアンサーだったな… 風死も二刀一対じゃないの?に対する完璧な解答だった
147 19/09/11(水)15:11:08 No.621966273
リジェさんにおもくそ撃ち抜かれてたのになんか生きてたこと等含め 鎖本体で生命共有は良いオサレさだった
148 19/09/11(水)15:11:36 No.621966340
ラスボスの攻略法はかなり良かったが尺が無さすぎた
149 19/09/11(水)15:11:50 No.621966371
まぁ命を刈り取る形のベストアンサー侘助だからな…
150 19/09/11(水)15:12:32 No.621966461
GJJJJJJさんぶっちゃけ最終章だとだいぶ格下だと思うんだけども でもまあ鰤のその辺の戦闘力云々ってそもそも大してアテにならんしな…
151 19/09/11(水)15:12:50 No.621966507
始解の状態では斬魄刀の本質を理解できていなかったという正しい描写だった
152 19/09/11(水)15:12:58 No.621966524
総隊長の挽回はバーバパパ以外じゃ奪えないし…
153 19/09/11(水)15:13:04 No.621966539
尿路結石の台詞
154 19/09/11(水)15:13:19 No.621966587
吉良はゾンビマンになる前から七十番台縛道詠唱破棄してたり侘助以外も地味に優秀だ
155 19/09/11(水)15:13:38 No.621966643
無敵の罪深バード(子)は侘助で地面に埋めて処理ってのがなんか面白すぎて笑っちゃった 適切な処理すぎる…
156 19/09/11(水)15:14:05 No.621966725
個人的に最終章で一番面白かったところ アヨンさんがキルゲさん追い詰めてた時だったかもしれない ああいうどっちが勝っても良いくらいの戦いの方が好きに
157 19/09/11(水)15:14:47 No.621966821
GJJJが二段解放しそうでしないまま終わったのはガッカリだよ
158 19/09/11(水)15:15:45 No.621966972
最終章のオサレ指数は一護vsキルゲまでがピークだったと思う
159 19/09/11(水)15:16:35 No.621967095
>>ちなみに最高は山本のお爺ちゃん >嘘だろ!? …歳だからねえ お爺ちゃんだからたぶん測定した時より…
160 19/09/11(水)15:16:37 No.621967098
>吉良はゾンビマンになる前から七十番台縛道詠唱破棄してたり侘助以外も地味に優秀だ なんだかんだ言っても副隊長だしなぁ というか他の隊長格戦い方尖りすぎてない?普通に強い吉良が凄い地味なやつにみえる
161 19/09/11(水)15:16:55 No.621967149
>GJJJが二段解放しそうでしないまま終わったのはガッカリだよ su3304207.png
162 19/09/11(水)15:17:15 No.621967181
>最終章のオサレ指数は一護vsキルゲまでがピークだったと思う oh悦さん無双がピークでしょ あれはオサレがオーバーフローしててもはやオシャレだったけど
163 19/09/11(水)15:17:46 No.621967256
おじいちゃんはそりゃあのヨン様でも直対避けるわなって思う程度に強さの説得力はあった おつむ以外
164 19/09/11(水)15:18:41 No.621967415
わざわざ対総隊長用のアランカル用意してたくらいだしな
165 19/09/11(水)15:19:00 No.621967474
キルゲさんが石田の矢を私程度とは比較になりませんよとか言い始めた時は何いってんだこいつだった 完聖体>最終形態なのに最終形態の石田の矢の威力が尋常じゃなかったからそら比較にならんわ…ってなった
166 19/09/11(水)15:19:48 No.621967604
おじいちゃんの炎対策であるWWに普通に負けたぽい拳西さんには猛省を求めたい
167 19/09/11(水)15:20:06 No.621967649
石田は陛下に見初められるまでプルート使えたかも怪しいから…
168 19/09/11(水)15:20:18 No.621967678
クラシックなシステムに固執しただけで 滅却師としての才覚自体はトップみたいだしな石田
169 19/09/11(水)15:20:30 No.621967704
oh悦さんVSアスキン・ナックルヴァールさんがオサレポイント最大風速だった
170 19/09/11(水)15:20:46 No.621967745
>石田は陛下に見初められるまでプルート使えたかも怪しいから… あれ使えてたらウルキオラにあんなにチンチンにされなかったかもね
171 19/09/11(水)15:21:05 No.621967790
でも新しいクインシーシステム搭載すると聖別される可能性あるらしいし クラシックでよかったんじゃないのか
172 19/09/11(水)15:21:08 No.621967798
>無敵の罪深バード(子)は侘助で地面に埋めて処理ってのがなんか面白すぎて笑っちゃった >適切な処理すぎる… あの世界の地面の底どうなってるのかわからないけど封印能力として優秀すぎる…
173 19/09/11(水)15:22:04 No.621967947
罪深渇きゆるるんバード以外にもシャズドミノさんとかも埋まってるからな
174 19/09/11(水)15:22:59 No.621968087
>罪深渇きゆるるんバード以外にもシャズドミノさんとかも埋まってるからな 地下建造物作りづらそう
175 19/09/11(水)15:23:18 No.621968145
侘助に時間制限ないのやっべーよ
176 19/09/11(水)15:24:17 No.621968308
無間の牢獄とかあるにはあるけど 手頃な封印手段がない中で兎に角頼れる侘助
177 19/09/11(水)15:24:34 No.621968366
ビジュアルで小説の主人公になった男
178 19/09/11(水)15:24:35 No.621968368
>侘助に時間制限ないのやっべーよ しかも個別に自分の意思で解除可能という
179 19/09/11(水)15:26:05 No.621968628
侘助の何がずるいって一振りでカス当たり連発すればそれで勝ち確になるところ
180 19/09/11(水)15:26:07 No.621968634
>ビジュアルで小説の主人公になった男 つっても基本的な立ち位置がチャン一みたいなフラット系ツッコミだから運用が楽なんじゃないかな
181 19/09/11(水)15:26:15 No.621968651
>su3304207.png パンチラも2段開放出来たのか… 良かったねGJJJJJJさん…
182 19/09/11(水)15:27:04 No.621968787
>侘助の何がずるいって一振りでカス当たり連発すればそれで勝ち確になるところ そいぽんが同じ箇所じゃないと(裏はありなんだっけ?)ダメなのにズルイよなあこれ
183 19/09/11(水)15:27:19 No.621968824
鰤ソシャゲは知らない強化形態がいっぱい出てるのと崩玉が聖杯並みに雑に配られるくらいしか知らない
184 19/09/11(水)15:27:24 No.621968834
爺と和尚どっちもワシより強い死神がいないって言ってるけどどっちが本当なの
185 19/09/11(水)15:27:43 No.621968882
灰猫は相性が良かったな
186 19/09/11(水)15:27:45 No.621968888
けどソシャゲのオリ十刃はデザイン久保監修だから実質正史
187 19/09/11(水)15:28:25 No.621968993
>爺と和尚どっちもワシより強い死神がいないって言ってるけどどっちが本当なの ここ1000年間に生まれた死神<爺<和尚なら辻褄は合うぞ
188 19/09/11(水)15:28:44 No.621969044
そいぽんちゃんなんで隊長になれたんだ…
189 19/09/11(水)15:29:04 No.621969094
侘助は本編で松本さんにやってたように 武器同士で鍔迫り合いしても効果あるのがひたすらズルい
190 19/09/11(水)15:30:06 No.621969242
もやしのイズルが斬り合いの距離まで近づかなきゃいけない時点で大物食いはキツそうだが
191 19/09/11(水)15:30:07 No.621969245
>爺と和尚どっちもワシより強い死神がいないって言ってるけどどっちが本当なの おじいちゃんがワシ最強って言ったのは護廷十三隊総隊長云々の時の話なので十三隊成立より前に零番隊ポジやってた和尚の方が強くても別におじいちゃんは嘘つきにならない
192 19/09/11(水)15:30:08 No.621969252
>そいぽんちゃんなんで隊長になれたんだ… 二番隊は隠密起動だからその中でトップのやつが選ばれたんだろう
193 19/09/11(水)15:30:27 No.621969289
ノイトラの設定が凝り過ぎてて凄い
194 19/09/11(水)15:31:04 No.621969385
>もやしのイズルが斬り合いの距離まで近づかなきゃいけない時点で大物食いはキツそうだが 実際一撃も当てられない相手には手も足も出ないよ
195 19/09/11(水)15:31:05 No.621969389
>>そいぽんちゃんなんで隊長になれたんだ… >二番隊は隠密起動だからその中でトップのやつが選ばれたんだろう あとちゃんと卍解も習得してたし…内容はともかく
196 19/09/11(水)15:31:12 No.621969410
1000年で護廷十三隊の話だもんな 和尚は護廷じゃない王族特務の零番隊でしかも1000年どころじゃないバケモノだし
197 19/09/11(水)15:32:45 No.621969648
砕蜂の卍解馬鹿にされるけど爆風逃がさない配慮あったとはいえこの世で唯一絶対の力を除けばバラガンにダメージ与えた貴重な攻撃だからな!
198 19/09/11(水)15:32:54 No.621969677
そいぽんちゃんは侘助より13kmの存在が比較対象としてズルい 速く伸びるから奇襲向きだし人刺しすれば毒で殺せるって
199 19/09/11(水)15:33:11 No.621969719
>もやしのイズルが斬り合いの距離まで近づかなきゃいけない時点で大物食いはキツそうだが 一応ゾンビになった際に霊圧と腕力を隊長並みに増強されたから多少マシになった それでも遠距離には弱いので鬼道使って頑張ってたけど
200 19/09/11(水)15:33:16 No.621969735
>そいぽんちゃんなんで隊長になれたんだ… 砕蜂は斬拳走鬼の拳と走が隊長トップクラスでスペックは高い方だよ なお卍解するとそれらは活かせないという
201 19/09/11(水)15:33:43 No.621969815
>そいぽんちゃんは侘助より13kmの存在が比較対象としてズルい >速く伸びるから奇襲向きだし人刺しすれば毒で殺せるって あいつは使うたび刀短くなるから…
202 19/09/11(水)15:36:05 No.621970202
無能の軍勢はなんで最終章で仮面被らなかったんだ 虚が滅却師特攻じゃなかったの