虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アサク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)13:16:00 No.621949437

    アサクリプレイしてるとFGOなんかで聞いたことある人が多数出てくるよね…画像は特に見たい組み合わせ

    1 19/09/11(水)13:17:01 No.621949600

    >アサクリプレイしてるとFGOなんかで聞いたことある人が多数出てくるよね…画像は特に見たい組み合わせ ナイチンゲールも出てきたな あんたその頃寝込んでなかったかと思ったが

    2 19/09/11(水)13:17:23 No.621949665

    ベル教授いいよね

    3 19/09/11(水)13:17:53 No.621949749

    レオニダスの孫でアキレウスやヘラクレスと殺し合った傭兵はさぁ…

    4 19/09/11(水)13:19:28 No.621949981

    船長いいよね…アンメアくろひーラカムロバーツと殆どの海賊と面識ある

    5 19/09/11(水)13:21:15 No.621950260

    単に世界史の超有名人物なだけすぎる…

    6 19/09/11(水)13:21:28 No.621950284

    歴史系の作品だから誰かしら有名人物は出てくる

    7 19/09/11(水)13:21:51 No.621950349

    バエクさんところはカエサルとかパトラさんか あとはオジマンと戦ったりもしてたな

    8 19/09/11(水)13:22:55 No.621950520

    世界史なんてマニアしか履修しないし人物名がソシャゲキャラの名前として出てくるのは仕方ないんだ

    9 19/09/11(水)13:24:06 No.621950700

    大体の主人公が歴史に名を残す人々と交流したり暗殺したりするから楽しい…切り裂きジャックみたいな人まで出てくる

    10 19/09/11(水)13:25:37 No.621950944

    アサシンとして欲しいなエツィオ

    11 19/09/11(水)13:25:46 No.621950968

    >船長いいよね…アンメアくろひーラカムロバーツと殆どの海賊と面識ある プレイしてる時はそんなに気にしてなかったけどそういやあの海賊じゃん!ってなったな…

    12 19/09/11(水)13:26:38 No.621951129

    >アサクリプレイしてるとFGOなんかで聞いたことある人が多数出てくるよね…画像は特に見たい組み合わせ オリジナルの記録としては知ってるからはじめましてってダヴィンチちゃんが言ってそうか君はダヴィンチじゃないのかって返されて二人とも曇る

    13 19/09/11(水)13:27:42 No.621951312

    デオン!

    14 19/09/11(水)13:28:07 No.621951385

    世界史なんて履修しなくても知ってるレベルの偉人ばかりだと思う…

    15 19/09/11(水)13:29:39 No.621951617

    エッチ男はレオナルドが女の子になってても 最初は驚いてもまぁそういうこともするかな…するか…位の反応で納得しそう

    16 19/09/11(水)13:29:57 No.621951681

    ダヴィンチは名前くらいは知ってるよな普通 まさかアサシンクリードが初じゃないだろ

    17 19/09/11(水)13:29:57 No.621951682

    >オリジナルの記録としては知ってるからはじめましてってダヴィンチちゃんが言ってそうか君はダヴィンチじゃないのかって返されて二人とも曇る そもそもダ・ヴィンチちゃんが出てきても生前とは姿形全く違うから!

    18 19/09/11(水)13:31:30 No.621951917

    ダヴィンチは知らなかったらちょっと状態疑われるやつ

    19 19/09/11(水)13:31:39 No.621951941

    歴史上の人物使った創作は同じ人物使った複数の作品で脳内クロスオーバーするのが楽しいのも魅力の一つだと思うし分かるよ…

    20 19/09/11(水)13:31:59 No.621951999

    ダヴィンチの名前は知っててもモナリザ描いた人としてくらいしか知らない人多いと思う

    21 19/09/11(水)13:32:02 No.621952008

    大丈夫!男性に興味はないのだよ!

    22 19/09/11(水)13:32:17 No.621952040

    >オリジナルの記録としては知ってるからはじめましてってダヴィンチちゃんが言ってそうか君はダヴィンチじゃないのかって返されて二人とも曇る モナリザモチーフの女性型な時点で別人だってなるじゃん! いやモナリザのデザイン自体がダヴィンチ自身の若い頃をTSさせた説とかはあるが

    23 19/09/11(水)13:32:43 No.621952105

    並行世界とはいえ生前の記憶ありならダヴィンチがエツィオに会うなり興奮して抱きつくんじゃないかな…生前はエツィオがコンスタンティノープルに行くのが最後の別れだったから思うところあるだろうし

    24 19/09/11(水)13:33:35 No.621952225

    レオニダスの孫(アサシン)いいよね

    25 19/09/11(水)13:34:22 No.621952342

    いいよねエッツィオが昔の戦車壊してくれと泣きついてきたときの話すると男口調で思わず止めようとする大人ダヴィンチちゃん

    26 19/09/11(水)13:35:08 No.621952467

    そもそもこの時代下手すると傭兵生きてる…

    27 19/09/11(水)13:35:10 No.621952473

    メアリーがアサシンだったな

    28 19/09/11(水)13:35:45 No.621952570

    いくら世界史に疎くてもレオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロくらいは一般常識だろ…

    29 19/09/11(水)13:36:10 No.621952630

    >いくら世界史に疎くてもレオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロくらいは一般常識だろ… タートルズかよ

    30 19/09/11(水)13:36:37 No.621952703

    >いくら世界史に疎くてもレオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロくらいは一般常識だろ… ダヴィンチくらいしか一般的には知られてないと思う

    31 19/09/11(水)13:36:42 No.621952717

    でもダ・ヴィンチがホモだったのはゲームで初めて知った

    32 19/09/11(水)13:37:09 No.621952782

    芸術家じゃなくて変な亀の顔が出てくる!

    33 19/09/11(水)13:38:16 No.621952961

    スレ「」も別にダ・ヴィンチ知らなかった訳ではないんじゃ…

    34 19/09/11(水)13:38:29 No.621952990

    TMNTは変じゃねぇし…

    35 19/09/11(水)13:38:48 No.621953048

    プレイすればするほどに傭兵が人外に思えてくる アキレウス、ペルセウス、ヘラクレス、アガメムノンとタイマン張って勝利ってなんなの…

    36 19/09/11(水)13:40:03 No.621953232

    >プレイすればするほどに傭兵が人外に思えてくる >アキレウス、ペルセウス、ヘラクレス、アガメムノンとタイマン張って勝利ってなんなの… FGOに無理やり当てはめると後の山の翁であるとか言われそうだ

    37 19/09/11(水)13:41:14 No.621953415

    アキレウスとヘラクレスは実装済みでペルセウスも英霊としている事はいる

    38 19/09/11(水)13:42:41 No.621953634

    ケルベロス、ミノタウルス、サイクロプス、メデューサ、スフィンクスにも勝利してるね傭兵…

    39 19/09/11(水)13:45:57 No.621954104

    傭兵は別にアサシンじゃないし…

    40 19/09/11(水)13:47:33 No.621954358

    もしかしてレオナルドダヴィンチがFGOのキャラだと思ってた?

    41 19/09/11(水)13:48:48 No.621954515

    >傭兵は別にアサシンじゃないし… アサシンじゃないからヘルメス殴り倒してもセーフ

    42 19/09/11(水)13:50:11 No.621954719

    >もしかしてレオナルドダヴィンチがFGOのキャラだと思ってた? なに言ってるの…?

    43 19/09/11(水)13:54:11 No.621955349

    >もしかしてレオナルドダヴィンチがFGOのキャラだと思ってた? 誰もそんなこと言ってない!

    44 19/09/11(水)13:54:36 No.621955413

    エッツィオとダヴィンチもいいけどメディチの方がキテル…できたな俺 マントくれるとことか好き

    45 19/09/11(水)13:54:58 No.621955474

    DLCプレイしたらペルセポネもヘカテーもクソでハデスがマシに見えてくる…

    46 19/09/11(水)13:56:23 No.621955683

    叩きたさの余り周知の知能を低く見積るなろう作者みたいな「」は多い

    47 19/09/11(水)13:56:39 No.621955722

    アサシン(傭兵)(海賊)

    48 19/09/11(水)13:56:59 No.621955778

    オデッセイは特にギリシャ神話と歴史の融合的な世界だから史実無視して暴走したオールスターで楽しかった

    49 19/09/11(水)13:57:05 No.621955796

    まあアサクリは大抵のNPCが大したドラマもなくいつの間にか死んでるんやけどなぶへへ 正確に言えばゲーム外でドラマチックに死んでる

    50 19/09/11(水)13:59:52 No.621956233

    船長ってアサクリ世界だと少なくても伝説の海賊して歴史に名を残してる有名人物っぽいね

    51 19/09/11(水)14:01:56 No.621956548

    まぁスレ絵の下の子はFGOオリジナルの子でレオナルドダヴィンチやないんやけどなブヘヘ

    52 19/09/11(水)14:10:40 No.621957779

    オリジナルというか元ネタ的なものはあるよ

    53 19/09/11(水)14:15:42 No.621958463

    アサクリでもなんでもいいけど 世界中で有名な歴史的偉人が出るたびFGOで見た!って言うのはクソ恥ずかしいから虹裏以外で言わない方がいいからね…

    54 19/09/11(水)14:31:33 No.621960704

    >ダヴィンチは名前くらいは知ってるよな普通 >まさかアサシンクリードが初じゃないだろ そこはFGOが初じゃないだろ にならない? 読解力低下してない?