虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 偶発的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)13:15:24 No.621949329

    偶発的に発見されたglitchを活用するのではなく バクダンでバクダンを吹き飛ばしたものにぶつかって飛びたい その一念のもと試行錯誤の末開発されたglitchを駆使し始める蛮族

    1 19/09/11(水)13:20:02 No.621950069

    空中弓ができる段差があれば高速吹き飛び可能とかヤバすぎる…

    2 19/09/11(水)13:20:03 No.621950071

    >バクダンでバクダンを吹き飛ばしたものにぶつかって飛びたい Lv3ゴーゴー薬か何かやっておられる…?

    3 19/09/11(水)13:21:08 No.621950244

    まあ色んな積み重ねがあっての発想なんだろうが…

    4 19/09/11(水)13:23:00 No.621950531

    まさにスレ画くらいの岩が平地にあればそれでハイトローンチくらいのジャンプできちゃうんだよね しかも被ダメが素っ裸でもハート1つ固定

    5 19/09/11(水)13:24:02 No.621950691

    姫が生ガエルなんか喰わすから…

    6 19/09/11(水)13:25:38 No.621950949

    台地でも余裕で使えるから全カテゴリのRTA走者が再走確定と聞いてダメだった

    7 19/09/11(水)13:26:24 No.621951077

    剣の試練の序位階段から一気に極位の屋上まですっとんでてダメだった

    8 19/09/11(水)13:26:48 No.621951163

    マリオ64みたいな状況なってる…

    9 19/09/11(水)13:27:21 No.621951258

    全てを塗り替えるテクが発見されたの…?

    10 19/09/11(水)13:27:32 No.621951284

    垂直方向に吹っ飛ぶのが上手くいかない…

    11 19/09/11(水)13:27:47 No.621951335

    まぁRTAやってる人なんてバグ発見で短縮多発なんて走る前から想定内だろう…

    12 19/09/11(水)13:27:56 No.621951355

    続編だとバグ技つぶされたりするんだろうかなぁ どれだけ前作の要素引き継がれるかによるけど

    13 19/09/11(水)13:29:33 No.621951598

    RTA用途では使われてなかったけど 2つの爆弾同時に使って無理矢理進入禁止区域(ゴルフの祠のコース内とか)に入るってのは発売直後からあった その時はスローモーション使ってなかったけど まさかスローモーションでやるとは…やれるとは…

    14 19/09/11(水)13:30:36 No.621951776

    >全てを塗り替えるテクが発見されたの…? セットアップしてエネミーを誘導して発動 っていう他力利用しないとできなかった事がリンク単体で完結するようになって発動場所が緩くなった感じ

    15 19/09/11(水)13:30:54 No.621951832

    置いたバクダンに盾サーフィンで平地でも弓集中する技無かったっけ?あれと組み合わせられないものか

    16 19/09/11(水)13:31:03 No.621951854

    >全てを塗り替えるテクが発見されたの…? ヒでwind bombと調べてみよう

    17 19/09/11(水)13:32:21 No.621952054

    ビタロジャンプ系統の進化で一番驚いたの 「木じゃなくて石さえあれば跳べる」 ってなった時だわ

    18 19/09/11(水)13:32:27 No.621952067

    >続編だとバグ技つぶされたりするんだろうかなぁ おもしろそうならあえて変な現象残すような姿勢だったみたいだし 続編は続編で遊べば遊ぶほどなんかでてくるんだろう

    19 19/09/11(水)13:33:51 No.621952269

    さっきのスレに貼られてたやつ https://youtu.be/o4ZYM2TA0ps

    20 19/09/11(水)13:34:29 No.621952372

    なんでゼルダの爆弾いつも悪用されるん?

    21 19/09/11(水)13:36:01 No.621952613

    >なんでゼルダの爆弾いつも悪用されるん? リンクの持ち物に他にリンク自身に干渉する持ち物が存在しないから

    22 19/09/11(水)13:38:43 No.621953034

    >なんでゼルダの爆弾いつも悪用されるん? 吹っ飛ぶ判定ついてるのが悪い

    23 19/09/11(水)13:39:27 No.621953146

    >しかも被ダメが素っ裸でもハート1つ固定 爆弾は爆発していますが先に吹き飛んできた爆弾(激突ダメージ4固定)に当たるので問題ありません

    24 19/09/11(水)13:42:31 No.621953614

    コログの森とカカリコ村が最初別だった件実際始まりの台地から行ってみると平原の塔と森林の塔のちょうどルート上に式典場跡があったりしてなかなか面白い

    25 19/09/11(水)13:42:46 No.621953650

    裸だと防御力どうすんのかと思ったら爆風には当たらんのか…

    26 19/09/11(水)13:42:52 No.621953663

    なるほどそれならはじまりの台地のルート取りに直結させられるのか

    27 19/09/11(水)13:44:44 No.621953938

    全祠以上のRTAとんでもなく縮みそうだな…

    28 19/09/11(水)13:46:01 No.621954114

    >セットアップしてエネミーを誘導して発動 >っていう他力利用しないとできなかった事がリンク単体で完結するようになって発動場所が緩くなった感じ 時の神殿から直でハイラル城に乗り込むのは今まで通りBtBじゃないと時間のロスがありそう 体力もだけど頑張りゲージが足りない

    29 19/09/11(水)13:47:00 No.621954275

    選択肢が増えたってことで確実にタイムは縮むんだろうな

    30 19/09/11(水)13:48:03 No.621954425

    なんでまた新しい技編み出されてるの…

    31 19/09/11(水)13:48:08 No.621954432

    桃白白してたのがビタロさせた木とか石じゃなくて無限に出せるバクダンに変わったってことじゃろ

    32 19/09/11(水)13:49:21 No.621954591

    バグがバグを生むのはまぁ分かるが執念が怖い

    33 19/09/11(水)13:50:05 No.621954703

    >桃白白してたのがビタロさせた木とか石じゃなくて無限に出せるバクダンに変わったってことじゃろ ちょっと違くない? 踏んづけハイジャンプがいつでもどこでもできるようになったってことでしょ?

    34 19/09/11(水)13:50:53 No.621954818

    >踏んづけハイジャンプがいつでもどこでもできるようになったってことでしょ? ハイジャンプどころか結構な速度ですっ飛んでってる…

    35 19/09/11(水)13:51:05 No.621954859

    BtBほど速度出ないのかな

    36 19/09/11(水)13:52:59 No.621955170

    VRモードのおかげで更に高速飛行が可能になったとかRTA界隈おかしくない?

    37 19/09/11(水)13:54:10 No.621955347

    >踏んづけハイジャンプがいつでもどこでもできるようになったってことでしょ? BtBとは仕組みが違うよ スローさせて勢いを強くしたバクダンに当たって飛んでるんであって BtBは…なんで敵の背中でスロー中にジャンプするとめっちゃ飛ぶんだ?

    38 19/09/11(水)13:54:32 No.621955403

    FPS落として誤認させて超高速で飛ぶとかもうわけわからん

    39 19/09/11(水)13:55:40 No.621955577

    運動エネルギー可能性を秘めすぎ

    40 19/09/11(水)13:56:53 No.621955757

    >havok神可能性を秘めすぎ

    41 19/09/11(水)13:57:02 No.621955790

    20年後もまだだれか解析してそうだなこのゲーム

    42 19/09/11(水)13:57:26 No.621955858

    ドンキーコング2かよ

    43 19/09/11(水)13:58:57 No.621956096

    バクダンでバクダンをぶつけると人は飛ぶ

    44 19/09/11(水)13:59:35 No.621956195

    スマブラの爆弾復帰が逆輸入されるなんて…

    45 19/09/11(水)14:01:32 No.621956488

    botwの要素がこれでもかって詰め込まれた美しい技だよね

    46 19/09/11(水)14:02:00 No.621956558

    こんなに飛ぶものなんだな…

    47 19/09/11(水)14:03:12 No.621956714

    関連動画にスタート地点を偽装して10000m到達とかあった… https://www.youtube.com/watch?v=txaZNNVp07k

    48 19/09/11(水)14:06:29 No.621957162

    >スマブラの爆弾復帰が逆輸入されるなんて… 蛮族ならやりそうとか言ってたけどまさか本当にやるとは思ってなかった

    49 19/09/11(水)14:07:07 No.621957249

    これがスタイリッシュボムジャンプアクションですか

    50 19/09/11(水)14:07:46 No.621957340

    >BtBとは仕組みが違うよ 原理はどっちも一緒だよ弓集中時はリンクに作用するエネルギーが二十倍になるからそれを利用してる 滝を使えばアイスメーカーでもいける

    51 19/09/11(水)14:08:12 No.621957405

    普通にプレイすると全くバグに出会わないのに… ゼルダシリーズって大体バクダンで悪さされてる…

    52 19/09/11(水)14:08:48 No.621957497

    >原理はどっちも一緒だよ弓集中時はリンクに作用するエネルギーが二十倍になるからそれを利用してる そんな仕様があったのか…

    53 19/09/11(水)14:09:04 No.621957542

    >リンクに作用するエネルギーが二十倍 パワーワードだな…

    54 19/09/11(水)14:09:09 No.621957552

    >普通にプレイすると全くバグに出会わないのに… 普通にプレイしてても時々歩行型ガーディアンが潜行型ガーディアンになるし…

    55 19/09/11(水)14:09:50 No.621957647

    ガーディアンの足は処理が難しいのかよく埋まるよね

    56 19/09/11(水)14:12:12 No.621957990

    ドロップしたアイテムが地面の下に消えたりもする

    57 19/09/11(水)14:12:18 No.621958014

    2年前のゲームで新技がどんどん出てくる

    58 19/09/11(水)14:12:20 No.621958021

    バレットタイムはなんか強引な処理でゆっくりにしてるってことなのかしら

    59 19/09/11(水)14:14:30 No.621958309

    >BtBとは仕組みが違うよ >スローさせて勢いを強くしたバクダンに当たって飛んでるんであって >BtBは…なんで敵の背中でスロー中にジャンプするとめっちゃ飛ぶんだ? ある速度以上で敵との当たり判定を持つと吹っ飛ばされるとかそういう仕組みなのでは ヒノックスがガーディアン吹っ飛ばしたりしてなかったっけ

    60 19/09/11(水)14:15:05 No.621958381

    >2年前のゲームで新技がどんどん出てくる 何なら10年後も盛んに研究発見されてると思うわ

    61 19/09/11(水)14:15:19 No.621958410

    >2年前のゲームで新技がどんどん出てくる 64マリオとかもそんな感じだし完成度高いゲームは何でも新たな遊びになるな

    62 19/09/11(水)14:15:51 No.621958485

    ガーディアンはくそ軽い ビタロックではじまりの台地にあげて遊んでる人とかもいる

    63 19/09/11(水)14:16:14 No.621958539

    >原理はどっちも一緒だよ弓集中時はリンクに作用するエネルギーが二十倍になるからそれを利用してる 正確にはスロー時は本来1/20の処理になるけど盾の物理演算のみ設定ミスなのか1/1で処理するからだったような つまりスロー時を基準にすると盾にのみ20倍のエネルギーが作用してる

    64 19/09/11(水)14:17:24 No.621958702

    こういうのアプデとかで修正しないのかね いやしないほうがいいとおもうけど

    65 19/09/11(水)14:17:46 No.621958757

    蛮族ゲーで物理学が真面目に語られるのがミスマッチで面白いな

    66 19/09/11(水)14:18:19 No.621958835

    >こういうのアプデとかで修正しないのかね >いやしないほうがいいとおもうけど ゲームに致命的なエラー起こさない限り楽しそうなバグは修正しないはず 続編で残ってるかは知らないけども

    67 19/09/11(水)14:19:42 No.621959040

    バグ技のいくつかはわかってて残してるって公言してなかったっけ

    68 19/09/11(水)14:19:45 No.621959053

    >正確にはスロー時は本来1/20の処理になるけど盾の物理演算のみ設定ミスなのか1/1で処理するからだったような 盾まで1/20にしちゃうと攻撃受けても全然割れないことになっちゃうからそのせいなんじゃないかなあ いやまあバレットタイム中に盾使える機会なんてほぼないけど

    69 19/09/11(水)14:20:07 No.621959117

    Havokを飼い慣らしたかと思ったがやはり邪神は邪神だった

    70 19/09/11(水)14:20:20 No.621959146

    始まりの台地からコログの森方面っていい感じにハイラル城が目印になっていきやすい あとなんかの跡地が多いから最初にハイラル王国の滅びを実感させるルートだったのかもしれない

    71 19/09/11(水)14:20:52 No.621959223

    >Havokを飼い慣らしたかと思ったがやはり邪神は邪神だった どっちかと言うと邪神飼いならしてパワー借りる系の匂いすらする

    72 19/09/11(水)14:21:56 No.621959369

    >バグ技のいくつかはわかってて残してるって公言してなかったっけ フライングマシーンとかはそう アートブックのあとがきでもまだあるみたいなこと言ってた

    73 19/09/11(水)14:22:49 No.621959485

    フライングマシンは操作むずいからいいか…と思って残していたら トロッコ軽量化が発見されてかなり無茶が効くようになったというね

    74 19/09/11(水)14:23:55 No.621959637

    トロッコ二つあるところがかなり限られてるのはそういう理由からだったのかしら

    75 19/09/11(水)14:26:10 No.621959967

    >バグ技のいくつかはわかってて残してるって公言してなかったっけ フライングマシーンとか桃白白は意図的に残したってインタビューで言ってたけどBtbとかは完全に想定外じゃないかな 速すぎてロードが追いついてないし