ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/11(水)11:07:03 No.621927575
とうとうちょっとの段差とライフさえあればかっとび始めた蛮族 https://www.youtube.com/watch?v=o4ZYM2TA0ps
1 19/09/11(水)11:10:27 No.621928022
これどう言う事なの…?
2 19/09/11(水)11:11:02 [ピタロック] No.621928098
ゆ、許された…
3 19/09/11(水)11:11:05 No.621928104
跳び方ももう完全に蛮族じゃねーか…
4 19/09/11(水)11:11:45 No.621928193
やっぱり3Dリンクはボンバーマンに回帰するんだなって…
5 19/09/11(水)11:11:54 No.621928215
スピードランのチャートがまた変わるのか…
6 19/09/11(水)11:15:12 No.621928606
割と発売すぐに空飛んでサイハテノ島まで行ってた人だよね…? この人鳥人間チャレンジに心奪われすぎでは…?
7 19/09/11(水)11:19:36 No.621929162
盾もビタロックも必要ねえと来た
8 19/09/11(水)11:20:31 No.621929275
>これどう言う事なの…? 弓集中してるリンクに特定のオブジェクトをぶつけると超加速するバグがある オブジェクトに敵を利用するタイプは以前から使われてた 今回はボムでボムを飛ばしてリンクに当てる方法が開発された これはどこでも場所を選ばず体力とボムさえあればできるので祠もレイプしはじめた
9 19/09/11(水)11:21:36 No.621929416
リンク…リンク…
10 19/09/11(水)11:21:44 No.621929428
鳥人間とは一体…
11 19/09/11(水)11:21:55 No.621929450
サムスも爆風で吹っ飛ぶし
12 19/09/11(水)11:23:32 No.621929662
書き込みをした人によって削除されました
13 19/09/11(水)11:24:13 No.621929733
結局ゼルダはボムジャンプに帰結するんだな
14 19/09/11(水)11:24:52 No.621929801
>これはどこでも場所を選ばず体力とボムさえあればできるので祠もレイプしはじめた そうか…祠でも使えちゃうのか…
15 19/09/11(水)11:25:05 No.621929827
最低だよハドソン…
16 19/09/11(水)11:25:53 No.621929950
導師の部屋に屋根が無いと悪戯し放題だな…
17 19/09/11(水)11:26:32 No.621930033
早いことは早いけど大した速度は出てないので以前からの技が陳腐化するほどじゃないのが ルートを作る走者にとっては地獄である
18 19/09/11(水)11:26:43 No.621930054
伝統と実績のグレネードジャンプ…
19 19/09/11(水)11:27:10 No.621930121
ボムって誘爆しないのか
20 19/09/11(水)11:27:56 No.621930224
普通に遊ぶ分には完璧に封印されていたHavok神が最速記録の名のもとにみるみる顕現させられている…
21 19/09/11(水)11:30:12 No.621930550
これ十分な段差とスタミナと体力さえあればセットアップもいらなくなるのか
22 19/09/11(水)11:33:37 No.621931060
>ボムって誘爆しないのか BT中はしないっぽい
23 19/09/11(水)11:35:35 No.621931335
体力伸ばすのに時間かかるから100%RTAでしか使われないと思う
24 19/09/11(水)11:35:54 No.621931372
すごくシンプルかつ猶予も長いので今までの技の中で一番簡単 というか真っ先に発見されてもおかしくなかったシンプルさ
25 19/09/11(水)11:36:52 No.621931503
パパっと取れてカタイ防具があれば体力上げなくても済む?
26 19/09/11(水)11:38:09 No.621931657
>体力伸ばすのに時間かかるから100%RTAでしか使われないと思う こんな長距離を飛ぶならもっといい方法があるからね でもね短い距離と高度をポンと稼ぐなら最高の技なんすよ 台地の祠が更新確定なので全RTA更新確定なんすよ
27 19/09/11(水)11:38:16 No.621931670
マックスで伸ばして使ってもいいんじゃないか
28 19/09/11(水)11:38:49 No.621931747
防具取るのに時間かかるからどっちにしろ単発での使用が限界だと思う ただ今までの盾サーフィンで吹っ飛んで方向転換してそのままふっとべるのでルート再構築されるかもしれない
29 19/09/11(水)11:38:52 No.621931754
ボンバーマンのボムジャンプは爆風利用とか蛮族染みた真似しないから
30 19/09/11(水)11:41:27 No.621932089
射出方法によって高度と速度が変わってくるからいま研究されてる真っ最中だぞ みんなもWindBombで遊ぼう! https://twitter.com/satougashi020/status/1171077780127145984?s=20
31 19/09/11(水)11:43:20 No.621932327
台地のルートごと変わるやつだこれ!
32 19/09/11(水)11:43:40 No.621932371
もうやだこの蛮族…
33 19/09/11(水)11:44:53 No.621932543
やはりボムこそ最高の移動方法歴史もそれを証明している
34 19/09/11(水)11:46:35 No.621932789
凍らせた敵を盾サーフィンと弓集中で踏んづけるヤツの応用版みたいなのか
35 19/09/11(水)11:46:40 No.621932797
また俺の知らないゼルダしてる…
36 19/09/11(水)11:47:10 No.621932873
見てるかハドソン ボンバーマンはここにいるぞ
37 19/09/11(水)11:47:33 No.621932924
知らない技術がどんどん出てくる
38 19/09/11(水)11:48:12 No.621933010
>台地の祠が更新確定なので全RTA更新確定なんすよ ひどすぎる…
39 19/09/11(水)11:48:58 No.621933100
なんで発売2年以上経ってるのに次々新しいテクが発明されるんだよ!?
40 19/09/11(水)11:49:10 No.621933127
条件がユルユルすぎる…
41 19/09/11(水)11:49:27 [時オカリンク] No.621933165
ボムいいよね…
42 19/09/11(水)11:49:58 No.621933239
伝統の爆弾グリッチ
43 19/09/11(水)11:50:12 No.621933275
文化が違う!
44 19/09/11(水)11:50:16 No.621933289
ボムを盾パリィで大ジャンプは理屈わかるけど頭がついていかない
45 19/09/11(水)11:50:22 No.621933305
祠内で色々手軽に無視できるのが強い
46 19/09/11(水)11:51:38 No.621933479
ケツで加速する大先輩と同じ領域に入りつつある
47 19/09/11(水)11:51:43 No.621933496
>なんで発売2年以上経ってるのに次々新しいテクが発明されるんだよ!? スーファミとか64作品でも20年越しに新発見とか結構あるし…
48 19/09/11(水)11:53:37 No.621933765
割りと思い付きそうなのによく今まで見つからなかったな
49 19/09/11(水)11:53:52 No.621933808
バクダン矢で無理矢理飛行距離稼ぐ蛮族が酷すぎる
50 19/09/11(水)11:55:06 No.621933986
BotWをおもちゃにするリンクが見たいならこの人がいいよ https://www.youtube.com/channel/UC_XC3c0Tg22u9ZMhi7fTOKQ
51 19/09/11(水)11:59:45 No.621934679
解放がひとつしかなかった堅牢な祠がめでたくレイプされた
52 19/09/11(水)12:05:24 No.621935639
人力でやるの難しいのかな
53 19/09/11(水)12:06:16 No.621935788
一つ一つの動作をゆっくりやれるからむしろ簡単な方だと思う
54 19/09/11(水)12:07:14 No.621935958
>https://www.youtube.com/channel/UC_XC3c0Tg22u9ZMhi7fTOKQ 開いてないけど厄災だろうな
55 19/09/11(水)12:08:39 No.621936206
VRモードが実装されたおかげでRTAタイム更新されたなんて話もあったな
56 19/09/11(水)12:09:02 No.621936279
2年と半年経ったのにまだ発見があるの…
57 19/09/11(水)12:10:03 No.621936494
>なんで発売2年以上経ってるのに次々新しいテクが発明されるんだよ!? 川の中にアイスブロック作って口笛吹くと 一斉に魚が岸に上がってビチビチしはじめるのいいよね
58 19/09/11(水)12:10:38 No.621936601
>一斉に魚が岸に上がってビチビチしはじめるのいいよね 初めて知った…
59 19/09/11(水)12:10:39 No.621936605
今までぼんやり指咥えながら走るしかなかった場面がぐぐっと減るやつ!
60 19/09/11(水)12:11:41 No.621936817
スマブラで見たテクニック!
61 19/09/11(水)12:12:21 No.621936946
丸型と四角型の二つを用意したほうが悪い
62 19/09/11(水)12:13:42 No.621937235
そらこんな挙動できるなら姫様お付きの騎士に抜擢されますわ
63 19/09/11(水)12:14:20 No.621937361
回想ではそこまで蛮族じゃないし…
64 19/09/11(水)12:15:16 No.621937554
>回想ではそこまで蛮族じゃないし… そうかな…そうかも…
65 19/09/11(水)12:16:05 No.621937718
少なくとも百年前はパラセールないから飛べないしな…
66 19/09/11(水)12:16:24 No.621937780
カエルの生食にはビビるし…
67 19/09/11(水)12:17:18 No.621937953
回想の時の何が怖いってマスターソード1本で魔物の死体の山作ってる事と 日記の回想で鍋の蓋でガーディアン封殺してるのが怖い ロース岩食ってるのはまあうn
68 19/09/11(水)12:18:53 No.621938278
5歳だか7歳くらいで大人と剣で競って勝ってたり蛮族はちょっとおかしい
69 19/09/11(水)12:19:27 No.621938398
>回想ではそこまで蛮族じゃないし… あの死体の山を築き上げる事が出来るものだけが蛮族を名乗りなさい
70 19/09/11(水)12:19:43 No.621938451
多分姫という足手まといいなきゃ平原のガーディアン倒しきって死にはしなかったよね近衛蛮族 シーカー族との合流がもっと早ければ歴史変わってたかもしれない
71 19/09/11(水)12:19:53 No.621938498
また世界を縮めてしまったのか…
72 19/09/11(水)12:23:02 No.621939145
神獣解放しなくても最悪マスソなくてもガノン倒せるけど封印はおひいさまの力が目覚めるかどうかだから…