虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウェッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)10:02:51 No.621919611

    ウェッジは漢の中の漢だったにゃ

    1 19/09/11(水)10:05:56 No.621919961

    口振り的にタタルさん故人なのかにゃ…

    2 19/09/11(水)10:10:12 No.621920463

    >口振り的にタタルさん故人なのかにゃ… ちゃんとヒカセンというか暁が滅ぶ時にちゃんとその中にいましたにゃ

    3 19/09/11(水)10:12:27 No.621920742

    愛を貫き通しやがったにゃあのタマネギ

    4 19/09/11(水)10:14:21 No.621920972

    今回のお話はちょっと鳥肌が立ったにゃ… よかったにゃ…

    5 19/09/11(水)10:16:12 No.621921199

    第八霊災止められてほんとよかったにゃ

    6 19/09/11(水)10:17:10 No.621921319

    オメガさん感情ありますよにゃ?

    7 19/09/11(水)10:17:43 No.621921377

    お使いとかで築いた関係が巡り巡って自分を助けることになったのが最高にゃ

    8 19/09/11(水)10:20:07 No.621921673

    あまり話題にならないけど壁画の描き足しエピソードも好きですにゃ にゃーの冒険にもこういうキャラ居た居たにゃーってなったにゃ

    9 19/09/11(水)10:22:42 No.621922006

    ソームアルで人を助けたドラゴンはいったい誰なんだろうにゃ 白い翼で人類に友好的なドラゴンて三体くらいいるにゃ

    10 19/09/11(水)10:23:13 No.621922066

    英語版だとヒカセンの命を繋げる事を信じて奔走した『彼等』の事を『美しい』と記録してるんだよ …アルファと同じ様に心を得たんだなアイツは

    11 19/09/11(水)10:24:08 No.621922178

    爺シドネロってごく一部に刺さりそうな…

    12 19/09/11(水)10:24:33 No.621922234

    暇つぶしにギャザアチーブの光る斧取ってきたけど採取する時しか光らないなんて知らなかったそんにゃの…

    13 19/09/11(水)10:25:04 No.621922298

    2ライン揃ったのでFちゃん貰いました オメガ触ってないんだけどね…

    14 19/09/11(水)10:26:28 No.621922468

    >ソームアルで人を助けたドラゴンはいったい誰なんだろうにゃ >白い翼で人類に友好的なドラゴンて三体くらいいるにゃ 聖竜と三塔のあいつとあと誰ですかあう?

    15 19/09/11(水)10:26:59 No.621922547

    >聖竜と三塔のあいつとあと誰ですかあう? ドラ雲連続FATEの最後に戦うアイツにゃ

    16 19/09/11(水)10:27:25 No.621922614

    最近オメガやったけどお話面白かったにゃ 全ボスのインパクトが強すぎたけどそれでも霞むことなかったのがすごいにゃ

    17 19/09/11(水)10:28:16 No.621922709

    時間経ってるならモグクエで協力してくれる子竜が成長した姿かもしれない

    18 19/09/11(水)10:28:21 No.621922722

    >ソームアルで人を助けたドラゴンはいったい誰なんだろうにゃ >白い翼で人類に友好的なドラゴンて三体くらいいるにゃ 蛮族のモーグリクエやってると白い翼じゃなくても友好的なドラゴンかなりいるにゃ あとあそこはヒルデスと親方が常駐してたはずにゃ

    19 19/09/11(水)10:29:16 No.621922842

    >2ライン揃ったのでFちゃん貰いました >オメガ触ってないんだけどね… ノーマルなら緩いしアルファ君可愛いし濃厚なホモ見せつけられるし 暇な時にでもやろう!

    20 19/09/11(水)10:29:51 No.621922934

    まさかナマズオで泣きかけるとは思わなかったにゃ… あと書かれてないけどウデキキやドマ冒険団もシド達に協力してるんですよにゃ

    21 19/09/11(水)10:30:52 No.621923059

    彼等の理論の完成形をエキスパIDでブッ壊しちゃったのを忘れてはならないにゃ

    22 19/09/11(水)10:31:28 No.621923134

    >彼等の理論の完成形をエキスパIDでブッ壊しちゃったのを忘れてはならないにゃ そもそも何で襲ってきたあう?

    23 19/09/11(水)10:31:56 No.621923195

    作物が毒にって辺りでクポの実が毒になって白豚絶滅とかもありそうだなって

    24 19/09/11(水)10:32:02 No.621923211

    亀と蛇ってやっぱりあいつらでしょうにゃ…

    25 19/09/11(水)10:33:18 No.621923386

    >亀と蛇ってやっぱりあいつらでしょうにゃ… 数百年はあのままだったらしいからそうでしょうにゃ

    26 19/09/11(水)10:33:33 No.621923406

    シドネロの子供作れば最強だったのではにゃ?

    27 19/09/11(水)10:33:51 No.621923441

    第八例祭後は原初世界も第一世界みたいに停滞してるんにゃら もしかしてエデン送り込む可能性があるにゃ?

    28 19/09/11(水)10:34:05 No.621923472

    >そもそも何で襲ってきたあう? ゲートの周囲が赤点滅してたし「ばぐヲ増殖……ガガ……」しちゃったんじゃないかにゃ

    29 19/09/11(水)10:34:53 No.621923572

    >第八例祭 なんかおめでたくなっててダメだったにゃ

    30 19/09/11(水)10:35:45 No.621923672

    ツイニングは防衛機能が暴走したから止めただけにゃ …ケトルの範囲の真ん中の安地が使用者護衛用だから&水を確保するにも戦闘必至だったって考察見て唸ったにゃ ウェッジも水がらみで…だからなおさらにゃ

    31 19/09/11(水)10:36:05 No.621923722

    >彼等の理論の完成形をエキスパIDでブッ壊しちゃったのを忘れてはならないにゃ これに関してはお役御免になったからおやすみなさいしたと解釈してるにゃ なんかバグが発生して暴走してるっぽいですしにゃ

    32 19/09/11(水)10:36:54 No.621923820

    >ツイニングは防衛機能が暴走したから止めただけにゃ >…ケトルの範囲の真ん中の安地が使用者護衛用だから&水を確保するにも戦闘必至だったって考察見て唸ったにゃ >ウェッジも水がらみで…だからなおさらにゃ ナパームの範囲のドーナツ型なんでだろうって思ってたけど納得した

    33 19/09/11(水)10:36:59 No.621923831

    あの秘話読むとやっぱりバッドエンドになった原初世界の物語めっちゃ見てえにゃ…

    34 19/09/11(水)10:37:08 No.621923845

    壊しても後で修理すればいいにゃ 跡形も無く消え去ったにゃ…

    35 19/09/11(水)10:37:11 No.621923853

    タイクーンは次元潜航装置の中枢兼最終防衛装置だったのかもしれんにゃ 冒険者一行を侵入者と看做して攻撃してきたのにゃ

    36 19/09/11(水)10:38:03 No.621923942

    >冒険者一行を侵入者と看做して攻撃してきたのにゃ ヒカセンを登録し忘れとか悲しいにゃ

    37 19/09/11(水)10:38:09 No.621923952

    フレッシュベルグ相変わらずヒッキーだったにゃ

    38 19/09/11(水)10:38:19 No.621923973

    シドネロ爺さん達もダメになっても未来がなんとかする的なこと言ってますしにゃ

    39 19/09/11(水)10:38:43 No.621924009

    サントラ届いたけど昼とか夜のみの曲のチャプター選択した際最初の短い動画ずるいにゃ

    40 19/09/11(水)10:40:17 No.621924204

    青燐水使い物にならないのなら ロボとか何で動いてるにゃ? クリタワパワーにゃ?

    41 19/09/11(水)10:40:51 No.621924277

    今回の秘話で色々な所でダメージ受けてるヒカセンが大量にいてダメだったにゃ

    42 19/09/11(水)10:41:16 No.621924325

    本来の計画では光抱えた水晶公を次元の狭間に放逐してヒカセンを原初世界に強制転送するはずだったしにゃ 其の分のエネルギーがダブついたのかもしれんにゃ

    43 19/09/11(水)10:42:30 No.621924453

    西隣水は燃料で発電して クリスタルタワーは太陽光発電にゃ

    44 19/09/11(水)10:42:55 No.621924506

    オメガはクソな世界監視し続けて また壊れないかにゃ?

    45 19/09/11(水)10:43:32 No.621924574

    >ヒカセンを登録し忘れとか悲しいにゃ 過去のすでに死んでる人物を認証に登録なんて難しすぎるにゃ こんな場所でこんなふざけた格好してるやつはもれなく伝説の英雄!とかそんなおおざっぱな登録の仕方ならいけそうにゃ

    46 19/09/11(水)10:43:52 No.621924610

    >今回の秘話で色々な所でダメージ受けてるヒカセンが大量にいてダメだったにゃ 黒薔薇じゃねーかって言われててダメだった

    47 19/09/11(水)10:44:07 No.621924649

    3話を読んだ後にeScapeの公式和訳歌詞を見ると死ぬらしいにゃ 怖いにゃ

    48 19/09/11(水)10:44:21 No.621924672

    本当は死ぬはずだった人々を救いまくった一方 本当は生きてた奴が死んだにゃ

    49 19/09/11(水)10:44:31 No.621924687

    >こんな場所でこんなふざけた格好 本当にふざけた格好してるから困るにゃ

    50 19/09/11(水)10:46:38 No.621924951

    青燐機関は内燃機関なんでガソリンエンジンみたいなもんにゃ

    51 19/09/11(水)10:46:52 No.621924972

    都市内にクリタワと同じ色の鉱石を運搬してた住人を見たにゃ クリタワ削られてるにゃ?

    52 19/09/11(水)10:47:02 No.621924996

    >また壊れないかにゃ? 人の心をもってしまったばっかりに耐えられなくなる可能性はあるにゃ

    53 19/09/11(水)10:47:24 No.621925032

    3話公開後シルクスのログをじっくり見るツアー募集があってわかる…って頷いたにゃ

    54 19/09/11(水)10:48:50 No.621925210

    爆心地的にアナンタ族アマルジャ族シルフイクサル族は助かってなさそうなのが曇るにゃ…

    55 19/09/11(水)10:49:47 No.621925315

    Tales from shadowsでヒの検索したら海外のヒカセンを死にまくってたにゃ マジ第八霊災にゃ黒薔薇にゃ

    56 19/09/11(水)10:50:09 No.621925372

    漆黒本編と同じでヒカセンが今まで積み上げてきた何気ないものすべてが襲いかかってきたからしょうがないにゃ にゃーは本編のカットシーンにあった名もなきアジムの民が語り伝えてるカットが好きにゃ

    57 19/09/11(水)10:50:35 No.621925439

    アガペーにちょっとなってみたかったにゃ

    58 19/09/11(水)10:50:59 No.621925485

    ドン引きするジョージ帝と大爆笑するソルおじにゃ

    59 19/09/11(水)10:52:24 No.621925661

    第八霊災はヒカセンが死んで曇って欲しい人がみんな死んでるからダメにゃ

    60 19/09/11(水)10:52:39 No.621925696

    >ドン引きするジョージ帝と大爆笑するソルおじにゃ オルガとマッキー風の作画で脳内再生されたにゃ

    61 19/09/11(水)10:53:03 No.621925751

    >また壊れないかにゃ? オメガの不調って電磁バーストや経年劣化と基本的には物理的なダメージに起因してると思うにゃ 加えて非現実的な目標を達成しようと暴走してたし単なる記録を目的としてる間はそれなりに穏やかなんじゃないかにゃー

    62 19/09/11(水)10:53:38 No.621925827

    >第八霊災はヒカセンが死んで曇って欲しい人がみんな死んでるからダメにゃ 初撃の黒薔薇=サンがあらかた殺しつくしたからにゃ…

    63 19/09/11(水)10:53:47 No.621925844

    >第八霊災はヒカセンが死んで曇って欲しい人がみんな死んでるからダメにゃ 映像作品でめっちゃ見てえにゃ…

    64 19/09/11(水)10:54:00 No.621925871

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    65 19/09/11(水)10:54:17 No.621925926

    >ドン引きするジョージ帝と大爆笑するソルおじにゃ 争うの見て結局なりそこない此の程度かって内心ため息ついてそうにゃ

    66 19/09/11(水)10:54:56 No.621925997

    >にゃーは本編のカットシーンにあった名もなきアジムの民が語り伝えてるカットが好きにゃ にゃーはその直前の地面に突き刺さった刀のカットでダメだったにゃ 前が見えねえってなったにゃ

    67 19/09/11(水)10:54:58 No.621925999

    第八霊災発生した世界の塩オジはきっと厭だ厭だって言ってるんでしょうにゃ

    68 19/09/11(水)10:55:39 No.621926092

    ライバルの神龍が恨みつらみから生まれた神だから余裕とかなさそうなのに オメガは神龍いなくなったからライバルたる存在作るぜ!可愛いアルファ出来た!とかかなり自由人よね

    69 19/09/11(水)10:56:47 No.621926222

    ナマズオのくだりでちょっとしんみりしちゃったにゃ

    70 19/09/11(水)10:57:28 No.621926307

    >第八霊災発生した世界の塩オジはきっと厭だ厭だって言ってるんでしょうにゃ みんなを復活させる目標の為の世界合併が進んでるからむしろ喜んでいるんじゃないですかにゃ まだ先が長くて厭だ厭だは言いそうですけどにゃ

    71 19/09/11(水)10:57:32 No.621926314

    これ読んだあとのアルバートが言った世界を救えるかのセリフが違う意味に感じるにゃ

    72 19/09/11(水)10:58:07 No.621926400

    過去の霊災による文明の断絶を考えると原始的なレベルまでの後退はイレギュラーってわけでもなさそうだし皇帝陛下は苦虫千匹噛んだ気持ちにでもなってるかも知れないにゃ 仕掛け人側に立つことで被害を抑える算段だったんですかにゃ

    73 19/09/11(水)10:58:25 No.621926450

    にゃあはフォルタン伯爵の回顧録抱えた子供でやられたにゃ…

    74 19/09/11(水)10:58:58 No.621926524

    >みんなを復活させる目標の為の世界合併が進んでるからむしろ喜んでいるんじゃないですかにゃ >まだ先が長くて厭だ厭だは言いそうですけどにゃ 目標達成に近づいて喜ぶのと所詮なりそこないはこの程度かって落胆とこれもまだ計画の一部だというめんどくささが混じった 厭だ厭だと思うにゃ

    75 19/09/11(水)10:59:17 No.621926577

    黒薔薇の使われた世界の人達を救う手立てはもうないからにゃ…

    76 19/09/11(水)10:59:52 No.621926638

    ジョージはちが…そんなつもりじゃ…ってなってたと思うにゃ

    77 19/09/11(水)11:00:35 No.621926739

    来週の秘話誰なんでしょうにゃー ソルおじだったら沼の人達が塵になりそうにゃ

    78 19/09/11(水)11:00:39 No.621926749

    >ナマズオのくだりでちょっとしんみりしちゃったにゃ 個人的にはワクワクしたにゃ 預言というか予知夢が歴史改変の可能性を示すというのには膝を打ったにゃ

    79 19/09/11(水)11:00:50 No.621926776

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    80 19/09/11(水)11:00:53 No.621926785

    ヒカセンが中途半端に光を取り込んで真なる人に近づいてるかも!って希望を見せたから本編エメトセルクは落胆しただけで 霊災が滞りなく起きてたら特に感慨もなさそうにゃ

    81 19/09/11(水)11:00:57 No.621926789

    我が生涯唯一の友が毒ガスなんかで死ぬわけない

    82 19/09/11(水)11:01:46 No.621926903

    内燃機関がまともに動かなくなるってもう現実なら大気の組成がまるっと変わるレベルの大災害にゃ むしろそんな境遇で生き残って最後まで希望を捨てなかったシド達こそ英雄にゃ

    83 19/09/11(水)11:02:02 No.621926948

    期待してもらえたのはヒカセンの元が知り合いだったのも大きいですにゃ

    84 19/09/11(水)11:02:49 No.621927042

    お前達のおつかいは無駄ではなかったにゃ!

    85 19/09/11(水)11:03:07 No.621927078

    ナマズオ蛮族クエの地の文で本来訪れる予定だった未来について語ってるのは誰なんだよと思ってたけど もしかして…

    86 19/09/11(水)11:03:38 No.621927149

    >お前達のおつかいは無駄ではなかったにゃ! いつかどこかでもあったような話にゃ…

    87 19/09/11(水)11:03:47 No.621927167

    6年間の物語の蓄積を使って殴りつけてくるのは卑怯だと思うにゃ

    88 19/09/11(水)11:05:21 No.621927360

    >霊災が滞りなく起きてたら特に感慨もなさそうにゃ 魂が濃くなったはずなのに争いまくってる現人類種に落胆はしてるんじゃないかにゃ

    89 19/09/11(水)11:05:48 No.621927425

    ああ厭にゃ厭にゃ

    90 19/09/11(水)11:06:18 No.621927486

    食料や武器や輸送機もだめになったら帝国はおしまいにゃ属州民やただの兵隊は逃げ出すなり暴動起こすなりしてるにゃ

    91 19/09/11(水)11:06:21 No.621927491

    思うんですけどにゃ 魂が全部戻っても争うんじゃないですかにゃ

    92 19/09/11(水)11:06:58 No.621927568

    >1568167250004.png 死んだわアイツ

    93 19/09/11(水)11:08:16 No.621927735

    >死んだわアイツ >…なんだフレイくんか

    94 19/09/11(水)11:08:28 No.621927767

    >我が生涯唯一の友が毒ガスなんかで死ぬわけない 割とマジでヒカセンあれ超えられなかったんですかねあう? 超える力と主人公補正がなければ ちよっと頑丈な原初世界人だからあう?

    95 19/09/11(水)11:08:40 No.621927789

    分割前は醜い争いをしなかったと塩帝言ってたけど えーほんとでござるにゃー?という気分にもなってくるにゃ

    96 19/09/11(水)11:08:44 No.621927802

    >来週の秘話誰なんでしょうにゃー >ソルおじだったら沼の人達が塵になりそうにゃ でもまぁ今後スポット当たる機会のなさそうなキャラとか過去を掘り下げられるキャラって他にヴァウスリーくらいしかいないにゃ 生き残ってるキャラクターたちはメインで扱えるしにゃ

    97 19/09/11(水)11:08:48 No.621927811

    >死んだわアイツ >…なんだクイーンちゃんか

    98 19/09/11(水)11:08:55 No.621927830

    今ほど世界は酷くならないはずだって台詞は前髪パッツン銀髪ロングのララが言ってそうララ

    99 19/09/11(水)11:09:24 No.621927890

    ヒカセン死ぬならズッ友も死んでるでしょうにゃ エーテル止めるって毒ですしにゃ

    100 19/09/11(水)11:09:26 No.621927893

    >分割前は醜い争いをしなかったと塩帝言ってたけど >えーほんとでござるにゃー?という気分にもなってくるにゃ まあそこは嘘はつかないと思うにゃ

    101 19/09/11(水)11:09:29 No.621927901

    フレイくんは時々ギョッとするにゃ

    102 19/09/11(水)11:09:53 No.621927947

    あいつアンダーシークエイク詠唱きてるのにど真ん中でブラッドスピラーしてるにゃ…

    103 19/09/11(水)11:09:58 No.621927958

    ヒカセンと一緒に死ねるなら本望だと思うにゃ

    104 19/09/11(水)11:10:05 No.621927977

    >分割前は醜い争いをしなかったと塩帝言ってたけど >えーほんとでござるにゃー?という気分にもなってくるにゃ レスポンチバトル!

    105 19/09/11(水)11:10:12 No.621927998

    万物は基本的にエーテルだからそりゃみんな死ぬにゃ

    106 19/09/11(水)11:10:31 No.621928039

    大量の光飲んで死にかけてたし英雄も加護あるだけの人間にすぎないにゃ

    107 19/09/11(水)11:10:46 No.621928070

    >フレイくんは時々ギョッとするにゃ プランジで飛んでくる時とかオイオイ大丈夫かアイツってなるあう まぁあうが出したフレイ君なんですけどあう……

    108 19/09/11(水)11:11:03 No.621928100

    >むしろそんな境遇で生き残って最後まで希望を捨てなかったシド達こそ英雄にゃ あの英雄を救いたいという一心で行動し続けた水晶公も傍から見れば英雄だしにゃ…

    109 19/09/11(水)11:11:20 No.621928140

    確かに第八霊災のとき超える力発動しなかったのかにゃ?って疑問はあるにゃ

    110 19/09/11(水)11:12:04 No.621928235

    シドとネロさンがキテたにゃ…

    111 19/09/11(水)11:12:06 No.621928241

    第7の時もおじいちゃんが機転効かせなかったら死んでた気がするにゃ

    112 19/09/11(水)11:12:11 No.621928255

    そもそもハイデリン派とゾディアーク派で大決戦したのを忘れてるんじゃないかにゃ

    113 19/09/11(水)11:12:28 No.621928296

    アカデミアと終末はどっちもパニック状態だからにゃ… 恐怖が恐怖を呼ぶってのは災害を経験してるとすごくわかるし 普段多少の問題ならすぐ解決できる人種だとより大きな反動があると思うにゃ

    114 19/09/11(水)11:12:38 No.621928314

    発動したけど対策する前にしんだんじゃないかにゃあ

    115 19/09/11(水)11:12:50 No.621928332

    ヒカセンだって今までずっと転生?してきてるだろうし死ぬ時は普通に死ぬんじゃないかにゃ

    116 19/09/11(水)11:12:59 No.621928349

    ヒカセンだっていくら強くてもあくまでもただの人間だって影身が言ってるにゃ

    117 19/09/11(水)11:13:05 No.621928369

    ヒカセンはただの超強いばんぞ…人間だと思ってるヒカセンも多そうにゃ にゃーもだけどもにゃ

    118 19/09/11(水)11:13:54 No.621928466

    超える力で復活先が黒薔薇発動直前だったら打つ手無いにゃ

    119 19/09/11(水)11:14:17 No.621928518

    第八起こった世界ではエメおじはちょっとだけ頑張ってる方の人類を見て切なくなってそうにゃ

    120 19/09/11(水)11:14:45 No.621928568

    エウレカみたいなコンテンツで滅びの未来のエオルゼア出たりしてね

    121 19/09/11(水)11:14:48 No.621928574

    なんならワイプしてやり直しなんかも 実はそこで死んでて世界線移動したとかで、他者視点では玉砕か一発クリアのどっちかでしか認識されてないのかもしれないにゃ

    122 19/09/11(水)11:15:21 No.621928619

    >超える力で復活先が黒薔薇発動直前だったら打つ手無いにゃ にゃーのそばに近寄るにゃああああああああああああ!!!!!!11

    123 19/09/11(水)11:15:22 No.621928626

    ただの人間なのにさらっとほかの世界救ってきたとかすげえにゃ

    124 19/09/11(水)11:15:29 No.621928633

    毒どころか飲み物に入れられたただの睡眠薬すら防げないにゃんこですにゃ

    125 19/09/11(水)11:15:30 No.621928637

    あの英雄を死なせないという一念でアシエンすら超える技に至った人類にはそれなりの敬意を抱きそうにゃ

    126 19/09/11(水)11:16:25 No.621928750

    原初世界のエーテルバランス光によって壊れたままだと 他の霊災も起こせずアシエン側も詰むにゃ?

    127 19/09/11(水)11:16:42 No.621928783

    無限に生きられるから時間逆行を思い浮かばなかったにゃ?

    128 19/09/11(水)11:16:43 No.621928785

    >超える力で復活先が黒薔薇発動直前だったら打つ手無いにゃ ゲーム中のワイプ先も戦闘開始直前とかだからきっとそういうことにゃ この戦いに勝ってはいけない負けてもいけないにゃ

    129 19/09/11(水)11:17:03 No.621928831

    >原初世界のエーテルバランス光によって壊れたままだと >他の霊災も起こせずアシエン側も詰むにゃ? 今までも回復してたし時間建てば回復するんじゃないですかにゃ

    130 19/09/11(水)11:17:26 No.621928887

    8/14になったあうを水晶公の居た世界線に飛ばしてもらって世界を救うとか出来ないかなーと思うけども そうすると今度はそこで世界が分岐して 結局救われなかった世界のままになるあう?

    131 19/09/11(水)11:17:35 No.621928912

    書いたの絶対石川のナっちゃんにゃねこれ…

    132 19/09/11(水)11:17:49 No.621928943

    >実はそこで死んでて世界線移動したとかで、他者視点では玉砕か一発クリアのどっちかでしか認識されてないのかもしれないにゃ あれそうじゃなかったにゃ? だから超える力(バフ)で過去に見た分の経験分補正かかってるんだと思ってたにゃ

    133 19/09/11(水)11:18:48 No.621929054

    >毒どころか飲み物に入れられたただの睡眠薬すら防げないにゃんこですにゃ あれ以来飲み物をガン見するようになりましたにゃあ

    134 19/09/11(水)11:18:49 No.621929057

    >あれそうじゃなかったにゃ? そんな言及あったなんてしらんかったにゃ…

    135 19/09/11(水)11:18:51 No.621929059

    FF11のともよも滅んだヴァナ救いに単独で未来に飛んだにゃ なんかありそうな気もするにゃ

    136 19/09/11(水)11:18:57 No.621929074

    >書いたの絶対石川のナっちゃんにゃねこれ… https://twitter.com/kinacchin/status/1171421353204862976 放送確認したらおめこTシャツでしたにゃ

    137 19/09/11(水)11:18:57 No.621929078

    朝からIQ高い話してるにゃ…

    138 19/09/11(水)11:19:02 No.621929088

    >結局救われなかった世界のままになるあう? ドラゴンボールのトランクスみたいなものと思いますにゃ 元々救われなかった世界は存在したままだけど過去の英雄の未来を紡ぐためにあの世界の人達は団結したにゃ

    139 19/09/11(水)11:19:04 No.621929091

    アルバート達の超える力はその場で復活みたいな感じだったし 色々種類があるのかもしれんにゃ

    140 19/09/11(水)11:19:29 No.621929148

    >原初世界のエーテルバランス光によって壊れたままだと >他の霊災も起こせずアシエン側も詰むにゃ? 7と8の間が短すぎるだけで本来数千年スパンで起きてきたにゃ まぁいずれ直るんじゃないかにゃ?

    141 19/09/11(水)11:19:49 No.621929198

    時が未来に進むと誰が決めたんにゃ

    142 19/09/11(水)11:23:04 No.621929602

    超える力の共通能力はテンパ防止で後は個々で違うにゃ にゃーのは作中だと過去を見る力とハイデリンとの繋がりが強いだけにゃ

    143 19/09/11(水)11:24:21 No.621929743

    >分割前は醜い争いをしなかったと塩帝言ってたけど >えーほんとでござるにゃー?という気分にもなってくるにゃ 塩帝も言ってたけど寿命がほぼ無限で資源もたっぷりだから単に争う必要がなかっただけだとは思うにゃ 実際仲間を復活させるか新しい命を守るかって話になって どっちも譲れなくて戦いが始まったわけだしにゃ

    144 19/09/11(水)11:28:46 No.621930343

    >放送確認したらおめこTシャツでしたにゃ オメガ編担当してたから思い入れあるんだろうな程度にしか思ってなかったにゃ…

    145 19/09/11(水)11:30:19 No.621930574

    敵攻撃の予兆も超える力による未来予知的なのかなと思ったらそれは明確に違うって言われてるらしいにゃ あの世界予兆が見えないと一般冒険者やっていけないとかハードル高いにゃ命がけだから当たり前かもしれないけど

    146 19/09/11(水)11:30:24 No.621930586

    We did itの印象しか残ってねえにゃ…

    147 19/09/11(水)11:31:30 No.621930763

    システム的な要素を世界に当てはじめると崩壊すると吉Pも言っていたにゃ それはそれとして妄想はするにゃ

    148 19/09/11(水)11:31:42 No.621930795

    第八霊災後のガレマール人は悲惨にゃ 二度も霊災引き起こした上に売りの魔導技術が死んで迫害の対象まっしぐらにゃ 多分反乱起きまくり鎮圧不可能とかで安全圏にいた筈のジョージ帝の絶望はどれ程だったのかにゃ 黒薔薇で死んでた方がまだマシだっただろうにゃ

    149 19/09/11(水)11:33:23 No.621931016

    >実際仲間を復活させるか新しい命を守るかって話になって なりそこないが生じるのはハイデリンキックの後にゃ ゾディアークを残すか封印するかで揉めたのは其の前にゃ 恐怖に囚われていたであろう古代人大量に喰ったゾディアークがオカシクなってなかったのか?については個人的に疑念を持ってるにゃ

    150 19/09/11(水)11:34:27 No.621931177

    ラハブレア院のラスボスは災厄ビースト倒すために召喚されたのに何で襲ってくるのにゃ?

    151 19/09/11(水)11:34:38 No.621931204

    俺の獲物を下らぬ兵器で横取りするなど許さぬ

    152 19/09/11(水)11:34:41 No.621931210

    エメおじは笑いながら帝国の滅亡見届けたあと数百年後に新しい国立ち上げるつもりだったのかにゃー