19/09/11(水)09:10:34 やたら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)09:10:34 No.621913922
やたらと叩かれがちな新3部作だけど物語としては6までで完結してるのでどんなに頑張っても蛇足だとか微妙だとかそういう評価しか貰えないんじゃないかと最近思えてきた
1 19/09/11(水)09:11:15 No.621913997
いや7はよかったんだよ
2 19/09/11(水)09:12:03 No.621914088
そもそも1~3の時点で蛇足と言われてたし人それぞれだ
3 19/09/11(水)09:15:59 No.621914509
6までで1から登場した大物が一掃されてしまうのも痛い 皇帝がカリスマ過ぎて肩を並べ得るヴィランがいないのも
4 19/09/11(水)09:20:40 No.621915056
パルパティーンの後釜らしきキャラがいたにはいたが8で雑に死んだ
5 19/09/11(水)09:22:02 No.621915217
せっかく魅力的な世界観なんだから時代がっつり飛ばしてキャラも完全に一新して完全な新シリーズにすればよかったのに半端に引き摺ったのが敗因
6 19/09/11(水)09:23:01 No.621915324
あのいかにも大物って感じに出て死んだあいつなんだったの
7 19/09/11(水)09:24:56 No.621915541
ジェダイもシスもいなくなってるしなあ
8 19/09/11(水)09:26:25 No.621915722
8を作り直してほしい…
9 19/09/11(水)09:27:25 No.621915847
なんで8をオーケーして世にだしたのかまったくわかんない
10 19/09/11(水)09:27:28 No.621915853
新3部作を見届けて頭から切り捨てるために早くエピソード9が見たい できるなら大逆転で大興奮させてほしいけど無理だろうなと思ってる
11 19/09/11(水)09:28:28 No.621915964
ローズの印象が強すぎる
12 19/09/11(水)09:28:57 No.621916024
8もだけど予告編で露骨ローズハブるのはなんなの
13 19/09/11(水)09:28:57 No.621916026
7はスターウォーズで一番稼いだ
14 19/09/11(水)09:29:17 No.621916051
>8もだけど予告編で露骨ローズハブるのはなんなの アジア差別
15 19/09/11(水)09:29:52 No.621916102
スレ画はいいんだよ 問題は8
16 19/09/11(水)09:32:00 No.621916337
作ってる方もブスはブスでウケが悪いってわかってるんだよ だけどポリコレだのヘイトだので騒げない わかってないのは頭ナボナの里の監督だけ
17 19/09/11(水)09:32:34 No.621916397
7は次に期待って出来だったし...
18 19/09/11(水)09:32:47 No.621916418
8見て7見たんだけど これひょっとして7で散々探してたルークがあの体たらくって 8の存在が7も台無しにしてるのでは…?
19 19/09/11(水)09:33:27 No.621916495
7はターミネーター3見てる気分になったけど3部作ってことで許してやった
20 19/09/11(水)09:33:32 No.621916504
ブスが出てないパートは大体が見られる出来
21 19/09/11(水)09:34:30 No.621916609
1と2と6より酷いもんが出来上がるとは思わなかった8
22 19/09/11(水)09:34:54 No.621916655
俺もワープアタックとか 設定上の矛盾はあれにしてもビジュアルは好きなんだ
23 19/09/11(水)09:35:53 No.621916759
当時1でジャージャー叩いてる人の気持ちがよく分からなかったが8見てよく分かった
24 19/09/11(水)09:36:19 No.621916802
4も1も三部作の一作目はそれ単品で完結するように作られてたけどスレ画は続編ありきな感じがなんかすっきりしなくて嫌だった そして続編がアレ
25 19/09/11(水)09:36:20 No.621916807
>当時1でジャージャー叩いてる人の気持ちがよく分からなかったが8見てよく分かった あれより酷いのがまた 女優も変なこと言わなきゃいいのに
26 19/09/11(水)09:36:42 No.621916846
>俺もワープアタックとか >設定上の矛盾はあれにしてもビジュアルは好きなんだ 映像美は素晴らしい8
27 19/09/11(水)09:37:08 No.621916888
>ブスが出てないパートは大体が見られる出来 最初の特攻して艦救ってめっちゃ怒られてるシーンで…
28 19/09/11(水)09:37:15 No.621916900
ブスはブスで可愛く見えるメイクならまだしも ブスメイクでお出しするのがなぁ…
29 19/09/11(水)09:37:53 No.621916965
メカとか全部焼き直しでつまらない
30 19/09/11(水)09:37:54 No.621916968
たった1作でブランドって崩壊することがわかって戦慄した
31 19/09/11(水)09:38:31 No.621917033
8は映像は良かったから映画館で見た人が混乱して名作なのではってなった気持ちは凄く解る 後からストーリー思い出そうとするとちょっとん…?ってなる
32 19/09/11(水)09:38:53 No.621917066
蛇足ならここまでいわれてない 駄作だから問題なんだ
33 19/09/11(水)09:39:00 No.621917075
スターウォーズとか関係なしに8単品で観たらクソつまんない出来であることに 目を背けるディズニーとロシアの陰謀と思い込むライアン・ジョンソンには困るね
34 19/09/11(水)09:39:13 No.621917102
ルークが謎乳飲んでニカーって笑うとことか好き
35 19/09/11(水)09:39:15 No.621917109
>ブスメイクでお出しするのがなぁ… えみちゃんスタイルがブスやと!?
36 19/09/11(水)09:39:41 No.621917153
最後の惑星での戦いで雪の下から赤い砂が舞い上がるのとかも悪くはなかった それを台無しにするブスのキスシーン
37 19/09/11(水)09:39:55 No.621917173
もしかして面白くない?いやまさかSWだぞ?でもなんか滅茶苦茶退屈だしなんかワープ特攻してるしカジノの下り無駄じゃない…? って映画館では終始混乱してた 見終わってネット見て自分の違和感が正しかったことを確かめられて安心した
38 19/09/11(水)09:40:09 No.621917191
エピソード2、3と上映時間そんなに変わらないのに滅茶苦茶長く感じるのが8
39 19/09/11(水)09:40:29 No.621917223
>えみちゃんスタイルがブスやと!? オカン枠ならそれでいいけどヒロインではな…
40 19/09/11(水)09:40:41 No.621917238
>エピソード2、3と上映時間そんなに変わらないのに滅茶苦茶長く感じるのが8 2は8以上に長く感じるわ
41 19/09/11(水)09:41:14 No.621917280
朝イチで友達三人で観に行って三人して困惑しながら家に帰ったのが懐かしい
42 19/09/11(水)09:41:46 No.621917345
宇宙のしかもSWのカジノだってのにその辺のカジノにしか見えない 宇宙人みんなフォーマルなスーツ着てるし
43 19/09/11(水)09:42:28 No.621917410
8は初めて寝そうになったなぁ 映画館で寝たことなんかないのに
44 19/09/11(水)09:42:47 No.621917439
殺陣がだめだめなのが良くない ルークのスローからのマトリックスアクションはもっと他にやりようあったろ
45 19/09/11(水)09:43:12 No.621917493
ルークと心を通わそうとする展開(特に意味はない)
46 19/09/11(水)09:43:14 No.621917499
プリクエル3部作は世界観が広がったから…
47 19/09/11(水)09:43:51 No.621917549
>たった1作でブランドって崩壊することがわかって戦慄した 次に期待で引いた前作も遡って糞に変えたから実質2作だ
48 19/09/11(水)09:44:15 No.621917597
>次に期待で引いた前作も遡って糞に変えたから実質2作だ 7は悪くない
49 19/09/11(水)09:44:29 No.621917622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 19/09/11(水)09:44:33 No.621917627
年末に9やるから是非とも地上波で8やって欲しい
51 19/09/11(水)09:44:44 No.621917644
9は「」からのネタバレ聞いたら満足しそう
52 19/09/11(水)09:45:01 No.621917670
手書き上手くてダメだった
53 19/09/11(水)09:45:19 No.621917698
>9は「」からのネタバレ聞いたら満足しそう 現状それだわなんか面白そうな情報あったら観ようかなぐらい
54 19/09/11(水)09:45:35 No.621917718
9はヤケクソな出来になってても文句言わない 新シリーズはもう死んでるようなものなので
55 19/09/11(水)09:45:41 No.621917730
>年末に9やるから是非とも地上波で8やって欲しい 7が地上波やった時は盛り上がってたなあ
56 19/09/11(水)09:46:04 No.621917766
8以下だ!ってなってたらぜひ映画館で観たい
57 19/09/11(水)09:46:11 No.621917774
オビワンのスピンオフだけが最後の希望 あとクローンウォーズも再開するんだよね
58 19/09/11(水)09:46:28 No.621917808
>9はヤケクソな出来になってても文句言わない 全編フルCGの3Dアニメで今までみたことのないSWに!
59 19/09/11(水)09:46:29 No.621917812
骨を拾う覚悟で9は見るよ 8の映像美に騙された口だから最初はスゲーって言うと思うけど許して
60 19/09/11(水)09:46:46 No.621917845
7観たときはこくじん脱走兵とレジスタンスパイロットの友情いいよね…ってなったんすよ
61 19/09/11(水)09:47:01 No.621917869
外伝は無難に出来てるのにどうして…
62 19/09/11(水)09:47:49 No.621917949
7もそんなに良くなかったが8への期待感は大きく残せた
63 19/09/11(水)09:48:00 No.621917962
無難にフィンくんもジェダイにした方が良かったんじゃないの
64 19/09/11(水)09:48:04 No.621917968
9にもブス出てくんの?
65 19/09/11(水)09:48:14 No.621917983
>全編フルCGの3Dアニメで今までみたことのないSWに! あれ疑似家族感あっておもしろかったよな
66 19/09/11(水)09:48:34 No.621918018
9撮る前に8作り直せや ていうか9で話が完結しないで 俺たちのスターウォーズはこれからだ!みたいになるんでしょ
67 19/09/11(水)09:48:38 No.621918030
>9にもブス出てくんの? 確定 ただ予告編とかでは相変わらず露骨に見せないようにしてる
68 19/09/11(水)09:48:43 No.621918043
そういや確定したみたいね ユアンマクレガーのオビワンスピンオフ
69 19/09/11(水)09:48:53 No.621918068
7は新三部作の1作目だからこんなもんでいいんじゃない ってくらいの評価だったな
70 19/09/11(水)09:49:04 No.621918083
>次に期待で引いた前作も遡って糞に変えたから実質2作だ 7が今までの焼き直しのゴミだったから8みたいな産廃ができたので7が悪い
71 19/09/11(水)09:49:29 No.621918123
>ユアンマクレガーのオビワンスピンオフ ボバ・フェット(どうして…)
72 19/09/11(水)09:49:40 No.621918141
7もカイロレンは魅力無いしハンソロは死んじゃうしであんまり… 予告が1番面白かった
73 19/09/11(水)09:50:07 No.621918192
>そういや確定したみたいね >ユアンマクレガーのオビワンスピンオフ 8の前だったら期待したのに 今聞いても悲報にしか
74 19/09/11(水)09:50:13 No.621918202
ボバのスピンオフはアニメで反乱者の監督にやってもらったらいいと思う
75 19/09/11(水)09:50:18 No.621918209
>確定 >ただ予告編とかでは相変わらず露骨に見せないようにしてる マジか… また役者さんがボコボコに中傷されそうだな…
76 19/09/11(水)09:50:20 No.621918213
>1568162669153.png フォビドゥンに出てきそう
77 19/09/11(水)09:50:32 No.621918233
殺陣も2~3辺りの無駄にブンブン振り回すのよりは格好良くなってるんだがなぁ
78 19/09/11(水)09:50:55 No.621918269
>7もカイロレンは魅力無いしハンソロは死んじゃうしであんまり… >予告が1番面白かった ワクワクする予告だったよね それはそうとレンくんの拗らせた坊や感は好き
79 19/09/11(水)09:51:13 No.621918302
俺はレイちゃんをついぞ好きになれなかった 美人なのはいいけどそこだけ
80 19/09/11(水)09:51:16 No.621918306
>確定 >ただ予告編とかでは相変わらず露骨に見せないようにしてる 確定してんの…?
81 19/09/11(水)09:51:19 No.621918314
>殺陣も2~3辺りの無駄にブンブン振り回すのよりは格好良くなってるんだがなぁ スタント側が下手くそなのかそんなに格好よくなってるようには見えない
82 19/09/11(水)09:51:27 No.621918342
無難に作るって案外難しいことなのかな…
83 19/09/11(水)09:51:47 No.621918379
ブスは幕外の発言もブスだから余計にひどい
84 19/09/11(水)09:51:49 No.621918384
シン・ドローリグの元パダワンのifが魅力的すぎる
85 19/09/11(水)09:51:53 No.621918389
ブス出さないなら出さないで不自然だし…
86 19/09/11(水)09:51:55 No.621918392
>殺陣も2~3辺りの無駄にブンブン振り回すのよりは格好良くなってるんだがなぁ 8の殺陣も好きだけど俺は超人的なクローン戦争時代のチャンバラも好き
87 19/09/11(水)09:52:27 No.621918447
ここだけの話元剣聖の設定はめちゃくちゃ好き
88 19/09/11(水)09:52:39 No.621918470
>それはそうとレンくんの拗らせた坊や感は好き 1~3の悪役群とベイダーには魅力で絶対勝てないからダメな坊や方向に行ったのはいいと思う
89 19/09/11(水)09:52:49 No.621918487
ダブルブレードでモール以上のアクションしてくれるなら掌返すよ
90 19/09/11(水)09:52:50 No.621918490
>7が今までの焼き直しのゴミだったから8みたいな産廃ができたので7が悪い 7で撒いた伏線悉く逆張りして潰したのが8じゃないですか…
91 19/09/11(水)09:52:52 No.621918493
ブスは冒頭字幕で死んだ!ぐらいの出番で良いと思うよ
92 19/09/11(水)09:53:23 No.621918552
>>殺陣も2~3辺りの無駄にブンブン振り回すのよりは格好良くなってるんだがなぁ >スタント側が下手くそなのかそんなに格好よくなってるようには見えない 8の殺陣かっこいいとか言ってるなら頭おかしい
93 19/09/11(水)09:53:34 No.621918576
最初の字幕で ブスが死んだ レイはルークの娘だった って始まってほしい
94 19/09/11(水)09:53:51 No.621918608
>ダブルブレードでモール以上のアクションしてくれるなら掌返すよ 絶対無理じゃん!
95 19/09/11(水)09:53:52 No.621918609
>いや7はよかったんだよ 旧三部作信者で新三部作アンチのファンボーイが作ったみたいな焼き直し映画だったから7も正直… 再始動後でよかったのローグワンくらいじゃない
96 19/09/11(水)09:54:16 No.621918648
7であんなに探してたのに昔いた星にいただけなんだよねルーク レン君知ってるよねそこ
97 19/09/11(水)09:54:31 No.621918669
一番評価良いセーバー戦がダースモールなんだから ああいう路線でいけばいいのに なぜ劣化させた
98 19/09/11(水)09:54:47 No.621918701
ローグワンはあのバリア解除ボタンとかシナリオが雑なのが気になる ラストシーンで満足しちゃうけど
99 19/09/11(水)09:55:09 No.621918742
>ブスが出てないパートは大体が見られる出来 本当に見たのか
100 19/09/11(水)09:55:09 No.621918743
最初から三部作で決まってるなら監督変えるなよ
101 19/09/11(水)09:55:20 No.621918758
レン君の失敗作ビロビロライトセーバーかっこ悪い
102 19/09/11(水)09:55:22 No.621918760
普通に疑問なんだがなんで超重要キャラのベンくんを あんな顔の長いナードづらを抜擢したんだろうか
103 19/09/11(水)09:55:40 No.621918794
なんでライアンの野郎が突然監督することになったんだ
104 19/09/11(水)09:55:45 No.621918805
ローグワンいいよね…
105 19/09/11(水)09:55:47 No.621918806
ブスもそうだけど紫ババァもつらい
106 19/09/11(水)09:56:10 No.621918840
>7であんなに探してたのに昔いた星にいただけなんだよねルーク >レン君知ってるよねそこ あれ昔の星なの?Xウィング沈めてあるからあれで適当な星に逃げたのかと思ってた
107 19/09/11(水)09:56:18 No.621918854
ルーカスが独裁でやるくらいで無いとこの規模の映画は連作でまとまらない 契約で監督個人の意思の尊重が明記されてるからね
108 19/09/11(水)09:56:43 No.621918903
>一番評価良いセーバー戦がダースモールなんだから >ああいう路線でいけばいいのに >なぜ劣化させた 設定的に新三部作の剣術失われてるから いやルークが再興したとかでっち上げればよかったんだけどさ
109 19/09/11(水)09:56:51 No.621918915
まだライアンはブスの盾で無敵モードやってるの?
110 19/09/11(水)09:56:51 No.621918919
>ブス出さないなら出さないで不自然だし… でる不快感の方が上回るんじゃない? まぁ8はキャラ付けが最悪だったから画面にいるだけなら矜羯羅がるだけか
111 19/09/11(水)09:57:10 No.621918958
レイアがスーパーマンみたいに宇宙遊泳するシーンを映画館で観てゲボ吐きそうになった
112 19/09/11(水)09:57:23 No.621918973
ローグ・ワンでデカイ戦艦がバリア発生装置にめりこんだら 解除されちゃうってそれバリアの意味ありましたか?ってなる その装置をバリアで囲めよ
113 19/09/11(水)09:58:51 No.621919122
>7もカイロレンは魅力無いしハンソロは死んじゃうしであんまり… >予告が1番面白かった カイロはかなり魅力高いけど
114 19/09/11(水)09:58:51 No.621919125
ベンくんは7の後に役者としての腕上げまくってきたからな 沈黙とかパターソンとかブラッククランズマン観るといい
115 19/09/11(水)09:59:29 No.621919196
ep7からやり直すとしたら、ルークがジェダイを復活させた数百年後にジェダイの中から暗黒堕ちするのが出てきてシスも復活してきて…のような状況からスタートするのがよかったのかね
116 19/09/11(水)10:00:10 No.621919277
カイロ君は役者はいいけどキャラ付けがよろしくない
117 19/09/11(水)10:00:25 No.621919300
ハンソロもセーバーブンブン求めてるような一般ファン受け悪いだけで濃いSWナードには色んなネタが満載の楽しい映画なので駄作扱いしないで欲しい
118 19/09/11(水)10:00:45 No.621919340
>カイロ君は役者はいいけどキャラ付けがよろしくない あのキャラがいいんだが
119 19/09/11(水)10:00:49 No.621919347
>ハンソロもセーバーブンブン求めてるような一般ファン受け悪いだけで濃いSWナードには色んなネタが満載の楽しい映画なので駄作扱いしないで欲しい 駄作扱いしてるのディズニーじゃねえの
120 19/09/11(水)10:01:28 No.621919431
>駄作扱いしてるのディズニーじゃねえの ここで駄作扱いしてるの沢山みたよ
121 19/09/11(水)10:01:34 No.621919441
キャプテン・ファズマを見てみなよ 何も良いとこ無く終わったぜ?
122 19/09/11(水)10:01:53 No.621919486
ハンソロはSF西部劇として最高に面白いよ
123 19/09/11(水)10:02:29 No.621919561
ハンソロこそ映画以外の媒体でやるべきじゃないかなって思った
124 19/09/11(水)10:02:36 No.621919572
ハン・ソロって78よりよっぽどSWらしいと思ってたんだけど駄作扱いだったのか…
125 19/09/11(水)10:02:59 No.621919629
カイロレンはあぁ言うキャラ付け自体は個性あるから良い レイの薄さはちょっと気になる
126 19/09/11(水)10:03:02 No.621919635
ソロは明らかに後半息切れしてる
127 19/09/11(水)10:03:12 No.621919648
7の時点だとうじうじしててカリスマも何も無いぞカイロ君 勝手に新時代のベーダー期待してたのが悪かったのかもしれんが
128 19/09/11(水)10:03:26 No.621919675
バケツは三部作全部に出る契約だから安心して欲しい
129 19/09/11(水)10:03:39 No.621919702
ドラマ向きだよねハンソロ 続編が欲しい…
130 19/09/11(水)10:04:12 No.621919759
>ハン・ソロって12378よりよっぽどSWらしいと思ってたんだけど駄作扱いだったのか…
131 19/09/11(水)10:04:17 No.621919771
>ローグ・ワンでデカイ戦艦がバリア発生装置にめりこんだら >解除されちゃうってそれバリアの意味ありましたか?ってなる >その装置をバリアで囲めよ その手のツッコミは疲れるだけで意味ないよ 後付けの理由だっていくらでも出てくるんだから
132 19/09/11(水)10:04:26 No.621919792
なんもかんもライアンがわるい あいつがJJへの意味不明な私怨爆発させたせいで8はああなるし JJもライアンへの復讐で畳まずに終了させるの濃厚だし
133 19/09/11(水)10:04:35 No.621919807
>ep7からやり直すとしたら、ルークがジェダイを復活させた数百年後にジェダイの中から暗黒堕ちするのが出てきてシスも復活してきて…のような状況からスタートするのがよかったのかね ルークがヨーダの立場になってて帝国軍残党は未だ散発的に抵抗してるけど新共和国と新オーダーの体制がなんとか安定してきたとこに滅びたはずのシスの影が… ってこれじゃ新三部作の焼き直しみたいだけど普通はそんな感じじゃない
134 19/09/11(水)10:04:52 No.621919840
123のつまらなさを今の時代にやるライアン
135 19/09/11(水)10:04:57 No.621919849
123も当時は評判悪かったんでしょ それみたいに再評価されるかもしれないし…
136 19/09/11(水)10:05:24 No.621919902
>その手のツッコミは疲れるだけで意味ないよ >後付けの理由だっていくらでも出てくるんだから ギャレスはゴジラのシナリオも相当だった
137 19/09/11(水)10:06:00 No.621919966
>123も当時は評判悪かったんでしょ 大盛り上がりだった記憶しかないよ 劇場に並んだらみんなコスプレして立見席まで満員だったし
138 19/09/11(水)10:06:00 No.621919967
>7の時点だとうじうじしててカリスマも何も無いぞカイロ君 >勝手に新時代のベーダー期待してたのが悪かったのかもしれんが だって所謂ダースベーダーというキャラに心酔するのが個性だし…
139 19/09/11(水)10:06:07 No.621919980
8叩かれまくってるし異論はないけど2も大概酷いと思うわ
140 19/09/11(水)10:06:12 No.621919990
123みたいに現代にいたるまでいろんな商品になるような価値のあるものが今の三作にあるとはとても
141 19/09/11(水)10:06:12 No.621919991
1~7をライアンがリメイクしてほしい
142 19/09/11(水)10:06:28 No.621920022
>大盛り上がりだった記憶しかないよ >劇場に並んだらみんなコスプレして立見席まで満員だったし それ1の公開前の話な
143 19/09/11(水)10:06:29 No.621920025
>1~7をライアンがリメイクしてほしい まず舞台が宇宙じゃなくなりそう
144 19/09/11(水)10:06:39 No.621920047
まぁ456も有名なだけで正直あんま面白くねぇなって思ってました でもファンの熱量がすごいからすごいんだ!と自己催眠を描けてた感じだったけど 8で催眠が完全に解けた
145 19/09/11(水)10:07:18 No.621920109
レン時代に合わせたヴィランって感じはする レイもラノベにいそうな無個性最強主人公って感じ
146 19/09/11(水)10:07:21 No.621920114
>それ1の公開前の話な 公開当時の話だよ
147 19/09/11(水)10:07:28 No.621920127
>1~7をライアンがリメイクしてほしい 言ったからには見ろよ 俺は絶対見ないから
148 19/09/11(水)10:07:38 No.621920144
まず映画として破綻してる8と旧三部作ファンが欲しいのと違うしただけの123を同列に並べてはいけない
149 19/09/11(水)10:08:38 No.621920250
>旧三部作ファンが欲しいのと違うしただけの123を同列に並べてはいけない 旧三部作ファンはどんなのもとめてたの? 別に旧三部作と齟齬があるようなもんでもなかったと思うが
150 19/09/11(水)10:08:45 No.621920263
>123も当時は評判悪かったんでしょ >それみたいに再評価されるかもしれないし… ドンドン興収下がっていったよ フォースの覚醒に抜かされちゃってるし ライアンがケチつけたけど
151 19/09/11(水)10:08:59 No.621920294
ルーカスの存在がみんな必要だということを認めた でもルーカスは帰ってこない 潰したのはファンとディズニーだからな
152 19/09/11(水)10:09:28 No.621920362
123は古いファンがうるさかっただけで別にそんな悪い印象はないな 2の展開には首をかしげるところはあったものの78ほどじゃない
153 19/09/11(水)10:09:45 No.621920406
そもそも7はファーストオーダーってなんだよってなる いやそりゃああんだけの規模の帝国の残党なら数多いのはわかるけどさあ
154 19/09/11(水)10:10:15 No.621920469
>公開当時の話だよ 公開前までです 公開後は叩きは酷かったよ そうじゃなかったらルーカスアンチ作品なんか作られんよ
155 19/09/11(水)10:10:56 No.621920561
>ルーカスの存在がみんな必要だということを認めた >でもルーカスは帰ってこない >潰したのはファンとディズニーだからな ルーカスも論外
156 19/09/11(水)10:10:57 No.621920564
本当に必要なものは失って初めて気付く 今回も気付かされたな
157 19/09/11(水)10:11:33 No.621920631
普通JJに8やらせりゃ良かったのに
158 19/09/11(水)10:11:38 No.621920640
4は艦隊戦凄い 5は展開凄い 6はまあうんって印象
159 19/09/11(水)10:11:42 No.621920648
ほんとに1~3だめだったら今日にいたるまであんなに大量に関連作作られないからな
160 19/09/11(水)10:11:53 No.621920666
ルーカスはもう富野みたいにめんどくせえからSWブランドぶっ壊れねえかな? みたいな思想に行ってないの
161 19/09/11(水)10:12:24 No.621920733
ルーカス使ったらライアン並みの炎上かそれ以上だな ミディクロリアンネタやる気だったんだからアホだろまじで
162 19/09/11(水)10:12:41 No.621920776
>>公開当時の話だよ >公開前までです >公開後は叩きは酷かったよ >そうじゃなかったらルーカスアンチ作品なんか作られんよ ※個人の感想です
163 19/09/11(水)10:12:45 No.621920781
>みたいな思想に行ってないの ファンくたばれは4からずっとやってるから
164 19/09/11(水)10:12:53 No.621920799
>ルーカスはもう富野みたいにめんどくせえからSWブランドぶっ壊れねえかな? >みたいな思想に行ってないの 最後のジェダイ絶賛してたよ
165 19/09/11(水)10:13:32 No.621920875
新三部作はアメリカじゃクソほど評判悪くてアンチ大量発生したの有名だけど少なくとも日本じゃ人気あったと思うが
166 19/09/11(水)10:13:49 No.621920903
7も思ったより悪くなかったってだけで絶賛されるようなものでは決してないよ8観た後だとよく見えるのもわかるが
167 19/09/11(水)10:13:51 No.621920911
1~3見直して思うのがまずキャラがちゃんと立ってるやつが多い所 特にエイリアン系が そりゃフィギュアもたくさん出る
168 19/09/11(水)10:13:58 No.621920929
>※個人の感想です 公開当時盛り上がってたってのが個人の感想だよね
169 19/09/11(水)10:14:14 No.621920960
ep7が全然叩かれないスターウォーズとしてかなり珍しい作品だからな
170 19/09/11(水)10:14:36 No.621921013
スターウォーズを最もよく理解してるのがマーク・ハミルなのはなんだろう
171 19/09/11(水)10:15:05 No.621921072
>>※個人の感想です >公開当時盛り上がってたってのが個人の感想だよね 両方そうだろ 何言ってんの
172 19/09/11(水)10:15:17 No.621921099
>ルーカス使ったらライアン並みの炎上かそれ以上だな >ミディクロリアンネタやる気だったんだからアホだろまじで 最近できたセイバー色みたいな矛盾そのもののような設定よりはマシだから炎上具合はそれ以下かと
173 19/09/11(水)10:15:48 No.621921163
>ep7が全然叩かれないスターウォーズとしてかなり珍しい作品だからな 焼き直ししかしなかったからな 何も増えない
174 19/09/11(水)10:16:04 No.621921186
>新三部作はアメリカじゃクソほど評判悪くてアンチ大量発生したの有名だけど少なくとも日本じゃ人気あったと思うが そもそもなんだかんだで関連作大量にでてきたから 母数が多いからアンチも多いってだけな話かと
175 19/09/11(水)10:16:22 No.621921220
>ep7が全然叩かれないスターウォーズとしてかなり珍しい作品だからな 実際興行収入めちゃくちゃいいし
176 19/09/11(水)10:16:39 No.621921256
>最近できたセイバー色みたいな矛盾そのもののような設定よりはマシだから炎上具合はそれ以下かと ましじゃねぇよ ミディクロリアン自体矛盾してんだろ
177 19/09/11(水)10:16:47 No.621921277
とあるゲームでプリクエルのキャラいねーじゃん!って事で滅茶苦茶叩かれてたな
178 19/09/11(水)10:17:28 No.621921355
>そもそもなんだかんだで関連作大量にでてきたから >母数が多いからアンチも多いってだけな話かと というか旧三部作世代のファンがアンチになったの以上に新三部作初見の世代でファン獲得したんだと思う
179 19/09/11(水)10:17:31 No.621921359
>両方そうだろ >何言ってんの 違う
180 19/09/11(水)10:17:47 No.621921383
クローンウォーズ関連のグッズが売れ筋になってるから旧三部作ファンに粘着されただけで新三部作はちゃんと公開同時に見た子供たちに一つの世代を作ったのは間違いないよ 俺もそうだし
181 19/09/11(水)10:17:47 No.621921384
>>最近できたセイバー色みたいな矛盾そのもののような設定よりはマシだから炎上具合はそれ以下かと >ましじゃねぇよ >ミディクロリアン自体矛盾してんだろ ?
182 19/09/11(水)10:18:11 No.621921440
残党にしては勢力強すぎるというか超兵器でなんとかって話じゃなく 通常戦力でも圧倒されてるっぽいのがなんとも
183 19/09/11(水)10:18:15 No.621921446
続三部作が獲得したファンって多分いないよな…
184 19/09/11(水)10:18:24 No.621921460
ミディクロリアンがどれだけ叩かれたのか知らないのかよこいつ
185 19/09/11(水)10:18:43 No.621921502
ベイダーが弱くなったとかは体内のミディクロリアン少なくなったからとかの理由付けはあったけど ミディクロリアンによる矛盾ってなんかあったっけ
186 19/09/11(水)10:18:53 No.621921527
>続三部作が獲得したファンって多分いないよな… 新三部作よりは増えた 20億ドル稼いだし
187 19/09/11(水)10:19:12 No.621921563
プリクエルは世代交代出来てたんだよな でも声のでかいオリジナル世代がルーカス叩きすぎて全てが狂ったんだよ
188 19/09/11(水)10:19:25 No.621921584
>違う 大丈夫か…
189 19/09/11(水)10:19:30 No.621921597
>続三部作が獲得したファンって多分いないよな… 20億ドルもいってるからそれで育った世代が可視化するのはもうちょい先だろうね
190 19/09/11(水)10:19:40 No.621921616
>残党にしては勢力強すぎるというか超兵器でなんとかって話じゃなく >通常戦力でも圧倒されてるっぽいのがなんとも レジスタンス正規軍じゃないしな
191 19/09/11(水)10:19:44 No.621921621
>20億ドル稼いだし 7で増えたのが8で全滅した
192 19/09/11(水)10:20:02 No.621921664
>20億ドルもいってるからそれで育った世代が可視化するのはもうちょい先だろうね ブスの子か…
193 19/09/11(水)10:20:09 No.621921676
ディズニーの宣伝と販路使って旧以下だったらやばいだろうよ
194 19/09/11(水)10:20:38 No.621921738
>7で増えたのが8で全滅した 8は123より稼ぎいいでしょ
195 19/09/11(水)10:21:03 No.621921790
結局続3部作系の関連作がまるで作られないことがお察しな感じ
196 19/09/11(水)10:21:24 No.621921832
映画の売上ばかり語ってる人にはグッズの売上が半減した事実も知ってほしい ちなみにスターウォーズの利益は半分以上がグッズ関連
197 19/09/11(水)10:21:45 No.621921883
>8は123より稼ぎいいでしょ 7の続きだったからだよ 9はグッと落ち込むぞ
198 19/09/11(水)10:22:05 No.621921920
>>8は123より稼ぎいいでしょ >7の続きだったからだよ >9はグッと落ち込むぞ それはJJのせいでしょ
199 19/09/11(水)10:22:16 No.621921950
>7の続きだったからだよ >9はグッと落ち込むぞ むしろ増えると思う最後だし
200 19/09/11(水)10:22:18 No.621921955
日本だと最後のジェダイが歴代最低
201 19/09/11(水)10:22:34 No.621921984
>ディズニーの宣伝と販路使って旧以下だったらやばいだろうよ 以上以下という話じゃなくて倍だからね この数字がどう先に影響するかは分からんぞ
202 19/09/11(水)10:23:16 No.621922071
>日本だと最後のジェダイが歴代最低 違うけど
203 19/09/11(水)10:23:41 No.621922121
>日本だと最後のジェダイが歴代最低 世界はどうかわからんが 日本では死んだブランドだな
204 19/09/11(水)10:23:54 No.621922145
>>7の続きだったからだよ >>9はグッと落ち込むぞ >むしろ増えると思う最後だし 456の話だが映画の興行収入に限れば下がりっぱなしだった 123は3で盛り返したが
205 19/09/11(水)10:23:59 No.621922159
ぼかすことで神秘性を持ってたものを説明されるとシラケるってなるのは最近のガンダムで痛感したからミディクロリアンがぶっ叩かれたのも理解は出来る
206 19/09/11(水)10:24:28 No.621922217
>世界はどうかわからんが >日本では死んだブランドだな 75億も日本で稼いだのに?
207 19/09/11(水)10:25:52 No.621922404
>75億も日本で稼いだのに? コンテンツは瞬間最大風速だけ凄くてもダメなんだ
208 19/09/11(水)10:26:01 No.621922417
ルーカスカムバック! 最近の外人の中で流行ってる言葉らしい
209 19/09/11(水)10:26:53 No.621922531
>コンテンツは瞬間最大風速だけ凄くてもダメなんだ はあ?75億が瞬間最大風速でいくわけないだろ
210 19/09/11(水)10:27:40 No.621922642
まぁヨーダがフォースなんてそこらに備わってる言ってたのにミディクロリアンがどうたら言われたら拍子抜けなのは分かる
211 19/09/11(水)10:28:44 No.621922781
ルーカスがフォースを掘り下げる話は見てみたかった 2時間もブス見るよりは絶対有意義だったろう
212 19/09/11(水)10:29:34 No.621922891
>ぼかすことで神秘性を持ってたものを説明されるとシラケるってなるのはMGSVの寄生虫で痛感したからミディクロリアンがぶっ叩かれたのも理解は出来る
213 19/09/11(水)10:29:52 No.621922935
>ルーカスカムバック! >最近の外人の中で流行ってる言葉らしい 検索しても引っ掛からなかった…
214 19/09/11(水)10:29:52 No.621922938
>はあ?75億が瞬間最大風速でいくわけないだろ ゲド戦記がそのくらいだが何か思うところないか
215 19/09/11(水)10:30:12 No.621922982
ハンソロの不振やら色々あったがほんとにブランド力低下してるかEP9ではっきりするんだな
216 19/09/11(水)10:30:19 No.621922998
>ルーカスがフォースを掘り下げる話は見てみたかった >2時間もブス見るよりは絶対有意義だったろう ミディクロリアン掘り下げなんかみたくないです
217 19/09/11(水)10:30:52 No.621923060
>2時間もブス見るよりは絶対有意義だったろう どんな話でもこれよりはマシにならないわけがないだろ
218 19/09/11(水)10:31:02 No.621923079
>ゲド戦記がそのくらいだが何か思うところないか ゲド戦記以下の日本アニメコンテンツ沢山ありますね
219 19/09/11(水)10:31:03 No.621923083
スターウォーズに何を求めてたのかもう一度考え直せば答えは出るんじゃない?
220 19/09/11(水)10:31:26 No.621923129
>スターウォーズに何を求めてたのかもう一度考え直せば答えは出るんじゃない? ep7みたいなの
221 19/09/11(水)10:31:37 No.621923155
もう負けを認めろ ルーカスは神だったんだよ GODだよGOD
222 19/09/11(水)10:32:05 No.621923221
>もう負けを認めろ >ルーカスは神だったんだよ >GODだよGOD やだよ災害ばかり起こす神なんて
223 19/09/11(水)10:32:09 No.621923225
>>ルーカスがフォースを掘り下げる話は見てみたかった >>2時間もブス見るよりは絶対有意義だったろう >ミディクロリアン掘り下げなんかみたくないです ブスがそんなにすこか?
224 19/09/11(水)10:32:18 No.621923247
11月が個人的に映画豊作で出費嵩みそうだから9は真面目に見送るかも…
225 19/09/11(水)10:32:27 No.621923268
>>>2時間もブス見るよりは絶対有意義だったろう >>ミディクロリアン掘り下げなんかみたくないです >ブスがそんなにすこか? すこです!アイラブローズ!
226 19/09/11(水)10:34:58 No.621923582
しっかりいたせー!
227 19/09/11(水)10:35:38 No.621923654
9で完結するんだよね?
228 19/09/11(水)10:35:44 No.621923670
クリスタルスカルもあれだったしルーカスもなぁ
229 19/09/11(水)10:35:46 No.621923679
日本みたいな小さな島国で受けなくても スターウォーズみたいなビッグタイトルはノーダメだから平気だよ
230 19/09/11(水)10:36:01 No.621923712
あのブスですらep8はクソつまんなくて映画館で寝たみたいな話してたからホントひどい
231 19/09/11(水)10:36:36 No.621923789
>あのブスですらep8はクソつまんなくて映画館で寝たみたいな話してたからホントひどい 自分がやった映画だろうが!
232 19/09/11(水)10:36:45 No.621923802
JJは8なんかの後始末させられてマジ寿命が縮んでそうだな またスタートレック撮ってくれないかな
233 19/09/11(水)10:37:46 No.621923908
逆にSWをメチャクチャにしてやったぜ!と誇ってそう
234 19/09/11(水)10:39:09 No.621924056
>JJは8なんかの後始末させられてマジ寿命が縮んでそうだな >またスタートレック撮ってくれないかな 悪堕ちレイまでぶっ込んできた時点で後始末あきらめてライアンへの復讐をしようとしてると思う
235 19/09/11(水)10:39:28 No.621924093
世界観ぶち壊し具合では紫ババァの方がヤバイと思ってるけどそっちはあんま槍玉にあがらないよね
236 19/09/11(水)10:39:33 No.621924107
ライアン「無茶苦茶にしてやったぜ!」 ルーカス「よくやった!」
237 19/09/11(水)10:39:33 No.621924109
あー早く地上波で流れないかなー
238 19/09/11(水)10:39:52 No.621924148
でもワープ爆弾絵面は最高だよね
239 19/09/11(水)10:39:53 No.621924151
ライアンとJJの喧嘩とか見てる側は一ミリも興味ないのでコンテンツじゃなく個人個人でやってくれ
240 19/09/11(水)10:40:20 No.621924212
>世界観ぶち壊し具合では紫ババァの方がヤバイと思ってるけどそっちはあんま槍玉にあがらないよね 割と毎回あがってるが
241 19/09/11(水)10:41:16 No.621924324
映画館で映画見てる最中にこれもしかしてクソ映画なんじゃと思ったのは初めてだ
242 19/09/11(水)10:41:47 No.621924387
世界観をぶち壊したのは紫ババアだけどブスは出る度に虚無過ぎるシーンばかりを映してくれるから印象に残ってしまうのはブスだと思う
243 19/09/11(水)10:41:54 No.621924402
正直劇場でEP8見たときの感想はブスが矜羯羅童子思い出して笑いそうになってブスのシーンが全然まともに観れなかったよ…
244 19/09/11(水)10:43:48 No.621924605
ワープ爆弾どうすんの?あれ
245 19/09/11(水)10:44:30 No.621924683
今後どんなデカブツが出てきても特攻しろよ で終わっちゃうのはすごいな
246 19/09/11(水)10:45:25 No.621924789
「愛よ」のところで不覚にも盛大に吹き出してしまった それがブスのメモリー
247 19/09/11(水)10:45:26 No.621924793
8を非難する奴はレイシストだぞ
248 19/09/11(水)10:46:13 No.621924896
>ワープ爆弾どうすんの?あれ あれは試験的なエンジン搭載してた最新鋭のレジスタンス機が余裕ぶっこいてたファーストオーダー相手に奇跡的な確率で成功しただけだからまねすんな!で終わりでいいだろ
249 19/09/11(水)10:46:56 No.621924981
>8を非難する奴はレイシストだぞ ミーには8が一番異種族少ないスターウォーズに見える・・・
250 19/09/11(水)10:48:34 No.621925168
捨て身の特攻するこくじんに追いつくブスいいよね… いやよくねぇよどうなってんだよ…
251 19/09/11(水)10:49:13 No.621925255
背景でぶっとい熱線が飛んでるのがなんともシュール
252 19/09/11(水)10:50:01 No.621925351
すごいブスが出てくる レイアが宇宙区間で飛ぶ ハイパードライブ特攻で敵艦隊をぶっ壊す ブスがいきなりキス ルークが弟子を煽るのに力を使い果たして消え去る フォースの使い手はまだまだいるんじゃよ…(うふふ)みたいなハートフル映画のようなラスト こんなにガッカリしながら映画館から帰ったのは初めてだった