虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)09:06:24 今頃に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)09:06:24 No.621913476

今頃になって初メトロイドやってる

1 19/09/11(水)09:10:12 No.621913879

俺もやってる ボムくれる像が襲いかかって来てめっちゃビビった しかも足元潜り抜けられるの分からなくて死にまくってた

2 19/09/11(水)09:13:14 No.621914229

Xがショットなのに慣れるのに思ったより時間がかかった

3 19/09/11(水)09:14:08 No.621914331

スーパーも面白いけど実は初代と2も今やっても普通に面白い

4 19/09/11(水)09:15:00 No.621914417

俺も初プレイで昨晩クリアしたけどとても面白かった でも砂が落ちてくるところはクソだなって思ってた

5 19/09/11(水)09:15:01 No.621914418

ノーヒントでマリーディア行ける人は凄い

6 19/09/11(水)09:15:06 No.621914430

今やっても壁蹴りがキツい

7 19/09/11(水)09:16:42 No.621914592

メトロイド知らなかったからこんなハードな世界観だったんだって初めて知った

8 19/09/11(水)09:17:20 No.621914672

ヒュージョンが初メトロイドだったからグラフィックとかほぼそのままでちょっとびっくりした ファミコンの方は流石にちょっと昔のゲーム感あったけどスーファミでここまで進化するのね

9 19/09/11(水)09:18:21 No.621914801

ああ…次は3時間クリアだ…

10 19/09/11(水)09:19:12 No.621914894

コントローラ早く届かないかな…

11 19/09/11(水)09:19:41 No.621914951

高いところの細い穴にジャンプ→●で無理やり入り込んでたけど後からジャンプできるようになるんだね

12 19/09/11(水)09:20:59 No.621915094

>高いところの細い穴にジャンプ→●で無理やり入り込んでたけど後からジャンプできるようになるんだね 出来るけど結構後だな

13 19/09/11(水)09:23:03 No.621915328

ラストのおのれマザーブレイン!的なカタルシスがすごい ああいう動物ものの感動にホント弱いんですよ…

14 19/09/11(水)09:23:03 No.621915330

>メトロイド知らなかったからこんなハードな世界観だったんだって初めて知った 基本エイリアンみてぇな話だからな 気になるなら2のリメイクとかスーパーの後の話のフュージョンなんかもあるから買ってみてくれ

15 19/09/11(水)09:23:24 No.621915376

3DSで遊べるリターンズがスーパーの冒頭で触れられるベビーとの出会いの話なのでそっちもオススメだ

16 19/09/11(水)09:24:18 No.621915476

スマブラのサムスの技にベビー出てこないのおかしくない?

17 19/09/11(水)09:24:21 No.621915482

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 19/09/11(水)09:24:58 No.621915550

メトロイドってクラゲみたいな雑魚敵の名前だったのね

19 19/09/11(水)09:26:34 No.621915740

>メトロイドってクラゲみたいな雑魚敵の名前だったのね あれはただの幼体だぞ! あとフリーズ+ミサイルじゃないと倒せない奴が本物のメトロイドで雑に倒せる奴はスペースパイレーツが生物兵器として作ったクローンメトロイド

20 19/09/11(水)09:26:48 No.621915772

メトロイドプライム3部作もオススメだ

21 19/09/11(水)09:27:22 No.621915834

なんか花いっぱい生えてて天井にとげのあるエリアから出られないんすけど…

22 19/09/11(水)09:27:40 No.621915875

サムスの切り札はなんかよくわからん高出力ビーム全開だからな… なんだこの技

23 19/09/11(水)09:27:43 3tyKuEn6 No.621915881

マーボー

24 19/09/11(水)09:28:33 No.621915970

ベビーは健気過ぎる

25 19/09/11(水)09:29:28 No.621916073

>なんか花いっぱい生えてて天井にとげのあるエリアから出られないんすけど… 多分スペイザービームやハイジャンプブーツやら取ったあたりかな ずっと右側に隠しブロックがあるぞ

26 19/09/11(水)09:29:59 No.621916112

>なんか花いっぱい生えてて天井にとげのあるエリアから出られないんすけど… エネタンに釣られて穴に落ちたならそこは壁蹴りしないと登れないエリアだ… クルクル回るジャンプ中に壁にひっついて離れた時にちょこっとだけ動き止まって回転し直すモーションが入るから その時にジャンプすれば壁蹴りが出来る

27 19/09/11(水)09:31:13 No.621916248

フュージョンでSA-Xと戦った時サムスってこんなに強いのか…ってなった

28 19/09/11(水)09:32:28 No.621916388

あの壁キックエリア苦手すぎてボムジャンプで登りきったわ… 最近やり直したら普通にできたから コントローラーの調子が悪かっただけっぽい

29 19/09/11(水)09:33:11 No.621916466

>フュージョンでSA-Xと戦った時サムスってこんなに強いのか…ってなった プラズマよりもアイスビームが本当にやばいってのがわかる ハメられる

30 19/09/11(水)09:33:47 No.621916521

アイスビームが設定面も実際の挙動もマジでやべーよ

31 19/09/11(水)09:36:16 No.621916795

考えてみれば凍るだけなら空中に固定されるはずが無かった

32 19/09/11(水)09:36:20 No.621916804

アイスビームのトンデモ設定はスーパーだけだけどね フュージョンやアザムでもメトロイドの弱点は明確に低温とされてるし 凍結しないメトロイドがうんぬんでお前は無力だってされたし ところでそのメトロイド脱皮させればミサイルで倒せますよね?

33 19/09/11(水)09:38:23 No.621917017

出られなかった理由は単にダッシュという操作を知らなかっただけだったのが発覚し自己解決しましたよ お騒がせしました

34 19/09/11(水)09:39:25 No.621917126

崩れる床はダッシュ知らないとなんらかのアイテム必要なのでは…?ってなるよね なった

35 19/09/11(水)09:40:00 No.621917180

>ノーヒントでマリーディア行ける人は凄い タイトルのデモムービーでやってるのに気付いたのは攻略本買った後だった

36 19/09/11(水)09:40:24 No.621917215

新装備を手に入れてもゲーム内で説明ないよね 取説とかに書いてあったのかな

37 19/09/11(水)09:40:54 No.621917253

スーパーゲームボーイが入らないかな メトロイドが2だけリターンズもろとも3DSに取り残された感じで寂しい

38 19/09/11(水)09:41:25 No.621917303

>ラストのおのれマザーブレイン!的なカタルシスがすごい >ああいう動物ものの感動にホント弱いんですよ… セリフも何もないのにあー!ベビーメトロイドが!奪われる!の一連の流れから再会と別れが演出されてんの凄いよね…

39 19/09/11(水)09:41:42 No.621917335

リターンズはいっそSwitchに移植してもいいんだぞ

40 19/09/11(水)09:41:49 No.621917346

>ヒュージョンが初メトロイドだったからグラフィックとかほぼそのままでちょっとびっくりした >ファミコンの方は流石にちょっと昔のゲーム感あったけどスーファミでここまで進化するのね SFCとGBAはグラフィック的には同じぐらいのレベルにあるからね…

41 19/09/11(水)09:41:57 No.621917362

>ノーヒントでマリーディア行ける人は凄い ブリンスタの途中にある例のガラス通路ですでにマップ名がマリーディアになってるのに気づいた人はどれくらいいるんだろうか

42 19/09/11(水)09:42:03 No.621917375

メトロイドみたいなゲーム苦手なんだよなぁ…どこ行けばいいかわからなくなる だからホロウナイトもかなり苦労したわ

43 19/09/11(水)09:42:09 No.621917383

巻き戻しが苦手だったジャンルにめっちゃありがたい… おかげでぷよぷよのシナリオデモ楽しめてる

44 19/09/11(水)09:42:16 No.621917394

>スーパーゲームボーイが入らないかな ポケモンもあるし絶対来る

45 19/09/11(水)09:42:37 No.621917426

https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAAHJ.pdf 説明書はこれ

46 19/09/11(水)09:42:39 No.621917429

>メトロイドみたいなゲーム苦手なんだよなぁ…どこ行けばいいかわからなくなる 実際スーパーはかなり迷うと思う 今でこそスイスイだけど当時は全く進めなかった

47 19/09/11(水)09:43:26 No.621917512

誰もがやったことある名作より当時のちょっと尖ったセンスのゲームやってみたいんだが イデアの日とか興味ある

48 19/09/11(水)09:43:51 No.621917550

ひさびさにやったらなんかファントゥーンで死にまくったよ… 波紋状に左右から人魂を飛ばしてくるやつのうち 右側が妙に余裕なかった

49 19/09/11(水)09:44:10 No.621917588

あれエテコーン師匠からキッククライム教わったのは良いけどこの右の穴どうやって通るんだ

50 19/09/11(水)09:44:19 No.621917606

>新装備を手に入れてもゲーム内で説明ないよね >取説とかに書いてあったのかな 英語だけど簡単なボタン操作とか表示されなかったっけ? すぐ表示消しちゃうとかもまあありそうだけど

51 19/09/11(水)09:45:04 No.621917675

神々のトライフォースオモロイド…

52 19/09/11(水)09:45:35 No.621917717

>すぐ表示消しちゃうとかもまあありそうだけど ジングルが流れてる間は操作受け付けないだろう 見覚えないとすれば単に見てないだけ

53 19/09/11(水)09:45:49 No.621917742

ダチョラ師匠脱出させたけど別に移動するわけでなく部屋の中走り回るだけなのね

54 19/09/11(水)09:46:25 No.621917805

ダチョラとエテコーンの師匠sの名前よく覚えてんな… 劇中に出たっけ

55 19/09/11(水)09:46:32 No.621917817

なまじ半端にスピードブースターの存在をうっすら覚えていたせいで 普通にダッシュできることを思い出すのに時間がかかった

56 19/09/11(水)09:46:58 No.621917862

>誰もがやったことある名作より当時のちょっと尖ったセンスのゲームやってみたいんだが >イデアの日とか興味ある そこでメガドラミニだ ユーザーはスーファミより少ないし尖ってるぞ!

57 19/09/11(水)09:47:06 No.621917877

こだわりまくったって言うだけあってベビーの鳴き声の完成度は凄いよね…

58 19/09/11(水)09:47:13 No.621917886

ちょいちょい崖から落ちるので あれグラップルアームどこにあったっけってなる

59 19/09/11(水)09:48:21 No.621917993

シャインスパークのやり方に特に説明がないのはキツい 斜め下とか壁蹴りより気づかないのでは

60 19/09/11(水)09:48:38 No.621918031

ノルフェアの左下の方のエリアでスーパーボムないと抜けられないっぽいとこに落ちたんだけど どうやって戻ればいいんだろう…

61 19/09/11(水)09:48:41 No.621918040

>波紋状に左右から人魂を飛ばしてくるやつのうち >右側が妙に余裕なかった あれ溜め回転ジャンプで完全無効化出来るぞ あとスーパーミサイル撃つと発狂するからチャージだけでいいぞ

62 19/09/11(水)09:48:51 No.621918061

いいよねクリアした後にRTAとかTASの100%ラン見るの…

63 19/09/11(水)09:48:53 No.621918066

敵視点だと本当に怖いよねサムス 壁貫通してアイスビーム撃ってくるのが本当にクソ技すぎる…

64 19/09/11(水)09:49:24 No.621918114

サムスさん何で毎回武装丸裸にされるんですか

65 19/09/11(水)09:49:28 No.621918122

>あれエテコーン師匠からキッククライム教わったのは良いけどこの右の穴どうやって通るんだ パワーボムないと壊せないからあとでね

66 19/09/11(水)09:49:31 No.621918125

>あとスーパーミサイル撃つと発狂するからチャージだけでいいぞ これか!これが原因だったか!!!

67 19/09/11(水)09:49:39 No.621918140

今神トラやると剣を振ったとき広範囲に軌跡が広がってるように見えるけど 実際ははほぼ同じラインに居ないと当たらなくてぐぬぬ…ってなる

68 19/09/11(水)09:49:55 No.621918169

>シャインスパークのやり方に特に説明がないのはキツい >斜め下とか壁蹴りより気づかないのでは ダチョラ師匠がいるだろ!

69 19/09/11(水)09:49:58 No.621918173

ファミコンオンラインで初代メトロイドも出来る 今やるのは色々キツいが

70 19/09/11(水)09:50:13 No.621918203

>ノルフェアの左下の方のエリアでスーパーボムないと抜けられないっぽいとこに落ちたんだけど >どうやって戻ればいいんだろう… アイスビーム取った? 敵が出てくる変な穴があるはずだよ

71 19/09/11(水)09:50:22 No.621918216

>サムスさん何で毎回武装丸裸にされるんですか プライムだとそこちゃんと説明があったな 最初はフル装備で始まるけど途中で事故って装備がオシャカになる

72 19/09/11(水)09:50:24 No.621918218

>いいよねクリアした後にRTAとかTASの100%ラン見るの… なんであんなスピードで下に落ちるの…

73 19/09/11(水)09:51:11 No.621918297

>>あれエテコーン師匠からキッククライム教わったのは良いけどこの右の穴どうやって通るんだ >パワーボムないと壊せないからあとでね 持ってたけど気づかなかったわ…

74 19/09/11(水)09:51:25 No.621918335

初代メトロイドはGCで特典についてて遊んだ気がする プライムだったっけな

75 19/09/11(水)09:51:26 No.621918339

俺が100%クリアできたの3DSのサムスリターンズだけだ

76 19/09/11(水)09:51:29 No.621918349

>サムスさん何で毎回武装丸裸にされるんですか そこを下手にゲームに落としこまれても微妙ってアザムで理解した… 何も言わずに0からスタートでいいわ…

77 19/09/11(水)09:51:59 No.621918396

>ちょいちょい崖から落ちるので >あれグラップルアームどこにあったっけってなる グラップアームフュージョンとゼロミだけだっけ

78 19/09/11(水)09:52:39 No.621918472

スペースジャンプ以降出番の無くなるグラップリングビーム…

79 19/09/11(水)09:52:45 No.621918477

ベースのチョウゾスーツ以外耐用年数が著しく低いんだよ 性能が高いから

80 19/09/11(水)09:53:05 No.621918523

スーパーメトロイドやるとなんかフュージョンやりたくなる

81 19/09/11(水)09:53:12 No.621918533

>プライムだとそこちゃんと説明があったな 1の爆風で壁に激突して無くなるのはえぇ…って 2はかなりまともになった

82 19/09/11(水)09:53:29 No.621918562

壊れてないけど意図的に使えなくされるパターンもある

83 19/09/11(水)09:53:32 No.621918571

ブレスオブファイアやってみたけどこれ鍵とレイピアを戦闘アイテムとして使えるの強すぎだ

84 19/09/11(水)09:54:10 No.621918639

>スペースジャンプ以降出番の無くなるグラップリングビーム… なんなら取らずにクリア出来る クロコマイヤーは星ごと爆発四散!

85 19/09/11(水)09:54:19 No.621918653

>壊れてないけど意図的に使えなくされるパターンもある いやまぁそりゃほかに人間いるのに壁貫通ビームやら壁の向こうに爆風届くパワーボム設置されたらふざけんな!!!!ってなるし

86 19/09/11(水)09:55:10 No.621918744

>スポアスポーンは星ごと爆発四散!

87 19/09/11(水)09:55:16 No.621918753

>スペースジャンプ以降出番の無くなるグラップリングビーム… 雑魚が無限湧きする穴で使うとサクサクになるぞ

88 19/09/11(水)09:56:01 No.621918828

メトロイドもプライム3以降は振るわなくて既にお亡くなりになったコンテンツなのは辛い…

89 19/09/11(水)09:56:55 No.621918925

プライム4つくっとるやろがい

90 19/09/11(水)09:57:16 No.621918965

久々に神トラ少しやったらまんまと夢を見る島欲しくなっちゃった チケット買ってもいいけど一年以内にもう一本欲しいの出るかな…

91 19/09/11(水)09:57:21 No.621918970

サムスリターンズあったやろがい!

92 19/09/11(水)09:57:54 No.621919018

>メトロイドもプライム3以降は振るわなくて既にお亡くなりになったコンテンツなのは辛い… 4作ってんじゃん! ロゴが映るだけのティザーが数百万再生されたじゃん!

93 19/09/11(水)09:58:09 No.621919044

>プライム4つくっとるやろがい より一層おつらい

94 19/09/11(水)09:58:09 No.621919045

アザーMもスパメト遊んでる前提の話だったな

95 19/09/11(水)09:58:10 No.621919047

メトロイドのテンション高い曲好きだった 他が怖いから

96 19/09/11(水)09:58:15 No.621919057

昨日クリアした! 探索楽しかったけど色々と辛い分からない面倒くさいとこがあって苦しんだ…

97 19/09/11(水)09:59:08 No.621919150

坂本リニンサンファミ探リメイクもいいけど2Dの新作もくだち!

98 19/09/11(水)09:59:11 No.621919156

フュージョン以降の作品出てない?

99 19/09/11(水)09:59:12 No.621919157

>アザーMもスパメト遊んでる前提の話だったな 言うほどかな? ほとんどアダムとサムスの初めて語られる内情とメリッサの葛藤がメインだと思う

100 19/09/11(水)09:59:13 No.621919160

当時はソフト一万円くらいしたから結構やりこぼしが有るよね

101 19/09/11(水)09:59:37 No.621919208

>フュージョン以降の作品出てない? 先の歴史はそこで完全に止まってる

102 19/09/11(水)09:59:45 No.621919228

>フュージョン以降の作品出てない? まぁ難しいよね

103 19/09/11(水)10:00:00 No.621919257

プライム2までは文句なしの名作だったのに… プライム1なんてゲームキューブの顔だったのに… どうして…どうしてこんなことになってしまったんですか…

104 19/09/11(水)10:00:05 No.621919267

通路の途中に無造作に隠してある類のタンクは邪悪極まると思う

105 19/09/11(水)10:00:08 No.621919276

フュージョン時点で最強生物になってるからなサムス

106 19/09/11(水)10:00:30 No.621919308

ノルフェアのタツノオトシゴっぽいのが地面から生えてくるエリアの右上にちっちゃい穴あるんだけどあのエリアどうやって抜けるんだろう… アイスビームで敵凍らせて無理やり入ったけど途中から乗ると壊れるブロックが頭上に見えて見えて進めなくなった

107 19/09/11(水)10:00:31 No.621919311

あの後から因縁生やそうと思ったら連邦と対立することになりそうだし…

108 19/09/11(水)10:00:57 No.621919368

フュージョン以降ってスーツ脱いでもミサイル以外は生身で使えるんだっけ?

109 19/09/11(水)10:01:11 No.621919399

>アイスビームで敵凍らせて無理やり入ったけど途中から乗ると壊れるブロックが頭上に見えて見えて進めなくなった 答え出てるじゃないか 別ルートからの一方通行だ

110 19/09/11(水)10:01:20 No.621919415

>フュージョン以降ってスーツ脱いでもミサイル以外は生身で使えるんだっけ? スーツと肉体融合してるんじゃなかったっけ

111 19/09/11(水)10:01:28 No.621919429

ほんの2年前にリターンズが出てんのに何言ってんだってランチ晒しながらおっさんが言ってた

112 19/09/11(水)10:01:56 No.621919496

このタイミングでメトロイド叩きに行こうってのは分が悪すぎる

113 19/09/11(水)10:01:58 No.621919503

つってもリターンズで新勢力っぽいのはお目見えしたけどな 不穏すぎるんですけお!

114 19/09/11(水)10:02:19 No.621919534

スーパーメトロイドのスペースジャンプはなんか苦手で取得した後も結構グラップリング使うのが私だ

115 19/09/11(水)10:02:28 No.621919556

フュージョンサムスの何がやばいってお前メトロイド遺伝子でアイスビーム撃てなくなってるよ!!! って言ってんのに普通にアイスビーム吸収して撃つところだと思う

116 19/09/11(水)10:02:47 No.621919597

>通路の途中に無造作に隠してある類のタンクは邪悪極まると思う クリアするだけなら適当に回って見つかるやつだけでも十分だから100%狙いの人がXrayスコープで探し回るイメージなんだろう

117 19/09/11(水)10:02:49 No.621919603

いいですよね 2d/10

118 19/09/11(水)10:03:04 No.621919638

>サムスの切り札はなんかよくわからん高出力ビーム全開だからな… >なんだこの技 シャインスパークの方がいいよね

119 19/09/11(水)10:03:23 No.621919673

メトロイドってFZEROとスターフォックスと同じ宇宙なんだよね アベンジャーズのノリでコラボしてくれないかな 航空機甲歩兵で分担できるし

120 19/09/11(水)10:03:37 No.621919694

>あの後から因縁生やそうと思ったら連邦と対立することになりそうだし… チョウゾメモリー2dの続きをフュージョン後に持ってきてもいいと思う

121 19/09/11(水)10:03:52 No.621919719

>フュージョンサムスの何がやばいってお前メトロイド遺伝子でアイスビーム撃てなくなってるよ!!! >って言ってんのに普通にアイスビーム吸収して撃つところだと思う SA-Xを取り込んだからもうほぼ全盛期みたいなもんだからな っていうか強くなってるわ

122 19/09/11(水)10:04:14 No.621919765

フュージョン以降一番の問題はこいつ能力消せねぇってとこだと思う

123 19/09/11(水)10:05:05 No.621919862

>SA-Xを取り込んだからもうほぼ全盛期みたいなもんだからな >っていうか強くなってるわ オメガ相手にビームだけで圧倒しやがる…

124 19/09/11(水)10:05:53 No.621919951

F-ZEROとスターフォックスではジェームズの顔が違いすぎる…

125 19/09/11(水)10:06:08 No.621919982

アザーエムとフュージョンでディフュージョンっていう拡散攻撃能力出てきたけどこれ作ってる連邦ヤバくないですか?

126 19/09/11(水)10:06:16 No.621919999

>メトロイドってFZEROとスターフォックスと同じ宇宙なんだよね >アベンジャーズのノリでコラボしてくれないかな >航空機甲歩兵で分担できるし 設定とか用語が似ているだけで同一世界と明言されたことは無いよ

127 19/09/11(水)10:07:43 No.621920156

>シャインスパークの方がいいよね 壮大な自爆技すぎる…

128 19/09/11(水)10:07:58 No.621920182

とりあえずファミコン探偵団リブートひと段落したら2Dメトロイド作ってほしい

129 19/09/11(水)10:08:25 No.621920228

カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ!

130 19/09/11(水)10:08:45 No.621920264

師匠達の教え方悪いよ!てかチョウゾ像ですら敵になるのに師匠達も普通に敵だと思ってたよ! 触れれないけど!

131 19/09/11(水)10:09:20 No.621920338

プライム1の惑星を2D化とかあったら絶対楽しい

132 19/09/11(水)10:09:22 No.621920346

そもそもチョウゾが一枚岩じゃなかった

133 19/09/11(水)10:09:31 No.621920368

フュージョン以降はサムス強すぎるのなんとかしないとな

134 19/09/11(水)10:09:58 No.621920433

温厚なフリしてるだけでチョウゾもヤバいし

135 19/09/11(水)10:10:13 No.621920465

>カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ! スタフォとF-ZEROは同じだけどそこも同じなのかな… 作品間フィルターあるし…フォックスの親父さんが普通の犬耳おっさんになってたり

136 19/09/11(水)10:10:34 No.621920504

ヒリだからな タカ派だっている

137 19/09/11(水)10:10:37 No.621920513

チョウゾビーム! サムスは普通の人間に戻り全裸になる

138 19/09/11(水)10:10:56 No.621920563

>カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ! 吸収ってそういう…

139 19/09/11(水)10:11:03 No.621920573

>フュージョン以降一番の問題はこいつ能力消せねぇってとこだと思う 装備増設じゃなく能力吸収で獲得してるからな… 消そうと思ったら首から下入れ替えるくらいじゃないと無理そう

140 19/09/11(水)10:11:20 No.621920607

まぁカービィ3にメトロイドとサムス両方出てくるからな…

141 19/09/11(水)10:11:35 No.621920634

スタフォ零とフェデフォで共通設定な技術が出てきた 別バースなんかな

142 19/09/11(水)10:11:44 No.621920655

>そもそもチョウゾが一枚岩じゃなかった これが本当に意外すぎるって思ったけどそもそもこの手の作品では王道展開だな過去に滅びた勢力が~っていうのは 公式には絶滅した事になってるんだっけ

143 19/09/11(水)10:12:28 No.621920745

いいですよね スタフォ零のファルコIFエンドがレーサー

144 19/09/11(水)10:12:46 No.621920783

なんだいカービィは夢島にもいるんだぞ なんか面構えがバタモンっぽいけど

145 19/09/11(水)10:12:46 No.621920784

それ言ったらマリオ世界にサムスとリンク居るから同じ世界になっちまうー

146 19/09/11(水)10:13:02 No.621920814

>なんだいカービィは夢島にもいるんだぞ >なんか面構えがバタモンっぽいけど 夢だし…

147 19/09/11(水)10:13:26 No.621920867

>ダチョラとエテコーンの師匠sの名前よく覚えてんな… >劇中に出たっけ su3303815.jpg

148 19/09/11(水)10:14:00 No.621920935

>スタフォ零とフェデフォで共通設定な技術が出てきた >別バースなんかな 元々アーウィンとF-ZEROマシンて同じシステムざゃなかった?

149 19/09/11(水)10:14:12 No.621920957

>カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ! いやだよ悪さしたデデデ大王をプラズマビームとボムでぶっ倒す宇宙 と思ってたけどカービィも同じ事してるわ

150 19/09/11(水)10:14:29 No.621920994

>カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ!

151 19/09/11(水)10:14:48 No.621921037

>なんだいカービィは夢島にもいるんだぞ あの島ニンテンドーキャラなら大概居るぞ

152 19/09/11(水)10:14:55 No.621921053

>>ダチョラとエテコーンの師匠sの名前よく覚えてんな… >>劇中に出たっけ >su3303815.jpg フュージョンじゃねぇか!!!

153 19/09/11(水)10:14:56 No.621921059

いがいにも ちのうがたかい

154 19/09/11(水)10:15:19 No.621921102

>公式には絶滅した事になってるんだっけ あくまでゼーベスのチョウゾがマザーブレインの裏切りで絶滅したという話があっただけ じゃあ他惑星にチョウゾの生き残りいてもおかしく無いよねっつう

155 19/09/11(水)10:15:24 No.621921115

スーパーの攻略本とかにも名前全部出てるし…

156 19/09/11(水)10:15:35 No.621921142

メトロイドと仲良くしてるカービィか

157 19/09/11(水)10:15:55 No.621921170

Haloのフォアランナーみたいな存在になりそうだなチョウゾ

158 19/09/11(水)10:16:00 No.621921181

>カービィとメトロイドは同じ宇宙っぽいぞ! 無限に吸い続けて惑星サイズのメトロイドができちまう!

159 19/09/11(水)10:16:18 No.621921216

メトロイドモドキはなんなの…

160 19/09/11(水)10:16:56 No.621921293

ターロンⅣ自体もチョウゾの主要惑星の一つに過ぎないしな

161 19/09/11(水)10:16:59 No.621921296

ダークマターてXなん?

162 19/09/11(水)10:17:41 No.621921373

チョウゾスーツ着て宇宙戦争やってたら惑星くらい気軽に割ってる規模になってそう

163 19/09/11(水)10:18:25 No.621921464

>メトロイドモドキはなんなの… スペースパイレーツがベビーを基に作り出したクローン体の失敗作

164 19/09/11(水)10:19:41 No.621921619

メトロイドってそんな宇宙の命運を決めるような生命体なの?

165 19/09/11(水)10:19:50 No.621921641

初めて神トラやってるけど塔のボスのデカい虫が倒せねぇ もう30回くらい弾き落とされて辛い

166 19/09/11(水)10:19:53 No.621921646

年のせいか夢を見る島の歌の方のCM見ただけで涙が…

167 19/09/11(水)10:20:12 No.621921685

メトロイドはガンマ線で簡単に増えるけどちゃんと増やすのは割と難しい

168 19/09/11(水)10:20:20 No.621921701

だいたい自分達のDNAを基に巨像兵作り出してる奴らがマトモなわけがない

169 19/09/11(水)10:20:23 No.621921710

>初めて神トラやってるけど塔のボスのデカい虫が倒せねぇ >もう30回くらい弾き落とされて辛い いいんだぜ巻き戻しても

170 19/09/11(水)10:21:06 No.621921798

コメトって小さいメトロ…

171 19/09/11(水)10:21:27 No.621921843

わーっ わーっ

172 19/09/11(水)10:21:42 No.621921876

メトロイド自身が銀河の命運を分けるんじゃなくて メトロイドいなくなるとXが増えまくって銀河滅亡するから間接的に銀河の命運を分けてるって最近思えてきた

173 19/09/11(水)10:22:19 No.621921959

>メトロイドってそんな宇宙の命運を決めるような生命体なの? 元々対X用にチョウゾが開発した生体兵器

174 19/09/11(水)10:22:23 No.621921966

ヤバい生物を駆逐するためにヤバい生物を作り出す鳥人族には参るね…

175 19/09/11(水)10:23:01 No.621922046

>メトロイドってそんな宇宙の命運を決めるような生命体なの? 古代の凄い文明を持った奴らが生み出したものすごく迷惑な生き物って感じ もっと危険なXを滅ぼすために作ったけど今度はメトロイド達が進化して暴れ始めちまったからな

176 19/09/11(水)10:23:55 No.621922146

>もっと危険なXを滅ぼすために作ったけど今度はメトロイド達が進化して暴れ始めちまったからな でメトロイド絶滅したら逆にX大繁殖

177 19/09/11(水)10:23:56 No.621922149

スーパーファミコンこういう機会でも無かったらやらなかっただろうけど やってみるとめっちゃ楽しい

178 19/09/11(水)10:23:57 No.621922153

サムスはチョウゾの尻拭いしてるの?

179 19/09/11(水)10:24:17 No.621922194

>サムスはチョウゾの尻拭いしてるの? はい

180 19/09/11(水)10:24:17 No.621922195

シーケンスブレイクみんなポンポンやっててビビる

181 19/09/11(水)10:24:43 No.621922251

>でメトロイド絶滅したら逆にX大繁殖 じゃ、SR388ごとぶっ壊すか!

182 19/09/11(水)10:24:44 No.621922254

生命エネルギーならなんでも吸えるってことは生命の定義自体に関わることだよな… 銀河における普遍的な定義があるわけでそれに作用してる 岩石からエネルギーは吸えないわけで

183 19/09/11(水)10:24:57 No.621922283

>サムスはチョウゾの尻拭いしてるの? 育ての恩はあるので…

184 19/09/11(水)10:25:27 No.621922354

メトロイドをXの殲滅以外で具体的にどう平和利用する気なんだよとは思う

185 19/09/11(水)10:26:01 No.621922418

>サムスはチョウゾの尻拭いしてるの? いや結果的にそうなるだけ それだけだいたいの事の根幹にチョウゾの超技術が関係しちゃう

186 19/09/11(水)10:26:13 No.621922436

メトプラ4の前にフュージョンリメイク来ないかなー

187 19/09/11(水)10:26:28 No.621922469

>スーパーファミコンこういう機会でも無かったらやらなかっただろうけど >やってみるとめっちゃ楽しい おじさんの思い出補正もあるけど名作もほんとに多いからいろいろ触ってみてほしい

188 19/09/11(水)10:27:18 No.621922595

誤って接触したら寄生してそのまま宇宙船に乗って全宇宙に広がりそうなXに比べたら メトロイド自体はゼーベスに住んでるだけだからだいぶまし だけど生物兵器に使えそうだから海賊や連邦が持ち出そうとする

189 19/09/11(水)10:27:23 No.621922609

ブレスオブファイアやってるけどもっと速く歩いてくれねえかなって思う…

190 19/09/11(水)10:28:18 No.621922715

Xがまたどっかの星にいないとも限らんからな…

191 19/09/11(水)10:28:39 No.621922771

>だけど生物兵器に使えそうだから海賊や連邦が持ち出そうとする >じゃ、SR388ごとぶっ壊すか!

192 19/09/11(水)10:29:45 No.621922921

メトロイドが生命エネルギー吸って吐き出せるからヘタすりゃエネルギー革命起きるよね

193 19/09/11(水)10:30:18 No.621922997

レディ?内緒にしてたのは悪かったけどこれは全て宇宙平和のためなんだ信じてほしい (あのメスゴリラにミサイルデータ送ったアホは誰だ

194 19/09/11(水)10:30:21 No.621923001

B.S.L.もボトルシップもぶっ壊したけど どうせまだどこかにメトロイドはいるんだろうなあ…

195 19/09/11(水)10:30:38 No.621923034

RPGの移動速度改善はFFの功績なのかな

196 19/09/11(水)10:32:09 No.621923224

メトロイドといいフェイゾンといい銀河連邦はなんなの?エネルギーに困ってるの?

197 19/09/11(水)10:32:41 No.621923307

>RPGの移動速度改善はFFの功績なのかな プレイヤー目線の開発者がいるかどうかじゃないかな 大RPG時代の始まりみたいなとこはあったし猫も杓子もRPGでとにかく出せばいいやみたいなのも山ほどあったしクオリティはバラバラだった そのへん快適にしてるゲームがなかったわけでもないし誰のおかげって事もないと思う

198 19/09/11(水)10:33:43 No.621923423

宇宙海賊が無茶苦茶やるのもあるけどエネルギーや武力はあって困るものじゃないからな…

199 19/09/11(水)10:33:50 No.621923437

エミュってるからゲームそのものを倍速できたら快適に遊べそうだ BGMまで早くなっちゃうが

200 19/09/11(水)10:34:46 No.621923556

平和利用だのなんだの言っても結局兵器化したいんだよな…

201 19/09/11(水)10:35:47 No.621923680

見てくれよこのナイトメア!

202 19/09/11(水)10:40:03 No.621924175

明らかに倫理観が足りてないタイプの生物兵器いいよね…

203 19/09/11(水)10:40:30 No.621924234

そのおぞましい造形に何の意味があるんですかね…

204 19/09/11(水)10:41:38 No.621924368

可愛く作ったつもりかもしれないし…

205 19/09/11(水)10:44:17 No.621924669

幼体メトロイド可愛いし…

206 19/09/11(水)10:46:04 No.621924872

でもあの小さいのがクイーンになってボコボコ子供産むんだぜ

↑Top