ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/11(水)08:27:56 No.621909309
朝はロードマップ
1 19/09/11(水)08:32:55 No.621909834
後のスキルツリー解放に応用できる要素が多すぎる基礎的なロードマップ
2 19/09/11(水)08:33:43 No.621909919
硫酸が棚ぼたすぎた 命がけだったけど
3 19/09/11(水)08:54:05 No.621912139
鉄から磁石が分からん…
4 19/09/11(水)09:17:56 No.621914746
>鉄から磁石が分からん… アニメでもちゃんとやっただろ!?
5 19/09/11(水)09:20:33 No.621915037
どういう発想してたら最初の人はサルファ剤にたどりつけるのこれ…
6 19/09/11(水)09:21:38 No.621915180
>鉄から磁石が分からん… 鉄に銅線巻いて自然のサンダーを当てる!
7 19/09/11(水)09:36:26 No.621916816
酒から酢を作るのは廃棄糖目当てだろうけどめちゃくちゃ 遠回りになるので酢は酢だけで作ったほうがいいんじゃねえのってなる
8 19/09/11(水)09:39:28 No.621917131
>どういう発想してたら最初の人はサルファ剤にたどりつけるのこれ… 実はもっと簡単につくることができる 漫画では石油を手に入れる為までを助長に描きすぎているので やたら遠く険しいけど要はタールが作れれば大幅にショートカットできる
9 19/09/11(水)09:47:26 No.621917910
塩酸と水酸化ナトリウム混ぜるショートカットは出来ないの?
10 19/09/11(水)09:49:26 No.621918118
人手と設備も確保しながらな状況だったからかなり時間かかったな…
11 19/09/11(水)09:52:36 No.621918465
>塩酸と水酸化ナトリウム混ぜるショートカットは出来ないの? 実際にやるとわかる
12 19/09/11(水)09:59:19 No.621919178
>塩酸と水酸化ナトリウム混ぜるショートカットは出来ないの? できる海水と電気でからつくれる 有名な観光スポットですごく綺麗な色合いの酸があふれだす泉とかもある 綺麗すぎてコイン投げる馬鹿が多くなって結果ドス黒くなっちゃったそうだけど
13 19/09/11(水)10:02:13 No.621919527
>人手と設備も確保しながらな状況だったからかなり時間かかったな… 今の時代でもコレが一番時間と手間かかるからな…
14 19/09/11(水)10:06:34 No.621920034
お話上の破綻回避とツッコミ回避と真似して酷いことになる化学バカが出ないようにロードマップの製作工程は一部飛ばしたり偶然手に入れている事になってるとか
15 19/09/11(水)10:07:47 No.621920165
窪地の硫化水素ガスで死亡とかは昭和の漫画だと 温泉街の開拓とかでアルカリ度が高い高地の池で測量中に死んだとか 結構使われてる話のネタだったりする自分はうしろの百太郎で読んだんだったかな…
16 19/09/11(水)10:08:03 No.621920191
リューさんって実際日本でとれるやつ? 年月が経ったから硫酸湖ができた感じ?