19/09/11(水)07:26:02 デッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)07:26:02 No.621903151
デッキ相性負けが結構きつい…
1 19/09/11(水)07:26:48 No.621903217
夜ぶりにやったらこねこねしなくなってるね
2 19/09/11(水)07:27:46 No.621903305
>夜ぶりにやったらこねこねしなくなってるね 修正されたら快適になりすぎる
3 19/09/11(水)07:27:48 No.621903309
とりあえず1000円入れて黄色デッキ買った
4 19/09/11(水)07:28:43 No.621903387
黄色デッキはウォレスとアオバ入ってて覇権という感じが有る
5 19/09/11(水)07:29:32 No.621903461
これ構築済み3つ買える? 黄色3つ買いたいんだけど
6 19/09/11(水)07:29:55 No.621903496
一つだけって話じゃなかったか
7 19/09/11(水)07:30:31 No.621903537
ステップアップと構築分だけ買おうかな
8 19/09/11(水)07:30:58 No.621903581
とりあえず初心者ミッション埋めてパック剥いてから考える
9 19/09/11(水)07:31:12 No.621903604
レジェンドの中でもアオバかなり強いね
10 19/09/11(水)07:31:31 No.621903628
構築済みはマジでお得だからなんだろうけど基本1個しか買えない 赤か白はリアルカードの在庫あるうちなら追加で買える
11 19/09/11(水)07:31:32 No.621903630
1個だけか…ちょっと惜しいけど大人しく垢消してリセマラするよ…
12 19/09/11(水)07:31:49 No.621903654
>とりあえず初心者ミッション埋めてパック剥いてから考える レジェ少ない…でも割りかしいいデッキ組めた… さあどうしたものか
13 19/09/11(水)07:32:40 No.621903732
ぶっちゃけ現状デッキの色だからってレジェ3枚ずつ入れるってことマジで薄いからな アオバは流石に強いなと思う
14 19/09/11(水)07:33:54 No.621903838
相性負けかなと思ったらAI側が勝ってるのいいよね いい
15 19/09/11(水)07:34:01 No.621903850
赤でゴーレムデッキ使ってるけど5体しか召喚できないのがもどかしい…
16 19/09/11(水)07:34:08 No.621903859
ウォレスは3枚入んない?クソ強いんだけど
17 19/09/11(水)07:34:46 No.621903905
多色ってどうなんだろう マナ加速する緑といいデカブツ引けた青噛み合わせたりしたいんだが
18 19/09/11(水)07:34:55 No.621903919
AIが普通に勝ってるとそこそこカードゲームを触ってきた自負が音を立てて崩れる
19 19/09/11(水)07:34:55 No.621903920
黄色をゲーム内で買って白をリアルカード買って手に入れる
20 19/09/11(水)07:35:10 No.621903942
ウォレスはDPも上げんのマジで狂ってる
21 19/09/11(水)07:35:31 No.621903962
>ウォレスは3枚入んない?クソ強いんだけど ごめん色ごとのレジェって話ね ウォレスは強い
22 19/09/11(水)07:35:37 No.621903973
>AIが普通に勝ってるとそこそこカードゲームを触ってきた自負が音を立てて崩れる 運もあるし真面目に考えるだけ無駄
23 19/09/11(水)07:36:08 No.621904022
あと紫のレジェンドで死んだときユニット一体とフォース道連れにするやつ
24 19/09/11(水)07:36:09 No.621904023
>>ウォレスは3枚入んない?クソ強いんだけど >ごめん色ごとのレジェって話ね >ウォレスは強い なるほど アロンダイとかいっぱい入れないよねそりゃ
25 19/09/11(水)07:36:39 No.621904067
そんなウォレスが二枚貰える上にアオバまで付いてくる黄色構築デッキはなんなの
26 19/09/11(水)07:36:51 No.621904083
>そんなウォレスが二枚貰える上にアオバまで付いてくる黄色構築デッキはなんなの ますとばい!
27 19/09/11(水)07:37:07 No.621904102
んもー商売上手なんだから
28 19/09/11(水)07:37:19 No.621904114
何するにしても構築は黄色買っとけば無駄にはならないよね…ウォレス強いし
29 19/09/11(水)07:37:33 No.621904133
デッキかうなら黄色が鉄板で白も悪くない 緑はない
30 19/09/11(水)07:37:34 No.621904135
AIにお伺いたてながらプレイしてたら連戦連勝でたのちい!
31 19/09/11(水)07:38:10 No.621904190
昨日もちょうどウォレス話題になってたところでアニメでウォレスを出すと勝っちゃうから…って展開でちょっとダメだった
32 19/09/11(水)07:38:20 No.621904206
たまに相手の手札透けてるか未来予知でもしてんのかてめーって手を提案してくるよね…
33 19/09/11(水)07:38:20 No.621904208
ウォレスはDPあげるのやめて…
34 19/09/11(水)07:39:04 No.621904268
>デッキかうなら黄色が鉄板で白も悪くない >緑はない 白は1000円ぐらいで買えるリアルカードに付いてくるコードで引き換えできる 黄色を買うんだ
35 19/09/11(水)07:39:28 No.621904306
ははーんプレイングはある程度ならAIにも聞けるからこれ構築差がめっちゃ出るやつだな!
36 19/09/11(水)07:39:55 No.621904340
アロンダイ引けたから赤デッキ組もうと思ったけどダイアナちゃんの方が必須な気がしてきた
37 19/09/11(水)07:40:00 No.621904345
ipadで動かんからブルスタでやってるけどポリゴンが影絵みたいになるな まあそれ以外は最高品質でも快適だけど
38 19/09/11(水)07:40:04 No.621904354
>たまに相手の手札透けてるか未来予知でもしてんのかてめーって手を提案してくるよね… なんで…?と思いつつ指示に従ったら未来予知じみた結果が出てマジでビビる
39 19/09/11(水)07:40:31 No.621904394
>ははーんプレイングはある程度ならAIにも聞けるからこれ構築差がめっちゃ出るやつだな! 構築もAIにぶん投げられちまうんだ!
40 19/09/11(水)07:40:43 No.621904422
ただ黄色って白と当たるとフルボッコにされるよね… された
41 19/09/11(水)07:40:56 No.621904446
>構築もAIにぶん投げられちまうんだ! 初期はポンコツだけどな…
42 19/09/11(水)07:41:11 No.621904461
AIの提案はそんな信用しないぞ俺 動きの自由度高い分プレイングもめっちゃ出ると思う
43 19/09/11(水)07:41:15 No.621904467
ビームスマッシャー!
44 19/09/11(水)07:41:29 No.621904496
>ただ黄色って白と当たるとフルボッコにされるよね… >された 俺白だけど黄色は苦手だよ…
45 19/09/11(水)07:41:43 No.621904511
マジでやれること多いから普通にプレイ差は出るゲームだと思う AIはある程度信頼できるから最初はすごく助かるけどね
46 19/09/11(水)07:41:47 No.621904516
初期デッキでブロンズランクまで上げたけれどもうデッキメイクしないとキツイわ
47 19/09/11(水)07:41:54 No.621904524
>初期はポンコツだけどな… それはまあうん…そういうコンセプトだから…
48 19/09/11(水)07:41:59 No.621904531
何言ってんだ…ここで顔殴れば勝てるだろ…
49 19/09/11(水)07:42:00 No.621904535
>>構築もAIにぶん投げられちまうんだ! >初期はポンコツだけどな… 育ってくとまともなデッキくれるの? 赤で頼んだらメイドさんがクソデッキ寄越してきたんだけど
50 19/09/11(水)07:42:41 No.621904602
複雑なコンボとかないからAIさんも有能
51 19/09/11(水)07:42:45 No.621904610
>赤で頼んだらメイドさんがクソデッキ寄越してきたんだけど まずカード使って認識度上がってからだぞデッキ構築は 強いカードが何かわかってないからな
52 19/09/11(水)07:42:52 No.621904625
アタック時にフラッシュタイミング!とか言われるとバトスピかな?ってなるけどそういやどっちもバンダイだな
53 19/09/11(水)07:43:04 No.621904641
>まずカード使って認識度上がってからだぞデッキ構築は >強いカードが何かわかってないからな なるほど
54 19/09/11(水)07:43:07 No.621904645
>俺白だけど黄色は苦手だよ… フォース生きてたらBP増える低コスト置いてウロボロスで守るだけで黄色の動き一気に落ちるよ… 中盤以降はサテライトキャノン握って相手が展開するのを待つだけのお仕事すれば勝てる
55 19/09/11(水)07:43:10 No.621904650
これがリンクヴレインズですか
56 19/09/11(水)07:43:22 No.621904670
>何言ってんだ…ここで顔殴れば勝てるだろ… 数秒後恐ろしい事態に
57 19/09/11(水)07:43:31 No.621904683
操作直後にミスに気付いてそこから逆転負け食らったけれどAI様のリプレイ見たらきちんと対応し勝利を収めてた…
58 19/09/11(水)07:43:32 No.621904684
>何言ってんだ…ここで顔殴れば勝てるだろ… 返しのフラッシュ!リーサル届かずターン返して逆転負け! AIに従っていれば…
59 19/09/11(水)07:43:54 No.621904719
黄色はアオバもだけどバウンスついてるフィールドユニットもキツい
60 19/09/11(水)07:44:38 No.621904794
アレシャンドっていうの引いたから使ってみようと思うけどこれ軸にデッキ組めるやつ?組んでる途中で抜けてくやつ?
61 19/09/11(水)07:45:11 No.621904856
先にマジックその後戦闘ってシステムはやり辛いから逆がいい
62 19/09/11(水)07:45:12 No.621904859
人類滅亡netに再挑戦したいけどこれ何時更新なんだ
63 19/09/11(水)07:45:13 No.621904862
昨日はAIにそれはどうかな?されてる「」とかいたり色々面白かった
64 19/09/11(水)07:45:47 No.621904903
カードコレクション眺めてたらカード理解度みたいのあったんだけどこれはなんなの?
65 19/09/11(水)07:45:57 No.621904918
>人類滅亡netに再挑戦したいけどこれ何時更新なんだ 11時じゃね
66 19/09/11(水)07:45:57 No.621904919
>人類滅亡netに再挑戦したいけどこれ何時更新なんだ 昨日の23時にデイリー開いたら残り時間11時間だったから正午更新かな?
67 19/09/11(水)07:46:17 No.621904947
>カードコレクション眺めてたらカード理解度みたいのあったんだけどこれはなんなの? 自分のAIがそのカードをどんだけ理解してるか
68 19/09/11(水)07:46:21 No.621904952
>昨日はAIにそれはどうかな?されてる「」とかいたり色々面白かった すごかったね直角グラフ
69 19/09/11(水)07:46:35 No.621904970
>アレシャンドっていうの引いたから使ってみようと思うけどこれ軸にデッキ組めるやつ?組んでる途中で抜けてくやつ? まだ始まったばかりだから分かる人いないと思う それはそうとアレシャンド1枚選択すればAIが勝手にデッキ組んでくれる
70 19/09/11(水)07:46:59 No.621905005
単色マナ引けなくて負けた1試合がすごい後を引いているのだけれど10枚入れてれば良いよね…?
71 19/09/11(水)07:47:08 No.621905018
>>昨日はAIにそれはどうかな?されてる「」とかいたり色々面白かった >すごかったね直角グラフ 逆にカンコーン!したAIを信じてアホみたいな盤面ひっくり返してたりもあったからな…
72 19/09/11(水)07:47:53 No.621905085
>アレシャンドっていうの引いたから使ってみようと思うけどこれ軸にデッキ組めるやつ?組んでる途中で抜けてくやつ? 使ってるけどフィニッシュ性能は中々いいぞ 一気に壁も増やせるし ただ重いからそこをどう解決するかかな
73 19/09/11(水)07:48:13 No.621905119
>単色マナ引けなくて負けた1試合がすごい後を引いているのだけれど10枚入れてれば良いよね…? 大体5枚位入れて無色の1マナに居るマナ掘ってくるおじさんを3枚突っ込めば8割位の確率で事故らないよ 偶に事故る
74 19/09/11(水)07:48:27 No.621905143
>自分のAIがそのカードをどんだけ理解してるか ああこれが上で言われてるやつか
75 19/09/11(水)07:48:35 No.621905148
>単色マナ引けなくて負けた1試合がすごい後を引いているのだけれど10枚入れてれば良いよね…? マナ掘りおじさんは入ってる?
76 19/09/11(水)07:48:38 No.621905155
昨日貼ったけど紫単色はレアなのかもしれないので戦ってやってほしい https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMTQ2OCwwMDAwMDk4NTQx
77 19/09/11(水)07:49:29 No.621905241
これベースカードのRもフェニックス使わないならすごく便利だし枚数結構迷うな…
78 19/09/11(水)07:49:41 No.621905264
黄単だとサーチ失敗でデッキボトムに送られたキーカードを掘り直すのにマナ掘りおじさんのシャッフル効果使えたりで割と使いみち多いぞあのおっさん
79 19/09/11(水)07:49:51 No.621905285
DCGで縦画面なのがなんか新鮮
80 19/09/11(水)07:50:06 No.621905305
慣れで変わるんだろうけど1戦どのぐらい時間かかるんです?
81 19/09/11(水)07:50:11 No.621905316
アレシャンド軸デッキ作ってるけど守りにも攻めにも使えて強いよ 盤面の数だけコストが減る災厄龍ダスカースってのが相性いいから作っとくといいかも
82 19/09/11(水)07:50:54 No.621905386
>慣れで変わるんだろうけど1戦どのぐらい時間かかるんです? 接続不良無くなってからは10分くらいじゃないかな 序盤中盤はゆっくり進むけど終盤は一瞬で決まるから
83 19/09/11(水)07:51:01 No.621905403
多色デッキはフォース片方キマイラ固定にする代わり異なる特徴の色を組み合わせられるって認識でいいのかな 作ってみたいがカードも少ない現状は厳しそうだ
84 19/09/11(水)07:51:49 No.621905480
昨日よくプレイしてたな俺ってなるくらい今日はこねこねしなくて助かる…
85 19/09/11(水)07:52:16 No.621905520
>フォース生きてたらBP増える低コスト置いてウロボロスで守るだけで黄色の動き一気に落ちるよ… >中盤以降はサテライトキャノン握って相手が展開するのを待つだけのお仕事すれば勝てる 手札の大型腐ってジリ貧になって負けるパターン多いのよね… マナ掘りおじさんの存在知ったからマシになるかもしれないけど
86 19/09/11(水)07:53:07 No.621905615
予想以上に楽しいな 遊んでるうちにAIが相棒感増して愛着湧く
87 19/09/11(水)07:54:22 No.621905744
カードプール覚えさせるためにいろんなデッキ作った方がいいなぁ…
88 19/09/11(水)07:54:36 No.621905768
ニート選んだけど変なゴーグルのせいでシコれない犯すぞ
89 19/09/11(水)07:55:21 No.621905847
見た目で建築家ちゃん選んだけどめっちゃつんけんしてる…
90 19/09/11(水)07:56:02 No.621905905
昨日からランク戦15戦やってその内AIの試合ログ帰ってきたの3試合しか無いんだけどもしかしてランク9位だとマッチングできなかった時用に用意されたBOTもいる…?
91 19/09/11(水)07:57:25 No.621906034
キィランちゃん僕のイチオシです su3303712.jpg
92 19/09/11(水)07:58:44 No.621906148
とりあえず適当にAIちゃんに従ってプレイしてるけど思ったより手札のミニオンをマナにしないね 無駄に無色マナ増やすより後で使いそうなミニオン切ってでも色マナ増やした方が楽かなーって思ってたんだけどもどうなんだろ
93 19/09/11(水)07:58:53 No.621906165
瞬速持ちのクリーチャーと荒野の再生のコンボが邪悪じゃない?
94 19/09/11(水)08:00:10 No.621906283
うちの子は自由な動き阻害されるのが嫌なのかどのデッキ組んでもキマイラウロボロスにしようとしてくる…
95 19/09/11(水)08:00:29 No.621906324
ほぼマナ倍加のフェニックスが雑に強すぎる
96 19/09/11(水)08:01:12 No.621906373
>見た目で建築家ちゃん選んだけどめっちゃつんけんしてる… デッキ創らせるね…
97 19/09/11(水)08:02:22 No.621906471
>ほぼマナ倍加のフェニックスが雑に強すぎる まだ少ないけど飛来増えたらヤバイよねこれ…
98 19/09/11(水)08:03:00 No.621906531
有利不利が一気に変わったらBGMが変わったりカットイン入ったりする機能つかないかな
99 19/09/11(水)08:03:03 No.621906535
ドSメイド最高
100 19/09/11(水)08:03:59 No.621906631
>まだ少ないけど飛来増えたらヤバイよねこれ… 既に飛来のチーターが大活躍してるよ…
101 19/09/11(水)08:04:15 No.621906667
>とりあえず適当にAIちゃんに従ってプレイしてるけど思ったより手札のミニオンをマナにしないね >無駄に無色マナ増やすより後で使いそうなミニオン切ってでも色マナ増やした方が楽かなーって思ってたんだけどもどうなんだろ ベースミニオンしかマナに出来ないことを忘れてるとかない?
102 19/09/11(水)08:04:27 No.621906687
>逆にカンコーン!したAIを信じてアホみたいな盤面ひっくり返してたりもあったからな… アレはパートナーもHP1から巻き返してたらしくて耐えられなかった 俺もやりたいんですけお!
103 19/09/11(水)08:04:53 No.621906739
AI育てるにはトレーニングバトルしないといけないのかな
104 19/09/11(水)08:05:36 No.621906802
今から始めるのでアドバイスを頂きたい
105 19/09/11(水)08:06:00 No.621906855
>今から始めるのでアドバイスを頂きたい AIに きけ
106 19/09/11(水)08:06:19 No.621906883
>ベースミニオンしかマナに出来ないことを忘れてるとかない? あれそうだっけ!? フィールドミニオンも直接マナに出来ると思ってた…
107 19/09/11(水)08:06:31 No.621906894
>昨日貼ったけど紫単色はレアなのかもしれないので戦ってやってほしい >https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMTQ2OCwwMDAwMDk4NTQx 焦って攻め急ぎ過ぎて負けた… ジヌティーぬの連続攻撃ハマると爽快感あるね su3303716.png
108 19/09/11(水)08:06:37 No.621906906
>今から始めるのでアドバイスを頂きたい 気軽に変えられないのでしっかりシコれる相棒AIを選ぶ リセマラするなら最初すぐ10パック引けるからそこでレジェ3~4枚目標に粘る AIの話を聞く
109 19/09/11(水)08:07:24 No.621906988
AIちゃんがちゃんと頼りになることは忘れないでほしい
110 19/09/11(水)08:07:28 No.621906998
>今から始めるのでアドバイスを頂きたい 課金するつもりがあってこだわりないなら構築済みデッキは黄色
111 19/09/11(水)08:07:35 No.621907008
白のレジェンドぬロボがかっこいいから白使ってるけど 味方が敵を殺すたびにパワーが上がるロボが強い
112 19/09/11(水)08:07:54 No.621907037
ifバトルでAIの言うタイミングで魔法を使ったら勝った… あの一枚であんな大逆転できたのか
113 19/09/11(水)08:08:23 No.621907089
手札からはベースミニオンか無職マナしかマナにできない 場からはベースミニオンでもフィールドミニオンでもマナにできる
114 19/09/11(水)08:08:24 No.621907095
まだメタは固まってないかもしれないが 色ごとの特色とかはある?
115 19/09/11(水)08:08:45 No.621907126
>今から始めるのでアドバイスを頂きたい リセマラ関係は個人によって違うから特にはアドバイスできないけどリセマラ後なら 取り敢えず初期投資で3000円くらい用意してAmazonで売ってるデッキ買って残り2000円で980円と780円の特別石セットを購入する でリアルカードに付属のコードで赤か白の構築済が貰えるのでどっちか貰う 更に450石で買える特別デッキ4種から黄色を選んで買う 残りの石でステップアップパック開封をする
116 19/09/11(水)08:08:52 No.621907140
>フィールドミニオンも直接マナに出来ると思ってた… 直接はベースのみだよ ベースミニオンも割と設置せず無色マナ置くけど… これは自分がキマイラ入れてるからかな?
117 19/09/11(水)08:09:25 No.621907209
AIちゃんは召喚して殴ってから移動権使ってマナにする流れが多い気がする
118 19/09/11(水)08:09:34 No.621907231
>まだメタは固まってないかもしれないが >色ごとの特色とかはある? チュートリアルで色ごとの戦略押せばそれぞれ見れるからそっちからの方が早いかも知れない
119 19/09/11(水)08:10:27 No.621907343
最初のパックでエピック4枚でたけどまだ上のレアリティあるんじゃん!
120 19/09/11(水)08:10:33 No.621907354
ファファファ AIはブラフすら読めるんです
121 19/09/11(水)08:10:43 No.621907373
>AIちゃんは召喚して殴ってから移動権使ってマナにする流れが多い気がする ちょっと育ったAIはレストするってかいてない奴をそのままマナに送って次の召喚につなげてくる…
122 19/09/11(水)08:11:06 No.621907416
迷ったら黄色の構築買えってくらいにはやっぱ黄色は強い
123 19/09/11(水)08:12:11 No.621907513
AIちゃん積んだって状況になったらやけくそのフルアタックしてきたりするから可愛い おいおいおい俺ライフ1点だけどそっちのユニット総数じゃ壁削りきれないぜ …え?ペガサスだから2体マナから登場…?
124 19/09/11(水)08:13:13 No.621907617
>まだメタは固まってないかもしれないが >色ごとの特色とかはある? クローズドのときはAIが前日の環境メタってくるせいでメタのメタ読みしないといけなかったと聞きます
125 19/09/11(水)08:13:15 No.621907620
昨日相棒と対戦したらコストしっかり使ってミニオン出しまくってフォース割る→そのまま召喚酔い無しで1ターンでライフ叩き割られてボコボコにされたので俺もやっていきたい
126 19/09/11(水)08:13:18 No.621907629
>迷ったら黄色の構築買えってくらいにはやっぱ黄色は強い 黄色は割と重要なアンジェラ1枚も入ってないからそこだけは3枚生成必要だけどね
127 19/09/11(水)08:13:38 No.621907669
>…え?ペガサスだから2体マナから登場…? し…死んでる…
128 19/09/11(水)08:13:57 No.621907690
フフフまさかまだ白の構築を買えばアラバスターが二枚手に入る事を知らない田舎者がいるとは…
129 19/09/11(水)08:13:58 No.621907692
フォー割ったら召喚酔いなしって何…?
130 19/09/11(水)08:13:59 No.621907694
アニメの負け役っぽい負け方してる「」が多くて耐えられない
131 19/09/11(水)08:14:13 No.621907720
移動権で殴るミニオンが増えたりするのは慣れない
132 19/09/11(水)08:14:22 No.621907741
デッキからマナベース持ってくるレアが壊れすぎない?大丈夫?
133 19/09/11(水)08:14:24 No.621907743
>ジヌティーぬの連続攻撃ハマると爽快感あるね >su3303716.png ナイスミドルありがとう!ジぬはAIに使わせるとつよい…
134 19/09/11(水)08:14:31 No.621907759
>フフフまさかまだ白の構築を買えばアラバスターが二枚手に入る事を知らない田舎者がいるとは… 1枚砕いて1枚はお守り代わりにピン指し!
135 19/09/11(水)08:15:10 No.621907821
>フォー割ったら召喚酔いなしって何…? フォースない相手ならミニオンは出したターンでライフ殴りに行けるから俺のフォース割られた流れでミニオン出されまくってライフ全部割られたって話ね
136 19/09/11(水)08:15:25 No.621907841
>…え?強襲だから出てすぐに2点…?
137 19/09/11(水)08:15:41 No.621907873
>デッキからマナベース持ってくるレアが壊れすぎない?大丈夫? 大丈夫!レジェンドにもデッキからマナベース持ってくる奴居るよ! 3マナで!!
138 19/09/11(水)08:16:22 No.621907939
アグロペガサスにやられてから1点減らすフォースを採用したよ…雑に強いね…
139 19/09/11(水)08:16:29 No.621907959
…「出てすぐはフォースしか殴れない」って縛りじゃないの…? フォースなかったら顔面殴れるの…?
140 19/09/11(水)08:16:46 No.621907997
>…「出てすぐはフォースしか殴れない」って縛りじゃないの…? >フォースなかったら顔面殴れるの…? やろう!チュートリアル!
141 19/09/11(水)08:17:06 No.621908032
>デッキからマナベース持ってくるレアが壊れすぎない?大丈夫? 滅亡迅雷netのAIが使ってて自分も即デッキに入れたな
142 19/09/11(水)08:17:31 No.621908079
>…「出てすぐはフォースしか殴れない」って縛りじゃないの…? >フォースなかったら顔面殴れるの…? そこはチュートリアルで説明してたでしょ
143 19/09/11(水)08:17:39 No.621908095
>…「出てすぐはフォースしか殴れない」って縛りじゃないの…? >フォースなかったら顔面殴れるの…? そうだよ!! フォースを盾代わりにしてバカスカ割られてたら大変な事になる
144 19/09/11(水)08:17:57 No.621908135
デジタルTCGのAIって効果把握出来てないレベルで頭が悪い印象あったんだけど なんかこいつら強くない?
145 19/09/11(水)08:18:38 No.621908219
マエストロがいまいち扱いづらいっていうかマジック軸がやりづらいな…
146 19/09/11(水)08:20:00 No.621908378
>デジタルTCGのAIって効果把握出来てないレベルで頭が悪い印象あったんだけど >なんかこいつら強くない? 盤面が5枚までなのとHPと攻撃が別れてないから盤面計算する幅がぐっと減るからね コンボ性も少ないし
147 19/09/11(水)08:20:07 No.621908390
ifバトル凄い機能だよね 負け試合でグラフ下がったところから再開してAIの言うとおりに動いたら余裕で勝った…
148 19/09/11(水)08:20:42 No.621908449
レジェンドって一枚しか入れられないとかそういう制限ない? アオバ当てたけどこのまま黄構築買ったら二枚使えちゃうの?
149 19/09/11(水)08:21:36 No.621908558
DCGルールの中でも運ゲー要素がとにかく少ない上にAI開発はプロ棋士をボコボコにしてきた所なので…
150 19/09/11(水)08:21:53 No.621908586
>デジタルTCGのAIって効果把握出来てないレベルで頭が悪い印象あったんだけど >なんかこいつら強くない? 守備表示⇔攻撃表示
151 19/09/11(水)08:22:11 No.621908620
>レジェンドって一枚しか入れられないとかそういう制限ない? >アオバ当てたけどこのまま黄構築買ったら二枚使えちゃうの? 今の所は制限ないよ
152 19/09/11(水)08:22:13 No.621908625
ターン終わりに全員起きるフォースが脳筋デッキと相性良すぎて大好き
153 19/09/11(水)08:22:29 No.621908661
人類勝率3%いいよね…
154 19/09/11(水)08:22:34 No.621908675
>デジタルTCGのAIって効果把握出来てないレベルで頭が悪い印象あったんだけど >なんかこいつら強くない? 将棋とかのAI作ってるところのAIらしい
155 19/09/11(水)08:22:39 No.621908685
AIが優秀すぎて俺の立つ瀬がない
156 19/09/11(水)08:22:50 No.621908706
このゲームのAIはマナ立てとくと全力でフラッシュ警戒するからブラフが通じる 本当にAIなの…?
157 19/09/11(水)08:22:50 No.621908707
スタッツ2種類あると取れる択が複雑化しまくるからこれくらいシンプルなのも結構面白いね
158 19/09/11(水)08:23:07 No.621908735
>DCGルールの中でも運ゲー要素がとにかく少ない上にAI開発はプロ棋士をボコボコにしてきた所なので… しかもカード側の開発陣はバンダイのバトスピ担当以外のカード事業部が総力を上げてる可能性があると言う
159 19/09/11(水)08:23:09 No.621908739
黄緑混成デッキ作ってみたよ! よかったら遊んでみて欲しい https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMjIwOCwwMDAwMDE3Mzkx
160 19/09/11(水)08:23:10 No.621908743
フォースもあんまり腐ってるのなくて選ぶの楽しいよね ミノタウルスは結局フォース割られるならどうなんだろう…と思い始めた
161 19/09/11(水)08:24:14 No.621908862
まあ他ゲーのAIは言ったら負けるために出てくる奴らだけどこのゲームのAIはAI開発会社に対戦相手として作られてるわけだからな チッ…AIごときが…
162 19/09/11(水)08:24:25 No.621908885
明らかに数もBPも差があるのに突撃してくる脳筋AIちゃんもいればこっちは5マナも貯めていないのに800超えを並べてくるAI様もいる…
163 19/09/11(水)08:24:31 No.621908893
>本当にAIなの…? AIだから最適手取るんだよ 何だよ最初2体殴る時は何もしなかったのに3体目殴った瞬間にフラッシュで大量除去してきやがって…
164 19/09/11(水)08:24:54 No.621908942
ヒカルの碁みたいな気分が味わえる!
165 19/09/11(水)08:25:29 No.621909021
ミノタウルス割られる為のフォースだよ 相手は割らないと本体を殴れないってレベルの拘束力だから
166 19/09/11(水)08:26:08 No.621909103
対人ゲーにありがちなあの有名選手とバトル! みたいなイベントの顔役をAIが務められるとか恐ろしい時代だ
167 19/09/11(水)08:26:16 No.621909114
対戦終了後にここが悪手だったよって指摘されたけどなぜ悪手なのかさっぱり分からなくてなんで…?ってなってる
168 19/09/11(水)08:26:28 No.621909137
最終的にプレイヤーはすべて脱落しAI同士が無限にバトルし続ける世界に
169 19/09/11(水)08:26:30 No.621909146
AI戦なんかオマケって感覚のゲームばっかだから
170 19/09/11(水)08:26:41 No.621909165
>味方が敵を殺すたびにパワーが上がるロボが強い 俺も好きだよ 大型の動きが主人公してていいよね白
171 19/09/11(水)08:26:50 No.621909184
土壇場で一点軽減2枚切ってミニオンガラ空きにされた時は終わったかと思った 俺よりフラッシュ温存する…
172 19/09/11(水)08:26:51 No.621909189
>ミノタウルス割られる為のフォースだよ >相手は割らないと本体を殴れないってレベルの拘束力だから ウロボロスサイクで白使ってるんだけどミノタウルスも全然ありなんだな多分…もうちょっと悩むよ
173 19/09/11(水)08:27:01 No.621909206
>AIだから最適手取るんだよ >何だよ最初2体殴る時は何もしなかったのに3体目殴った瞬間にフラッシュで大量除去してきやがって… 俺の知ってるAIは最初の1体で殴る時に全体除去を無駄撃ちする様な奴だったはず…
174 19/09/11(水)08:27:02 No.621909208
>対戦終了後にここが悪手だったよって指摘されたけどなぜ悪手なのかさっぱり分からなくてなんで…?ってなってる IFバトルでAIの指示聞きながらやってみよう
175 19/09/11(水)08:27:05 No.621909214
>対戦終了後にここが悪手だったよって指摘されたけどなぜ悪手なのかさっぱり分からなくてなんで…?ってなってる 悪手は単にアドが大きく動いたところを指摘してるだけじゃないの
176 19/09/11(水)08:27:27 No.621909254
>対戦終了後にここが悪手だったよって指摘されたけどなぜ悪手なのかさっぱり分からなくてなんで…?ってなってる IFバトルでAIに話聞きながら試してみればいいんじゃない?
177 19/09/11(水)08:28:00 No.621909316
AIに言われてフォースから殴るって順番を覚えたら次の試合でフォース無視してって言われた AIから学習を受けてる…
178 19/09/11(水)08:28:13 No.621909339
AI様に教えをこえるシステムはいいね 他のカードゲームの勉強にもなるんじゃない?
179 19/09/11(水)08:28:33 No.621909378
ちょっとやってみようかなと思ってるんだけどルールは現役バトスピプレイヤーならスッと馴染める感じなのかしら
180 19/09/11(水)08:29:15 No.621909451
>ちょっとやってみようかなと思ってるんだけどルールは現役バトスピプレイヤーならスッと馴染める感じなのかしら ルールは単純だけどAI様が頭いいぜ
181 19/09/11(水)08:29:23 No.621909468
ゲームシステムからしてAIを前面に出すつもりでデザインしてるよね 地味ながらかなりの意欲作なのでは
182 19/09/11(水)08:29:45 No.621909502
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMjIzNiwwMDAwNTk4NDM2 試しに貼ってみるね
183 19/09/11(水)08:29:46 No.621909505
>バトスピプレイヤーならスッと馴染める感じなのかしら フラッシュタイミングがブロッカー決定前だけだから注意だ
184 19/09/11(水)08:30:03 No.621909545
従来のDCGに慣れてる人程戸惑うと思う
185 19/09/11(水)08:31:00 No.621909645
ルール自体は結構シンプルだと思うけどやれることはめっちゃ多いからなんて言えばいいか困る とりあえずアニメは完全にバトスピCGだったから試しに見て欲しい
186 19/09/11(水)08:31:03 No.621909650
やってる感覚はシャドバやハースじゃなくて遊戯王リンクスに近い
187 19/09/11(水)08:31:05 No.621909653
1カラットラットってかんたんデッキ圧縮に見えるんだけど
188 19/09/11(水)08:31:21 No.621909679
>ゲームシステムからしてAIを前面に出すつもりでデザインしてるよね >地味ながらかなりの意欲作なのでは 事前の宣伝や赤字前提でリアルカード配りまくってる時点でかなりの意欲作だよ!
189 19/09/11(水)08:32:31 No.621909791
これキマイラ入れてたらベース土地入れる必要ないのか
190 19/09/11(水)08:33:01 No.621909845
>これキマイラ入れてたらベース土地入れる必要ないのか キマイラ割られたら頭がおかしくなって死ぬぞ!
191 19/09/11(水)08:33:28 No.621909889
何より縦持ちなのが偉いのではないか
192 19/09/11(水)08:33:56 No.621909941
このマスコットAIちょっと辛辣過ぎない? イメージとだいぶ違った…
193 19/09/11(水)08:34:28 No.621910009
>相手は割らないと本体を殴れないってレベルの拘束力だから AIちゃんがミノ置いてる緑と対戦してたからログ見た アオバの横にウォレス置いてDPと回復の暴力で8回パンチして無理やり殴り殺してた
194 19/09/11(水)08:34:46 No.621910037
>これキマイラ入れてたらベース土地入れる必要ないのか 割られたとき用にちょっとは入れるべきでは?
195 19/09/11(水)08:35:52 No.621910148
>このマスコットAIちょっと辛辣過ぎない? >イメージとだいぶ違った… CVが福山の時点で察するべきだ というか全体的に結構当たりがきついAI多い
196 19/09/11(水)08:36:05 No.621910175
青たのちい...
197 19/09/11(水)08:36:06 No.621910179
世界観に惹かれて始めたのでルールもカードの強さも全然わかってない俺はゴミだよ AI様のいう通りにだけ動くゴミだ
198 19/09/11(水)08:36:13 No.621910197
基本ベース3枚と呼んでくる無色3枚から始める
199 19/09/11(水)08:36:18 No.621910206
>CVが福山の時点で察するべきだ >というか全体的に結構当たりがきついAI多い アイドルはめっちゃ優しいぞ
200 19/09/11(水)08:36:37 No.621910241
>アイドルはめっちゃ優しいぞ 探偵ちゃんも優しい あとえろ
201 19/09/11(水)08:36:50 No.621910258
探偵も優しいよ かわいい
202 19/09/11(水)08:36:53 No.621910265
リプレイを動画公開できるようにならねえかな
203 19/09/11(水)08:37:07 No.621910286
>>アイドルはめっちゃ優しいぞ >探偵ちゃんも優しい >あとえろ >メイドも優しいぞ おっぱい触っても蹴るだけだ
204 19/09/11(水)08:37:20 No.621910309
着ぐるみが暴言吐いてくるのは一周回って想定内だった
205 19/09/11(水)08:37:26 No.621910318
ストーリーの続きってどうやってみるの?
206 19/09/11(水)08:38:02 No.621910382
俺はカードゲームとか全然やらないから赤とか青とか白とかよくわかんねーマン! オレンジが高価カードで紫が罠でなんか青っぽいのが儀式モンスターって奴だろ!
207 19/09/11(水)08:38:06 No.621910390
質問に答えたらアイドルちゃんが99%相性で来た時は驚いた なんか戦ってたら相性が下がった
208 19/09/11(水)08:38:10 No.621910398
>ストーリーの続きってどうやってみるの? AIとのシンクロレベル上げる つまり延々と試合とボディタッチをする
209 19/09/11(水)08:38:21 No.621910419
>世界観に惹かれて始めたのでルールもカードの強さも全然わかってない俺はゴミだよ >AI様のいう通りにだけ動くゴミだ カードゲームよくわかって無くてもAIがアクションしてくれるから ある程度テンション保てるのはいいと思う
210 19/09/11(水)08:38:38 No.621910454
シンクロあがんね...
211 19/09/11(水)08:39:48 No.621910582
杉田は優し…うるせえ!
212 19/09/11(水)08:40:06 No.621910614
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMDcyMywwMDAwMDQ0NzYy 昨日も貼ったけど家の子
213 19/09/11(水)08:40:44 No.621910696
デッキ診断頼むと優しいのにやっぱやめたすると舌打ちするメイドいいよね
214 19/09/11(水)08:40:48 No.621910706
あいつならどう考えるかなーって思ってきた辺りだいぶシンクロしてきた
215 19/09/11(水)08:41:25 No.621910782
>あいつならどう考えるかなーって思ってきた辺りだいぶシンクロしてきた 主人公ムーブきたな…
216 19/09/11(水)08:41:49 No.621910828
滅亡迅雷Net戦とかは相棒いないからな…
217 19/09/11(水)08:42:03 No.621910856
俺は相性最高のキグルミと杉田ロボを無視して相性最低な格闘家ちゃんと相棒になったマン!
218 19/09/11(水)08:42:24 No.621910890
武道家ちゃんだけが俺によりそってくれら…
219 19/09/11(水)08:43:43 No.621911050
AIって凄いね…ってのを知識じゃなくて経験として実感した
220 19/09/11(水)08:44:05 No.621911080
AIとやってもつまんねーんだよ!ってなるかと思ってたけど 予想以上にAIちゃんが賢い…
221 19/09/11(水)08:44:42 No.621911146
AIレベルどのくらいから頼れる? ずっとベースに移動しろって言ってくるんだけどデッキにほとんどファッティ入ってねーぞ大丈夫か
222 19/09/11(水)08:45:16 No.621911197
>AIって凄いね…ってのを知識じゃなくて経験として実感した 家電とかのはまだおバカだなって感じるレベルだけど ゲーム競技はやけに強いねこいつら…
223 19/09/11(水)08:46:00 No.621911263
「残念だったなあ!後一回で俺のライフを削りきれれたのにお前の5体目のミニオンは俺の最後のブロックを超えることは出来ない!ミニオンと一緒にお前の勝利も砕け散ったのだ!」ってしたり顔したら 「ありがとうよ…砕いてくれて…お前の最後のブロック権と引き換えに場所が空いたぜ」 「なにィ!?ベースにさっき引っ込めたミニオンが破壊されたミニオンの場所にィ!?」ってなって負けることがよくある
224 19/09/11(水)08:46:11 No.621911279
>AIレベルどのくらいから頼れる? >ずっとベースに移動しろって言ってくるんだけどデッキにほとんどファッティ入ってねーぞ大丈夫か 相棒だぞ 信頼しろ
225 19/09/11(水)08:46:24 No.621911298
そのうちコアユーザーが思考の穴見つけたりするんだろうか すぐ学習しそうだけど
226 19/09/11(水)08:46:30 No.621911308
書き込みをした人によって削除されました
227 19/09/11(水)08:46:42 No.621911326
デッキ構成とかはともかくゲーム中のアドバイスは割と信頼していいと思う
228 19/09/11(水)08:47:03 No.621911361
アニメの方手堅く面白い感じに作ってたけども 一番印象に残るセリフがお前とやってもつまんねーんだよ!は如何なものかと思う
229 19/09/11(水)08:47:24 No.621911398
とにかくベースに移動させようとするのがまだ腑に落ちない AIちゃんの癖なのかセオリーなのか
230 19/09/11(水)08:47:37 No.621911423
このゲームアニメ化も決まってるのか
231 19/09/11(水)08:47:39 No.621911424
>AIちゃんは召喚して殴ってから移動権使ってマナにする流れが多い気がする 序盤でそれやられるとフォースが割れるからそこだけ従ってないわ
232 19/09/11(水)08:47:50 No.621911448
生まれたばかりのAI春人 https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMjI4MiwwMDAwMDMyMDE4
233 19/09/11(水)08:47:58 No.621911458
建築家ちゃんいつデレるんだろう すごく楽しみなのよ
234 19/09/11(水)08:48:47 No.621911544
相棒とはシンクロ上がったらセリフとか変わるのかな そういうのあるとめっちゃ嬉しいんだけど
235 19/09/11(水)08:49:11 No.621911578
昨日のアプデからはプレイほんとサクサクだな…ようやくAI相手って実感する思考の速さでいい
236 19/09/11(水)08:49:15 No.621911585
AIちゃんフォースが大切かどうかまではまだ判断してくれない
237 19/09/11(水)08:49:28 No.621911602
>とにかくベースに移動させようとするのがまだ腑に落ちない >AIちゃんの癖なのかセオリーなのか 基本的にマナは多ければ多いほどいい たとえ自分のデッキにそれを使い切るだけのカードがなかったとしても マナが立ってたら相手は警戒せざるを得ない マナが増えてきたら移動権使ってフィールドに戻していけばいいだけだからデメリットもほとんどない
238 19/09/11(水)08:50:47 No.621911756
AIちゃんキマイラとウロボロス大好きだね…
239 19/09/11(水)08:50:48 No.621911761
AIはミノタウロスを優先する癖があるみたいだからウロボロスと一緒に置くと長生きしてくれるわ
240 19/09/11(水)08:52:59 No.621912013
AIちゃんと自分の考えが食い違ったときはどうすればいい!?
241 19/09/11(水)08:53:01 No.621912017
さっき俺のフォースのライフ1とお前の本体ライフ7を入れ替える!ってされて え?ってなって次ターンにハイ出現時に敵ライフに1ダメのカードってされて え?????ってなったこれがAIのやることかよ!!
242 19/09/11(水)08:53:25 No.621912061
>このゲームアニメ化も決まってるのか 決まっているというか昨日放送してたぞ
243 19/09/11(水)08:53:53 No.621912119
>AIちゃんと自分の考えが食い違ったときはどうすればいい!? 相手のマナと手札見て自分の考えが最適手だと思うなら自分の行動を信じる
244 19/09/11(水)08:54:16 No.621912160
フラッシュタイミングがアタック選択後だから緑のレストと噛み合わないんですけど!
245 19/09/11(水)08:54:19 No.621912165
>さっき俺のフォースのライフ1とお前の本体ライフ7を入れ替える!ってされて 何それ
246 19/09/11(水)08:55:02 No.621912244
>フラッシュタイミングがアタック選択後だから緑のレストと噛み合わないんですけど! 一部のレストカードはフォースもレストさせて1ターン効果封じるぞ!
247 19/09/11(水)08:55:45 No.621912320
しかし昨日のコネコネ祭りから半日程度でこれだけ解決してるってすごいな…
248 19/09/11(水)08:57:12 No.621912481
>さっき俺のフォースのライフ1とお前の本体ライフ7を入れ替える!ってされて このゲーム無色の癖に強いカード多いよね
249 19/09/11(水)08:57:18 No.621912491
相手のアタックをあえて受けてからウロボロスをレストして一気に逆転したAIは最高にかっこよかったよ 俺には出来なかった
250 19/09/11(水)08:57:57 No.621912568
よっぽど金かけてるのか
251 19/09/11(水)08:58:32 No.621912634
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAwMjI5MiwwMDAwMDM5NzE2 よかったら可愛がってあげてください
252 19/09/11(水)08:58:36 No.621912641
普通にAIちゃんの動き見て学べるのが凄いと思うわ
253 19/09/11(水)08:58:59 No.621912691
>相手のマナと手札見て自分の考えが最適手だと思うなら自分の行動を信じる (舌打ちするメイド)
254 19/09/11(水)08:59:03 No.621912698
青デッキ組みたいんだけどどう組めばいいんだろ マジック混色の方がいいのかな
255 19/09/11(水)08:59:16 No.621912722
カードソートにある理解度ってなんなのかな
256 19/09/11(水)08:59:16 No.621912723
マナ移動とかは慣れないシステムだから相棒の動きを見ないと扱い方を理解しきれなかった
257 19/09/11(水)08:59:42 No.621912774
>よっぽど金かけてるのか バトスピ以外のTCG全部畳んでる状態のカード事業部がDCGに殴り込んできたっぽいのでかなり本気だと思う これでシャドバとは言わないけどDCG界の上位に食い込めなかったら多分DCG関連に手を出すの辞めるんじゃないかって思う程度には
258 19/09/11(水)08:59:45 No.621912779
AI鍛えてて分かったのはツインヘッドグリフォンが一つ抜けて強いってことだ! 3戦3敗!くそぁ!
259 19/09/11(水)08:59:47 No.621912783
無色7コスイーグル結構強くない? ていうか無色強くない?
260 19/09/11(水)09:00:27 No.621912850
>ていうか無色強くない? だから無色を破壊するカードが低コストに居る
261 19/09/11(水)09:00:45 No.621912873
>無色7コスイーグル結構強くない? >ていうか無色強くない? 無色破壊カードでぶっ殺されるようになってるから上手くできてる
262 19/09/11(水)09:00:51 No.621912882
リーサルターンにAIが勝手にメインテーマ流してくれる機能追加して欲しい
263 19/09/11(水)09:01:37 No.621912968
黄色使ってて分かったことは5コスの手札ミニオン1マナ軽減する子は1マナのミニオンを0マナに出来るって事だ
264 19/09/11(水)09:01:38 No.621912970
無職デッキに当たったけど割とうざかった
265 19/09/11(水)09:02:26 No.621913052
>>さっき俺のフォースのライフ1とお前の本体ライフ7を入れ替える!ってされて >何それ 無色のレジェンドのカード序盤からひたすらマナ溜めしてフォースだけ殴らせてそれ出されたら 無傷の俺のライフが1になってた
266 19/09/11(水)09:02:50 No.621913101
何というかAI様の頭が良すぎて完全に奴隷になってる… はい…相棒ベースに移動させます…
267 19/09/11(水)09:02:57 No.621913114
実装予定は大会と機能とコラボか コラボはバンダイの有名作品だから時期的に01になるのかな?
268 19/09/11(水)09:03:16 No.621913151
適合率最低だったけど見た目でナースを選んでしまった
269 19/09/11(水)09:03:20 No.621913159
紫と青の構築済みくだち!
270 19/09/11(水)09:03:27 No.621913172
赤の除去積んでフェニックスで盤面コントロールしようってデッキ組んだらAIちゃんがケイローンオススメしてきて…こっちのがいいわ…って もうデッキビルド面でもAIに負けだした…
271 19/09/11(水)09:03:47 No.621913204
ゲームやりながらナースちゃんの言いなりになって手コキされたい気持ちが抑えきれん
272 19/09/11(水)09:03:48 No.621913207
>適合率最低だったけど見た目でナースを選んでしまった ただのフレーバーだから好きなのを選んでいいんだ…
273 19/09/11(水)09:04:14 No.621913247
でも適合率中途半端な方が燃えない?
274 19/09/11(水)09:04:57 No.621913327
「」がAIに支配されててこれは…ディストピア…
275 19/09/11(水)09:05:47 No.621913406
>もうデッキビルド面でもAIに負けだした… カードそこそこやってるって自負してたけど俺はゴミだよ…ってなるなった
276 19/09/11(水)09:06:02 No.621913434
あの9コスめっちゃ不意打ち力強そうで怖い… リーサル一瞬で狂うよねあれ
277 19/09/11(水)09:06:43 No.621913497
フレーバーでもなんとなく適合率高い方が嬉しくなる
278 19/09/11(水)09:07:31 No.621913574
リーサル計算が難しいよねこれ 相手のブロックとか削れる量とか色々考えないといけない
279 19/09/11(水)09:07:39 No.621913598
適合率0があればな…
280 19/09/11(水)09:08:14 No.621913662
>適合率0があればな… 第1話って感じだ
281 19/09/11(水)09:08:29 No.621913693
他のDCGだとすぐに破壊される生物が盤面に残り易いゲームだからミニオン並べるの楽しい
282 19/09/11(水)09:08:49 No.621913725
ぐえー「」のメイドに負けた! やっぱ白でもある程度低コストは積んでマナ増やしてかないとダメか
283 19/09/11(水)09:09:47 No.621913835
>他のDCGだとすぐに破壊される生物が盤面に残り易いゲームだからミニオン並べるの楽しい ホイサテライトレーザー
284 19/09/11(水)09:10:28 No.621913912
最終的に全部AIで良いやってなっちゃわないかな
285 19/09/11(水)09:11:10 No.621913987
おれ鴻上博士の気持ちわかった!
286 19/09/11(水)09:11:34 No.621914024
>最終的に全部AIで良いやってなっちゃわないかな 誰も慣れてないからであってやれることめっちゃ多いからAIが常に最適ってことにはならんと思う そもそも相手のAIもまだ弱いからな
287 19/09/11(水)09:12:12 No.621914107
警戒行動してくれるのはありがたいけどこれフラッシュ読みの正解率100じゃない?
288 19/09/11(水)09:12:14 No.621914111
レジェ引けたからーってそれ軸に組もうとしても中々上手くいかないね… AIにお任せもつまらんし…
289 19/09/11(水)09:13:29 No.621914262
フラッシュあるとアタックするかどうかの判断難しいね リーサルがはっきりしない 勝ち確定!と思ったら-1するバリア二枚重ねで負けた
290 19/09/11(水)09:13:32 No.621914270
組んでからAIちゃんに聞く えっそれ外すの…
291 19/09/11(水)09:13:38 No.621914285
新しいカードも定期的に出るし言い方はあれだけどイタチごっこみたいな感じになるんじゃないかな
292 19/09/11(水)09:14:11 No.621914333
単色ならベースカードは旅おじと合わせて8枚くらいで十分?
293 19/09/11(水)09:15:21 No.621914449
CoJ難民でも楽しめる?
294 19/09/11(水)09:15:41 No.621914486
新しいカード出たらまた理解度深めなきゃだしね
295 19/09/11(水)09:17:49 No.621914730
旅おじがいいならパンドラも良さそうかな