虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/11(水)04:15:48 No.621894833

    ワールドもいいけどフロンティアもね

    1 19/09/11(水)04:17:22 No.621894891

    サービス終了決まってる…

    2 19/09/11(水)04:19:55 No.621894992

    むしろまだ終了してなかったんだ…

    3 19/09/11(水)04:21:56 No.621895068

    新武器一緒に連れていくのはすごくもったいないと思うのでワールドにもください

    4 19/09/11(水)04:23:38 No.621895121

    ヴォルガノスをWと交換して

    5 19/09/11(水)04:23:56 No.621895134

    今ひと月に7日間だけだけど無料開放してるからちょっと触ってみてね 強い人にパワーレベリングしてもらうと10日くらいで準一線級の装備作れるようになるよ

    6 19/09/11(水)04:26:42 No.621895229

    8月に初めて今の装備がこれ su3303627.jpg 相手の攻撃を見切ってフレーム回避していくゲーム性はコンシューマシリーズにはない楽しさだよ あとマグネットスパイクすごいから一度は触ってみてほしい

    7 19/09/11(水)04:27:28 No.621895251

    Wには無理でもSwitchのXX系列に要素輸入されたりしないかなぁと思う

    8 19/09/11(水)04:28:49 No.621895287

    >su3303627.jpg し、知ってる単語が一つも無ぇ… 剛撃って無慈悲が発動する剛撃とは違うんだろうし…

    9 19/09/11(水)04:29:51 No.621895331

    Wあるとはいえ集金ツール潰すとは思わなかったな

    10 19/09/11(水)04:30:38 No.621895357

    やってないからもうあったらごめんなんだけど 昔あった超大人数でやるやつ あれWとかで拾ってくれないかな それも結局一画面は四人とかじゃなくガチの同時参加で

    11 19/09/11(水)04:33:55 No.621895482

    開発チームはWに合流してるの?

    12 19/09/11(水)04:35:13 No.621895528

    ラヴィエンテ?

    13 19/09/11(水)04:35:59 No.621895555

    >ラヴィエンテ? それそれ

    14 19/09/11(水)04:36:03 No.621895559

    >開発チームはWに合流してるの? そのまんま解雇でしょ 多分半年から1年ぐらいしたら全く他所の会社から似たようなゲームが出る流れだと思う そもそも実験場スタッフって今も昔も他社から流れてきた期間工みたいな人が多いし

    15 19/09/11(水)04:36:10 No.621895567

    おとなしく新大陸に来なよ ウナギも呼んでるぞ

    16 19/09/11(水)04:36:14 No.621895571

    結局画面は四人だけどへあ内で進行度は共有してるってモンスターならいる

    17 19/09/11(水)04:36:54 No.621895593

    毎月新モンスター出しそうな感じはする

    18 19/09/11(水)04:37:44 No.621895622

    MHXからディノ来たりするし フロンティアから何か来てもおかしくはない

    19 19/09/11(水)04:37:45 No.621895625

    >し、知ってる単語が一つも無ぇ… ざっくり説明すると 剛撃は攻撃アップ 一閃は超会心みたいなもん 獅子奮迅、猛進、幕無はXXの連撃の心得の強い版 剣神は匠+業物+剣術 豪放は全部超高級耳栓くらいの効果になってる金剛体 巧撃はフレーム回避すると攻撃アップ 纏雷は相手の肉質を柔らかくしたり自分の移動速度を上げたりする スキル盛り盛りなのは楽しいよ

    20 19/09/11(水)04:38:08 No.621895638

    カプコンはスクエニほどじゃないが部署が違えば別会社みたいなもんだから 開発人材も作品内要素も回収されることなく終わると思うよ

    21 19/09/11(水)04:38:51 No.621895671

    >フロンティアから何か来てもおかしくはない 無理 Fと本家がやり取りあったの最初期のヒプとかが最初で最後だったんだぞ

    22 19/09/11(水)04:38:53 No.621895672

    月曜日特効とか独特なスキルがあるのは面白いなと思う

    23 19/09/11(水)04:40:30 No.621895725

    F要素で1番本家筋に取り入れてほしい要素はパートナーとかラスタとかレスタみたいな共闘してくれるNPCハンター 粉塵使ってくれるし火力的にも頼れるすごいやつらだ キャラも立ってて嬉しい

    24 19/09/11(水)04:40:40 No.621895735

    世界観にそぐわない要素は全部要らないけど 季節なんかはリアルではあるよな まぁそれを面白おかしく導入するのは無理だが ワールドだと天気と朝昼晩は結構意味がある感じになった

    25 19/09/11(水)04:42:22 No.621895796

    G1ショックで辞めちゃってWもやってないけど Fのいたわりと片手剣ステップは本家にも欲しいと思ってた

    26 19/09/11(水)04:42:31 No.621895804

    >スキル盛り盛りなのは楽しいよ 追記 閃転は100%を超えた会心率の余剰分を攻撃に変換するスキル

    27 19/09/11(水)04:42:36 No.621895808

    >無理 >Fと本家がやり取りあったの最初期のヒプとかが最初で最後だったんだぞ ウナギ…

    28 19/09/11(水)04:43:06 No.621895829

    >ウナギ… ヒプとウナギが最初で最後でしょ チャアクもそうと言えばそうだけど

    29 19/09/11(水)04:43:10 No.621895830

    産まれたのはヴォルのあとヒプって順番らしいな

    30 19/09/11(水)04:43:29 No.621895841

    エスピナスは本家でも戦いたかったなぁ Xで何かそれっぽいのはいたけども

    31 19/09/11(水)04:44:36 No.621895879

    スタッフは定期的にメインシリーズとFで行き来してたとかフロ通に書いてなかったか

    32 19/09/11(水)04:46:22 No.621895937

    >スタッフは定期的にメインシリーズとFで行き来してたとかフロ通に書いてなかったか それ小野からギウラスの前半にかけてだと思う ギウラスの後半からは人材交流してなくて普通に独自中途採用してた

    33 19/09/11(水)04:46:24 No.621895939

    スラッシュアックスFみたいな武器はどこかでまた出してほしい 本家筋のモンハンにはブロッキングが足りない…

    34 19/09/11(水)04:47:47 No.621895974

    su3303628.jpg 姫騎士と田舎娘いいよね

    35 19/09/11(水)04:51:00 No.621896080

    >それ小野からギウラスの前半にかけてだと思う >ギウラスの後半からは人材交流してなくて普通に独自中途採用してた 今村とか割と最近もやってたみたいだぞ

    36 19/09/11(水)04:51:06 No.621896087

    ラヴィは結局やれないまま終了を見送りそう エンドコンテンツみたいな雰囲気だしみんな効率求めてそうで弱い装備だと乗り込みづらい…

    37 19/09/11(水)04:51:07 No.621896091

    >無理 >Fと本家がやり取りあったの最初期のヒプとかが最初で最後だったんだぞ スラアクとかFに輸入されんかった

    38 19/09/11(水)04:53:02 No.621896165

    WのクラッチにはFを感じる マグネットスパイクみたいな

    39 19/09/11(水)04:55:40 No.621896247

    動画で見る分はスラアクが面白そう

    40 19/09/11(水)04:56:10 No.621896262

    XXでもFっぽいものは感じたし交流はあるんじゃないかなって勝手に思ってる 4の追加武器もなんとなくそれっぽいし

    41 19/09/11(水)04:56:53 No.621896288

    トンファーはいっぺん使ってみたかった

    42 19/09/11(水)04:58:38 No.621896345

    >動画で見る分はスラアクが面白そう ククク…スラFは武器出し走行、回避攻撃、高性能ブロッキングが含まれた完全武器だァ なんやかんやあってやっぱり斧はあまり使わないんだけどね

    43 19/09/11(水)05:01:56 No.621896482

    テオはFのテオが1番出来がいいと思う 威厳通りに強いけどしっかり楽しい

    44 19/09/11(水)05:04:54 No.621896602

    回避ゲーかつ根性ゲーだからド派手な超火力モンスター相手でも思ったより生き残れる すばしっこくて連打してくるモンスターには思ったより死ぬ…

    45 19/09/11(水)05:18:18 No.621897113

    でもどうせ根性貫通技持ってんでしょう?

    46 19/09/11(水)05:23:06 No.621897303

    エスピナスとなんだったっけ水晶付いてる蠍のモンスター あれ好きだったなあ 最後にやったのいつだろうベルキュロス実装された辺りだったかな懐かしい

    47 19/09/11(水)05:30:21 No.621897546

    オープンβからちょっとだけやってたな それももう10年前くらいか

    48 19/09/11(水)05:33:32 No.621897665

    12年前だな

    49 19/09/11(水)05:40:26 No.621897937

    アクラヴァシム

    50 19/09/11(水)05:43:56 No.621898059

    人口調査見てたらもう1500人ぐらいしかやってないのな まあそうなるよなのはあるけど

    51 19/09/11(水)05:52:51 No.621898326

    これサービス終了はワールドベースの新ネトゲ作ってるとかじゃないの?

    52 19/09/11(水)05:56:08 No.621898422

    >これサービス終了はワールドベースの新ネトゲ作ってるとかじゃないの? ワールドがPCでも出してる半ネトゲな以上 思いっ切り食い合う新作は出さないんじゃねぇかな 出すとしてもXXベースとかだと思う

    53 19/09/11(水)05:56:42 No.621898437

    フロンティアの廃人から見たらきわあじベヒーモスとか楽勝って聞いて そんなのフロンティアやべーのか…ってなった

    54 19/09/11(水)05:57:55 No.621898479

    メゼポルタ開拓記もよろしくなのですよ~

    55 19/09/11(水)06:12:01 No.621899000

    ここで配信してたぷっしーまだやってるのかな 全部の笛作り終わったのかな…

    56 19/09/11(水)06:13:08 No.621899052

    >メゼポルタ開拓記もよろしくなのですよ~ 今日もかわいいねるんたったちゃん

    57 19/09/11(水)06:15:25 No.621899151

    >フロンティアの廃人から見たらきわあじベヒーモスとか楽勝って聞いて >そんなのフロンティアやべーのか…ってなった ゲーム性がだいぶ違ってるからあんまり単純比較出来ないところも多いから何とも 特にワールドと比べてしまうとベースのシステムが別物過ぎる

    58 19/09/11(水)06:23:45 No.621899537

    ベルキュロスとかアクラヴァシムとか面白いモンスター結構いるからワールドにも輸入してほしいな

    59 19/09/11(水)06:23:55 No.621899543

    ドスベースでよく頑張ったよ…

    60 19/09/11(水)06:25:11 No.621899596

    総合的な難易度で言ったらFのが圧倒的にやばいけど ワールドとFじゃあ難易度のベクトルがだいぶ違うからね

    61 19/09/11(水)06:33:37 No.621900017

    ヴァシムはほんと良モンスだった

    62 19/09/11(水)06:33:46 No.621900023

    ワールドの追加モンスターで毒針が地面に刺さる攻撃してきてヒュジキキ思い出してヒィッとなった

    63 19/09/11(水)06:44:10 No.621900605

    ゴゴモアのカウンターが爽快感あって好きだったな…

    64 19/09/11(水)06:45:21 No.621900673

    適正装備でやる覇種戦が歴代モンハンで最もシビアな面白さだったと思う 覇種の完成度凄くない?マジで

    65 19/09/11(水)06:53:43 No.621901115

    覇種はFの最高傑作だと思う そしてFは当時からそこで行き詰まってるとも思う

    66 19/09/11(水)06:54:11 No.621901135

    極み番人が戦ってて一番楽しかった 動きは速いけど反撃するタイミングも沢山あるから理不尽さはあまり感じないという

    67 19/09/11(水)06:55:31 No.621901202

    FZ以前とそれ以降ではわりと別ゲーだから昔やってたって人もちょっと触ってみてほしい

    68 19/09/11(水)06:56:22 No.621901239

    最近始めたけどスピード感あって楽しいね 慣れ親しんだモンハンの画面で見やすい…

    69 19/09/11(水)06:58:37 No.621901377

    俺は対策されつつも無理矢理ハメる方法を考えて装備指定の上でココ!するのが好きだったんだがな...

    70 19/09/11(水)06:59:58 No.621901470

    精錬の難易度が激変しすぎたと思う お手軽路線に行くのが遅すぎる…

    71 19/09/11(水)07:00:35 No.621901514

    覇種の完成度が高いのは分かるんだけど一般人にはムズすぎると思う Gになってから始めたけど適正装備だとドラギュロスとかバリアプリア全然勝てる気しなかったわ

    72 19/09/11(水)07:02:17 No.621901609

    テオの笛ハメとかガロンの角笛ハメとか無理矢理なハメいいよね…

    73 19/09/11(水)07:02:38 No.621901629

    >スキル盛り盛りなのは楽しいよ いいよね… 自分もやってたからわかるけどスキル盛りに盛るの 防具の精錬要素コンシューマに欲しいと思ってる少数派かもしれない

    74 19/09/11(水)07:19:21 No.621902677

    実際覇種と極みだと覇の方が少し出来がいい思う 極みも勇ちゃんとかゼルとかはいい作りだと思うけどドラとかはもうちょっとなんか欲しかった エルゼは評価に困る

    75 19/09/11(水)07:23:52 No.621902992

    色んなニフラムが出てきたけどやっぱりG級ルーツのマジ物のニフラムが一番インパクト強いと思う

    76 19/09/11(水)07:26:49 No.621903220

    ニャキオーン好き

    77 19/09/11(水)07:37:19 No.621904117

    12年続いたんだから立派な大往生だよね

    78 19/09/11(水)07:40:34 No.621904402

    ラヴィエンテとモンスターのバランス調整担当は何があってもWに来ないでほしい

    79 19/09/11(水)07:48:00 No.621905096

    >ニャキオーン好き リーチ極長いいよね… あれでヤマツやベルをツンツンするの好きだった

    80 19/09/11(水)07:49:05 No.621905210

    >12年続いたんだから立派な大往生だよね とは言えG1以降はどんどん生ける屍と化していったような…

    81 19/09/11(水)07:49:13 No.621905219

    元々mh2を魔改造して今のZがあるのでどの道限界は来てたと思う

    82 19/09/11(水)07:49:50 No.621905284

    XXベースで生まれ変わらないかな

    83 19/09/11(水)07:55:31 No.621905870

    >ラヴィエンテとモンスターのバランス調整担当は何があってもWに来ないでほしい バランス調整は良くないかな…回避重視なのはFのプレイヤー層に合わせてる感じだし 隙ははっきりしててやりやすい奴が結構多い

    84 19/09/11(水)07:57:27 No.621906040

    3以降のモンスターも輸入できてるしハンターのアクションもかなり自由だし○○ベースってそんな根本的に変わるもんなの?って思うけどな

    85 19/09/11(水)07:58:54 No.621906166

    なんか異様に嫌われてた女Pいたよね DDONも死ぬし流石に首切られんのかな

    86 19/09/11(水)07:59:46 No.621906248

    >隙ははっきりしててやりやすい奴が結構多い アクションだけどシューティングに近いものを感じる

    87 19/09/11(水)08:02:47 No.621906505

    コンシューマで出来るようになった時がなんか輝いてた気がする

    88 19/09/11(水)08:02:57 No.621906526

    控えめに言ってFに関わったことある人間は全員本家シリーズに関わらせないでほしいかな 過度に延命する過度に締め付ける過度にインフレさせるのどれかしかやってないぞこのゲーム