虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)03:34:17 使い所... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)03:34:17 No.621892659

使い所が難しいやつ

1 19/09/11(水)03:35:44 No.621892761

唐揚げの下味にすると中華っぽい味になる気がする そんな頻繁に使わん粉

2 19/09/11(水)03:37:05 No.621892843

牛肉麺類作るのにたまに使う おいしいよ五香粉と八角味の牛肉麺

3 19/09/11(水)03:37:30 No.621892867

何にでもかけてたけど花椒オンリーでいいやってなった でもGABANの花椒瓶はいまいち

4 19/09/11(水)03:38:46 No.621892928

パーコー作るのに使う でもカレー味のほうが多い気がするパーコー

5 19/09/11(水)03:38:49 No.621892930

角煮に入れる

6 19/09/11(水)03:40:11 No.621893012

麻婆豆腐に使うしルーロー飯にも使う よだれ鶏にも使ったりする

7 19/09/11(水)03:41:00 No.621893058

花椒はホールで欲しい しかし胡椒のミルだと上手く粉に出来ないのもがツライ

8 19/09/11(水)03:43:34 No.621893242

涙にあばよする時に使う

9 19/09/11(水)03:45:26 No.621893366

中華料理作る時とりあえず振りかけるくらいで良い

10 19/09/11(水)03:47:08 No.621893478

>花椒はホールで欲しい >しかし胡椒のミルだと上手く粉に出来ないのもがツライ 胡椒のミルじゃだめなのか… 試してみようと思ってたのに

11 19/09/11(水)03:48:41 No.621893564

花椒は小さなすり鉢でゴリゴリしたようが良い気がする

12 19/09/11(水)04:05:04 No.621894399

ナツメグよりは…

13 19/09/11(水)04:10:17 No.621894621

>花椒は小さなすり鉢でゴリゴリしたようが良い気がする 100円ショップの小さいやつとか便利

14 19/09/11(水)04:12:19 No.621894689

台湾唐揚げにする時はコイツの出番だ

15 19/09/11(水)04:17:25 No.621894894

臭い嗅いでみてちょっと傷んでるかな…って肉も普通に食えるようになるからやばい

16 19/09/11(水)04:18:00 No.621894918

ウーシャンフェンはシナモンのパワーが強すぎてあんまり好きじゃない

17 19/09/11(水)04:19:00 No.621894954

割とメーカーによって種類や配合が違うので試してみてもよい

18 19/09/11(水)04:33:47 No.621895476

魔除けの道具じゃん

19 19/09/11(水)04:53:48 No.621896192

焼きそばにちょっとかけるといいよ

20 19/09/11(水)04:56:31 No.621896274

餃子に入れてる あとトマトと卵の炒め物とか

21 19/09/11(水)05:04:16 No.621896579

うちのスレ画も賞味期限切れて何年もそのままの調味料棚の主みたいになってたけど タイ米大袋で買い込んだら茹でる時の香り付けでどんどん消費できて こないだついに使い切った!

22 19/09/11(水)05:09:45 No.621896790

>あとトマトと卵の炒め物とか あれに入れても合うのか 今度試してみよう

23 19/09/11(水)05:10:57 No.621896824

餃子に使う 入れすぎるとだめだ

24 19/09/11(水)06:26:44 No.621899668

やっぱっぱー やっぱっぱー

25 19/09/11(水)06:59:31 No.621901435

麻婆豆腐の場合ほわじゃおは荒く刻んで入れてる

26 19/09/11(水)07:02:40 No.621901632

花椒はコーヒーミルで粉砕してるけどそれでもまだ若干荒いな

27 19/09/11(水)07:07:09 No.621901893

業務スーパーでちょっと大きいやつ買ったら意外と使い道が無かったけど 同じく業務スーパーの1キロ鶏カラアゲの安いだけの不味いのに振りかけたら 食べれるレベルになったのでそっちで消費してる

↑Top