虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)03:19:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)03:19:23 No.621891637

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/11(水)03:22:08 No.621891833

ここはナンピン買い! ここは狼狽売り!

2 19/09/11(水)03:23:52 No.621891943

技能職では

3 19/09/11(水)03:27:00 No.621892172

ブラックマンデーでも来たのかと思われる下げっぷり

4 19/09/11(水)03:30:15 No.621892393

全然わからない

5 19/09/11(水)03:30:35 No.621892419

ロスカット祭りとか背筋がゾッとするな

6 19/09/11(水)03:31:06 No.621892461

大アカじゃねーか

7 19/09/11(水)04:01:43 No.621894241

まぁ損切りは大事よね

8 19/09/11(水)04:06:19 No.621894453

土壇場での対応こそ人としての真価が問われる瞬間だからな…

9 19/09/11(水)04:11:05 No.621894651

ロスカットしてる時点で儲けないのでは…?

10 19/09/11(水)04:11:56 No.621894678

俺だってこのくらいできる

11 19/09/11(水)04:14:00 No.621894760

ライブドアロスカットした後にちょっと上がってさらにロスカットするのは気持ち分かる

12 19/09/11(水)04:15:53 No.621894838

この投資おじさんこれだけ上がってる株があるんだぜ!だからそういう株に投資すれば年収こうだぜ!だからね そういう株をどうやって見つけるかは教えてくれない

13 19/09/11(水)04:16:49 No.621894869

とりあえず 両建て!

14 19/09/11(水)04:18:46 No.621894944

>そういう株をどうやって見つけるかは教えてくれない どうやって見つけるか悩んだ結果、超高速でやり取りして利ザヤを稼ぐ方向に舵を切って 今となっては席が埋まりきって後進は維持費だけで死ぬようになった

15 19/09/11(水)04:32:20 No.621895414

損切りしかしてなくない?

16 19/09/11(水)04:33:46 No.621895475

ロスカットコラが有名になり過ぎて…

17 19/09/11(水)04:38:19 No.621895647

まあ株は現物握ってりゃそのうち助かる可能性あるし…

18 19/09/11(水)04:43:36 No.621895847

>ライブドアロスカットした後にちょっと上がってさらにロスカットするのは気持ち分かる 銘柄コードかと思ったがこれ株価なのか

19 19/09/11(水)04:57:48 No.621896318

株取引でお金を稼ぐ人って社会に貢献してる人ではないなって印象を最近持つ 誰かの失策を埋め合わせるために駆り出されるIT土方も偉そうなことは言えないけどさ…

20 19/09/11(水)05:05:46 No.621896639

>株取引でお金を稼ぐ人って社会に貢献してる人ではないなって印象を最近持つ >誰かの失策を埋め合わせるために駆り出されるIT土方も偉そうなことは言えないけどさ… 貢献する事より自分の幸せ大事にして行きたくない?

21 19/09/11(水)05:07:35 No.621896705

原作者が株で大損こいて音信不通という

22 19/09/11(水)05:09:26 No.621896772

>原作者が株で大損こいて音信不通という 辛すぎる…

23 19/09/11(水)05:11:22 No.621896839

>原作者が株で大損こいて音信不通という マガジンらしいオチだ

24 19/09/11(水)05:12:17 No.621896872

勢いあればマガジン読者は騙せるし…

25 19/09/11(水)05:14:06 No.621896956

マガジン読者の貯金を未来分にわたって社会に放出させて経済の輪を潤した功績はあるよ

26 19/09/11(水)05:14:35 No.621896971

ハヤテのごとくって漫画で大金持ちのヒロインが新聞あれば株取引でお金なんて簡単に稼げるとか豪語してて友達がむきむきしてたの思い出した

27 19/09/11(水)05:14:44 No.621896978

俺たちは雰囲気で株をやっている

28 19/09/11(水)05:18:09 No.621897105

月刊マガジンでもこれと同レベルで頭の悪い被漫画があった気がする

29 19/09/11(水)05:20:01 No.621897186

>マガジン読者の貯金を未来分にわたって社会に放出させて経済の輪を潤した功績はあるよ マガジン読者に貯えなんてあるわけないじゃん!

30 19/09/11(水)05:21:50 No.621897254

>マガジン読者に貯えなんてあるわけないじゃん! 貯金するくらいなら株を買えだから宵越しの銭を持たないマガジン読者にピッタリだと思う

31 19/09/11(水)05:22:12 No.621897266

なんかカッコいい感じだけど急所には当たらないにせよ銃弾喰らい続けているようなものでは…?

32 19/09/11(水)05:22:54 No.621897299

>ハヤテのごとくって漫画で大金持ちのヒロインが新聞あれば株取引でお金なんて簡単に稼げるとか豪語してて友達がむきむきしてたの思い出した まあ体力あれば上がるまで耐えるとか仕手だってできるから

33 19/09/11(水)05:23:56 No.621897323

>なんかカッコいい感じだけど急所には当たらないにせよ銃弾喰らい続けているようなものでは…? 毎ターンスリップダメージ受けてる

34 19/09/11(水)05:24:17 No.621897338

なんで少年誌で株のマンガやってたんだろ

35 19/09/11(水)05:24:24 No.621897341

>原作者が株で大損こいて音信不通という 原作者は元気にやってるし大損もこいてないよ 作画の人は特に理由なく失踪したけど

36 19/09/11(水)05:36:43 No.621897793

>まあ体力あれば上がるまで耐えるとか仕手だってできるから 金持ちは配当だけで十分儲かるのでギャンブルしなくていいからな

37 19/09/11(水)05:57:34 No.621898468

>なんで少年誌で株のマンガやってたんだろ ルールが変わったんだよ

38 19/09/11(水)06:07:18 No.621898825

元手100万で1000万プラスにするのと元手1億で1000万プラスにするのじゃ難易度が大きく違うからな…

39 19/09/11(水)06:08:51 No.621898886

金持ってると入ってくる情報量も違うしな…

40 19/09/11(水)06:12:11 No.621899007

この手の株の話ならゆらぎ荘の悪霊も相当ひどかった

41 19/09/11(水)06:20:57 No.621899412

この生徒のバイト先のコンビニ店長が廃棄弁当食ってたシーンあったの覚えてる すんげー必要以上にミジメったらしい描写だった

42 19/09/11(水)06:26:36 No.621899657

>この生徒のバイト先のコンビニ店長が廃棄弁当食ってたシーンあったの覚えてる >すんげー必要以上にミジメったらしい描写だった 馬鹿な少年を必要以上に嘘で脅して株の世界の養分にさせる 邪悪だ…

43 19/09/11(水)06:30:24 No.621899846

貯金の半分ぐらいなら株にしてもいいと思う 企業はしっかりと選んだ上で

44 19/09/11(水)06:33:34 No.621900011

>企業はしっかりと選んだ上で

45 19/09/11(水)06:41:56 No.621900482

>原作者が株で大損こいて音信不通という なんでそういうデマを平気で吹聴しちゃうの

46 19/09/11(水)06:43:23 No.621900567

まあマガジン読者こういうのに憧れそうじゃん

47 19/09/11(水)06:51:59 No.621901036

>>原作者が株で大損こいて音信不通という >マガジンらしいオチだ マガジンたまーに実録物やるんだしここまで漫画にすればよかったのに MIQを作った男たちとか前後編で

48 19/09/11(水)06:54:03 No.621901130

まぁこの漫画自体がマガジンからロスカットされたんやがなブヘヘヘ

49 19/09/11(水)06:56:13 No.621901227

マネーゲームやるかと思ったら不評だったのか懐かしのナポリタンで同級生のお店再建! に舵切ったあたりはスレ画感よく出てたと思うよ

50 19/09/11(水)06:59:11 No.621901419

俺達は雰囲気でimgをやっている

51 19/09/11(水)07:00:30 No.621901506

>ハヤテのごとくって漫画で大金持ちのヒロインが新聞あれば株取引でお金なんて簡単に稼げるとか豪語してて友達がむきむきしてたの思い出した まあ情報って大事だし… 問題は新聞だと遅すぎる事なんだけど

↑Top