19/09/11(水)01:33:50 自然の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)01:33:50 No.621879713
自然の力によるものとは言ってもむごいね
1 19/09/11(水)01:34:17 No.621879782
ナニコレ
2 19/09/11(水)01:34:41 No.621879825
なそ にん
3 19/09/11(水)01:34:45 No.621879838
台風で吹き飛ばされて落ちちゃったヒナ?
4 19/09/11(水)01:36:24 No.621880067
>台風で吹き飛ばされて落ちちゃったヒナ? 台風の豪雨で溺死した雀
5 19/09/11(水)01:36:48 No.621880130
なんでこんな一箇所に固まってるのにね
6 19/09/11(水)01:37:26 No.621880207
雷でも落ちたのか?
7 19/09/11(水)01:37:39 No.621880237
ただでさえ雀の数減ってるのにね
8 19/09/11(水)01:38:25 No.621880332
>台風の豪雨で溺死した雀 雨で溺死もあるのか…外は大変だな
9 19/09/11(水)01:39:33 No.621880481
雀とかムクドリがかなり死んだみたい
10 19/09/11(水)01:39:43 No.621880498
どこでどうやって溺れたの…?
11 19/09/11(水)01:39:53 No.621880523
これは千葉のムクドリ
12 19/09/11(水)01:40:02 No.621880539
死骸をわざと踏んでくサラリーマンが居て糞野郎だと思ったよ
13 19/09/11(水)01:40:17 No.621880574
ごちそうなんぬ
14 19/09/11(水)01:40:21 No.621880582
台風の時鳥はどうやってやり過ごしてるの?というトリビアの答えは 台風で鳥はそこそこ死んでいるでした
15 19/09/11(水)01:41:08 No.621880689
セミも吹き飛んで死んだ
16 19/09/11(水)01:41:48 No.621880780
俺の部屋の雨戸の内側はこいつらの避難場所になってる
17 19/09/11(水)01:41:59 No.621880817
シンイチならちゃんと拾ってゴミ箱に捨ててた
18 19/09/11(水)01:42:50 No.621880942
人と違って避難できないしやっぱ死ぬよね
19 19/09/11(水)01:43:01 No.621880966
木から飛ばされたり木自体が倒れたりしたらあの風じゃ飛べないよなそりゃ…
20 19/09/11(水)01:43:22 No.621881021
スズメはまぁ可哀想だがムクドリはちょっと減ってくれないと困る
21 19/09/11(水)01:43:44 No.621881071
>台風の時鳥はどうやってやり過ごしてるの?というトリビアの答えは >台風で鳥はそこそこ死んでいるでした 千葉は観測史上最大の風速記録したし そんな中雨風に晒されたらしぬよね
22 19/09/11(水)01:44:01 No.621881116
あの鳥集まるとうるさいからな
23 19/09/11(水)01:44:14 No.621881155
風に吹かれてなんか鳥らしき物体が吹っ飛んでると思ったら実際に飛ばされてたんだなぁ…
24 19/09/11(水)01:44:20 No.621881166
ムクドリはざまぁとしか
25 19/09/11(水)01:44:42 No.621881220
ムクドリは普通に害鳥だしなあ うりぼうとかたぬきとからっこにダメだいうのにこっちはかわいそうはちょっと
26 19/09/11(水)01:45:01 No.621881266
こんなに
27 19/09/11(水)01:45:25 No.621881322
鳥って風雨の時とかどうしてるんだろうとずっと思ってた やっぱりダメージ受けるんだ
28 19/09/11(水)01:45:37 No.621881349
可哀想だけど自然淘汰だしな...
29 19/09/11(水)01:45:38 No.621881353
木がギリギリ耐えても巣が吹き飛んでるんだろうな…
30 19/09/11(水)01:45:47 No.621881365
でもこうした淘汰圧がないと増え過ぎたりするから
31 19/09/11(水)01:46:56 No.621881525
ざまぁて
32 19/09/11(水)01:47:23 No.621881590
猫とかもいなくなった気がする...
33 19/09/11(水)01:47:34 No.621881625
他の鳥もかなり死んだだろうしちょっと生態系のバランスが動きそう
34 19/09/11(水)01:47:45 No.621881645
地域猫という名の野良猫たちも死んでたりすんのかな…
35 19/09/11(水)01:47:46 No.621881651
>風に吹かれてなんか鳥らしき物体が吹っ飛んでると思ったら実際に飛ばされてたんだなぁ… 風速7m/sで飛んでの移動が困難になるらしい 避難できるうちにしっかりした物陰に避難できないと死
36 19/09/11(水)01:48:09 No.621881712
>セミも吹き飛んで死んだ どのみち死ぬ時期すぎる…
37 19/09/11(水)01:48:37 No.621881780
嵐の後は野良猫がそれなりに死んでいると聞く
38 19/09/11(水)01:48:56 No.621881835
>地域猫という名の野良猫たちも死んでたりすんのかな… まあ死なない理由はないよね…
39 19/09/11(水)01:49:15 No.621881876
>猫とかもいなくなった気がする... 降り始めはコンビニ裏の少し屋根出てる辺りで丸くなってたよ 直撃した後は知らない
40 19/09/11(水)01:50:14 No.621882029
鳥猫に限らずあのレベルの台風だと千葉の野生動物は結構死んでそうだな
41 19/09/11(水)01:50:19 wEpJWpxk [なー] No.621882041
なー
42 19/09/11(水)01:50:26 No.621882053
窓のすぐそばに街路樹があってそこにスズメが巣を作ってあるのに一昨日から静かなんだけどもしかしなくてもこれって…
43 19/09/11(水)01:51:11 No.621882156
ヤゴとザリガニもやべーぞ!
44 19/09/11(水)01:52:19 No.621882297
鳥減ると虫増えちゃうんじゃね?
45 19/09/11(水)01:52:38 No.621882347
あの夕方になると大量に集まって糞撒き散らすクソ鳥?
46 19/09/11(水)01:52:51 No.621882371
カラスや鳩は建物の屋根の下に避難するから意外と無事だけど雀は街路樹の枝を巣にしてるから風雨の直撃を受けると「」に聞いた
47 19/09/11(水)01:52:53 No.621882378
まぁネズミが死んでたらざまぁ!ってなる人間の方が多数だろ 小鳥だから可哀想!ってなるのはサバンナで肉食獣に食べられるシマウマさん可哀想…と近いレベルの話だと思う
48 19/09/11(水)01:52:54 No.621882383
こないだのは西日本バリアってすごかったんだな…って思ったよ
49 19/09/11(水)01:53:41 No.621882494
>鳥減ると虫増えちゃうんじゃね? 虫も減ってそう
50 19/09/11(水)01:53:41 wEpJWpxk No.621882495
>鳥減ると虫増えちゃうんじゃね? 別に虫はいいよ合法的に殺せるし クソムクドリの奴等の糞害で我らがどんなに苦しんできたか… 天罰ってやつだなこりゃ
51 19/09/11(水)01:54:13 No.621882575
わざわざざまぁって書き込む必要ある?っていうモラルの問題だと思うんだが
52 19/09/11(水)01:54:49 No.621882663
>こないだのは西日本バリアってすごかったんだな…って思ったよ こんなの毎年来る西日本ヤバだな…
53 19/09/11(水)01:54:58 No.621882688
死んで減って欲しい害鳥の鳩はあまり減ってなさそうなのがなあ…
54 19/09/11(水)01:55:00 No.621882694
そういえば台風明けてから鈴虫や蛙の声もしねえな 全部死んだか
55 19/09/11(水)01:55:11 No.621882721
カラスも見てないだけで雑木林とかに転がってるのかもしれない
56 19/09/11(水)01:55:20 wEpJWpxk No.621882742
>わざわざざまぁって書き込む必要ある?っていうモラルの問題だと思うんだが クソの雨ふらさられ他経験あったら喜びしかないぞ! こいつらが巣作るせいで通行困難になってた道とかたくさんあるし
57 19/09/11(水)01:55:35 No.621882776
西日本も沖縄バリヤがある
58 19/09/11(水)01:55:43 No.621882794
生きてりゃそりゃうんこするだろ… 人間だってうんこを水汚して始末してるんだし… 小鳥は数が多いから目につくだけじゃん
59 19/09/11(水)01:55:47 No.621882801
芽が生えたどんぐりかと思ったのに…
60 19/09/11(水)01:55:54 No.621882819
こいつらも雨風しのぐ手段無かったら南の方のとか毎年大量死してるのか?
61 19/09/11(水)01:56:28 No.621882900
鳥さん来てるな
62 19/09/11(水)01:56:31 No.621882905
>生きてりゃそりゃうんこするだろ… >人間だってうんこを水汚して始末してるんだし… >小鳥は数が多いから目につくだけじゃん 人間だって往来でうんこしてたら罰せられるぞ
63 19/09/11(水)01:56:54 No.621882950
何の話をしてるんだすぎる...
64 19/09/11(水)01:57:05 No.621882975
ムクドリもimgやるんだな
65 19/09/11(水)01:57:06 No.621882978
>生きてりゃそりゃうんこするだろ… レスポンチ吹っ掛けてる自覚ある?
66 19/09/11(水)01:57:09 No.621882985
>生きてりゃそりゃうんこするだろ… >人間だってうんこを水汚して始末してるんだし… >小鳥は数が多いから目につくだけじゃん 根本から話がズレてる…
67 19/09/11(水)01:57:59 No.621883103
排水の関係でここに死体が集まったのかな まあ普段から目につかないだけでいっぱい死んでるよ
68 19/09/11(水)01:58:10 No.621883124
風が強くなれば飛んで安全な場所に逃げられないし木にしがみついても台風の雨と風で体温を奪われて小さい体からどんどん体温を奪われて死ぬ
69 19/09/11(水)01:58:26 No.621883154
>ムクドリもimgやるんだな ムクドリだってimgぐらいする
70 19/09/11(水)01:58:29 No.621883161
害獣に対する認識ってそういうものである
71 19/09/11(水)01:58:36 No.621883183
>こいつらも雨風しのぐ手段無かったら南の方のとか毎年大量死してるのか? 毎年台風来るような場所なら経験的に避難場所とか知ってるんじゃない? たまにしか来ないから逃げ惑って死ぬ
72 19/09/11(水)01:59:00 No.621883238
つまりよぉ 台風の日は往来でウンコしたら溺死するってことだろ?
73 19/09/11(水)01:59:15 No.621883268
口汚いのはともかく 害を受けてるか否かで可哀想な鳥さんとクソ鳥くらいの温度差はしょうがない
74 19/09/11(水)01:59:22 wEpJWpxk No.621883284
千葉県はムクドリのせいで街路樹にネットかけたり街路樹ごと切って景観殺す羽目になってたからムクドリ好きなやつなんていねえよ su3303556.jpg
75 19/09/11(水)01:59:42 No.621883326
生きてりゃそりゃimgするだろ…
76 19/09/11(水)01:59:53 No.621883349
こんなの見つけても写真撮るなよ
77 19/09/11(水)02:00:07 No.621883379
>su3303556.jpg そんなに
78 19/09/11(水)02:00:17 No.621883398
この台風の最中お外で薄着で作業してたらめっちゃ寒くてガタガタになった 気温30度湿度80%って熱中症注意な状況なのにおかしい…てなった
79 19/09/11(水)02:00:39 No.621883441
>千葉県はムクドリのせいで街路樹にネットかけたり街路樹ごと切って景観殺す羽目になってたからムクドリ好きなやつなんていねえよ >su3303556.jpg ここまで行くとすごいな…
80 19/09/11(水)02:00:49 No.621883465
毎日鳥食ってるくせにYO!
81 19/09/11(水)02:01:03 No.621883495
>この台風の最中お外で薄着で作業してたらめっちゃ寒くてガタガタになった >気温30度湿度80%って熱中症注意な状況なのにおかしい…てなった なんで外に出て作業してるんですか...
82 19/09/11(水)02:01:21 No.621883533
大量に集まってうるさいしフン凄いしで良いことないねムクドリ
83 19/09/11(水)02:01:25 No.621883545
口の汚さはムクドリのウンコといい勝負だな
84 19/09/11(水)02:01:41 No.621883574
猿もimgをする時代だし鳥「」が居ても不思議じゃないけどうんこどうにかして
85 19/09/11(水)02:01:55 No.621883609
俺だってイノシシに被害被ってないからそんなに殺意向ける程かな?ってなるけど 被害受けてる当人じゃないからこそ軽々しくそう言う事言うべきじゃないと思って言わないけど 自分が被害も被ってないのに害獣だけど許してやりなよって随分無配慮な事を仰る
86 19/09/11(水)02:01:58 No.621883613
>この台風の最中お外で薄着で作業してたらめっちゃ寒くてガタガタになった >気温30度湿度80%って熱中症注意な状況なのにおかしい…てなった 水冷「」
87 19/09/11(水)02:01:58 No.621883615
ある程度死ぬことを考慮してるから数増やすわけだしな… 個体の死を喜ぶも悲しむも人間的感覚
88 19/09/11(水)02:02:00 No.621883619
害獣で言うとゴミパンダなんかも見た目可愛いと実害うぜえは共存してるしね…
89 19/09/11(水)02:03:40 No.621883814
都市部のムクドリはなに喰ってそんなに増えてんだろう
90 19/09/11(水)02:04:02 wEpJWpxk No.621883861
>そんなに >ここまで行くとすごいな… ふなっしー市なんて役所がムクドリ撃退する為に金使ったりしてたり凄いよ https://myfuna.net/archives/townnews/船橋駅前通りで5日間集中的にムクドリ撃退、駅前
91 19/09/11(水)02:04:05 No.621883867
>自分が被害も被ってないのに害獣だけど許してやりなよって随分無配慮な事を仰る 許してやれなんか言わないけど本当にこんなところでムクドリへの恨みを口汚く吐くべきだと思うの?
92 19/09/11(水)02:04:08 No.621883877
ムクドリはめちゃくちゃ集まるし糞害すごいので鳥インフル来たらまあ駆除対象になるだろうね そこら辺は餌付けされてるような鳩も検討されそうだけど
93 19/09/11(水)02:05:12 No.621884011
自転車に沢山フン引っ掛けられててクソーと思ったことは何度もあるけど他の動物と同じ生活圏で共存するってこういう事だから仕方ないと思う 絶滅しろ!とかは思わないよ…
94 19/09/11(水)02:05:26 No.621884052
怒らないでくださいね 悪いのは増える原因作った人類じゃないですか我々悪くない
95 19/09/11(水)02:05:40 No.621884077
四街道とかもムクドリ集まっててひどいな 今死体だらけなのだろうか
96 19/09/11(水)02:06:04 No.621884140
わざわざざまあとか言うのは性格悪いなって思うだけだよ
97 19/09/11(水)02:06:07 No.621884147
>許してやれなんか言わないけど本当にこんなところでムクドリへの恨みを口汚く吐くべきだと思うの? 「ムクドリの害を知らなかったよ」って素直に言えないの…?
98 19/09/11(水)02:06:12 No.621884156
imgにもムクドリが集まってきた
99 19/09/11(水)02:06:14 No.621884162
職場の休憩所に時々エサもらいに来る野良猫生きてた 良かった
100 19/09/11(水)02:06:21 No.621884177
台風明けでカラスと鳩が集まってゴミ漁ってたな
101 19/09/11(水)02:06:27 No.621884189
野鳥は捕まえて駆除できないから追い払うくらいしかできないんだっけ いや東京都のカラスは巣の撤去以外に駆除もしてたか
102 19/09/11(水)02:06:31 wEpJWpxk No.621884206
こんな感じにバーッと止まって道を使用不能に追い込むんだよね コバエとかもわくし毎日清掃しても翌日にはクソまみれだしマジムクドリに粘着されると地獄 su3303563.jpg
103 19/09/11(水)02:06:39 No.621884224
ムクドリかわいそうとかじゃなくて 死体見てはしゃいでる「」が鬱陶しいんだ
104 19/09/11(水)02:06:57 No.621884250
ムクドリがどんな鳥かわからない 見たことあるんだろうなあ
105 19/09/11(水)02:07:05 No.621884268
どこであれ強い言葉や汚い口調は使うべきじゃないよね
106 19/09/11(水)02:07:22 No.621884309
>ムクドリかわいそうとかじゃなくて >死体見てはしゃいでる「」が鬱陶しいんだ それにいちいち突っかかるやつの方が何倍も鬱陶しいぞ
107 19/09/11(水)02:07:41 No.621884351
最初から口悪いのはやめなよってだけ言えばいいのに ムクドリが可哀想!ムクドリに酷い事言うの止めて!って言うから拗れるんだよ
108 19/09/11(水)02:07:55 No.621884385
公園で鳥にパンあげてる人がわるいよ
109 19/09/11(水)02:08:27 No.621884460
ムクドリさんはもっと増える場所考えるよう仲間に言ってあげて
110 19/09/11(水)02:08:43 No.621884493
働いている時に糞暑くて汗ダラダラだけど半袖一枚だとお腹が変に冷えて辛い
111 19/09/11(水)02:09:05 No.621884544
>許してやれなんか言わないけど本当にこんなところでムクドリへの恨みを口汚く吐くべきだと思うの? むしろここで吐き出しておくのが健全じゃないの
112 19/09/11(水)02:09:11 No.621884561
うちの市は木にスピーカー付けたらどっかいって平和になった
113 19/09/11(水)02:09:40 No.621884615
害獣だから可哀想とかはないな
114 19/09/11(水)02:09:48 wEpJWpxk No.621884630
>自転車に沢山フン引っ掛けられててクソーと思ったことは何度もあるけど他の動物と同じ生活圏で共存するってこういう事だから仕方ないと思う >絶滅しろ!とかは思わないよ… こんな感じの道が百メートル以上続くんですよ su3303567.jpg
115 19/09/11(水)02:10:15 No.621884696
>むしろここで吐き出しておくのが健全じゃないの そういうのは日記に書いて吐き出したらいいんじゃねえかな…
116 19/09/11(水)02:10:20 No.621884712
ムクドリやムクドリのうんこの写真塩に上げまくって ほんとは好きなんじゃないの?
117 19/09/11(水)02:10:40 No.621884761
マジで群れの迫力やばいもんな
118 19/09/11(水)02:11:02 wEpJWpxk No.621884809
>公園で鳥にパンあげてる人がわるいよ 千葉県は役所レベルでムクドリ滅びろって考えてるからね ムクドリへの憎しみがない人は地元愛が足りてない su3303568.jpg
119 19/09/11(水)02:11:06 No.621884819
>むしろここで吐き出しておくのが健全じゃないの レスポンチバトラーは不健全だよ!
120 19/09/11(水)02:11:13 No.621884838
思ってたよりも遥かに害鳥だった
121 19/09/11(水)02:11:30 No.621884872
>口の汚さはムクドリのウンコといい勝負だな このレスが既に口汚いのはギャグなのか
122 19/09/11(水)02:11:37 No.621884887
空飛ぶドブネズミみたいなもんだよアレ 全く同情できない
123 19/09/11(水)02:11:43 No.621884904
ムクドリは電柱にもたむろするかるな… 新築だった親戚のにーちゃんが曇らされてた 車汚されるし家の前も糞めっちゃ落とされてた
124 19/09/11(水)02:12:05 No.621884953
わかりやすいそうだねだな
125 19/09/11(水)02:12:14 No.621884973
imgではお上品な言葉をお使いになったほうがよろしくてよ
126 19/09/11(水)02:12:41 wEpJWpxk No.621885028
>思ってたよりも遥かに害鳥だった 群れの数ヤバいからね https://youtu.be/Xp1LW9_8B6o コイツラが近所に居座るとうるさくてマジで夜ねれない https://youtu.be/8ibeVbYgqbo
127 19/09/11(水)02:12:46 No.621885035
ムクドリ大嫌いですわ! ムクドリ大嫌いですわ!
128 19/09/11(水)02:12:58 No.621885060
匿名掲示板なんてチラ裏以下では?
129 19/09/11(水)02:13:10 No.621885083
>imgではお上品な言葉をお使いになったほうがよろしくてよ なによ!
130 19/09/11(水)02:13:14 No.621885095
>都市部のムクドリはなに喰ってそんなに増えてんだろう 名の由来が椋の木の実が好きだからお前はムクドリ!て感じなんで 街路樹の実とかかなあ、雑色だから虫も食うけど 都会なら生ゴミもいっぱいあるぞ
131 19/09/11(水)02:13:19 No.621885104
そもそもなんであんな増えたの
132 19/09/11(水)02:13:24 No.621885123
>わかりやすいそうだねだな ムクドリは群れで動くからな…
133 19/09/11(水)02:13:25 No.621885131
いちいちurl貼らなくていいから
134 19/09/11(水)02:13:28 No.621885138
ムクドリなんてぶち転がしてやりますわ!
135 19/09/11(水)02:13:41 No.621885171
ムクドリへの憎しみが地元愛って...
136 19/09/11(水)02:14:05 No.621885223
ムクドリよりわたくしのほうが強いですわ
137 19/09/11(水)02:14:09 No.621885228
>そもそもなんであんな増えたの 天敵がいない楽園だし餌付けおじさんやおばさんもいる
138 19/09/11(水)02:14:10 No.621885232
人間対ムクドリの戦いが割とマジで起きてるな…
139 19/09/11(水)02:14:25 No.621885261
個体数と糞の量はすごいがその分大量に虫食ってるからな(果実も食うけど) いなくなるとそれはそれで毛沢東みたいなことになったりする
140 19/09/11(水)02:14:50 No.621885321
ネット工作とかマジで害獣じみてるなムクドリ
141 19/09/11(水)02:15:10 No.621885364
ムクドリで狂った「」に悲しき過去…
142 19/09/11(水)02:15:11 No.621885367
怒らないでくださいね 超音波で追い出しても他の自治体に押し付けてるだけじゃないですか
143 19/09/11(水)02:15:17 No.621885378
塩ににうんこ貼るなよムクドリかよ
144 19/09/11(水)02:15:32 No.621885413
千葉の一部はマジでムクドリ害に悩んでるのは知って欲しい 年間何億も無駄金こいつに使ってるわけだし
145 19/09/11(水)02:15:32 No.621885414
「」もムクドリも大差無いよ
146 19/09/11(水)02:15:35 No.621885423
ムク死ねさんの怒りは十分伝わってきた
147 19/09/11(水)02:15:39 No.621885429
おれたちの地元にはいない あいつらは超音波で追い出した しらない すんだこと
148 19/09/11(水)02:16:11 No.621885499
>千葉県は役所レベルでムクドリ滅びろって考えてるからね こっちは駅周辺にモズが飛んでるかな、道路の真ん中の街路樹ねぐらにするから歩道は糞まみれにならんけど 夕暮れ時におもちゃのレーザー銃を大量にまとめて撃ったような鳴き声がする
149 19/09/11(水)02:16:36 No.621885544
どうせ行政が云々なんて後付けて自分が不快なだけなんだろう
150 19/09/11(水)02:16:48 No.621885570
烏とかはちゃっかり生き延びてそう
151 19/09/11(水)02:17:17 No.621885633
害獣は実際に被害に遭うと認識変わるからな… 住んでもないのにうるさい愛護団体は自分の足で行ってみるといい
152 19/09/11(水)02:17:19 wEpJWpxk No.621885636
>いちいちurl貼らなくていいから ふざけんな >https://youtu.be/8ibeVbYgqbo この動画のようにターゲットにされた結果が >su3303556.jpg この哀れな末路だぞ ムクドリのせいで人の流れ変わってショッピングモールから人いなくなるレベルでしたが
153 19/09/11(水)02:17:40 No.621885683
そんなにムクドリ嫌いなら鷹匠呼べばいいのに
154 19/09/11(水)02:17:50 No.621885705
前車で赤信号止まってた時にガラスにボトッと鳥の糞落とされてそれをよく見ると小虫が沢山蠢いてるの… あいつら腹の中よほど汚いのか知らんけどそんなのを大量に道に撒き散らす訳だからたまったもんじゃない
155 19/09/11(水)02:17:54 No.621885709
>どうせ行政が云々なんて後付けて自分が不快なだけなんだろう 不快に思う人がたくさんいるから行政が動くんだよ?
156 19/09/11(水)02:18:00 No.621885715
そりゃ害獣なんだから不快に思うのは普通じゃない? レスの口汚さが気になって不快になって一々首突っ込んでレスポンチバトルするのも普通だからドンドンやっていいよ
157 19/09/11(水)02:18:35 No.621885796
おいあいつムクドリのウンコついてるぞ
158 19/09/11(水)02:18:50 No.621885815
>どうせ行政が云々なんて後付けて自分が不快なだけなんだろう どちらもだよ… あと普通に公衆衛生上の問題として糞害は軽視できない問題なんよ 病気の媒介要因でもあるのでもし野鳥が人にも感染するウイルスに罹患したら影響力がヤバいから
159 19/09/11(水)02:19:09 No.621885852
愛護団体様多いな…
160 19/09/11(水)02:19:10 No.621885854
>>imgではお上品な言葉をお使いになったほうがよろしくてよ >なによ! 踏んづけてやる!
161 19/09/11(水)02:19:11 No.621885856
強い台風来ないとこうなりやすいのがやーね
162 19/09/11(水)02:19:24 No.621885883
普通に害獣だから嫌いなのは全面的に同意できるけどムクドリにidだされてるの面白すぎる
163 19/09/11(水)02:19:57 No.621885940
うちの地元は全国でも有名なカラスの溜まり場だったので鷹匠を定期的に呼んで追っ払ってもらってるな
164 19/09/11(水)02:20:18 No.621885991
ムクドリは数が多いからな…delされたらすぐ出る
165 19/09/11(水)02:20:40 No.621886029
まあウイルス媒介してますってなったらよしコロ助!となっても可笑しくないからね
166 19/09/11(水)02:21:25 No.621886109
ID出すほどかこれ
167 19/09/11(水)02:21:31 No.621886121
ムクアン
168 19/09/11(水)02:21:33 No.621886127
ムクドリ多いな…
169 19/09/11(水)02:21:43 No.621886150
最低だなブタゴリラ
170 19/09/11(水)02:21:50 No.621886158
imgもムクドリの住処だったか
171 19/09/11(水)02:21:52 No.621886161
害獣はdelしないとね
172 19/09/11(水)02:21:53 No.621886162
そうだねの数だと人の方が多そうなのに
173 19/09/11(水)02:21:55 No.621886165
言ってる事はごもっともで御座いますがいささか口が荒すぎるかと
174 19/09/11(水)02:22:12 wEpJWpxk No.621886193
北習志野にちなんでムクドリ地域の船橋習志野ひっくるめて「汚らしいの」って蔑称で呼ぶ文化まであるし マジでムクドリは人類の敵なんだよ
175 19/09/11(水)02:22:17 No.621886202
房総は二月に菜の花咲いて雪無いといいわねーて思ってたけど無きゃないでこういう被害もあるのね
176 19/09/11(水)02:22:44 No.621886235
>言ってる事はごもっともで御座いますがいささか口が荒すぎるかと 他に言うこと無いの?
177 19/09/11(水)02:22:46 No.621886239
書き込みをした人によって削除されました
178 19/09/11(水)02:23:16 No.621886284
ムクドリ庇う人は自分で引き取ってくださいよ
179 19/09/11(水)02:23:23 No.621886293
今日負傷したカラス見たし野生動物はけっこうダメージ受けてそう
180 19/09/11(水)02:23:33 No.621886311
ムク死ねさん複数回線でレスしてそう
181 19/09/11(水)02:23:39 No.621886323
害は自分で受けてみないとわからんからしょうがない
182 19/09/11(水)02:24:08 No.621886367
大量死じゃんこわって思ったけどムクドリって聞くとこれくらいなんともないだろうなって
183 19/09/11(水)02:24:16 No.621886380
意外と害獣被害受けたことない「」多いんだな
184 19/09/11(水)02:24:16 No.621886381
友人ちの近くにいた野良の子もらってきたのが今のうちのぬ達なんだけど その友人の家成田の辺りでいまめちゃくちゃらしいんだよね…母ぬや兄弟ぬ生きてっかな…
185 19/09/11(水)02:24:20 wEpJWpxk No.621886386
>人が森を削りまくったせいだけど 生活圏なくなったなら大人しく死ねよ… 船橋坪井の山切り開いた地域とか生息してた野生のキジ死んだぜ? キジを見習え糞鳥
186 19/09/11(水)02:24:54 No.621886441
九州とか毎年のようにこんなん来て壊滅しないの凄いね
187 19/09/11(水)02:25:06 No.621886466
どっちでもいいけどウンコついたら大人しく黙っとけよ 見苦しいだけだぞ
188 19/09/11(水)02:25:07 No.621886474
まあ自分たちが害鳥に悩む側になったらわかるだろう
189 19/09/11(水)02:25:21 No.621886501
どうしました?「」さん普段イノシシやらのスレでダメだとか言って喜んでるじゃありませんか
190 19/09/11(水)02:25:22 No.621886503
>ID出すほどかこれ 「」クドリにとっては中傷とか脅迫とかつきまとい案件で合ってるんじゃない? 俺は人間だからわからないけど…
191 19/09/11(水)02:25:48 No.621886544
>どうしました?「」さん普段イノシシやらのスレでダメだとか言って喜んでるじゃありませんか imgにはイノシシ「」はいないがムクドリ「」はいるのでIDを出されただけだ
192 19/09/11(水)02:25:56 No.621886561
うりぼうのだめだスレにidでるみたいなもんだから… ムクドリはimgにいっぱい生息していることがわかる
193 19/09/11(水)02:26:00 No.621886571
>どうしました?「」さん普段イノシシやらのスレでダメだとか言って喜んでるじゃありませんか だから分からないんだ… もうムクドリがレスしてるとしか思えない…
194 19/09/11(水)02:26:30 No.621886631
>大量死じゃんこわって思ったけどムクドリって聞くとこれくらいなんともないだろうなって 木一本にスレ画ぐらい落ちてても問題にならない数だしな…
195 19/09/11(水)02:26:47 No.621886656
ムクドリは可愛いから害獣でもダメだは許さないってならうり坊も可愛いと思うしやはり「」クドリ…
196 19/09/11(水)02:27:13 No.621886684
>大量死じゃんこわって思ったけどムクドリって聞くとこれくらいなんともないだろうなって 脱落寸前の弱った個体が一気にもってかれた感じだろうな 大打撃受けるレベルだったらもっとすごい
197 19/09/11(水)02:27:15 No.621886687
(よそのスレで悪さしてID出されてるパターンだったりしそう…)
198 19/09/11(水)02:27:34 No.621886718
最初のざまあさんと別人で吹く
199 19/09/11(水)02:27:41 No.621886725
>イノシシ「」 いたけど奴さん解体されて地元の道の駅でカレーの具になったよ
200 19/09/11(水)02:27:58 wEpJWpxk No.621886761
>まあ自分たちが害鳥に悩む側になったらわかるだろう ムクドリの連中くすんだ鼠色で見た目からして汚らしいのがまた最悪 空飛ぶネズミだぜこんなのムクドリ養護とかドブネズミ出たファミマ擁護と同レベル su3303581.jpg
201 19/09/11(水)02:28:17 No.621886789
猿もimgやってんだし鳥がimgにいても不思議じゃないや
202 19/09/11(水)02:28:21 No.621886795
ムクドリスレイヤー「」 VS 「」クドリ
203 19/09/11(水)02:28:26 No.621886800
ムクドリは数が多いからID出るんだな
204 19/09/11(水)02:28:40 No.621886823
まぁ単純にレスポンチバトルの発端のレスで口悪いのは事実だった事と うんこ連貼りのダブルパンチが問題だったんだと思う 別に擁護する訳じゃないけどどっちか片方だけならID出なかったと思うよ
205 19/09/11(水)02:28:47 No.621886840
ムクドリや害獣の被害受けてる「」は他にも居るよ 変に興奮して語気を荒げるからID出されるんだよ
206 19/09/11(水)02:28:55 No.621886852
正直うりぼうのスレの「」前から怖いと思ってた 害獣駆除に反対する気なんてないけど
207 19/09/11(水)02:29:32 wEpJWpxk No.621886895
>ムクドリスレイヤー「」 VS 「」クドリ 残念ながらムクドリは法で保護されているので一般人は手出しをすることを許されていない スレイヤーされたムクドリを見て溜飲下げるしかないのだ我々は
208 19/09/11(水)02:29:59 No.621886926
こんなのいたら鳥全般嫌いになってそうだから害受けてなくて良かった
209 19/09/11(水)02:30:04 No.621886929
カニに負けムクドリに支配される「」
210 19/09/11(水)02:30:05 No.621886932
ウンコついてんの気づいてないの?
211 19/09/11(水)02:30:07 No.621886933
千葉のムクドリはなあ 通りが真っ白になるぐらい糞凄いし臭いしついでにギャーギャーうるさいし 片付ける人には申し訳無いがもうちょい死んでくれ
212 19/09/11(水)02:30:34 No.621886976
ID出てるのに延々レスし続ける時点で
213 19/09/11(水)02:30:52 No.621886996
俺はおぞましくて覗いたことないけど野良猫の虐待方法で盛り上がってるような サイコ野郎向けの掲示板もどっかにあるんだっけ 人間って怖い
214 19/09/11(水)02:31:16 No.621887034
>別に擁護する訳じゃないけどどっちか片方だけならID出なかったと思うよ 正直面白いからidだされてるとこある
215 19/09/11(水)02:31:21 No.621887042
鳥って台風に巻き込まれても死なないもんだとぼんやり思ってたけど普通に死ぬんだな
216 19/09/11(水)02:31:48 No.621887071
イノシシはあれ農地持ってたら財布から金盗んでく獣と変わらんからな 突然興奮して棒でダメだするのも仕方ない
217 19/09/11(水)02:32:28 No.621887139
いのししも狸も鹿もキョンも元気に荒れた畑を荒らしてた
218 19/09/11(水)02:32:29 No.621887140
>俺はおぞましくて覗いたことないけど野良猫の虐待方法で盛り上がってるような >サイコ野郎向けの掲示板もどっかにあるんだっけ >人間って怖い ズレてるってよく言われるでしょ君
219 19/09/11(水)02:33:01 No.621887181
>ウンコついてんの気づいてないの? ウンコしまくってるムクドリが煽ってると思うと面白い
220 19/09/11(水)02:33:09 No.621887195
>鳥って台風に巻き込まれても死なないもんだとぼんやり思ってたけど普通に死ぬんだな 森なら中心の木とかは風少なく済みそうだけど街路樹とか区画整理で余った場所だとモロ風直撃だろうし
221 19/09/11(水)02:33:46 No.621887263
正直言ってimg「」なんてネタに便乗するタイプが多いし ムクドリ害獣の認識がimgに広まればムクドリ駄目だスレが立ってこのスレの「」クドリも駄目だ駄目だ言い合うぜきっと
222 19/09/11(水)02:33:47 No.621887265
まじかよ最低だなSOS団
223 19/09/11(水)02:33:49 wEpJWpxk No.621887269
>俺はおぞましくて覗いたことないけど野良猫の虐待方法で盛り上がってるような >サイコ野郎向けの掲示板もどっかにあるんだっけ >人間って怖い 別に虐待とかじゃねえよムクドリ憎んででも一切手出しできないんだから ハトやカラスは好きだしそんなに群れないあら連中の糞は笑って許すよ
224 19/09/11(水)02:34:32 No.621887333
ネットムクドリにウンコ引っかけられてる…
225 19/09/11(水)02:34:50 No.621887354
ムクドリがレスしてるってネタで言ってなさそうでこわいよ…