虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/11(水)01:02:40 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)01:02:40 No.621874724

アマプラに来てるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B00M90MG1A

1 19/09/11(水)01:04:46 No.621875082

こんな時間に押井映画なんて見たら寝落ち待ったなしじゃん

2 19/09/11(水)01:05:23 No.621875184

続き作れや!

3 19/09/11(水)01:07:27 No.621875514

懐かしいなこれ 内容もうろ覚えだが

4 19/09/11(水)01:08:22 No.621875635

最初見た時は何だこれと思ったがこの世界のループ構造とかキルドレと水素の正体とか 森博嗣と押井がトークショーで全部説明したの聞いてからこれ結構すごい映画だなと思ったよ

5 19/09/11(水)01:08:34 No.621875675

死ぬほど眠くなる映画来たな…

6 19/09/11(水)01:09:07 No.621875768

>最初見た時は何だこれと思ったがこの世界のループ構造とかキルドレと水素の正体とか >森博嗣と押井がトークショーで全部説明したの聞いてからこれ結構すごい映画だなと思ったよ 説明ないと理解できないって映画としてダメなのでは…?

7 19/09/11(水)01:11:53 No.621876258

まあ水素過去とかは原作でも後の巻でやるやつだしな

8 19/09/11(水)01:19:18 No.621877522

煙草吸いたくなる

9 19/09/11(水)01:26:12 No.621878586

スカイクロラ自体が何作かあるうちの一つだからこれだけ読んでも意味わかんない

10 19/09/11(水)01:29:16 No.621879065

一作目だけど全体の時系列としては後半だしな

11 19/09/11(水)01:43:54 No.621881099

睡眠導入剤来たのか

12 19/09/11(水)01:49:16 No.621881878

最近の押井守の実写とかは何かこれに近いのがテーマの根幹にありそうなんだよな…

13 19/09/11(水)01:54:01 No.621882546

いわゆるハリウッド的な面白さが極限まで削ぎ落とされた名作だよ

14 19/09/11(水)02:01:47 No.621883590

原作は好きだけど映画はあんまり印象に残らなかったな…

15 19/09/11(水)02:02:12 No.621883646

原作からキルドレの設定自体変わってなかったっけ

16 19/09/11(水)02:04:29 No.621883922

小説もクレイドゥザスカイでわからん…ってなった記憶がある

↑Top