虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/10(火)23:58:19 猫草キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)23:58:19 No.621859028

猫草キラークイーン特効スタンド貼る

1 19/09/11(水)00:00:06 No.621859463

なんならシアーハートアタックも多分処理できるよね

2 19/09/11(水)00:01:22 No.621859803

>なんならシアーハートアタックも多分処理できるよね 唐突に左腕が消滅して焦る吉良…

3 19/09/11(水)00:01:55 No.621859922

最期に眼中になかった連中がいっせいに牙を剥いてくるのいいよね

4 19/09/11(水)00:02:05 No.621859971

たいていの敵に特効じゃねえかな…

5 19/09/11(水)00:02:20 No.621860023

クレD、ザ・バンド、エコーズ、スタプラを相手にあそこまで粘った吉良は褒められてしかるべき

6 19/09/11(水)00:03:10 No.621860251

やっぱり4部の最終決戦は誰が欠けても勝てなかった感じがしてだいすき

7 19/09/11(水)00:03:52 No.621860421

右手は触れた判定にならないのがちょっとずるい

8 19/09/11(水)00:04:38 No.621860632

ジョジョボスって大体多対一で打ち破られる感じある。一対一で戦ったのはカーズくらいか?

9 19/09/11(水)00:05:12 No.621860778

成長したら時間まで削れるようになるんだろうか

10 19/09/11(水)00:05:55 No.621860963

この能力でも死なせられなかった?虹村パパの再生能力すごい

11 19/09/11(水)00:08:09 No.621861534

>ジョジョボスって大体多対一で打ち破られる感じある。一対一で戦ったのはカーズくらいか? 多対一なんだけどDIOとボスは実質一対一感ある

12 19/09/11(水)00:08:47 No.621861674

>成長したら時間まで削れるようになるんだろうか 空間と時間が一体であることを本体が理解出来なさそう

13 19/09/11(水)00:09:59 No.621861984

強能力だけど頭が悪いからそこまで強くないのいいよね…

14 19/09/11(水)00:10:49 No.621862197

破壊力B…?

15 19/09/11(水)00:11:55 No.621862486

億安復活した時に咄嗟に猫草を爆弾に出来てたら億安は処理できたし猫草も多分戻ってきて吉良の勝ちだったな

16 19/09/11(水)00:12:17 No.621862581

頭があんまよくないからこそのガオンの火力だとは思う

17 19/09/11(水)00:13:54 No.621863019

カーズ戦もそうだけど強すぎる相手を流れるような理屈で倒すのいいよね

18 19/09/11(水)00:15:14 No.621863342

>カーズ戦もそうだけど強すぎる相手を流れるような理屈で倒すのいいよね カーズ戦は理屈っていうか感とか運じゃねと思う…

19 19/09/11(水)00:15:51 No.621863500

>破壊力B…? ガォンを除いた普通のパワーのことだろきっと

20 19/09/11(水)00:17:06 No.621863841

敵だったら恐ろしい能力だ

21 19/09/11(水)00:19:04 No.621864364

>。

22 19/09/11(水)00:22:54 No.621865318

削り取ったものはどこへ行くんだろう?ということを真面目に考えてしまう思考力があるやつには生み出せないスタンドなんだろうなと思う

23 19/09/11(水)00:24:55 No.621865829

バカだけど飯食うときに妙に口が回るやつ

24 19/09/11(水)00:27:20 No.621866456

削った分空間や物が縮むってのは大分賢さを感じるけど 実際こいつ戦闘に関しては賢い

25 19/09/11(水)00:34:17 No.621868242

>削った分空間や物が縮むってのは大分賢さを感じるけど いや賢かったら(まあでも空間とかは無いよな…だいたいなんで空間が任意で縮むんだよ)ってなってできないと思う 理屈考えずにイメージで捉える億泰だから可能になったというか

26 19/09/11(水)00:39:27 No.621869517

>ガォンを除いた普通のパワーのことだろきっと ガチンコの殴り合いだと普通にクレDに負ける程度の強さだからな

27 19/09/11(水)00:39:31 No.621869544

スピードBが地味に酷い 防御無視の攻撃なのに別に遅い訳ではないという

28 19/09/11(水)00:41:24 No.621869973

TheBookの億泰も戦闘に関してはクールで頭回ってたな 頭回りすぎて裏掻かれたけど

29 19/09/11(水)00:42:10 No.621870158

猫草が懐いちゃうのも好き

30 19/09/11(水)00:43:56 No.621870522

多分シアーハート削っても左腕が消し飛ぶわけじゃないと思う 突然左手の甲が抉れ飛ぶくらいだと思う

31 19/09/11(水)00:47:08 No.621871343

頭億泰なのに空間削って引き寄せちゃう謎の応用力は天性のものだと思う

32 19/09/11(水)00:47:35 No.621871452

>ガチンコの殴り合いだと普通にクレDに負ける程度の強さだからな まあクレDに殴り合いで勝てるスタンドが何人いるかって話だが

33 19/09/11(水)00:48:03 No.621871554

>ガチンコの殴り合いだと普通にクレDに負ける程度の強さだからな 意味はなかったけどスーパーフライの鉄骨を歪ませるくらいのラッシュはできるほどのパワーはあるね シュレッダー壊せなかったハイウェイスターよりはパワーある

34 19/09/11(水)00:49:06 No.621871787

逆に必殺すぎるのが弱み

35 19/09/11(水)00:50:25 No.621872073

>この能力でも死なせられなかった?虹村パパの再生能力すごい 億安の性格的に実の親父を本気で削り殺す精神力出せたんだろうか…

36 19/09/11(水)00:51:13 No.621872302

一時退場させておかないと勝負にならない所だった

37 19/09/11(水)00:51:18 No.621872315

手の大きさの都合で一回で削りきらないからすぐ再生するんだと思う

38 19/09/11(水)00:53:22 No.621872752

半端に本体が賢くなるとこの無茶苦茶な火力は出せない気がする

↑Top