虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 停電し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/10(火)23:54:53 No.621858124

    停電してしまったのでキャンプグッズで夕飯を作ったおじさんとあおいさんを描きました

    1 19/09/10(火)23:56:51 [jaxa] No.621858665

    つまりふたりでおふろに

    2 19/09/10(火)23:58:18 No.621859020

    停電してるんだから湯沸かし器動かせないだろ 濡らしたタオルで拭き合うんだよ

    3 19/09/10(火)23:58:51 No.621859146

    あおいさんがなんでおじさんの部屋に?

    4 19/09/11(水)00:01:20 No.621859796

    停電してる家に一人で置いておけないし停電してるのに他所に出かけてるのもマズいからあおいさんだけお泊り

    5 19/09/11(水)00:02:08 No.621859981

    災害時に児童を一人で置いておくのは危ないからな…

    6 19/09/11(水)00:02:26 No.621860050

    おじさんが居れば暴風も雷もへっちゃらだ 暗闇だって怖くない

    7 19/09/11(水)00:02:49 No.621860157

    >停電してる家に一人で置いておけないし停電してるのに他所に出かけてるのもマズいからあおいさんだけお泊り 後日「俺いなかったんだけど」とむくれるボスが

    8 19/09/11(水)00:03:24 No.621860312

    そろそろ寝NASAい

    9 19/09/11(水)00:03:28 No.621860328

    暗闇が怖いからいつもよりくっついて寝る

    10 19/09/11(水)00:04:23 No.621860565

    ワッカー

    11 19/09/11(水)00:05:36 No.621860886

    アウトドア用品まであるなんて「」じさんは子どもとキャンプ行ったりする人なんだね…

    12 19/09/11(水)00:06:24 No.621861079

    子どもはいないのにね

    13 19/09/11(水)00:08:25 [す] No.621861597

    四角いクッカーはインスタント麺スッポリ入るのがかなりゴキゲンだと思うのです 後ランプの明かりだけの部屋ってなんか男の子だよねすごくすき

    14 19/09/11(水)00:09:14 No.621861785

    千葉!

    15 19/09/11(水)00:10:04 No.621861998

    カミナリ鳴ってこわかったね

    16 19/09/11(水)00:10:29 No.621862104

    嵐の中に子供連れて外出るのは危険だからな ベッドに寝かせて自分はソファに横になる

    17 19/09/11(水)00:10:34 No.621862124

    丸型に麺を割って入れるのが当然だと思ってたけど角形かなるほど

    18 19/09/11(水)00:11:58 No.621862500

    こわいのでくっついて寝るね

    19 19/09/11(水)00:12:48 No.621862728

    ちょっと蒸すのではだけていくあおいさん

    20 19/09/11(水)00:12:57 No.621862774

    >ベッドに寝かせて自分はソファに横になる 結局一緒に寝るから最初からベッドで良いのでは…?ってなるやつ

    21 19/09/11(水)00:19:24 No.621864447

    窓がガタゴト鳴る度におじさんの服を掴むあおいさんの手が強張り ポンポンとおじさんが頭を撫でる度に緩むサイクル

    22 19/09/11(水)00:20:11 No.621864637

    書き込みをした人によって削除されました

    23 19/09/11(水)00:22:13 No.621865151

    今夜も熱帯夜

    24 19/09/11(水)00:22:24 No.621865193

    これは固定ルートイベでは?公安は訝しんだ

    25 19/09/11(水)00:23:08 No.621865383

    こどもなので最終的に上半身全脱ぎでもセーフ

    26 19/09/11(水)00:26:53 No.621866328

    ママさん達との親交を深めていれば自動的にイベントが発生しやすくなる 特にあおいママは残業で帰れない日も多いからあおいさんのお泊まりは多いぞ!

    27 19/09/11(水)00:29:09 No.621866893

    キャンプ用具で作る飯は数割増しでうまいからな…

    28 19/09/11(水)00:32:01 No.621867684

    ふたりキャンプのフラグが立つ

    29 19/09/11(水)00:33:09 No.621867961

    ユニフレームだな 角でわかる

    30 19/09/11(水)00:33:14 No.621867993

    クッカーって初めて聞いた 要は手持ち鍋?

    31 19/09/11(水)00:35:15 No.621868498

    >クッカーって初めて聞いた >要は手持ち鍋? ぐぐってみるといい まあキャンプ用のお鍋とか一式

    32 19/09/11(水)00:35:25 No.621868547

    どうせ目が覚めたら別々に寝てたはずのあおいさんが寝床に潜り込んでるんでしょう?

    33 19/09/11(水)00:36:43 No.621868862

    クッカーは絵を見たらわかるが鍋の取っ手のところが折りたたんで収納できるので携帯に便利な調理器具だ

    34 19/09/11(水)00:37:22 No.621869001

    寝汗でベタベタになっちまう!

    35 19/09/11(水)00:37:53 No.621869157

    >ユニフレームだな >角でわかる 鹿番長のラーメンクッカーもこんな感じでない?どちらも良いものだが

    36 19/09/11(水)00:39:22 No.621869502

    おじさんは千葉県民だったのか

    37 19/09/11(水)00:39:58 No.621869645

    >鹿番長のラーメンクッカーもこんな感じでない?どちらも良いものだが そういえば出てたね ホムセンでよくうってるからむしろ鹿番長のほうがメジャーかも

    38 19/09/11(水)00:40:24 No.621869744

    >アウトドア用品まであるなんて「」じさんは子どもとキャンプ行ったりする人なんだね… このタイプのクッカーを使うのはソロキャンパーだと思う…

    39 19/09/11(水)00:40:54 No.621869857

    取っ手の位置的にユニっぽいけど順番に二人で食べるラーメンの価値と比べたらどうでもいいのだ

    40 19/09/11(水)00:42:25 No.621870215

    クッカーは小さく収納できる以外に特にメリットらしいメリットは無いが なんかいい(NASA調べ)

    41 19/09/11(水)00:44:18 No.621870618

    小さくまとめられるなら二人きりのキャンプにも気軽に行けるな

    42 19/09/11(水)00:44:26 No.621870654

    >おじさんは千葉県民だったのか まあ好きに妄想されるがよろし 台風系の話はあおちゃんの独壇場なとこあるよね

    43 19/09/11(水)00:44:33 No.621870685

    あおいママは多分職場から帰れないんだろう 帰宅困難者とか

    44 19/09/11(水)00:46:15 No.621871098

    俺のお勧めはシェラカップ 火にかけた後そのまま口をつけるとやけどするので気をつけよう

    45 19/09/11(水)00:46:15 No.621871099

    小さく収納できるって重要なメリットだよ 物によってはOD缶がすっぽり収まって便利だよ

    46 19/09/11(水)00:49:49 No.621871954

    キャンプ行きたい できれば美少女と

    47 19/09/11(水)00:50:35 No.621872133

    焚き火台引っ張り出して料理したくなってきたな