虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)23:45:58 だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)23:45:58 No.621855674

だからよ!俺はキャラクターの特徴を上手くデザインに落とし込んでたり作中で出てくるアイコンを使ったグッズが欲しいんだ! キャラクターの顔やタイトルロゴがそのまま使われてるグッズが欲しいわけじゃねェ!

1 19/09/10(火)23:46:43 No.621855901

それは贅沢ってもんだぞ麦わら屋

2 19/09/10(火)23:48:16 No.621856339

ずいぶん話の分かる船長来たな…

3 19/09/10(火)23:49:40 No.621856712

こればかりは麦わら屋が正しいな…

4 19/09/10(火)23:51:40 No.621857214

ルフィ先輩さすがっす…

5 19/09/10(火)23:52:26 No.621857408

コラボカフェは○○をイメージした○○です!より作中に出てきた食べ物再現の方がコラボしてる感あるから難しい

6 19/09/10(火)23:53:14 No.621857624

普段から付けられるようなオサレなやつほしいよね…

7 19/09/10(火)23:54:05 No.621857889

売れるならとっくにそればっかりになってるわルフィ

8 19/09/10(火)23:54:28 No.621858005

分かるぞ麦わら屋 最近は普段使いしやすいデザインのものが増えたよな

9 19/09/10(火)23:54:51 No.621858116

デザインに金はかけたら儲からないだろ

10 19/09/10(火)23:55:28 No.621858277

ミュトスメモ帳はメチャメチャセンス感じたからよ !

11 19/09/10(火)23:55:39 No.621858330

>普段から付けられるようなオサレなやつほしいよね… 他人がつけてるの見つけて内心(この人もあの作品好きなんだなふふ…)って微笑ましい気持ちになりたい

12 19/09/10(火)23:56:33 No.621858595

グッズはグッズ普段遣いは普段遣いで買う人が圧倒的だしなあ

13 19/09/10(火)23:57:21 No.621858784

さりげなくって言うのがいいんだよなぁ

14 19/09/10(火)23:58:14 No.621859010

同人グッズが公式グッズの幅を狭めるような真似するんじゃねえ!

15 19/09/11(水)00:00:45 No.621859641

そのコンテンツのイベント用にモロデザインのを買う層がいるんだぞ ワンピースでそういうのあるかは分からないが

16 19/09/11(水)00:01:04 No.621859725

キャラの顔が全面にプリントされたTシャツなんか着たくねえんだ!

17 19/09/11(水)00:02:04 No.621859962

アニメのキャプチャそのまま貼り付けたカードゲームなんかやりたくねえ!

18 19/09/11(水)00:02:17 No.621860010

ワンピースは割と上手いことやってるイメージ

19 19/09/11(水)00:02:40 No.621860117

>ワンピースは割と上手いことやってるイメージ ジョリーロジャーあるからね

20 19/09/11(水)00:03:54 No.621860428

アニメで出た会社のロゴとか入ってるマグカップとかカードケースとかいいよね…オタクアピールにならない程度でわかる人にだけわかるっていうか

21 19/09/11(水)00:05:38 No.621860892

ワンピぐらい巨大なマーケットだったら マークだけとかそういうことする余裕いくらでもあるしね

22 19/09/11(水)00:06:02 No.621861000

かくしごとのグッズの話が面白かった

23 19/09/11(水)00:09:57 No.621861974

>だからよ!俺は作中に出てくるメシが食いてえんだ! >キャラクターをイメージしたメシが食いてえわけじゃねェ!

24 19/09/11(水)00:12:46 No.621862717

女性向けは割とそういうの凝ってるイメージがある 男性向けだとキャラのイラスト載せました!みたいなのがほとんど

25 19/09/11(水)00:14:44 No.621863227

ワンピースくらいになるとブランドコラボみたいなのやっておしゃれなグッズが生まれそう

26 19/09/11(水)00:15:17 No.621863351

女性向けもキャラそのものの缶バッチやらアクキーじゃらじゃらしたい子多いけどねえ

27 19/09/11(水)00:17:10 No.621863862

どのジャンルでもトップ層なら選択肢あるけど アニメ化前だったりアニメ化しただけくらいだとグッズの選択肢ないんだよな

28 19/09/11(水)00:21:02 No.621864857

>同人グッズが公式グッズの幅を狭めるような真似するんじゃねえ! 同人でグッズ作って売るんじゃねぇ!! 俺は海賊だけどよ!!!

29 19/09/11(水)00:24:40 No.621865767

でも自分みたいに普段使いできるようなものを望むオタクは結局恥ずかしくなって普段使いもしないよ… だとしたらオタク丸出しグッズの方が大量買いするから売れるだろうし

30 19/09/11(水)00:24:53 No.621865817

大手でもエヴァ辺りはキャラクターまんまプリントされたりしてるコラボグッズ多い気がする

31 19/09/11(水)00:25:05 No.621865879

>だからよ!俺はアンパンマンのアンパンが食いてえんだ! >アンパンマンのチョコパンが食いてえわけじゃねェ!

32 19/09/11(水)00:25:10 No.621865902

マジで作中で誰々が使ってた謎キーホルダーとか表面は重要アイテム 開けると手鏡とか小物入れになっておりまーす でいいんだよなあ

33 19/09/11(水)00:26:57 No.621866347

それが主流にならない辺り売り上げは正直なんだろうなあと察する

34 19/09/11(水)00:27:06 No.621866397

>>アンパンマンのチョコパンが食いてえわけじゃねェ! なんで中身チョコなんだろうな…チョコで顔描いてるからか?

35 19/09/11(水)00:28:12 No.621866672

>だからよ!俺はアンパンマンのアンパンが食いてえんだ! >アンパンマンのチョコパンが食いてえわけじゃねェ! 子供はあんこよりチョコの方が喜ぶから…

36 19/09/11(水)00:28:54 No.621866828

久米田がかくしごとでネタにしてたな 着れるやつにして下さいって言ったら皆めんどくさがってキャラの顔ドーンTシャツが出来上がった話

37 19/09/11(水)00:30:09 No.621867160

ポケモンのUTでサトシがでっかくプリントされてるのだけいつまでも売れ残ってたの思い出した

38 19/09/11(水)00:30:51 No.621867362

痛車でもキャラそのまま載せたやつよりモチーフやキャラのアイコンを載せた痛車がかっこよく見えるのもある 派手にしたとしてもローライダーっぽくすればいいんだけど

39 19/09/11(水)00:30:56 No.621867393

>だからよ!俺はネタシーンを貼った振り切ったダサTシャツを買いてえんだ! >適当にキャラをプリントした笑えないダサTシャツが買いてえわけじゃねェ!

40 19/09/11(水)00:31:37 No.621867566

>>だからよ!俺はアンパンマンのアンパンが食いてえんだ! >>アンパンマンのチョコパンが食いてえわけじゃねェ! このアンコは死ぬほど不味いな!!

41 19/09/11(水)00:31:39 No.621867574

キービジュアルやキャラの設定画貼っただけのグッズとかもう沢山だ せめて描き下ろしにしてくれ

42 19/09/11(水)00:31:46 No.621867615

弱いオタクだから知ってる人しかわからない感じのやつでもうわ...アイツあれ着てるよ...って思われてる気がして無理

43 19/09/11(水)00:32:10 No.621867723

>>だからよ!俺はネタシーンを貼った振り切ったダサTシャツを買いてえんだ! マジいいシーンなんすよ…

44 19/09/11(水)00:32:30 No.621867801

>弱いオタクだから知ってる人しかわからない感じのやつでもうわ...アイツあれ着てるよ...って思われてる気がして無理 弱すぎる…

45 19/09/11(水)00:32:31 No.621867807

書き込みをした人によって削除されました

46 19/09/11(水)00:33:39 No.621868086

だからよ!俺は三次元に立体化したフィギュアが欲しいんだ! プリントされただけのプラスチックの板が欲しいわけじゃねェ!

47 19/09/11(水)00:34:23 No.621868268

コラボウォッチは結構デザインされてると思うぞ麦わら屋 買うかどうかは別だが

48 19/09/11(水)00:35:01 No.621868429

>それが主流にならない辺り売り上げは正直なんだろうなあと察する ていうか1クール深夜アニメだと評判見てすぐに出せるのが既存絵印刷グッズくらいしかない…

49 19/09/11(水)00:35:26 No.621868554

>プリントされただけのプラスチックの板が欲しいわけじゃねェ! これも絵柄が凝ってたらこれはこれでだけど 大概ただの手垢にまみれた既存絵だからな…

50 19/09/11(水)00:35:54 No.621868676

アクリルフィギュアは小さめのサイズでたくさん並べられるのが楽しみだし…

51 19/09/11(水)00:36:44 No.621868867

アクリルフィギュアの増えっぷりは出す方にとっても買う方にとってもコスパいいんだろうなと感じる

52 19/09/11(水)00:36:54 No.621868902

艦これと三越伊勢丹とのコラボ商品が人気なのは控えめデザインだからか…

53 19/09/11(水)00:37:32 No.621869048

アクリルのは板っきれに印刷しただけなのになんか高くね?ってのが多い…

54 19/09/11(水)00:38:38 No.621869334

おかしい 闇医者が麦わらに賛同しかしてない…

55 19/09/11(水)00:38:55 No.621869401

この船長最近ずっとカタログにいるな

56 19/09/11(水)00:39:22 No.621869503

>だからよ!俺は三次元に立体化したフィギュアが欲しいんだ! >プリントされただけのプラスチックの板が欲しいわけじゃねェ! こればっかりはコストが段違いだから仕方ないところあるよ…

57 19/09/11(水)00:40:00 No.621869656

ジョジョの時計はどれもなかなか良いデザインしてたんすよ…

58 19/09/11(水)00:41:10 No.621869924

ルフィ多趣味すぎない?

59 19/09/11(水)00:41:22 No.621869968

サンジのなんちゃらとかチョッパーのなんたらとかいうメニューよりギンに食わせたアレっつって炒飯お出しされた方が嬉しいみたいな 木の柄のスプーンとコップの水添えてくれたら最高

60 19/09/11(水)00:41:33 No.621870010

>艦これと三越伊勢丹とのコラボ商品が人気なのは控えめデザインだからか… 書き下ろしのプリント以外の商品売れてんの

61 19/09/11(水)00:41:35 No.621870019

>ジョジョの時計はどれもなかなか良いデザインしてたんすよ… あれはデザインかなり良いけどどれも高くて手が出せなかったなぁ…

62 19/09/11(水)00:42:14 No.621870175

ワンピースはとりあえず海賊旗のマークグッズにつけるだけで完成するから楽だな

63 19/09/11(水)00:42:39 No.621870259

>>ジョジョの時計はどれもなかなか良いデザインしてたんすよ… >あれはデザインかなり良いけどどれも高くて手が出せなかったなぁ… 普通にちょっとお高い時計のお値段だこれってなるなった

64 19/09/11(水)00:42:47 No.621870289

おい麦わら屋 俺がコラボ商品で一味扱いなのはどういうことだ

65 19/09/11(水)00:42:49 No.621870295

水水肉を食わせてくれ

66 19/09/11(水)00:43:11 No.621870366

電車で見かけたDXメロンロックシードをカバンからぶら下げた高校生の少年はつわものだったな…

67 19/09/11(水)00:43:55 No.621870520

>おい麦わら屋 >俺がコラボ商品で一味扱いなのはどういうことだ 仲間だし…

↑Top