虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)23:43:59 ホラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)23:43:59 No.621855146

ホラー映画とかパニック物に出てくる怪物の欲張りセットだった… ぶおー(法螺貝を吹く音)

1 19/09/10(火)23:46:51 No.621855936

>ぶおー(法螺貝を吹く音) 山で半魚人は無いわ

2 19/09/10(火)23:48:46 No.621856470

ゾンビ一家以外だとあの場に召喚できるのは半魚人、バレリーナ、イレイザーヘッドのパチモンだけだったのかな 個人的にはあの変な仮面舞踏会みたいなガソリンまく連中が気になったよ

3 19/09/10(火)23:49:42 No.621856721

あとシガニーウィーバー出てきてふふってなったよ

4 19/09/10(火)23:50:46 No.621857004

今回はゾンビの家族だ!当てた人おめでとう! すいません僕もゾンビって書いたんですけど! 残念だが今回はゾンビの家族なんだゾンビとは違うんだ次頑張ってね!

5 19/09/10(火)23:52:24 No.621857400

キリングマシーンがウィーンウィーン言ってたのが妙にツボだわ

6 19/09/10(火)23:53:07 No.621857589

旧支配者はビッチのおっぱいが見たかったんです…?

7 19/09/10(火)23:53:38 No.621857750

>キリングマシーンがウィーンウィーン言ってたのが妙にツボだわ やたらうるさくて笑う

8 19/09/10(火)23:54:43 No.621858077

アメリカでなんかでっかい怪物が倒されてたけどそりゃアメリカに出たのは無謀だよ! 世界一の軍事国家だぞ!?

9 19/09/10(火)23:55:41 No.621858340

半魚人見てみたかったけどあんなもん呼んだら失敗ほぼ確定じゃねーか

10 19/09/10(火)23:56:34 No.621858599

日本はあれなんだったの?コックリさん的な?

11 19/09/10(火)23:57:35 No.621858844

アナベルの予告がキャビン味あっておもしろそうだった

12 19/09/10(火)23:58:29 No.621859071

女児に除霊されるあのクソ雑魚はなんなんだよ!

13 19/09/11(水)00:00:26 No.621859554

そもそも日本で子供相手に幽霊が勝てるわけねーよ! ってメタネタ

14 19/09/11(水)00:00:36 No.621859610

>女児に除霊されるあのクソ雑魚はなんなんだよ! よく考えろ ホラー映画の女児だぞ?

15 19/09/11(水)00:00:48 No.621859649

あの世界の支部どこも怪異退治成功されててどん詰まり過ぎない?

16 19/09/11(水)00:01:12 No.621859750

>アメリカでなんかでっかい怪物が倒されてたけどそりゃアメリカに出たのは無謀だよ! >世界一の軍事国家だぞ!? あそこブラジルかどっかじゃなかったか

17 19/09/11(水)00:01:34 No.621859843

>あの世界の支部どこも怪異退治成功されててどん詰まり過ぎない? まあ日本だけは成功率100%だから だったから…

18 19/09/11(水)00:02:06 No.621859974

ロボトミーコーポレーションで真っ先に思い出す映画

19 19/09/11(水)00:02:56 No.621860190

「」はこの映画好きだな!

20 19/09/11(水)00:03:00 No.621860212

>あの世界の支部どこも怪異退治成功されててどん詰まり過ぎない? どこか一箇所成功すればいいんだよ そして残ってるのは成功率100%の日本と俺たちだ 超余裕さHAHAHA

21 19/09/11(水)00:03:45 No.621860390

あんなとこに全開放スイッチを置くな

22 19/09/11(水)00:03:54 No.621860430

日本は今まで子供はターゲットじゃ無かったんだろうな 日本でゾンビとかなら成功してただろうに

23 19/09/11(水)00:03:55 No.621860431

何が一番笑うってシガニーウィーバー

24 19/09/11(水)00:04:11 No.621860515

>どこか一箇所成功すればいいんだよ >そして残ってるのは成功率100%の日本と俺たちだ >超余裕さHAHAHA (日本が失敗した連絡が来た)

25 19/09/11(水)00:05:17 No.621860796

>ゾンビ一家以外だとあの場に召喚できるのは半魚人、バレリーナ、イレイザーヘッドのパチモンだけだったのかな >個人的にはあの変な仮面舞踏会みたいなガソリンまく連中が気になったよ 解説動画見たら地下室をよく見たら劇中に出てくる化け物に対応したグッズはほぼ置いてあるらしい 俺はこの貝殻を吹くぜ!ぷおー!

26 19/09/11(水)00:06:26 No.621861087

だからなんでそんな半魚人呼びたがるんだよ!

27 19/09/11(水)00:07:11 No.621861280

L4Dに出てくる奴らもいるとか聞いた

28 19/09/11(水)00:07:27 No.621861360

どういうタイプの幽霊か分からんけどあの娘らみんな退治方法知ってるレベルの有名な奴だったのかな

29 19/09/11(水)00:08:31 No.621861620

>L4Dに出てくる奴らもいるとか聞いた わかりやすいホラーゲーキャラだとアルマとか出てるからな…

30 19/09/11(水)00:09:09 No.621861766

あの仮面の連中がやたら怖い 麻酔無し開腹とかビニール袋窒息とか生々しいからだろうか

31 19/09/11(水)00:09:23 No.621861813

>旧支配者はビッチのおっぱいが見たかったんです…? え?ホラーの定番じゃんビッチのセクシーシーン 鉄板だからね外せない

32 19/09/11(水)00:10:09 No.621862018

>何が一番笑うってシガニーウィーバー 宇宙人ポールと連続で見てしまってだめだった

33 19/09/11(水)00:10:17 No.621862052

パーティースタートしてから化物達同士は殺し合わず人だけ襲っていくのほんと好き

34 19/09/11(水)00:11:23 No.621862341

なんか顔が無いバレエの子が開放されても暢気に踊ってるだけなのが可愛かった

35 19/09/11(水)00:11:47 No.621862458

どんぐりころころどんぐりこー

36 19/09/11(水)00:12:08 No.621862545

あの全解放ボタンは何なの?

37 19/09/11(水)00:12:40 No.621862696

そういやなんで怪物同士で殺しあわないんだろうな… 閉じ込められてたもの同士で謎の仲間意識とかあるのかな…

38 19/09/11(水)00:12:51 No.621862744

(チーン)

39 19/09/11(水)00:13:09 No.621862825

>そういやなんで怪物同士で殺しあわないんだろうな… 殺し合ってたような…

40 19/09/11(水)00:13:23 No.621862887

突然バカになるガスは身も蓋もなさすぎる…

41 19/09/11(水)00:13:50 No.621862998

そりゃ学校の怪談ルートは失敗するよ!

42 19/09/11(水)00:13:52 No.621863009

海外だとゾンビはすぐ対処されるけど日本なら無双できると思う

43 19/09/11(水)00:14:04 No.621863054

>なんか顔が無いバレエの子が開放されても暢気に踊ってるだけなのが可愛かった まぁ部屋血だらけなんだけどね…

44 19/09/11(水)00:14:40 No.621863215

ふぁっきゅー ふぁっきゅふぁっきゅ

45 19/09/11(水)00:15:05 No.621863303

冒頭に出てくる怪しいおじさん役したい

46 19/09/11(水)00:15:25 No.621863384

>パーティースタートしてから化物達同士は殺し合わず人だけ襲っていくのほんと好き それどころか明らかに連携取ってるし…

47 19/09/11(水)00:15:28 No.621863401

L4Dとコラボ予定だったけど結局ポシャって取り残されたデブ

48 19/09/11(水)00:15:39 No.621863442

>あの全解放ボタンは何なの? あれも怪異という解釈もある

49 19/09/11(水)00:15:55 No.621863520

「」が話題にしてたから見返したんだけど確かに言われてた通り蛇さんのキルレ高くて笑った

50 19/09/11(水)00:15:57 No.621863531

いやぁバイクのシーンは衝撃的でしたね

51 19/09/11(水)00:16:06 No.621863573

あの世界の日本だとたぶんドメジャーな怪異だったんだろう それこそ口裂け女レベルの

52 19/09/11(水)00:16:11 No.621863593

何で日本は成功率100%だったんだろ

53 19/09/11(水)00:16:27 No.621863654

>突然バカになるガスは身も蓋もなさすぎる… エロシーンはフェロモン噴出させたり温度上げたりしてそれなりに理由付けしてたのに バカになるガスが文字通りバカになるガスでなんの説明もないのひどすぎて笑う あれ以降他のホラー見るとバカになるガスがちらつくようになったから大成功だろうけどさ!

54 19/09/11(水)00:16:29 No.621863664

>あの全解放ボタンは何なの? 集めた異常存在どうしでバトルロイヤルさせたくなるときってあるじゃん?

55 19/09/11(水)00:16:35 No.621863693

>いやぁバイクのシーンは衝撃的でしたね ソーが死んだ!

56 19/09/11(水)00:17:08 No.621863853

>いやぁバイクのシーンは衝撃的でしたね 仮にもクリヘムだからなあいつ… ソーも壁には勝てない

57 19/09/11(水)00:17:10 No.621863864

サイコパスと蛇の化け物が協力しあってソーレで人食い殺していくの和む

58 19/09/11(水)00:17:31 No.621863966

半魚人が出てくるところで感動の再会みたいな演出になってめっちゃ笑った

59 19/09/11(水)00:17:45 No.621864018

>何で日本は成功率100%だったんだろ 日本のホラーって全滅が少ないから…とか? すごい適当な考えだけど

60 19/09/11(水)00:17:51 No.621864051

日本ホラーって結構容赦ない作品多いからな… 中高生くらいなら皆殺しだったりするし

61 19/09/11(水)00:18:12 No.621864121

scpあじがあって好き

62 19/09/11(水)00:18:28 No.621864204

日本は幽霊系だと結構撃退されちゃうから…

63 19/09/11(水)00:18:40 No.621864257

バイクでドーンがわりと一番印象的なやーつ

64 19/09/11(水)00:18:40 No.621864260

貞子さんとか最初のだけなら倒して終わり!できないからな…

65 19/09/11(水)00:19:27 No.621864457

バイクは来るぞ…来るぞ…ほら死んだー!ってなっても笑えるから困る

66 19/09/11(水)00:19:33 No.621864477

あの児童達なんなの…

67 19/09/11(水)00:19:56 No.621864567

日本のホラーはハッピーエンドが少ないから…

68 19/09/11(水)00:19:59 No.621864591

最後のアレが視聴者のメタファーならホラー関係ないエリアオーバー死の時点で世界崩壊してない…?

69 19/09/11(水)00:20:08 No.621864628

バイクのシーンで場内に巻き起こる笑い声

70 19/09/11(水)00:20:50 No.621864802

>バイクのシーンで場内に巻き起こる笑い声 さっき見てて うわ!ずっりぃー! っておもわず言っちゃったよ

71 19/09/11(水)00:21:18 No.621864926

多分あの時は白石世界の児童が選ばれたんだろう

72 19/09/11(水)00:21:25 No.621864957

日本の怪異はもれなく対抗策とセットだからな… 絶対無敵ってのがあまりない

73 19/09/11(水)00:21:48 No.621865047

逆に成功率100%だったのがおかしいんじゃねえかなあの日本

74 19/09/11(水)00:21:57 No.621865083

ネタ知ってる会社の連中と視聴者なら爆笑だろうけど 巻き込まれた本人達からするともはや何が何やらわけわからなくなるよね

75 19/09/11(水)00:22:06 No.621865119

FEARのアルマが出てたらしいけど見つけられなかった

76 19/09/11(水)00:22:12 No.621865146

>多分あの時は白石世界の児童が選ばれたんだろう 白石くんがメガホン取ってたらもっとクトゥルフになるよ!

77 19/09/11(水)00:22:26 No.621865199

主役の女の子の身体の頑丈さもいいポイント

78 19/09/11(水)00:22:36 No.621865245

>多分あの時は白石世界の児童が選ばれたんだろう ノロイのかなちゃんも仲間がいたら助かったのかな…

79 19/09/11(水)00:23:03 No.621865362

>主役の女の子の身体の頑丈さもいいポイント パーティー始まったあたりのリョナシーンとか凄いよね よく耐えたよ

80 19/09/11(水)00:23:04 No.621865365

ホラー映画マニアがなんか見たことあるわこれ!って爆笑しながら見る映画だから…

81 19/09/11(水)00:23:12 No.621865398

この怪物集めるとか何者だよ所長からのシガニーの説得力はズルい

82 19/09/11(水)00:23:14 No.621865410

けっきょくあの世界は滅亡しちゃったのか

83 19/09/11(水)00:24:00 No.621865609

学校舞台で小学生集団相手に幽霊じゃなければ…

84 19/09/11(水)00:24:10 No.621865648

割と元ネタわかるの多いんだけど 女巨人みたいなのとガソリン巻いてる奴らはよくわからんかった

85 19/09/11(水)00:24:16 No.621865675

>この怪物集めるとか何者だよ所長からのシガニーの説得力はズルい シガニーなら仕方ないよね…ってなるのほんとずるい

86 19/09/11(水)00:24:17 No.621865677

>主役の女の子の身体の頑丈さもいいポイント 当然指摘されたがホラーゲーなら時間経過したら回復するんだよって一蹴した

87 19/09/11(水)00:24:28 No.621865721

せめて口裂け女とかテケテケにしておけば…

88 19/09/11(水)00:24:51 No.621865806

学校舞台で小学生閉じ込めたらそりゃ除霊EDだわな…

89 19/09/11(水)00:24:56 No.621865834

>当然指摘されたがホラーゲーなら時間経過したら回復するんだよって一蹴した あ、あんたほどの人がそういうんなら…

90 19/09/11(水)00:25:08 No.621865887

>当然指摘されたがホラーゲーなら時間経過したら回復するんだよって一蹴した なるほど…?

91 19/09/11(水)00:25:14 No.621865916

>学校舞台で小学生集団相手に幽霊じゃなければ… うちの国だと人類側の勝確パターンだよねこれ…

92 19/09/11(水)00:25:42 No.621866035

前知識無しだと視聴者も混乱しそうだなって思った

93 19/09/11(水)00:25:47 No.621866060

学校の怪談シリーズは偉大だわ…

94 19/09/11(水)00:26:05 No.621866125

不自然にタフなのはホラーに限らず映画でよくあるよね そのケガで動けるんだ?っての

95 19/09/11(水)00:26:07 No.621866131

>せめて口裂け女とかテケテケにしておけば… テケテケはどうだったか忘れたけど 口裂け女もポマードやらべっ甲アメやら投げつければ撃退できるからなあ

96 19/09/11(水)00:26:48 No.621866295

舞台とターゲット選んだ時点でジャンルがジュブナイルになってしまった説大好き

97 19/09/11(水)00:26:48 No.621866296

妖怪だったら勝てたはず! ただ鬼太郎とかトイレの花子さんがやってくるけど

98 19/09/11(水)00:27:01 No.621866366

学校の怪談もエグいやつだと即死パターンなんだけど だいたい生還できちゃうからなあ

99 19/09/11(水)00:27:27 No.621866481

和ホラーは基本解決しないで後味悪いのばかりだけど 学校舞台で小学生の場合は子供勝つよな

100 19/09/11(水)00:27:38 No.621866529

事前の仕込みで無理やりビッチ化が力業すぎる…

101 19/09/11(水)00:27:46 No.621866559

>そのケガで動けるんだ?っての 足とかばっさりやってんのに動けるのは出来の悪いB級でよくあるからね

102 19/09/11(水)00:27:56 No.621866598

でも自分好みにシチュエーション設定していいよって言われたら 俺だって学校の怪談ステージ作っちゃうよ

103 19/09/11(水)00:28:32 No.621866752

一括で開くボタンなんて作ってんじゃねえよ!!!

104 19/09/11(水)00:29:05 No.621866875

>一括で開くボタンなんて作ってんじゃねえよ!!! そういう怪異系の機械かもしれない…

105 19/09/11(水)00:29:28 No.621866987

伸縮してパイプになってタンブラーになって鈍器にもなるアレ欲しい…

106 19/09/11(水)00:29:43 No.621867040

リングとか呪怨なら負けなかっただろうに… 向こうだとまだ知名度低かったのかな…

107 19/09/11(水)00:30:03 No.621867126

武装したシガニーが相手だったら怪物達も一掃出来たろうに

108 19/09/11(水)00:30:09 No.621867159

>向こうだとまだ知名度低かったのかな… もうあの当時ハリウッドリメイクされてなかったっけ?

109 19/09/11(水)00:30:15 No.621867203

一番凄いのあの収容房だよね

110 19/09/11(水)00:30:42 No.621867308

小学生が怪異に巻き込まれ系は 仲間の一人が幽霊なんだけど協力してくれるパターンになるやつがあるからな…

111 19/09/11(水)00:30:46 No.621867336

外人は大麻に対する変な信頼みたいなのがある気がする…(テッドや宇宙人ポールを思い出しながら)

112 19/09/11(水)00:31:10 No.621867458

どうしてよりにもよって学校の怪談を選んだ!

113 19/09/11(水)00:31:44 No.621867595

>武装したシガニーが相手だったら怪物達も一掃出来たろうに そしてそのシガ二ーウィーバーがどうにもできない封印されてる神って時点でどうしようもないよね…って説得力が生まれるの面白い

114 19/09/11(水)00:32:18 No.621867751

幽霊や悪魔も巨大な怪物もキラーマシーンも閉じ込めておけるからな…

115 19/09/11(水)00:32:18 No.621867754

日本支部は慢心しただけだから…

116 19/09/11(水)00:32:31 No.621867803

日本だったらレストランシリーズにしておけば…

117 19/09/11(水)00:32:43 No.621867854

有名すぎるリングとかじゃなくて学校の階段なのが監督への信頼が増す

118 19/09/11(水)00:32:50 No.621867883

なんか校庭にハニワ置いたら怪異が全部爆発四散して生還したエンドとかあるからな怪談シリーズ 基本的に怪異側に勝ち目がない

119 19/09/11(水)00:33:18 No.621868013

リングとか呪怨とか着信アリとかホラーブームだった頃の奴は大体いい具合に人死にまくるから日本はそのイメージだったのだろう

120 19/09/11(水)00:33:37 No.621868083

面白そうだからいまから観ながら寝るね

121 19/09/11(水)00:33:44 No.621868107

学校舞台で子供主役なのが本当によくわかってる監督

122 19/09/11(水)00:33:48 No.621868115

シガニーがあの怪物たちを集める過程が見たい

123 19/09/11(水)00:34:10 No.621868211

日本支部はガチでやるとマジで後味悪くてトラウマ残るホラーお出しできるから 今回はちょっと舐めプしてもいいかなって…

124 19/09/11(水)00:34:18 No.621868247

>有名すぎるリングとかじゃなくて学校の階段なのが監督への信頼が増す 教室とか子供達の感じからすると明らかに昭和風でこだわりを感じる

125 19/09/11(水)00:34:34 No.621868316

なんか牛の化け物みたいなのが一瞬写ってた気がするけどお前そりゃ負けるだろ…っていうかそれホラー?って思った

126 19/09/11(水)00:34:47 No.621868375

ゾンビファミリーはまだ再収容できそうだけどお化けとかどうすんだろ…

127 19/09/11(水)00:35:09 No.621868467

ホラー映画好きでよかったって思えた映画だ マニアへのご褒美みたいなもんだよねあの大暴れシーン

128 19/09/11(水)00:35:13 No.621868492

ユニコーンはなぜ…?

129 19/09/11(水)00:35:15 No.621868497

ユニコーンはうn…

130 19/09/11(水)00:35:16 No.621868502

>学校舞台で子供主役なのが本当によくわかってる監督 除霊方法がマジでそれっぽいやつなのが本当にもう

131 19/09/11(水)00:35:22 No.621868530

>>一括で開くボタンなんて作ってんじゃねえよ!!! >そういう怪異系の機械かもしれない… ロボトミーコーポレーションで見た!

132 19/09/11(水)00:35:49 No.621868647

テキーラァ!

133 19/09/11(水)00:36:01 No.621868702

ロボトミーとかやってスレ画気になってるんだけどスレ画はホラー映画なのそれとも怪獣映画みたいなもんなの

134 19/09/11(水)00:36:10 No.621868737

半魚人にしていれば…

135 19/09/11(水)00:36:17 No.621868767

でも歌はそれ間違ってるよ…ってかごめかごめしたかったのかな

136 19/09/11(水)00:36:21 No.621868780

ユニコーンは本来めっちゃ凶暴なのであれで正しい

137 19/09/11(水)00:36:27 No.621868805

日本支部にも仲間割れガスとか好奇心ガスとかあるのかな…

138 19/09/11(水)00:36:27 No.621868806

半魚人はもういいー!

139 19/09/11(水)00:36:42 No.621868861

>ロボトミーとかやってスレ画気になってるんだけどスレ画はホラー映画なのそれとも怪獣映画みたいなもんなの 全ホラー作品へのラブレターみたいな映画

140 19/09/11(水)00:36:44 No.621868869

これ同時実況とか盛り上がる系だけどテレビでやらない系だからな…

141 19/09/11(水)00:37:05 No.621868940

>ロボトミーとかやってスレ画気になってるんだけどスレ画はホラー映画なのそれとも怪獣映画みたいなもんなの トゥルーマン・ショーにゲテモノぶち込みまくったホラー映画だぞ

142 19/09/11(水)00:37:05 No.621868944

ユニコーンはクソコテだからな

143 19/09/11(水)00:37:11 No.621868958

小学生にえっちな気分になるガスとかダメだよ!

144 19/09/11(水)00:37:22 No.621869005

舞台が中学とか高校だったら相手が子供でもまだ大丈夫だったかもしれないけど小学校はそりゃ失敗するわ

145 19/09/11(水)00:37:48 No.621869144

確保 収容 保護

146 19/09/11(水)00:38:11 No.621869241

最初はゾンビ家族がエキストラというか人間の役者なのかと思ってた

147 19/09/11(水)00:38:11 No.621869243

>ユニコーンはなぜ…? ユニコーンは悪魔の象徴でもあるんだよ 七つの大罪でも憤怒を表す 不浄だと問答無用でぶちころがしにくる獣だ

148 19/09/11(水)00:38:17 No.621869262

中学とか高校にするとコープス化しそうだしな日本支部の場合

149 19/09/11(水)00:38:26 No.621869288

中学高校くらいならイジメを苦に自殺した霊とかが猛威を奮っただろうに

150 19/09/11(水)00:39:23 No.621869504

ユニコーンだと処女の男を殺せないじゃん…

151 19/09/11(水)00:39:29 No.621869532

地域に合わせた怪異投入しちゃ駄目だよ!

152 19/09/11(水)00:39:36 No.621869557

スラッシャー映画のお約束に処女は生き残るがある つまりスラッシャー映画はユニコーン

153 19/09/11(水)00:39:56 No.621869636

前半はホラーのおなじみをやって 後半は大暴れを楽しむ感

154 19/09/11(水)00:40:50 No.621869847

ラスボスの正体とか考えると 最初から最後までメタネタの映画

155 19/09/11(水)00:41:03 No.621869891

>地域に合わせた怪異投入しちゃ駄目だよ! 地域色とか見たいじゃん!

156 19/09/11(水)00:41:43 No.621870048

>>地域に合わせた怪異投入しちゃ駄目だよ! >地域色とか見たいじゃん! 日本支部お前ほんとそういうとこだぞ

↑Top