虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/10(火)23:23:52 夜は梅田 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)23:23:52 No.621849367

夜は梅田

1 19/09/10(火)23:25:22 No.621849816

梅田は地上だと道路と信号の都合でなかなか思った場所に行けない…

2 19/09/10(火)23:26:41 No.621850208

地下のマッピングは出来てきた 地上は無理

3 19/09/10(火)23:27:46 No.621850529

駅前ビルの地下いいよね・・・ ここどこ・・・

4 19/09/10(火)23:29:03 No.621850874

地下に居るのに窓から地下が見える!

5 19/09/10(火)23:29:27 No.621851011

気軽に迷宮榛名

6 19/09/10(火)23:30:48 No.621851419

いつも日本橋で降りる俺には関係なかった どこに行ってるのかバレそう

7 19/09/10(火)23:31:09 No.621851513

この間駅前ビルの地下1階と地下2階を混同して異世界に迷い混んだ気分になったな…

8 19/09/10(火)23:31:16 No.621851549

大阪駅、北新地駅、駅前ビル郡、阪急、阪神 それらが悪魔合体して大事故したのが梅田迷宮だ

9 19/09/10(火)23:31:56 No.621851761

「じゃあ紬は梅田駅で合流な」

10 19/09/10(火)23:32:14 No.621851835

とりあえず地上に出ればなんとかなるだろ! 位置情報が狂ってマップがゴミになってる

11 19/09/10(火)23:32:52 No.621852011

つむつむいじめんな!

12 19/09/10(火)23:33:06 No.621852083

>「じゃあ紬は梅田駅で合流な」 どこの…

13 19/09/10(火)23:33:19 No.621852141

>とりあえず地上に出ればなんとかなるだろ! >位置情報が狂ってマップがゴミになってる 地上に上がる階段も捻じ曲がってるからな 思ったところには出てるはずだが それが知ってる場所とは限らないんだ

14 19/09/10(火)23:33:31 No.621852199

ヨドバシ梅田からJR大阪に繋がる歩道橋が出来てからは大幅にルートが開拓されたな…

15 19/09/10(火)23:34:19 No.621852415

>ヨドバシ梅田からJR大阪に繋がる歩道橋が出来てからは大幅にルートが開拓されたな… メインは地下2階なのに地上2階まで上がるの面倒だし・・・

16 19/09/10(火)23:35:05 No.621852628

梅田駅5つくらいあるんだけど…

17 19/09/10(火)23:36:02 No.621852910

タクシー乗って大阪駅までって言ったら梅田ねって言われた時は軽くびびった

18 19/09/10(火)23:37:05 No.621853221

>いつも日本橋で降りる俺には関係なかった >どこに行ってるのかバレそう どこに行ってるのかは知らないフリをするが難波の方が近くね?

19 19/09/10(火)23:37:12 No.621853260

梅田周辺は地下で移動した方が楽なの?

20 19/09/10(火)23:37:54 No.621853449

最近ようやく脱出までの最短ルートが確立されたとは聞くが…

21 19/09/10(火)23:39:48 No.621853951

>梅田周辺は地下で移動した方が楽なの? 地下のマッピングが出来てるなら地下の方が早いことが多い

22 19/09/10(火)23:42:00 No.621854539

梅田周辺なら地下から行けないところ以外は地下で歩いた方がいいと思う 地上は車道が多すぎor広すぎで信号や歩道橋を経由するとなると回り道になりがちだし

23 19/09/10(火)23:42:38 No.621854726

阪神梅田といえばミックスジュースだよねー あれどこだっけ…

24 19/09/10(火)23:43:04 No.621854857

西梅田 東梅田 阪急うめだ 阪神うめだ

25 19/09/10(火)23:44:21 No.621855272

梅田のこの場所は大丈夫だ ちょっと映画館密集地域から外れると全然道わからない

26 19/09/10(火)23:44:33 No.621855310

>阪神梅田といえばミックスジュースだよねー >あれどこだっけ… JR大阪からなら簡単になるかも…?

27 19/09/10(火)23:44:51 No.621855390

なんなん…

28 19/09/10(火)23:44:56 No.621855415

西梅田周辺は迷わなくていい 何もないともいえる

29 19/09/10(火)23:44:59 No.621855426

ホワイティなんちゃらの2Fと3Fがビル移動したら交差するとこが邪悪 勝手に居る階が変わる

30 19/09/10(火)23:48:27 No.621856392

奈緒案内してやれ

31 19/09/10(火)23:49:17 No.621856608

第1ビルからヨドバシまで 地下のみで

32 19/09/10(火)23:51:30 No.621857174

貴様のような思いあがった東京もんを葬るには横浜駅で十分だ

33 19/09/10(火)23:54:02 No.621857873

北梅田駅も近いうちにできるらしいぞ

34 19/09/10(火)23:55:34 No.621858309

東京に戻ろう紬…新宿駅からやり直そう

35 19/09/10(火)23:55:40 No.621858339

>ヨドバシ梅田からJR大阪に繋がる歩道橋が出来てからは大幅にルートが開拓されたな… マジでこのルート解放されるまではヨドバシに行くのすら迷ってた

36 19/09/10(火)23:56:55 No.621858679

御堂筋線辺りの地下マッピングがあやふやだからあの辺でいつも迷う

37 19/09/10(火)23:57:01 No.621858712

ぐにゃぁと曲がる道に殺意を感じる

38 19/09/10(火)23:57:17 No.621858766

陸上はのたのた歩く人多くて地下に逃げる

39 19/09/10(火)23:57:20 No.621858779

地上が位置情報しっかりしてても「あそこに見える建物に行きたい!行けない…」ってなるんだ

40 19/09/10(火)23:58:00 No.621858953

大阪は地下に限らず道が微妙に曲がる場所が多すぎる…

41 19/09/10(火)23:59:25 No.621859286

地上は純粋にクソ暑いから好んで地下を歩く

42 19/09/10(火)23:59:52 No.621859407

泉の広場は荼毘に付したよ ほんとにどこにいるかわからなくなる

43 19/09/11(水)00:00:32 No.621859589

なんなん…

44 19/09/11(水)00:00:51 No.621859659

つむつむならなんなん行け

45 19/09/11(水)00:01:19 No.621859790

10月から梅田駅が名前変わるから…

46 19/09/11(水)00:01:26 No.621859820

日本橋一時期電気店死滅してたけど今なんかゲーミングで盛り返してるよね 店が2倍くらいに増えてる気がする

47 19/09/11(水)00:01:37 No.621859852

電話で道案内出来る人は凄いと思う

48 19/09/11(水)00:01:52 No.621859911

ビル地下のゲーセンを自由に行き来できるようになれば一人前

49 19/09/11(水)00:02:00 No.621859944

後からできた地下街が 以前からある地下街と 変な繋がり方をするから、初見だと迷う 時系列順に見れば分かるんだけどね

50 19/09/11(水)00:03:22 No.621860304

でらなんなん…

51 19/09/11(水)00:07:44 No.621861438

終電後の梅田界隈いいよね… 地下街閉鎖!地上も駅とその周辺施設閉鎖!でまったく思ったように移動できない

52 19/09/11(水)00:07:55 No.621861475

大阪梅田の駅の前♪ (数年前まで地下以外の侵入口無し)

53 19/09/11(水)00:10:04 No.621862001

梅田も 大阪も 一緒よ

54 19/09/11(水)00:10:12 No.621862031

天一のそばから地下入ったらなにもない空間があった なにあれ

55 19/09/11(水)00:10:21 No.621862067

梅田駅 攻略でいつもぐぐる

56 19/09/11(水)00:11:07 No.621862270

大阪駅前の南側はなんか凄いんだけど妙な寂しさを感じる

57 19/09/11(水)00:11:31 No.621862379

ヨドバシにマジで辿り着けない経験したから本当に笑う

58 19/09/11(水)00:13:26 No.621862893

ARが発達したら東京地下とか大阪地下を案内する技術とかほしい AR今元気あるのかしらないけど

59 19/09/11(水)00:16:20 No.621863623

梅田駅といえば御堂筋線だろ 阪急は阪急阪神は阪神って呼ぶし

60 19/09/11(水)00:17:21 No.621863922

第二ビルあたりだかの地下道の立体交差に窓がついてるとこ通るとダンジョンだなあって

61 19/09/11(水)00:18:43 No.621864276

大阪周辺て道が斜めに交差してるのが良くないわ 地下は地下で傾斜があって交錯してるし

62 19/09/11(水)00:19:44 No.621864520

>ヨドバシ梅田からJR大阪に繋がる歩道橋が出来てからは大幅にルートが開拓されたな… マジで竜王の城まで橋架かった感覚だったもんな…

63 19/09/11(水)00:19:50 No.621864549

阪急が大阪梅田駅に改名する

64 19/09/11(水)00:20:02 No.621864605

>>梅田周辺は地下で移動した方が楽なの? >地下のマッピングが出来てるなら地下の方が早いことが多い 案内板も多いしね

65 19/09/11(水)00:20:53 No.621864813

>大阪梅田の駅の前♪ >(数年前まで地下以外の侵入口無し) ヨドバシ地上入り口なかったっけ…?

66 19/09/11(水)00:21:25 No.621864961

あたしメリーさん 今梅田の駅前にいるの…

↑Top