虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)23:02:08 火属性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)23:02:08 No.621842669

火属性付与ってやっぱめっちゃカッコいいと思う

1 19/09/10(火)23:05:36 No.621843703

お前は水の呼吸を極めるべきだった

2 19/09/10(火)23:06:26 No.621843966

もうちょっとでできます!

3 19/09/10(火)23:06:54 No.621844111

>お前は水の呼吸を極めるべきだった コミュ障のレス

4 19/09/10(火)23:07:23 No.621844279

うーん…醜女の血でこうしないと駄目なのは鈍らだからだよね

5 19/09/10(火)23:08:11 No.621844532

その後も合体技で活躍するかと思ったけど今は人間になる治療受けてるのよね

6 19/09/10(火)23:08:36 No.621844664

>お前は水の呼吸を極めるべきだった しょうがねぇだろ適性無いんだから

7 19/09/10(火)23:09:15 No.621844871

色々やろうとして掘り下げ切れなかったものは結構あるね

8 19/09/10(火)23:09:51 No.621845097

>その後も合体技で活躍するかと思ったけど今は人間になる治療受けてるのよね まあ目的とか話の筋考えたら当然なんだけど禰豆子の戦闘がもうないってのはちょっと寂しい

9 19/09/10(火)23:10:01 No.621845153

>うーん…醜女の血でこうしないと駄目なのは鈍らだからだよね 研ぎが完璧で日の呼吸だったら自力で着火できる…?

10 19/09/10(火)23:10:39 No.621845356

>その後も合体技で活躍するかと思ったけど今は人間になる治療受けてるのよね 鬼に出来る事は人間にも出来るって鬼殺隊最強が言ってるし…

11 19/09/10(火)23:11:22 No.621845607

楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず

12 19/09/10(火)23:11:42 No.621845705

>まあ目的とか話の筋考えたら当然なんだけど禰豆子の戦闘がもうないってのはちょっと寂しい 太陽克服から禰豆子関連はちょっとうまく行き過ぎてて やっぱり人間に戻れなかったよ…展開のフラグ立ってる気がする

13 19/09/10(火)23:14:25 No.621846532

>楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず 2年前に煉獄さんと?

14 19/09/10(火)23:14:42 No.621846635

>楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず 炎とヒノカミって系統としては近いのかな…?

15 19/09/10(火)23:14:51 No.621846693

>楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず 列車編始まった時は鬼殺隊での師匠キャラになる人かと思った

16 19/09/10(火)23:15:04 No.621846770

今度はちゃんと完璧なヒノカミ神楽か日の呼吸で赫刀化するんだろう

17 19/09/10(火)23:15:25 No.621846874

何から何まで火属性すぎるよこの主人公…

18 19/09/10(火)23:15:53 No.621847012

>その後も合体技で活躍するかと思ったけど今は人間になる治療受けてるのよね 人間に戻った浅草の人の血鬼術だけ取り出して使ったりしてたし…

19 19/09/10(火)23:16:05 No.621847085

>鬼に出来る事は人間にも出来るって鬼殺隊最強が言ってるし… ちょっと血が燃えるだけの人間か

20 19/09/10(火)23:17:30 No.621847526

>楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず 斬られるわ禰豆子

21 19/09/10(火)23:19:14 No.621848028

>楝獄さんともっと早くに出会っていれば次期炎柱候補だったはず 最初に会ったのが鮭大根さんでなく煉獄さんだったらどうなってただろう

22 19/09/10(火)23:19:41 No.621848166

長男が土下座した時に容赦なく切りそうな煉獄さん

23 19/09/10(火)23:19:43 No.621848171

ドスケベの稀血とか鬼喰っても鬼にならない(なってる)弟とかあばずれの体質とか岩柱の最強っぷりとか たしかにこの世界の人間ちょっとヤバイの多いよね精神的だけじゃなく肉体的にも

24 19/09/10(火)23:19:57 No.621848230

このくだりバンテリンみたいだった

25 19/09/10(火)23:19:58 No.621848236

俺水の呼吸向いてねえわ!はひどい…

26 19/09/10(火)23:20:48 No.621848485

禰豆子が斬られて死んでても長男は鬼殺隊に入っていたんだろうか

27 19/09/10(火)23:21:14 No.621848598

>禰豆子が斬られて死んでても長男は鬼殺隊に入っていたんだろうか 冨岡さん来るは来るしな

28 19/09/10(火)23:21:32 No.621848676

俺のかわりに水柱になってくれ炭次郎…!

29 19/09/10(火)23:24:04 No.621849411

直前の流れがちょっとスクっぽい爆血刀

30 19/09/10(火)23:24:12 No.621849460

>俺水の呼吸向いてねえわ!はひどい… 使い分けられる分無駄ではなかったけどね…

31 19/09/10(火)23:24:48 No.621849628

>使い分けられる分無駄ではなかったけどね… 水と日でお湯の呼吸いいよね

32 19/09/10(火)23:25:10 No.621849754

ねず子の血で燃えて刀が赤くなってこれは…ありがたい…

33 19/09/10(火)23:25:35 No.621849877

ヒノカミは高威力だけど燃費悪いから雑魚敵散らしたり技を受け流すには水の方が良いのだっけ

34 19/09/10(火)23:27:19 No.621850402

>水と日でお湯の呼吸いいよね あの発想から更に雷の呼吸の移動法を混ぜる

35 19/09/10(火)23:27:32 No.621850461

水の呼吸は着地に便利だからな…

36 19/09/10(火)23:29:04 No.621850888

水の呼吸には何と言っても干天の慈雨があるのが良いと思いますよ私は

37 19/09/10(火)23:29:49 No.621851126

適正はなかったが水の呼吸のおかげで切り抜けられた場面もいっぱいあるから決して無駄でも無意味でもない 冨岡さんはムスッとする

38 19/09/10(火)23:29:52 No.621851138

お湯の呼吸ってなんか水からも日からも劣化してそう

39 19/09/10(火)23:30:21 No.621851291

温泉の呼吸!

40 19/09/10(火)23:30:36 No.621851362

>あの発想から更に雷の呼吸の移動法を混ぜる ピンチになったら他の柱の戦い方思い出して戦闘中にラーニングしたりしそうだよなこの長男…

41 19/09/10(火)23:31:14 No.621851536

派生応用できるのは日の呼吸が原初だからなのだろうか それとも水×雷とかの派生×派生もできるのだろうか

42 19/09/10(火)23:31:18 No.621851559

>ピンチになったら他の柱の戦い方思い出して戦闘中にラーニングしたりしそうだよなこの長男… そろそろ恋柱みたいに呼吸相手の攻撃を斬れそう?

43 19/09/10(火)23:31:31 No.621851632

>何から何まで火属性すぎるよこの主人公… 炭焼き小屋の息子で髪と目が赤味がかっていて妹の血鬼術が炎技

44 19/09/10(火)23:31:50 No.621851731

>ピンチになったら他の柱の戦い方思い出して戦闘中にラーニングしたりしそうだよなこの長男… つまりアカザに剣投げたのも獣の呼吸のラーニング…

45 19/09/10(火)23:33:21 No.621852156

>水の呼吸には何と言っても干天の慈雨があるのが良いと思いますよ私は 干天の慈雨があったお蔭で水の呼吸は最高だとすら言える 極められはしないけど長男の性格との相性はいいよね水

46 19/09/10(火)23:33:41 No.621852235

一番合ってるであろう型が 一般伝承途絶えてるので仕方ない

47 19/09/10(火)23:33:46 No.621852263

書き込みをした人によって削除されました

48 19/09/10(火)23:33:48 No.621852274

雷の呼吸の真似事は一応事前に善逸にコツを聞いていたからな さすがに見様見真似だけでやれるとかどうかはわからない

49 19/09/10(火)23:35:05 No.621852627

>一番合ってるであろう型が >一般伝承途絶えてるので仕方ない 太陽だから黒って八咫烏あじある

50 19/09/10(火)23:35:17 No.621852695

>水の呼吸には何と言っても干天の慈雨があるのが良いと思いますよ私は 干天の慈雨良いよね…使う機会なんて殆ど無い技が消されずに基本の型に残ってる優し味

51 19/09/10(火)23:35:21 No.621852713

過剰なくらい火属性盛ってたのに水の呼吸だから混乱したよ そもそも水属性って主人公向けでもないし

52 19/09/10(火)23:35:27 No.621852746

雷の呼吸の基礎とも言える壱の型が習得できなかったのに他のはできたってどういうあれなんだろう

53 19/09/10(火)23:35:53 No.621852869

適正がないにしろ型自体は完璧に習得してるから次代を育てる分には困ら… 駄目だ炭治郎に根本的に育成の才能がない…

54 19/09/10(火)23:35:55 No.621852883

最終的に合わさって燃える水の呼吸みたいな極致に

55 19/09/10(火)23:36:38 No.621853101

>駄目だ炭治郎に根本的に育成の才能がない… 恋の呼吸が一代限りの呼吸として潰えちまうーっ!

56 19/09/10(火)23:36:48 No.621853140

>雷の呼吸の基礎とも言える壱の型が習得できなかったのに他のはできたってどういうあれなんだろう 基礎であり極めれば奥義なのでその他は補助と考えられる

57 19/09/10(火)23:37:21 No.621853295

こうぐあーとやってがー メキメキィって

58 19/09/10(火)23:37:31 No.621853341

>最終的に合わさって燃える水の呼吸みたいな極致に 油の呼吸 弱そう

59 19/09/10(火)23:38:00 No.621853474

マグマの呼吸だ!

60 19/09/10(火)23:38:07 No.621853503

ぬるぬるしそうだ油の呼吸

61 19/09/10(火)23:38:11 No.621853517

そもそも鱗滝さんが健在だし他にだって水の呼吸の育手もいるだろうから まあ次代はなんとでもなるだろう

62 19/09/10(火)23:38:12 No.621853521

>最終的に合わさって燃える水の呼吸みたいな極致に 石油の型

63 19/09/10(火)23:38:13 No.621853528

>最終的に合わさって燃える水の呼吸みたいな極致に 酒の呼吸…

64 19/09/10(火)23:38:20 No.621853562

身体に合わないけど水の呼吸の全型マスターしてるのは少年漫画の主人公にあるまじき器用さなような

65 19/09/10(火)23:39:09 No.621853794

>適正がないにしろ型自体は完璧に習得してるから次代を育てる分には困ら… >駄目だ炭治郎に根本的に育成の才能がない… よく文通相手に手紙を書いているらしいし炎の呼吸の秘伝書みたいに紙に残せばまだマシかもしれん

66 19/09/10(火)23:39:13 No.621853807

鱗滝さんも大変だよな 炭次郎も富岡さんも絶対継子作れないもん

67 19/09/10(火)23:39:33 No.621853878

>身体に合わないけど水の呼吸の全型マスターしてるのは少年漫画の主人公にあるまじき器用さなような 螺旋丸ばかりのナルトとか鬼道使えないチャン一とかいたしな…

68 19/09/10(火)23:39:53 No.621853979

現状柱が五体満足な呼吸でもあるしな水 主人公の恩人で兄弟子ってポジションそのものが死亡フラグなんだけど…

69 19/09/10(火)23:40:00 No.621854009

冨岡さんも継子取ったり教えるとかしないだろうし水の呼吸存続の危機なのでは… よし鱗滝さんもっと弟子取ろう!

70 19/09/10(火)23:40:02 No.621854017

名前からして火属性だった

71 19/09/10(火)23:40:22 No.621854095

長男は原案からの出自が脇キャラだからかも知れないな

72 19/09/10(火)23:40:25 No.621854113

>恋の呼吸が一代限りの呼吸として潰えちまうーっ! 常人の八倍の筋密度でしなやかな肉体の女性で鞭みたいな薄い剣じゃないとまともに扱えない呼吸とか 継子見つけるのも困難だよ!?

73 19/09/10(火)23:40:33 No.621854145

生き残りそうな柱が冨岡さんなのは本当に最悪だと思う

74 19/09/10(火)23:41:12 No.621854306

3人の中で一番ストレートに才能に恵まれたのが善逸という… 刀も黄色だし

75 19/09/10(火)23:41:29 No.621854399

>生き残りそうな柱が冨岡さんなのは本当に最悪だと思う なんでだよ!

76 19/09/10(火)23:42:13 No.621854606

ここで臆病者仕留められたら別に継子とか要らないし…

77 19/09/10(火)23:42:16 No.621854615

このままじゃ好きな女の子に先立たれるの確定な蛇も生き残りそうだろ!

78 19/09/10(火)23:42:20 No.621854634

>常人の八倍の筋密度でしなやかな肉体の女性で鞭みたいな薄い剣じゃないとまともに扱えない呼吸とか >継子見つけるのも困難だよ!? 産めば良くね?

79 19/09/10(火)23:42:32 No.621854706

>生き残りそうな柱が冨岡さんなのは本当に最悪だと思う 俺は柱じゃないから最悪は避けられるな

80 19/09/10(火)23:43:03 No.621854847

派生はそもそもその剣士が自分にあったオリジナルを追求した結果だから 基本の呼吸以外は別にそんなに継承にこだわるものでもないかもしれない

81 19/09/10(火)23:43:04 No.621854855

>常人の八倍の筋密度でしなやかな肉体の女性で鞭みたいな薄い剣じゃないとまともに扱えない呼吸とか >継子見つけるのも困難だよ!? いやでも煉獄さんの継子だったんだから炎の呼吸の基礎くらいなら… >こうぐあーとやってがー >メキメキィって

82 19/09/10(火)23:43:06 No.621854868

他にも水の呼吸使いはいるはずだし…腕はそんなでも育てるのは上手い人もいるかもだし…

83 19/09/10(火)23:43:07 No.621854871

>よし鱗滝さんもっと弟子取ろう! 過去のトラウマで採用基準も合格基準もハードル高い…

84 19/09/10(火)23:43:33 No.621855018

>3人の中で一番ストレートに才能に恵まれたのが善逸という… >刀も黄色だし じいちゃんよくこんな雷の申し子みたいなの捕まえられたよな

85 19/09/10(火)23:43:47 No.621855083

柱で残って欲しいのはトミーと甘露寺 子供作って欲しい

86 19/09/10(火)23:43:50 No.621855101

別に一子相伝じゃないからな呼吸

87 19/09/10(火)23:43:51 No.621855115

恋柱が生還して即産んだとしても猶予5年くらいしかない…

88 19/09/10(火)23:44:04 No.621855163

>3人の中で一番ストレートに才能に恵まれたのが善逸という… オリジナル技開発もしたし師匠から誇りと言ってもらえたし上弦単独撃破(他と大分格落ちるけど)したし いつの間にか長男並に活躍してるな…

89 19/09/10(火)23:44:13 No.621855222

>じいちゃんよくこんな雷の申し子みたいなの捕まえられたよな この雷の申し子借金の片で売り飛ばされてたらしいな

90 19/09/10(火)23:45:00 No.621855427

>じいちゃんよくこんな雷の申し子みたいなの捕まえられたよな 有望な後継者のために借金肩代わりしたじいちゃんは柱に幾らでも金出す鬼殺隊に通じるものがある

91 19/09/10(火)23:45:18 No.621855508

これはイメージじゃなくてエンチャントファイアされてるんだっけ?

92 19/09/10(火)23:45:59 No.621855681

鱗滝さんも唯一生き残った義勇が柱になったと思ったら自分は柱じゃないんで…この子次の水柱にどうでしょうって鬼の妹と一緒に炭治郎送りつけられるとか苦労人すぎる

93 19/09/10(火)23:46:07 No.621855720

いのすけも我流で獣の呼吸会得して使いこなしてるからすごいんですけど!?

94 19/09/10(火)23:46:25 No.621855809

>鱗滝さんも唯一生き残った義勇が柱になったと思ったら自分は柱じゃないんで…この子次の水柱にどうでしょうって鬼の妹と一緒に炭治郎送りつけられるとか苦労人すぎる (黒く変色する刀)

95 19/09/10(火)23:46:29 No.621855829

>いやでも煉獄さんの継子だったんだから炎の呼吸の基礎くらいなら… マジで? 煉獄さんも死ぬ前に仕込んであげれば良かったのに

96 19/09/10(火)23:47:05 No.621856016

ヒノカミのエフェクトはイメージ 爆血はねず子の血が燃えてるので実際の炎

97 19/09/10(火)23:47:45 No.621856206

>これはイメージじゃなくてエンチャントファイアされてるんだっけ? ねず子の血をまとわせてから発火させてる 耳飾りとアザもあわせて臆病者のトラウマめっちゃ抉るスタイルできた!

98 19/09/10(火)23:48:17 No.621856345

一子相伝ではないけどある程度有望な血筋の関係で固定化されてる部分はあると思う

99 19/09/10(火)23:48:37 No.621856441

刀の色で気になるのがカナヲがピンクだったのが気になる 炎と炎派生の恋に適性ある色じゃねーのかなあれ 水派生の適性なら寒色系って訳でもないのかな

100 19/09/10(火)23:48:56 No.621856513

炎恋の子どもとか食事量ヤバそう

101 19/09/10(火)23:49:27 No.621856648

そんな煉獄さんが大食らいみたいな…

102 19/09/10(火)23:49:34 No.621856676

アニメで水竜がなんか赤くなったよね

103 19/09/10(火)23:49:43 No.621856730

>そんな煉獄さんが大食らいみたいな… 恋柱に比べたら常識的だよな

104 19/09/10(火)23:49:44 No.621856737

剣の才能で言えば同期組では善逸と伊之助がちょっと頭ひとつ抜けてるかな? 次いでカナヲその次くらいに炭治郎か

105 19/09/10(火)23:50:45 No.621856999

炎属性というか光属性な気がする

106 19/09/10(火)23:51:22 No.621857140

花の呼吸はピンクだから恋柱も最初カナエさんあたりの所で花の呼吸やって違うな…ってなって煉獄さんに拾われたのかな

107 19/09/10(火)23:52:17 No.621857368

同期は戦闘スタイルが違うだけで大体同じ力量じゃないか 剣術に限ると玄弥がドベは確実だが

108 19/09/10(火)23:52:32 No.621857437

頭ピンクはあくまで女性の細腕の8倍の筋肉だから腕力的には富岡さんと大差ないんだっけ

109 19/09/10(火)23:52:39 No.621857468

硬い守りと移動技の多い水じゃないと死んでる場面があるから長男には合ってると思う なにより青から赤へ変身するのがカッコいいし

110 19/09/10(火)23:53:01 No.621857561

>同期は戦闘スタイルが違うだけで大体同じ力量じゃないか >剣術に限ると玄弥がドベは確実だが 弟はちょっとイレギュラーすぎるでしょ…

111 19/09/10(火)23:53:03 No.621857573

柱どころか鬼殺隊も跡継ぎおられるとは言え前途多難だし ここでちゃんと決着付けられないとキツそうだな

112 19/09/10(火)23:53:56 No.621857839

いや恋柱さんは子供の頃からデッカイ岩を呼吸無しで持ち上げてたりしたので

113 19/09/10(火)23:54:15 No.621857949

>そんな煉獄さんが大食らいみたいな… 列車のあれが最後の晩餐になったと思うと少し切ない

114 19/09/10(火)23:54:27 No.621858000

でも無惨倒せたら次世代のこと考える必要ないし…

115 19/09/10(火)23:54:42 No.621858068

>弟はちょっとイレギュラーすぎるでしょ… 地力とか技量上げる前にユニークスキルで活躍せざるを得ないとか兄貴ともどもおもしろい特性だわ

116 19/09/10(火)23:54:43 No.621858076

>>じいちゃんよくこんな雷の申し子みたいなの捕まえられたよな >この雷の申し子借金の片で売り飛ばされてたらしいな 現在の貨幣価値で60万円でこの逸材が手に入ったのはコスパが良すぎる…

117 19/09/10(火)23:55:11 No.621858210

げんやは壱の死体喰えばワンチャンある

118 19/09/10(火)23:55:22 No.621858259

煉獄さんも生き残って痣出てたら今すごい戦力だったんだろうな… いや出てなくても凄かったけども

119 19/09/10(火)23:55:23 No.621858265

水は古参の呼吸だからそこそこ使い手いそうだし

120 19/09/10(火)23:55:38 No.621858327

>頭ピンクはあくまで女性の細腕の8倍の筋肉だから腕力的には富岡さんと大差ないんだっけ 冨岡さんも呼吸で普通の成人男性の何倍もの腕力が出せるんだろう

121 19/09/10(火)23:56:23 No.621858552

火水風はだいたい同格なのかなって気がするけど ムードメーカー失ったのは痛いなぁ…

122 19/09/10(火)23:56:41 No.621858626

>煉獄さんも生き残って痣出てたら今すごい戦力だったんだろうな… >いや出てなくても凄かったけども 出てなくてもあかざとバチバチやりあえてたしな… 体力負けしたけど

123 19/09/10(火)23:57:33 No.621858831

派手柱も才能ないとか言ってた割にはぎゅうだろうとそれなりにやれてたな

124 19/09/10(火)23:57:45 No.621858888

今では煉獄さんはマミさんみたいなもんだと思ってる

125 19/09/11(水)00:00:29 No.621859574

痣のトリガーは日の呼吸使いって決まってそうなんだっけ 長男が痣出す前に退場した煉獄さんと直ぐに引退しちゃった祭りの神の痣見たかった

126 19/09/11(水)00:00:47 No.621859644

剣が強いばかりが能ではないのだ まあだいたい剣も強いのだが

↑Top