虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/10(火)22:44:54 No.621837600

    面白いし泣けたけど一見様お断りのあくまでファン向けの作りで世界で一番見られるような作品じゃないよねこれ

    1 19/09/10(火)22:46:19 No.621838014

    観るヤツは順番なんて気にせず観るに決まってんじゃん だから世界で一番見られたんだしファン向けではあってもそれ以外お断りな訳無いだろ

    2 19/09/10(火)22:46:21 No.621838027

    スレ「」みたいな奴って恥ずかしいよな

    3 19/09/10(火)22:47:49 No.621838461

    世界一になるだけのファンがいたんじゃない?

    4 19/09/10(火)22:48:23 No.621838651

    面白かったけどあれ誰!?誰!? からの各作品レンタルなり配信なりで見ればいいんだ

    5 19/09/10(火)22:48:30 No.621838680

    結果出る前だったらまだしも実際一位になった後言われてもな…

    6 19/09/10(火)22:48:52 No.621838810

    レス欲しいだけで無理くりな理屈ひねり出してスレ立てなくていいんだぞ

    7 19/09/10(火)22:48:53 No.621838817

    あんなに評判よかったブラックパンサー回りの扱い微妙だけどよかったの?

    8 19/09/10(火)22:49:21 No.621838939

    >だから世界で一番見られたんだしファン向けではあってもそれ以外お断りな訳無いだろ どう考えても今までの作品見てない人間には理解できない話じゃん?

    9 19/09/10(火)22:49:25 No.621838953

    エンドゲームの話はエンドゲームで完結してるから馬鹿じゃなければ話の筋は分かるよ

    10 19/09/10(火)22:50:07 No.621839155

    >どう考えても今までの作品見てない人間には理解できない話じゃん? 本筋位はわかるだろ

    11 19/09/10(火)22:50:09 No.621839167

    世界中の連中は見る目がないし俺の意見は正しいとかそういうこと言いたい人?

    12 19/09/10(火)22:50:41 No.621839337

    知らないキャラ出てきた!一見様お断りだ!!!!って思ったの? バカじゃん

    13 19/09/10(火)22:51:09 No.621839481

    スレ消せ del溜まるだけだぞ

    14 19/09/10(火)22:51:12 No.621839502

    変に新規層なんて意識せず10年22作の総決算として作ったのは本当に英断だったと思う

    15 19/09/10(火)22:52:08 No.621839831

    >世界中の連中は見る目がないし俺の意見は正しいとかそういうこと言いたい人? 文字読めない人だってんならそれで良いけど…

    16 19/09/10(火)22:52:45 No.621840010

    >知らないキャラ出てきた!一見様お断りだ!!!!って思ったの? いやシリーズ物の総決算なんですよこれ

    17 19/09/10(火)22:53:34 No.621840236

    見てる間は面白かったが正直後味が悪い

    18 19/09/10(火)22:54:30 No.621840478

    >見てる間は面白かったが正直後味が悪い なんで?

    19 19/09/10(火)22:54:42 No.621840540

    総決算でイモ引かされたキャラほんと可哀想 みんな復活してサノスボコってハッピーエンドでよかったのに

    20 19/09/10(火)22:55:26 No.621840711

    >みんな復活してサノスボコってハッピーエンドでよかったのに ご都合過ぎると冷めるから 失うものは失っとかないと

    21 19/09/10(火)22:55:40 No.621840780

    >総決算でイモ引かされたキャラほんと可哀想 そんな人いたかな… メインの6人にちゃんと見せ場あったし扱いにくそうだったなと思ったのはキャプテンマーベルだけじゃね?

    22 19/09/10(火)22:55:54 No.621840847

    クライマックスで今までの仲間たちが集まってくるのは少年漫画しててやっぱ盛り上がるな

    23 19/09/10(火)22:56:49 No.621841093

    >失うものは失っとかないと クイックシルバーに助けられて ブラックウィドウに助けられて 娘に2代目襲名までしといて やけになって罪まで背負って 死なないのはどうかとは思う

    24 19/09/10(火)22:57:29 No.621841272

    >死なないのはどうかとは思う ヒーローが家族を遺して死ぬわけ無いだろ!

    25 19/09/10(火)22:57:42 No.621841330

    >死なないのはどうかとは思う 家族がいるので

    26 19/09/10(火)22:57:51 No.621841379

    (あんまり追いかけてないけど楽しめたから)楽しめる (全作品追いかけた自分と同じぐらいには)楽しめない

    27 19/09/10(火)22:58:40 No.621841619

    何を伝えたいのかよく分からんスレだ

    28 19/09/10(火)22:58:56 No.621841690

    漫画やアニメでも途中から見ても楽しめるって人いっぱいいるからあまり気にするものじゃないよ

    29 19/09/10(火)22:59:23 No.621841834

    公開当時からずっと言ってることだがEG後の世界に住む俺には シリーズ未見の人が楽しめるかどうかははっきり言ってわからん

    30 19/09/10(火)22:59:51 No.621841989

    ただ最低限アントマンは2だけでもいいから見ておいたほうがいいとは思う

    31 19/09/10(火)23:00:52 No.621842286

    見る前は3時間とか長すぎだろ!と思ってたけど 見た後だと3時間じゃ足りねぇ!ってなった パッチン消失組の活躍をもっと見たかった

    32 19/09/10(火)23:03:46 No.621843162

    >漫画やアニメでも途中から見ても楽しめるって人いっぱいいるからあまり気にするものじゃないよ 結局相手によって勧めるかどうかが変わってしまうのでそこから先は 自分自身のオタクとしてのめんどくささにかかってる

    33 19/09/10(火)23:03:50 No.621843186

    路地裏でゴミ箱の蓋片手にチンピラに立ち向かったキャップがサノスの大軍の前で一人立ち上がってああ、この人はなにも変わっちゃいないんだ…ってところからの 「Cap,On your left!」 二度目の劇場でも泣きましたよ私は

    34 19/09/10(火)23:04:51 No.621843480

    何度見てもアイアンパトリオットがどこで活躍してるのか全然わからん…

    35 19/09/10(火)23:06:08 No.621843871

    この映画に関してはリピーターが結構多いと思うんだよね だから世界一多く観られた映画だけど 世界一多くの人に観られた映画ではないと思う

    36 19/09/10(火)23:07:07 No.621844190

    そもそも >一見様お断りのあくまでファン向けの作り これと >世界で一番見られるような作品じゃない これが繋がってないよね 世界一ファンの多い映画シリーズだから順当に世界で一番見られた作品になっただけなんだし

    37 19/09/10(火)23:11:05 No.621845519

    スターウォーズだって新シリーズ出るたびに新規層取り込んでヒットしてただろ

    38 19/09/10(火)23:12:19 No.621845902

    シリーズ追っかけてくれたファンへの感謝とご褒美の映画だぞこれ

    39 19/09/10(火)23:13:05 No.621846124

    ナンバリングシリーズとユニバースものを比較するのも乱暴じゃないかな…

    40 19/09/10(火)23:14:59 No.621846740

    あまり表立っては言わないけど新劇ヱヴァもTVシリーズ~EoE見てた人にしかわからないと心の底では思ってるよ

    41 19/09/10(火)23:17:50 No.621847605

    スレ「」友達いなさそう

    42 19/09/10(火)23:18:05 No.621847680

    >スターウォーズだって新シリーズ出るたびに新規層取り込んでヒットしてただろ 7も…?

    43 19/09/10(火)23:19:41 No.621848162

    エヴァを分かるってどのレベルからを指すんです?

    44 19/09/10(火)23:20:35 No.621848414

    >エヴァを分かるってどのレベルからを指すんです? エヴァはファンすら何も分かってないのでは...

    45 19/09/10(火)23:20:52 No.621848496

    初見で3時間これ見た人ってどんな感想なんだろうか

    46 19/09/10(火)23:22:00 No.621848822

    >初見で3時間これ見た人ってどんな感想なんだろうか 誰!?誰なの!?で終わるんじゃない?

    47 19/09/10(火)23:22:24 No.621848934

    少なくともIWは見てないとワケ分からんと思う

    48 19/09/10(火)23:24:18 No.621849484

    文句をつけるならいくらでもできるが 問題は文句を付けたいだけの難癖だということだ

    49 19/09/10(火)23:25:14 No.621849767

    前後編物の後編から見て一見向けじゃないって言えるの凄いね

    50 19/09/10(火)23:25:19 No.621849797

    論理性が無いから荒らしにしか見えないぞもっと頑張れ

    51 19/09/10(火)23:26:32 No.621850170

    スレ「」友達いないでしょ

    52 19/09/10(火)23:26:50 No.621850253

    >前後編物の後編から見て一見向けじゃないって言えるの凄いね 自分がシリーズ見てるから理解出来てるだけのことなのに皆分かると思い込んじゃうんだよ

    53 19/09/10(火)23:27:52 No.621850555

    褒めてるつもりなんだろうけど言葉選びに壊滅的に失敗しているスレ「」

    54 19/09/10(火)23:27:57 No.621850578

    興行が前作より上だからおかしいみたいな話? レンタルとかネット配信とか山ほど手段ある今の時代に?

    55 19/09/10(火)23:28:48 No.621850807

    そういやハリポタのラスト後編もワーナー映画の興収No.1じゃなかったっけ

    56 19/09/10(火)23:30:12 No.621851250

    ダラダラ続くだけ続けて竜頭蛇尾に終わるドラマシリーズばかり見せられるアメリカじんは はっきり完結しますと謳われるとそれだけでモチベ上がるのかもしれない

    57 19/09/10(火)23:31:39 No.621851674

    >褒めてるつもりなんだろうけど言葉選びに壊滅的に失敗しているスレ「」 「~なのに凄いね」って言葉を抜いてしまったのかなとは思う

    58 19/09/10(火)23:31:46 No.621851700

    映画館で公開初日に観た時は…ずっと見続けてきたファンへのご褒美映画って印象を持った

    59 19/09/10(火)23:32:26 No.621851888

    売れてるから見てみるって人とリピーターが多いんじゃないかな

    60 19/09/10(火)23:33:17 No.621852133

    >映画館で公開初日に観た時は…ずっと見続けてきたファンへのご褒美映画って印象を持った いいよねエンディングのキャスト紹介… 今まで活躍してきたキャストをリスペクトしてる感じがして好き

    61 19/09/10(火)23:35:42 No.621852816

    >いいよねエンディングのキャスト紹介… 初期メンバーのサイン入りクレジットとかファンサービスしすぎで泣けるわ

    62 19/09/10(火)23:35:59 No.621852898

    MCU完走した人ってどのぐらいいるの

    63 19/09/10(火)23:37:09 No.621853245

    >MCU完走した人ってどのぐらいいるの 山ほど

    64 19/09/10(火)23:37:29 No.621853327

    映画だけならいくらでもいるのでは

    65 19/09/10(火)23:38:43 No.621853666

    こないだようやく見れたけど社長死ぬのなんで… いや死亡フラグめっちゃ立ってたけどキャップみたいに二代目襲名で良かったじゃないのさー

    66 19/09/10(火)23:40:24 No.621854103

    最後のキャプテンアメリカなんで戻らなかったの

    67 19/09/10(火)23:40:47 No.621854210

    社長が死ぬのはいつも自分を犠牲にしてきたキャップとの対比で美しいでしょ?

    68 19/09/10(火)23:40:52 No.621854228

    自分の人生を生きたから

    69 19/09/10(火)23:41:12 No.621854304

    >最後のキャプテンアメリカなんで戻らなかったの トニーやナターシャの死を見て思うところあったんだよ

    70 19/09/10(火)23:41:23 No.621854358

    俺みたいにハルクの単独作だけ観てない人は結構いそう

    71 19/09/10(火)23:41:33 No.621854415

    >こないだようやく見れたけど社長死ぬのなんで… ☝

    72 19/09/10(火)23:41:56 No.621854518

    >最後のキャプテンアメリカなんで戻らなかったの ソーと社長は過去に戻ることで自身が救われたけどキャップは過去に戻っても 自分にとっての救いにならなかったから

    73 19/09/10(火)23:42:19 No.621854629

    >いや死亡フラグめっちゃ立ってたけどキャップみたいに二代目襲名で良かったじゃないのさー これ以上クイーンズの坊やに社長の負の遺産を背負わせるわけにはいかないだろ?