19/09/10(火)22:27:57 結局ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)22:27:57 No.621832537
結局ミュウってなんなの?
1 19/09/10(火)22:28:31 No.621832668
東京
2 19/09/10(火)22:28:52 No.621832763
書き込みをした人によって削除されました
3 19/09/10(火)22:28:56 No.621832784
あおりポケモン
4 19/09/10(火)22:29:07 No.621832830
アルセウスとどっちが先に生まれたんだ
5 19/09/10(火)22:29:09 No.621832845
オナホ
6 19/09/10(火)22:29:26 No.621832918
こんなちまっこいのより私の方が強い!!!!!!
7 19/09/10(火)22:29:27 No.621832926
クソコテ
8 19/09/10(火)22:29:53 No.621833078
ポケモンじゃねぇの!?
9 19/09/10(火)22:30:34 No.621833251
ちょっと性能のいいメタモン
10 19/09/10(火)22:30:35 No.621833258
>こんなちまっこいのより私の方が強い!!!!!! オリジナルのが強いに決まってるじゃんwwwWWw
11 19/09/10(火)22:30:55 No.621833385
>アルセウスとどっちが先に生まれたんだ それにかがやきさまも加わってしまった なんなんだこいつ
12 19/09/10(火)22:31:10 No.621833455
はいお前の兄弟(まつ毛ブチッ)
13 19/09/10(火)22:32:22 No.621833802
ちょっと前のスレでほぼほぼ火の鳥って言われてて吹いた
14 19/09/10(火)22:32:24 No.621833807
ミュウツーってなんかオリジナルより強いとかイキってるけど小細工で誤魔化してるだけでしょ?正面から殴り合いする度胸も無いのにダサっ
15 19/09/10(火)22:32:50 No.621833956
クソコテで強いとか最悪すぎる…
16 19/09/10(火)22:33:44 No.621834191
多分「アイツ創造神とか名乗ってドヤ顔してるwww」って腹抱えて笑ってるのがミュウ
17 19/09/10(火)22:33:59 No.621834276
昔はなんか純粋無垢なかわいいポケモンなんだと思っていたんだ しかし
18 19/09/10(火)22:34:24 No.621834411
山ちゃんどっからあんな声出してんだ
19 19/09/10(火)22:35:01 No.621834602
>山ちゃんどっからあんな声出してんだ ドナルドダックの声も山ちゃんだしスゴいよね…
20 19/09/10(火)22:35:10 No.621834658
説であって実際はそうでも無いのが有力なんだろうけどアルセウスもネクロズマもDNAに入ってた方が面白い
21 19/09/10(火)22:35:15 No.621834679
>ポケットモンスター銀 >いでんしには すべての ポケモンの じょうほうが ふくまれているので あらゆる わざが つかえるという。 >ポケットモンスタークリスタル >すべての わざを おぼえるため ポケモンの せんぞ ではないかと けんきゅうを はじめた ひともいる。
22 19/09/10(火)22:36:53 No.621835143
実際の対戦だとミュウって使われたりするの?
23 19/09/10(火)22:37:46 No.621835398
mutantでミュウなんだろうし先祖というよりたまたま何にでもなれるようになった突然変異なんじゃとか思ってる
24 19/09/10(火)22:37:51 No.621835417
GSルールで種族値600程度の奴に割いている枠は…
25 19/09/10(火)22:37:58 No.621835457
東京ミュウミュウは古いぞ
26 19/09/10(火)22:38:16 No.621835554
デパートで釣れる
27 19/09/10(火)22:38:30 No.621835642
でもオリジンズスーパーノヴァには可能性を感じる あと各種教え技とか
28 19/09/10(火)22:38:38 No.621835667
>昔はなんか純粋無垢なかわいいポケモンなんだと思っていたんだ >しかし いや依然として純粋無垢でかわいいポケモンだとは思うよ ただ無邪気な子供は時として鋭く傷を付けるのだ
29 19/09/10(火)22:38:51 No.621835732
>実際の対戦だとミュウって使われたりするの? 普通の対戦だと使えない 伝説解禁されるルールだとミュウツーやアルセウス使ったほうがいい
30 19/09/10(火)22:39:36 No.621835944
>伝説解禁されるルールだとミュウツーやアルセウス使ったほうがいい 種族値的には確かに負けてるけど役割的にはまったく被ってなくね?
31 19/09/10(火)22:39:44 No.621835993
ゲンシカイキ組とかゼルネアスみたいに分かりやすく強くも無いしなー
32 19/09/10(火)22:39:48 No.621836022
「オリジンズスーパーノヴァ」とかいう技を最新作で覚えちゃうのが凄く気になる
33 19/09/10(火)22:40:05 No.621836108
ゲンシカイキ持っててもおかしくないのでは?
34 19/09/10(火)22:40:20 No.621836198
>種族値的には確かに負けてるけど役割的にはまったく被ってなくね? 解禁ルールでもPT6体全部禁伝にできるわけじゃないので…
35 19/09/10(火)22:41:04 No.621836427
まぁでもミュウは別に強くなくたっていいとは思う
36 19/09/10(火)22:41:39 No.621836599
隣のアルセウスに変身する
37 19/09/10(火)22:41:49 No.621836650
対戦でミュウ独自の強みってなんだろ
38 19/09/10(火)22:42:08 No.621836735
ルカリオに出てきた奴はただのわがままな子供って感じだったし逆襲個体がおかしかっただけだと思う つうかあいつなんで戦闘面じゃ上位互換のミュウツーと互角に戦えんの
39 19/09/10(火)22:42:11 No.621836751
型がまあ読めない事かな
40 19/09/10(火)22:43:15 No.621837072
いろんな人が研究できる程度には遺伝子が出回っているけど 割と人前に出てきてるのか?
41 19/09/10(火)22:43:28 No.621837145
>つうかあいつなんで戦闘面じゃ上位互換のミュウツーと互角に戦えんの けおってくる奴にミラーコートしてただけ疑惑
42 19/09/10(火)22:43:30 No.621837162
USUMやり直してるけどかがやき様やっぱネクロズマの状態になってからこっちの世界にきてカプ達にやられたんだな たそがれのたてがみとしんりゃくしゃがカプのZ技で強制分離してたことが秘密の本に書いてあるわ つーか二度に渡ってネクロズマ状態でソルルナをぶちのめしたっぽいけど かがやき様元の状態だとどんな強さだったんだろう…そしてスレ画はそんなかがやき様のDNAもあるんだよな…
43 19/09/10(火)22:43:48 No.621837272
>つうかあいつなんで戦闘面じゃ上位互換のミュウツーと互角に戦えんの ゲームだとミュウツーの方が強いけど 設定的にはまつ毛から作ったクローンだし強化したと言ってもたかが知れてる気がする
44 19/09/10(火)22:43:51 No.621837298
>対戦でミュウ独自の強みってなんだろ ドーブル程ではないが旧作の教え技と技マシン含めればかなりいろんな技が覚えられる 問題は旧作限定だと覚え直しが効かないところだ…
45 19/09/10(火)22:44:51 No.621837582
ゲームミュウツーは明確にミュウの子供だからな まつげクローンでは言ってしまえば欠陥品もいい所
46 19/09/10(火)22:46:11 No.621837982
ミュウってミュウツーに対して母性とかそういうの無いのかね?
47 19/09/10(火)22:46:26 No.621838051
ねこだましとかはもう古びた海図ミュウじゃないと無理だ 古びた海図が無理だ…
48 19/09/10(火)22:46:31 No.621838077
別に始祖が万能最強である必要は無いし…
49 19/09/10(火)22:46:49 No.621838167
設定だとそれこそネクロズマも680族のソルルナを倒せてるしな そもそも巨大隕石壊すわ惑星規模(?)でこっちの世界の光を奪うわ ネクロズマの状態でヤバすぎやしないか
50 19/09/10(火)22:46:52 No.621838178
>ミュウってミュウツーに対して母性とかそういうの無いのかね? 「」は抜け毛やうんこに母性を抱くのか?
51 19/09/10(火)22:47:24 No.621838334
>ミュウってミュウツーに対して母性とかそういうの無いのかね? なんで?(真顔)
52 19/09/10(火)22:47:52 No.621838471
>ミュウってミュウツーに対して母性とかそういうの無いのかね? なんか俺のまつ毛から造られたやついるらしいんだけどw
53 19/09/10(火)22:48:16 No.621838612
でも俺のまつげや脛毛から美人でスタイルのいい異性が出てきたら少しなびくかもしれん…
54 19/09/10(火)22:48:17 No.621838617
ギアナ高地で発見された設定はまだ生きてるの?
55 19/09/10(火)22:48:18 No.621838623
うんこが突然しゃべり出して俺はお前より強いとか言い出したら「」はうんことケンカするのか? するわけないだろ?半笑いでトイレに流して終わりだろ?
56 19/09/10(火)22:49:00 No.621838850
同族の気配を察知して探しに来たらしいから同族意識はある でもまつ毛から作ったバッタもんはどうでもいい
57 19/09/10(火)22:49:01 No.621838857
>ミュウってミュウツーに対して母性とかそういうの無いのかね? ゲーム版の設定ならあるかもしれない
58 19/09/10(火)22:49:08 No.621838892
書き込みをした人によって削除されました
59 19/09/10(火)22:50:24 No.621839251
ポケットってなんだよポケモンだろ… やっぱ携帯の変換は糞だぜ出来損ないのクローン並に糞だわ
60 19/09/10(火)22:50:31 No.621839292
けおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
61 19/09/10(火)22:50:42 No.621839343
なんか知らんけど最初からずっとその辺漂ってるなまものかなって
62 19/09/10(火)22:50:56 No.621839420
デバッグ用プログラム消したらなんか容量空いてたんで入れちゃいました
63 19/09/10(火)22:51:15 No.621839513
>ギアナ高地で発見された設定はまだ生きてるの? ミュウから生まれた件と一緒に闇行き
64 19/09/10(火)22:51:17 No.621839529
>デバッグ用プログラム消したらなんか容量空いてたんで入れちゃいました ちゃんとデバッグしろや!
65 19/09/10(火)22:52:03 No.621839803
アルセウスだけならそりゃアルセウスから生まれたって理由はつけれたけど 同格らしきかがやき様が出てきたせいでますますスレ画の存在が謎になるだけになってしまった
66 19/09/10(火)22:52:12 No.621839843
>デバッグ用プログラム消したらなんか容量空いてたんで入れちゃいました 信用してない
67 19/09/10(火)22:53:05 No.621840086
ある意味ポケモンがここまでおおきくなった原因でもあるんだよな ポケモンが流行り始めたのってミュウの裏技とか存在が起因してるし
68 19/09/10(火)22:54:21 No.621840436
アルセウス「なんかいるぞ…」 かがやきさま「なんかいるな…」 ミュウ「フゥー!飛ぶのたーのしー!」
69 19/09/10(火)22:55:02 No.621840622
煽リストだけじゃなくて超ポケダンの個体みたいな超純粋ショタなミュウもいるし…
70 19/09/10(火)22:55:44 No.621840798
正直作った人達なんも考えてないと思うけど もしなにか考えてるならむしろ墓まで持って行って欲しい
71 19/09/10(火)22:56:34 No.621841037
ミュウ入れた人ってとんでもない問題児だけど1番の立役者でもあるよね
72 19/09/10(火)22:56:47 No.621841088
かがやき様が出てきて以来スレ画の存在が訳のわからない物になりつつあるのが面白すぎる 仮に仮説が正しいならアルセウスやかがやき様のDNAすら持ってる事になるし 一種のホラーだこれ
73 19/09/10(火)22:56:59 No.621841139
コロコロの付録で手に入ったポケカのこいつは結構な邪悪っぷりだった
74 19/09/10(火)22:57:37 No.621841299
多分ミュウの人なにも考えてないと思うよ
75 19/09/10(火)22:57:45 No.621841346
UBって別世界のポケモンらしいけど遺伝子持ってるもんなの
76 19/09/10(火)22:58:09 No.621841472
ミュウにZ技とかメガシンカがあれば強くなるんだろうか 既にあったりする?
77 19/09/10(火)22:58:46 No.621841647
>ミュウにZ技とかメガシンカがあれば強くなるんだろうか 上で言われてるオリジンズスーパーノヴァがそれ
78 19/09/10(火)22:58:47 No.621841653
東京に行ったことのあるクラスメイトが持ってるやつ
79 19/09/10(火)22:59:56 No.621842012
バグ技で出した人も多いんじゃないかな と言うかよく見つけたよなあんなバグ技…
80 19/09/10(火)23:00:24 No.621842143
>UBって別世界のポケモンらしいけど遺伝子持ってるもんなの なんか知らんけどその辺飛んでるんじゃない
81 19/09/10(火)23:01:24 No.621842467
そもそもいきなり出てきて創造神扱いの三輪にそこまで思い入れないというかそういう言い伝えレベルの話以上に持ち上げる必要を感じないし… すごい力を持ったポケモンなら色々いるしな
82 19/09/10(火)23:01:30 No.621842495
なんかこう勝手にページが増えて書き足されていく本みたいな存在なのかなとも思ってる
83 19/09/10(火)23:02:03 No.621842643
>バグ技で出した人も多いんじゃないかな >と言うかよく見つけたよなあんなバグ技… そしてよくあんなに拾ったもんだ それも複数の方法が
84 19/09/10(火)23:02:35 No.621842809
>東京に行ったことのあるクラスメイトが持ってるやつ 小学生の頃は東京が遠かった… 行ったこともなかったけど
85 19/09/10(火)23:02:59 No.621842933
幻のポケモンといえばやっぱりミュウだよなって感じはある でもメタ的なこと言うと幻とはとてもいえないくらい安売りされてる…
86 19/09/10(火)23:04:09 No.621843273
海の神や死んだ命を甦らせる鳳凰も 大地を干上がらせたり全てを水底に沈める怪獣達も 時や空間や物質を操る神も宇宙を創造した神も 宇宙から飛来した災害生命体も 死や生を司る伝説の存在や生態系を守る存在も あまねく平行宇宙に光のエネルギーを注ぐ神も 全てスレ画はDNAとして持っていると書くと何か凄いヤバい存在に思えてきた
87 19/09/10(火)23:04:35 No.621843392
でも赤緑の当時は間違いなく幻だったよ ネットもまだ未発達だったし噂が流れるのは小学生だし 151匹目っていう中途半端さが実に眉唾
88 19/09/10(火)23:04:53 No.621843494
>うんこが突然しゃべり出して俺はお前より強いとか言い出したら「」はうんことケンカするのか? >するわけないだろ?半笑いでトイレに流して終わりだろ? ミュウはこういうこと言う
89 19/09/10(火)23:04:59 No.621843517
通信交換があってゲーム内では手に入らないって結果的に上手いシステムになった…
90 19/09/10(火)23:06:10 No.621843884
>すごい力を持ったポケモンなら色々いるしな そもそもゲーム内のやってる事に限定するなら ホウエンの伝説やネクロズマの方がずっとヤバい事してる感はあるしな…
91 19/09/10(火)23:06:13 No.621843897
画像のDNAを全ポケモンが持ってるんじゃなくて 全ポケモンのDNAが画像に入ってるんだよな 始祖なら前者になる気がするけど
92 19/09/10(火)23:06:43 No.621844047
一方ミュウは…その辺でふわふわ飛んでた
93 19/09/10(火)23:06:46 No.621844065
>全てスレ画はDNAとして持っていると書くと何か凄いヤバい存在に思えてきた その上で無邪気な子供そのものな精神性備えてるんだ なんでこんなのが野に解き放たれてるの…
94 19/09/10(火)23:07:20 No.621844250
技のバラエティではドーブルに負ける
95 19/09/10(火)23:08:11 No.621844530
しかしミュウは何も考えていなかった
96 19/09/10(火)23:08:26 No.621844611
まつ毛太郎がなんか哲学的な事いってるから煽ってやろうぜってしたのが逆襲
97 19/09/10(火)23:08:34 No.621844656
そういや151って素数だから何気にUBの素数設定とも繋がりありそうだな
98 19/09/10(火)23:09:05 No.621844817
初代ゲーム版の設定だとミュウに中出しして孕ませた奴がいるんだよな… おっきしてきた!
99 19/09/10(火)23:09:13 No.621844852
新種のポケモンが発見されたとしても既にミュウの中にDNAあるんだよな…
100 19/09/10(火)23:09:39 No.621845021
ミュウだってちゃんと色々考えてるよ 捻り込みながら宙返りすると楽しいぜ!とか
101 19/09/10(火)23:09:54 No.621845111
火の鳥と一緒だよ かがやきさまやアルセウスは猿田彦
102 19/09/10(火)23:10:45 No.621845398
ずいぶんと物騒でとんでもない猿田彦だな…
103 19/09/10(火)23:11:40 No.621845685
>デバッグ用プログラム消したらなんか容量空いてたんで入れちゃいました なんかの拍子で出ちゃっても良いようにきちんとした形でいれちゃいましたってインタビューだかで言ってたな 出すつもりがなかったってほどこっそりでもなかったみたい
104 19/09/10(火)23:11:57 No.621845789
猿田彦だってナメクジ人から見たら全知全能の神だよ
105 19/09/10(火)23:11:58 No.621845795
アルセウスが責任とって処してくれ
106 19/09/10(火)23:11:59 No.621845799
隠しデータの幻のポケモンが強そうな見た目じゃなくてどっちかというと可愛いよりの見た目にしたのが面白い
107 19/09/10(火)23:13:07 No.621846136
>なんかの拍子で出ちゃっても良いようにきちんとした形でいれちゃいましたってインタビューだかで言ってたな >出すつもりがなかったってほどこっそりでもなかったみたい ちゃんとレベル技とかも設定されてたしね
108 19/09/10(火)23:13:48 No.621846340
当時の配布もVCでの配布も取ってある
109 19/09/10(火)23:13:54 No.621846371
本当にこの手の始祖論に関してだとかがやき様が荒らし混乱の元すぎる…
110 19/09/10(火)23:13:57 No.621846385
普通の映画ならミュウが こんな戦いやめるんだ!生き物に本物も偽物もないはずだろう!とか言い出して それにミュウツーがけおるような展開にしそう
111 19/09/10(火)23:14:16 No.621846485
なにやってんの?天地創造?すっげー なにやってんの?平行世界に光を?すっげー よっしゃ俺も気合い入れてポケモン菌撒くわ
112 19/09/10(火)23:14:54 No.621846714
>隠しデータの幻のポケモンが強そうな見た目じゃなくてどっちかというと可愛いよりの見た目にしたのが面白い いや赤緑のドット見ろよ エイリアンだぞ
113 19/09/10(火)23:15:23 No.621846865
>普通の映画ならミュウが >こんな戦いやめるんだ!生き物に本物も偽物もないはずだろう!とか言い出して >それにミュウツーがけおるような展開にしそう そこはサトシたちの役割だったからなぁ
114 19/09/10(火)23:15:52 No.621847007
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 19/09/10(火)23:15:55 No.621847020
後のいつの間にか卵があるという設定から考えるとミュウツーを普通に出産したっぽいのも謎だ…
116 19/09/10(火)23:16:06 No.621847089
そもそもポケモンは自由な命だ!って話だからミュウは徹底して自由
117 19/09/10(火)23:16:10 No.621847123
>いや赤緑のドット見ろよ >エイリアンだぞ 目周りとか可愛くない?
118 19/09/10(火)23:16:20 No.621847177
エスパータイプである以上なんでも覚えるつっても実用的には使いたい技は限られてるんだろうなあ かといってひでんマシン係にするのかわいそうだし
119 19/09/10(火)23:16:21 No.621847180
>いや赤緑のドット見ろよ >ギーグの胎児だぞ
120 19/09/10(火)23:16:31 No.621847233
南米の珍獣
121 19/09/10(火)23:16:47 No.621847306
誰かこいつを何とかしろ どんどん新しくて物騒なポケモンも出てくんだぞ
122 19/09/10(火)23:16:49 No.621847322
首藤さん設定は割と劇薬だから他のスタッフから明言されてない以上は鵜呑みにしてはいけない
123 19/09/10(火)23:17:06 No.621847391
>そこはサトシたちの役割だったからなぁ だからこうして石になった
124 19/09/10(火)23:17:17 No.621847447
後々何かに使えたら面白いなって感じでちゃんと作って入れたのも凄いけど 任天堂には何も言ってませんでしたってのがロックすぎる…
125 19/09/10(火)23:17:20 No.621847469
なんでこいつより遥かに凄い逸話の奴らより無敵感あるの
126 19/09/10(火)23:17:39 No.621847562
初代的なフレーバーの再現はものまねとゆびをふる 金銀でスケッチ渡してもよかったと思うけど今となっては対戦的な意味でもう無理だ…
127 19/09/10(火)23:17:42 No.621847578
ミュウはそんなことに興味ないから時も超えないし世界も作らないし願いも叶えないけどやろうと思えばなんでもできそうというか 仮にアルセウスが殺意向けてもアルセウスと同等以上のバケモノにへんしんして始末できないだろうなってイメージがある
128 19/09/10(火)23:17:53 No.621847630
そういや当時の杉森絵のミュウはいつ描かれたものなんだろ 話題になったの見て慌てて書き下ろしたのかな
129 19/09/10(火)23:18:08 No.621847694
後発のポケモン設定が盛られるたびに頭のおかしい存在に昇華されていく
130 19/09/10(火)23:18:12 No.621847713
>エスパータイプである以上なんでも覚えるつっても実用的には使いたい技は限られてるんだろうなあ >かといってひでんマシン係にするのかわいそうだし つまらんこと言うとミュウのタイプを考えて使いたい技で固めるとスターミーになるのがね…
131 19/09/10(火)23:18:31 No.621847802
初期のミュウはなんか精子に似てる
132 19/09/10(火)23:18:37 No.621847829
複数個体居るっぽいし全てのDNA持ってるし実のところポケモンって全てミュウなんじゃって気さえしてきた
133 19/09/10(火)23:18:40 No.621847845
>仮にアルセウスが殺意向けてもアルセウスと同等以上のバケモノにへんしんして始末できないだろうなってイメージがある そもそもこいつがそのバケモノなんじゃ
134 19/09/10(火)23:18:43 No.621847860
>なんでこいつより遥かに凄い逸話の奴らより無敵感あるの 何にもしてくれないしへんしんするから あと映画だと最強の強化コピーと素で互角に渡り合ってたし
135 19/09/10(火)23:18:44 No.621847862
量産して秘伝要員でした…
136 19/09/10(火)23:19:21 No.621848056
ミュウといえばメガトンパンチのイメージ アニメのせいだけど
137 19/09/10(火)23:19:21 No.621848060
アルセウスもかがやき様もなんだこいつってミュウのこと思ってるしミュウは何ガンつけてんだこいつらって思ってる仲良しな関係だよ
138 19/09/10(火)23:19:28 No.621848095
アルセウスはキレた ミュウはふわふわとどっかに飛んでいった
139 19/09/10(火)23:19:30 No.621848099
強さとかの話じゃないところで超越したイメージがあるからね…
140 19/09/10(火)23:20:15 No.621848312
>ルカリオに出てきた奴はただのわがままな子供って感じだったし逆襲個体がおかしかっただけだと思う >つうかあいつなんで戦闘面じゃ上位互換のミュウツーと互角に戦えんの あのミュウは特別なミュウ族の中でも特に特別なオリジンとかなんじゃないかと思ってる
141 19/09/10(火)23:20:28 No.621848372
気ままに散歩してるだけだからミュウの人…
142 19/09/10(火)23:21:09 No.621848574
他にもっと凄い力を持ったやつはいるかもしれないけど いつのどこに行ってもなんかいるんだ…
143 19/09/10(火)23:21:10 No.621848576
>複数個体居るっぽいし全てのDNA持ってるし実のところポケモンって全てミュウなんじゃって気さえしてきた 既存の生物がミュウ細胞に侵食されるとポケモンに…
144 19/09/10(火)23:21:12 No.621848592
かがやき様が劇薬すぎた こいつ一匹のせいでスレ画の存在そのものが最早ポケモンという括りに入れていいのかどうかの瀬戸際レベルになってやがる
145 19/09/10(火)23:21:16 No.621848608
世界がなかった頃からふわふわしてた人
146 19/09/10(火)23:21:18 No.621848612
アルセウスはcv美輪さんだからミュウと同等感ある 殴り合っても勝ちそうな
147 19/09/10(火)23:21:41 No.621848727
波動ミュウは殺せば死にそうだけど逆襲ミュウはどう頑張っても倒せそうにない
148 19/09/10(火)23:22:15 No.621848894
かがやきさまそんな混乱のもとなの…
149 19/09/10(火)23:22:20 No.621848911
かがやきさまとかじゃなくて映画のミュウの挙動が無敵すぎたのが悪い
150 19/09/10(火)23:22:26 No.621848950
ミュウさんは争ったりしないよ あそんでるだけだよ
151 19/09/10(火)23:22:29 No.621848964
ミュウツーのやってる自己存在の追求とかに全く乗ってこないロックンローラーだからなミュウ……
152 19/09/10(火)23:22:46 No.621849050
初代で普通に遊んでると日記だけでしか出番ないのにものすごい存在感あるよね
153 19/09/10(火)23:22:46 No.621849055
ミュウの事を考えれば考えるほど明確にミュウじゃないものになっちゃったミュウツーって相当特別な存在なんじゃ…?とも思えてくる アルセウスもかがやきさまもミュウの一部かもしれないけどミュウツーだけは絶対に違うものなんだよな…
154 19/09/10(火)23:23:09 No.621849163
>かがやきさまとかじゃなくて映画のミュウの挙動が無敵すぎたのが悪い あのミュウツーを散々おちょくって挙句の果てにえ?やるの?本気?みたいな感じで戦い始めるからな しかもミュウツー哲学は秒で論破する
155 19/09/10(火)23:23:20 No.621849211
>かがやきさまそんな混乱のもとなの… 異世界の神でなおかつ誰も知らない上位形態が存在する
156 19/09/10(火)23:23:20 No.621849213
>ミュウツーのやってる自己存在の追求とかに全く乗ってこないロックンローラーだからなミュウ…… 最初から最後まで面白おかしく世界をさ迷ってるだけだから自己存在とか考える必要ないし…
157 19/09/10(火)23:23:21 No.621849214
ミュウはアラレちゃんみたいなもんだよ
158 19/09/10(火)23:23:42 No.621849316
この前旧版のミュウツーの逆襲見たけどサトシ死んだのぽかーんと見ててなんだこいつってなった
159 19/09/10(火)23:23:50 No.621849360
>No.621847007 このミュウツーエジプト壁画にいそう
160 19/09/10(火)23:24:08 No.621849440
哲学者の前にブッダ出てきたようなもんだよなミュウツーとミュウ
161 19/09/10(火)23:24:14 No.621849471
全てのポケモンの祖とはいうけどアルセウスとかがやき様はポケモンかどうか怪しいラインでなんだろうこの三匹…
162 19/09/10(火)23:24:24 No.621849512
今まで明確に神らしい神っていうタイプのポケモンはアルセウスくらいだったからまだ収まりはついたけど かがやき様がUSUMでモロに平行世界規模で影響及ぼしてた神様なのが判明したせいで じゃあスレ画なんなんだよ!って事になったんすよ…
163 19/09/10(火)23:24:25 No.621849518
世界を旅してたら人やポケモンが死ぬのも日常茶飯事だよね でもみんな悲しそうだから力を貸すね みんな嬉しそうで楽しい!
164 19/09/10(火)23:24:25 No.621849519
>>ミュウツーのやってる自己存在の追求とかに全く乗ってこないロックンローラーだからなミュウ…… >最初から最後まで面白おかしく世界をさ迷ってるだけだから自己存在とか考える必要ないし… というか人間なんかに感化されたミュウツーが出来損ないなんであって ミュウは本当の意味で「ポケモン」な気がする
165 19/09/10(火)23:24:35 No.621849562
なんかほら…神話で世界が生まれる前からなんか知らんけどいる神様とかいるだろ… 本編(創世)始まると急に影薄くなるタイプの…
166 19/09/10(火)23:24:53 No.621849656
>この前旧版のミュウツーの逆襲見たけどサトシ死んだのぽかーんと見ててなんだこいつってなった ミュウもなんだこいつって思ってるから
167 19/09/10(火)23:25:00 No.621849693
ぶっちゃけアルセウスとかがやきさまは全知全能ポケモンとか神様ポケモンにまだ収まってる ミュウはミュウ
168 19/09/10(火)23:25:08 No.621849745
>全てのポケモンの祖とはいうけどアルセウスとかがやき様はポケモンかどうか怪しいラインでなんだろうこの三匹… 言い伝えを真に受けるな
169 19/09/10(火)23:25:20 No.621849802
>なんかほら…神話で世界が生まれる前からなんか知らんけどいる神様とかいるだろ… >本編(創世)始まると急に影薄くなるタイプの… ポケモン世界だとミュウは割と知られてるからどちらかというと逆になるのがややこしい
170 19/09/10(火)23:25:34 No.621849869
書き込みをした人によって削除されました
171 19/09/10(火)23:25:39 No.621849893
>>この前旧版のミュウツーの逆襲見たけどサトシ死んだのぽかーんと見ててなんだこいつってなった >ミュウもなんだこいつって思ってるから 生きてたら死ぬことくらいあるもんね
172 19/09/10(火)23:25:46 No.621849930
(なんやこいつおもんな……今からフィニッシュするとこだったのにしらけるわ……)