虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)22:03:12 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)22:03:12 No.621824363

ラスボスはこのくらいでいい

1 19/09/10(火)22:04:03 No.621824646

みんなから愛されるラスボス

2 19/09/10(火)22:04:48 No.621824914

小さいナリで一生懸命頑張ってる姿いいよね…

3 19/09/10(火)22:05:31 No.621825152

ギミックヨシ ほどほどの強さヨシ 武器防具の性能ヨシ

4 19/09/10(火)22:05:59 No.621825294

しかも女の子

5 19/09/10(火)22:06:23 No.621825430

近年のラスボスはマジでこの蟷螂に弟子入りすべきだと思う 楽しさを重視して!?

6 19/09/10(火)22:07:05 No.621825656

書き込みをした人によって削除されました

7 19/09/10(火)22:07:46 No.621825876

ロボだこれー!?

8 19/09/10(火)22:08:49 No.621826292

文字通りXXの看板背負うのいいよね…

9 19/09/10(火)22:11:06 No.621827092

かわいい

10 19/09/10(火)22:11:58 No.621827385

歴代ボスでいちばん知能高いんじゃないの

11 19/09/10(火)22:13:40 No.621827945

看板がロボだこれーと言われるなか本物のロボを作る奴

12 19/09/10(火)22:15:28 No.621828505

戦ってて楽しいのもそうだけどBGMも最高に盛り上がって理想のラスボスすぎる…

13 19/09/10(火)22:15:40 No.621828567

モンスターから奪い取った武器でモンスターを狩る人間がいるなら 人間から奪い取った武器で人間を狩るモンスターがいてもいい

14 19/09/10(火)22:16:27 No.621828840

スレ画の雄はどんな奴かな…

15 19/09/10(火)22:17:22 No.621829096

対モンスター兵器を使ってハンターに対抗するとか非フィジカル的な強さがかっこいい

16 19/09/10(火)22:17:30 No.621829133

>近年のラスボスはマジでこの蟷螂に弟子入りすべきだと思う >楽しさを重視して!? 近年というがこの子の後一応ワールドくらいしか出てませんがな

17 19/09/10(火)22:18:50 No.621829541

>歴代ボスでいちばん知能高いんじゃないの 人間と方向性が全く違うってだけで人間に化けて依頼書出してくるこるー除けばぶっちぎりに高いね

18 19/09/10(火)22:18:56 No.621829590

強さはそうでもないしロボもメインは威嚇のためだけど 生態が人間にとって凶悪過ぎるというのがいい

19 19/09/10(火)22:20:15 No.621830020

>近年というがこの子の後一応ワールドくらいしか出てませんがな スレ画ワールド出てんの?!

20 19/09/10(火)22:20:44 No.621830153

>近年というがこの子の後一応ワールドくらいしか出てませんがな この子の前のでもいいんでないの

21 19/09/10(火)22:22:21 No.621830690

>強さはそうでもないしロボもメインは威嚇のためだけど >生態が人間にとって凶悪過ぎるというのがいい 人間さん人間さんお家作るのに材料分けてね

22 19/09/10(火)22:22:48 No.621830859

お祭り作品にはいい具合のゆるさだった

23 19/09/10(火)22:23:09 No.621830982

素の力は怪力のカマキリでしかなくて古龍には流石に勝てないかもしれないところを 知能と武装で災害並みの驚異に至るってところが渋くていいですよね ハンターだこれ

24 19/09/10(火)22:24:53 No.621831548

ラスボスならゴグマジオスもすき

25 19/09/10(火)22:25:24 No.621831744

他に頼めるハンターがいなかったら最悪乱入ありの大騒ぎなラスボス戦になってたかもしれないという珍事

26 19/09/10(火)22:25:28 No.621831773

モンスター由来の装備で戦うハンターと人間由来の装備で戦うモンスターの対比いいよね

27 19/09/10(火)22:25:57 No.621831939

mhwには雰囲気あわなすぎて出せないだろうけど 登場するとなったらめっちゃ盛り上がると思う

28 19/09/10(火)22:26:43 No.621832175

ラスボスが虫ってのがたまらない

29 19/09/10(火)22:26:53 No.621832226

ほあもりも掘れて楽しかった

30 19/09/10(火)22:27:20 No.621832352

>mhwには雰囲気あわなすぎて出せないだろうけど >登場するとなったらめっちゃ盛り上がると思う 他所の環境を知らない個体がいる可能性が0とは言わないけど こいつの習性から考えたら強力な装備が揃えられない環境に出向く理由はないからなあ

31 19/09/10(火)22:27:46 No.621832471

そのお気に入りの車輪どこで拾ってきたの?

32 19/09/10(火)22:27:53 No.621832512

車輪ってのが渋い

33 19/09/10(火)22:28:57 No.621832790

それこそコラボとかでよその世界に持っていくのに最適じゃないか ホライゾンの世界とかに行ったらすごいロボ怪獣作りそう

34 19/09/10(火)22:29:40 No.621832993

>車輪ってのが渋い でもこいつが振り回す物だと鉄骨や槍と比べても間違いなく人間の文明の利器だと思う車輪

35 19/09/10(火)22:29:48 No.621833040

防具合成あったから許すがなかったらちょっとキレてたぐらいの盛りっぷり

36 19/09/10(火)22:29:51 No.621833062

縛ってる糸がXXになってるって最近「」が教えてくれた su3303035.jpg

37 19/09/10(火)22:30:01 No.621833116

>文字通りXXの看板背負うのいいよね… そこでかかる英雄の証XXも最高だよね…

38 19/09/10(火)22:31:03 No.621833427

>防具合成あったから許すがなかったらちょっとキレてたぐらいの盛りっぷり 女ガンナーは割とえっちだから合成なくても許した

39 19/09/10(火)22:31:28 No.621833546

IBのラスボスは初見でスフィンクス?まさかこの子の系統か!と期待してガッカリした

40 19/09/10(火)22:32:53 No.621833961

あえて欠点挙げると防具が高性能過ぎることぐらいだ

41 19/09/10(火)22:33:03 No.621834016

アイスボーンのラスボスは第1形態の楽しさを維持したまま形態変化してたら スレ画みたいになれた気がして個人的に大分惜しい デザインもどっちもいつもの正統派龍とは全く違う色物だし

42 19/09/10(火)22:34:42 No.621834503

>モンスターから奪い取った武器でモンスターを狩る人間がいるなら >人間から奪い取った武器で人間を狩るモンスターがいてもいい Xのイカは骨武器でXXは鉱石武器って言われてなるほど…ってなる

43 19/09/10(火)22:34:43 No.621834507

アイスボーンのラスボス楽しいかな?

44 19/09/10(火)22:34:56 No.621834578

XXはスレ画のスペックも程よいくらいな上にハンターさんのスペックも盛り盛りだから本当に楽しい

45 19/09/10(火)22:35:15 No.621834680

>あえて欠点挙げると防具が高性能過ぎることぐらいだ 見た目防具あるし最強ではない絶妙なバランスだし… 近年の鍛冶屋はスレ画に弟子入りすべきだと思う

46 19/09/10(火)22:35:56 No.621834861

>>モンスターから奪い取った武器でモンスターを狩る人間がいるなら >>人間から奪い取った武器で人間を狩るモンスターがいてもいい >Xのイカは骨武器でXXは鉱石武器って言われてなるほど…ってなる しかもどっちもPVの時点でハンター大全のボツネタを彷彿とさせるような見せ方しててお祭り感満載だった

47 19/09/10(火)22:36:04 [青電主] No.621834900

>あえて欠点挙げると防具が高性能過ぎることぐらいだ あーそーぼ!

48 19/09/10(火)22:36:48 No.621835119

この子は装備も優秀だしお守りも掘れるし捨てるとこが無いよね…

49 19/09/10(火)22:37:07 No.621835211

欠点がコアを攻撃するときSAない武器は悲しみを背負うぐらいしかない

50 19/09/10(火)22:37:20 No.621835272

サクッと狩れて素材の売値が高いから銀行代わりにされたりもするやつ

51 19/09/10(火)22:37:23 No.621835288

>青電主 お前アトラルカ卒業後も雷耐性で苦労するじゃねーか!

52 19/09/10(火)22:37:41 No.621835369

初見の「」ンターだけで乗り込んだけど全員頭に?マーク出ててダメだった ロボ登場でテンション爆上がりで最高だった

53 19/09/10(火)22:38:08 No.621835519

>欠点がコアを攻撃するときSAない武器は悲しみを背負うぐらいしかない へべぇなら足折って首の付け根にボルショで行けるおいいよね

54 19/09/10(火)22:38:28 No.621835628

大技を閃光キャンセルされるカマキリ

55 19/09/10(火)22:38:29 No.621835631

>>青電主 >お前アトラルカ卒業後も雷耐性で苦労するじゃねーか! 了解!グギグギグ!

56 19/09/10(火)22:39:03 No.621835777

でかい化け物がいるぞ!って話だけ聞いてていざラスボスに挑むと金ぴかのカマキリ出てきたら「?」ってなる そこからはFEVERってかPARTYになる

57 19/09/10(火)22:39:11 No.621835813

初見だとラオシャンロン遊園地で遊んでこいつだからテンションおかしくなる

58 19/09/10(火)22:39:57 No.621836073

やっぱラスボスが凝ってると楽しいよね

59 19/09/10(火)22:40:05 No.621836111

捨てるところが一切ない益虫

60 19/09/10(火)22:40:19 No.621836187

>欠点がコアを攻撃するときSAない武器は悲しみを背負うぐらいしかない 剣士なら指交互に斬ってるだけでハメれるし

61 19/09/10(火)22:40:40 No.621836295

ゼノくんは期待してたのに出てきたのが遅延行為赤ちゃんだったからな…

62 19/09/10(火)22:40:47 No.621836345

戦闘バランスも報酬もエンタメ方向でも完成度が高い ほんと集大成のラスボスがお前でよかった

63 19/09/10(火)22:41:21 No.621836517

なんだい今日は黄金クソカマキリのスレを良く見かけるが…

64 19/09/10(火)22:41:31 No.621836566

真面目に欠点挙げるなら虫であることだと思う それでも死んだあとピクピクしないから苦手な人にもまだやさしいけど

65 19/09/10(火)22:42:00 No.621836701

最終形態はBGMも相まって決戦感凄いし負ける気がしなくなる 車輪に轢き殺される

66 19/09/10(火)22:42:27 No.621836828

車輪を車輪として扱ってるのマジ賢い

67 19/09/10(火)22:42:41 No.621836892

こいつの一番の弱点は激竜槍がほぼ当たらないって事だけだ 誰だここに設置したやつ!

68 19/09/10(火)22:43:18 No.621837095

未だに車輪ぶん回しとか激流葬大回転を理解してなくて雰囲気で避けたり当たったりする

69 19/09/10(火)22:43:29 No.621837152

とはいえこいつ普通にフィジカルやばくない…?

70 19/09/10(火)22:43:31 No.621837176

セネトも弱点が分かりやすくていい 乗り込めーってテンションも上がる

71 19/09/10(火)22:43:37 No.621837213

おいてある撃龍槍が飾りのことくらいか

72 19/09/10(火)22:44:01 No.621837343

>とはいえこいつ普通にフィジカルやばくない…? ほら滑車の原理とかあるから…

73 19/09/10(火)22:44:45 No.621837555

>こいつの一番の弱点は激竜槍がほぼ当たらないって事だけだ >誰だここに設置したやつ! まあなくても5分切れるし些細なことだろう

74 19/09/10(火)22:44:54 No.621837594

ははーん今作のラスボスは機械仕掛けの竜かな?

75 19/09/10(火)22:45:02 No.621837633

背中の巣破壊してよじ登って行くのだるいと思ってたらエリアルだとスルーできるって聞いてダメだった

76 19/09/10(火)22:45:14 No.621837698

こいつは穴場見つけた特殊個体だろうし岩でゴーレム作るぐらいの一般的な個体出てきたりしないかなあ

77 19/09/10(火)22:45:29 No.621837770

>まあなくても5分切れるし些細なことだろう ちゃうねん 大物ボスにぶち当てるあの感触が好きやねん

78 19/09/10(火)22:46:02 No.621837945

>ははーん今作のラスボスは機械仕掛けの竜かな? ピィヤァァァーーーー!

79 19/09/10(火)22:46:41 No.621838129

そもそも糸を扱う虫はそも糸を支える為に筋力ヤベェってテラフォーマーズで習った!

80 19/09/10(火)22:46:59 No.621838215

>ピィヤァァァーーーー! ???

81 19/09/10(火)22:47:14 No.621838287

>ちゃうねん >大物ボスにぶち当てるあの感触が好きやねん 大物(小型~中型)

82 19/09/10(火)22:47:34 No.621838382

登るのめんどくさいからヘビィで貫通ボルショするね…

83 19/09/10(火)22:47:56 No.621838499

>こいつは穴場見つけた特殊個体だろうし岩でゴーレム作るぐらいの一般的な個体出てきたりしないかなあ マスター曰く未完成品の可能性ありだからむしろこれよりゴツくて巨大でバリバリなやつがいるかもしれない

84 19/09/10(火)22:48:10 No.621838584

まあ節足動物のほうが哺乳類爬虫類より同サイズなら圧倒的にフィジカル上だからな…

85 19/09/10(火)22:49:08 No.621838889

>そもそも糸を扱う虫はそも糸を支える為に筋力ヤベェってテラフォーマーズで習った! 蜘蛛が自分の体重の130倍だかを持ち上げられる筋力があるってなんかのスパイダーマンで見た

86 19/09/10(火)22:50:02 No.621839128

>まあ節足動物のほうが哺乳類爬虫類より同サイズなら圧倒的にフィジカル上だからな… バキで習った!

87 19/09/10(火)22:50:12 No.621839188

まあこの世界の虫って大体ロボだし…

88 19/09/10(火)22:53:11 No.621840114

雷耐性低いは低いけど各-3だから極端に低いってわけでもないのがほんと強い

89 19/09/10(火)22:53:47 No.621840291

しれっと支給品にピッケル入れてるの笑う

90 19/09/10(火)22:54:18 No.621840423

「」ンターはこのカマキリ好きすぎる…

91 19/09/10(火)22:54:44 No.621840547

虫どころか蟹ですらキモがられて売上に響くらしいからな… だからこうしてロボにする

92 19/09/10(火)22:56:55 No.621841120

そういやセスタスやオウビートもロボっぽいのか

93 19/09/10(火)22:57:09 No.621841182

>「」ンターはこのカマキリ好きすぎる… 武器防具戦闘副産物シコ度あらゆるところで嫌う理由がないし

94 19/09/10(火)23:00:38 No.621842211

>武器防具戦闘副産物シコ度あらゆるところで嫌う理由がないし うn >シコ度 うn…?

↑Top