虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/10(火)21:54:13 グビ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)21:54:13 No.621821221

グビ

1 19/09/10(火)21:54:39 No.621821385

ダメだよ!

2 19/09/10(火)21:55:59 No.621821792

完全にアルコール中毒の症状すぎる…

3 19/09/10(火)21:56:12 No.621821883

酒入りチョコで代用できるの

4 19/09/10(火)21:56:43 No.621822065

体がアルコールを欲している…

5 19/09/10(火)21:56:48 No.621822095

料理酒試すのはかなりやばい段階だぞ!

6 19/09/10(火)21:57:04 No.621822188

ロシア人か

7 19/09/10(火)21:57:11 No.621822231

煙草吸わない人が喫煙してるの解るように酒飲まない人にはばれてるよね

8 19/09/10(火)21:57:25 No.621822297

ニオイでバレるだろ…

9 19/09/10(火)21:57:27 No.621822317

体から据えた臭いしてない?大丈夫?

10 19/09/10(火)21:58:00 No.621822487

ぷしゅー

11 19/09/10(火)21:58:01 No.621822493

アフターシェーブローションの一気飲みだ!

12 19/09/10(火)21:58:19 No.621822584

アシなんて若い頃だろうに そんな時期からアル中なれるのかよ…

13 19/09/10(火)21:58:48 No.621822737

連続飲酒状態はアルコール依存症の典型的な症状で 隠れてキッチンで飲むことをキッチンドリンカーというほどです

14 19/09/10(火)21:58:55 No.621822797

ワカコ酒の人か 病気では…?

15 19/09/10(火)21:59:54 No.621823153

猫多いな ベタ瓶ひっくり返しそう

16 19/09/10(火)22:00:45 No.621823446

ワカコさんがアル中だと思うと違った見方ができる

17 19/09/10(火)22:01:54 No.621823901

職場で酒が我慢できないのは相当末期

18 19/09/10(火)22:02:26 No.621824097

料理酒はそのまま売ると酒扱いで税金高くなるからたいてい塩とか出汁とかめっちゃ入ってて飲めたもんじゃないよ

19 19/09/10(火)22:02:34 No.621824148

酒であったまらないと筆が走らない人っているじゃないですか

20 19/09/10(火)22:02:47 No.621824214

匂いで確実にばれるやつだコレ

21 19/09/10(火)22:02:55 No.621824248

>連続飲酒状態はアルコール依存症の典型的な症状 常に酔っ払った状態って事なんだろうけど具合悪くならないんだろうか 常にほろ酔いで楽しい気分ならそりゃ楽しいんだろうけどさ

22 19/09/10(火)22:03:21 No.621824420

これ続きどこで見れるんだろう

23 19/09/10(火)22:03:48 No.621824575

これはさすがにやばい気がする!

24 19/09/10(火)22:04:03 No.621824645

酒飲むと眠くなるから無理だ…

25 19/09/10(火)22:04:20 No.621824744

ガチでアル中の行動だけど大丈夫だったんだろうか…

26 19/09/10(火)22:04:38 No.621824857

ワカコ酒って実話だったのか…

27 19/09/10(火)22:04:50 No.621824925

>常にほろ酔いで楽しい気分ならそりゃ楽しいんだろうけどさ 二日酔いの時に酒飲むと楽になるのわかるかな? 飲んでない時が苦しくなるから飲み続けなきゃならなくなる なった

28 19/09/10(火)22:04:50 No.621824927

料理酒は飲めないように酢とか入れて不飲処理までしてるからな

29 19/09/10(火)22:05:59 No.621825298

焼酎入り水はめっちゃくちゃ薄いのに焼酎臭さだけは半端なさそうで とても飲む気がしない

30 19/09/10(火)22:06:02 No.621825321

>二日酔いの時に酒飲むと楽になるのわかるかな? わかんねえよ!2日酔いで具合悪くて酒なんか飲みたくならねえよ!

31 19/09/10(火)22:06:18 No.621825395

>常に酔っ払った状態って事なんだろうけど具合悪くならないんだろうか >常にほろ酔いで楽しい気分ならそりゃ楽しいんだろうけどさ ここまでくると酒が切れると苦痛しかなくなる 酒がうまく胃に収まれば楽になる って吾妻ひでおが

32 19/09/10(火)22:06:27 No.621825454

>煙草吸わない人が喫煙してるの解るように酒飲まない人にはばれてるよね 飲む人にでもバレると思うよ… 仕事中酒入ってる訳じゃないから

33 19/09/10(火)22:06:29 No.621825466

飲んじゃいけない所で飲むのを我慢できないのも 隠れてお酒持ち込んで飲んじゃうのも 笑い事じゃなくアルコール依存症の典型的な行動パターンだよ…

34 19/09/10(火)22:06:41 No.621825532

自分の漫画描いてるならまだしもアシスタントでやるな

35 19/09/10(火)22:06:51 No.621825578

>常に酔っ払った状態って事なんだろうけど具合悪くならないんだろうか そのうち吾妻ひでおみたいになるんじゃない

36 19/09/10(火)22:06:52 No.621825586

飲酒しながら仕事しちゃダメだよ!

37 19/09/10(火)22:07:18 No.621825717

>わかんねえよ!2日酔いで具合悪くて酒なんか飲みたくならねえよ! やって見ればわかるよ… 迎え酒ほど二日酔いにきくくすりないよ…

38 19/09/10(火)22:08:25 No.621826132

描くべくして描いた作品だったワカコ酒…

39 19/09/10(火)22:08:28 No.621826146

普通の人は二日酔いしたら酒を見たくなくなるのが普通だよ… そこで酒入れたくなるのは異常だよ…

40 19/09/10(火)22:08:45 No.621826266

>笑い事じゃなくアルコール依存症の典型的な行動パターンだよ… ヤバイと思うけど本人は危機感ないでしょう ガチガチのアル中でも自覚症状ないの普通だから

41 19/09/10(火)22:09:30 No.621826548

アシ時代でこれっていつ病院送りされてもおかしくないな…

42 19/09/10(火)22:09:45 No.621826644

アル中なら酒の場で飯食う男はダメだと言うわな

43 19/09/10(火)22:09:49 No.621826669

>これ続きどこで見れるんだろう 虹裏スーパーたぶん↓これリンク https://www.dokusyo-geek-ki.com/entry/2016/06/21/182929

44 19/09/10(火)22:09:54 No.621826695

某元アニメ監督が腐ったビールの体臭してたって話聞いて 1日じゅう飲んでる生活してるとそういうヤバい事になるんだな…て飲酒控えるようになった

45 19/09/10(火)22:10:11 No.621826782

お前あんな居酒屋で一杯で止める感じの漫画描いておいて…

46 19/09/10(火)22:10:20 No.621826835

迎え酒は一時的に苦しみが麻痺するだけでその後はもちろん悪化するから気を付けて!

47 19/09/10(火)22:10:47 No.621827000

まず仕事中に飲んじゃうのは完全に飲酒をコントロールできてないってことなので…

48 19/09/10(火)22:11:37 No.621827267

もっとやばくなると消毒液飲むようになる

49 19/09/10(火)22:12:23 No.621827520

二日酔い中はもう一生酒なんて飲まねえってなる 次の日おさまってたら普通に飲む

50 19/09/10(火)22:12:25 No.621827531

料理酒の次はみりん飲む そのうち醸造してるから醤油も酒では…ってなる 人によっては味噌も舐めたりする 吐く

51 19/09/10(火)22:13:09 No.621827772

>そのうち醸造してるから醤油も酒では…ってなる >人によっては味噌も舐めたりする その二者は発酵を止めるためにアルコール添加するしな…

52 19/09/10(火)22:13:18 No.621827829

>迎え酒は一時的に苦しみが麻痺するだけでその後はもちろん悪化するから気を付けて! これが分かったのも平成以後だからなぁ 楽になるんだから身体にいいはず 定説なんて覆る

53 19/09/10(火)22:13:27 No.621827877

匂いでわかるから…

54 19/09/10(火)22:13:49 No.621827990

リステリンの炭酸割りは意外とイケる

55 19/09/10(火)22:14:25 No.621828176

su3303007.jpg

56 19/09/10(火)22:14:27 No.621828180

調理酒飲み始めるのはガチでヤバいヤツじゃん…

57 19/09/10(火)22:14:34 No.621828222

>お前あんな居酒屋で一杯で止める感じの漫画描いておいて… 一話目ですでに飲み足りない…してる

58 19/09/10(火)22:15:49 No.621828611

2週間ばかしアルコール絶ってるけど炭酸水とかトニックウォーターでも結構満足できるね

59 19/09/10(火)22:16:04 No.621828709

このレベルになると味なんてどうでもいい安酒飲み始めるから 酒飲みじゃなくてアルコール飲みだよね

60 19/09/10(火)22:17:32 No.621829144

>su3303007.jpg 野生の大根齧ったり凍死しそうな話とかマジヤバい でも意外と普通に仕事にありついたりしてて何とかなるんもんだなって思う

61 19/09/10(火)22:19:17 No.621829690

>su3303007.jpg アル中の異常さがよく出てていいよねこれ

62 19/09/10(火)22:19:25 No.621829742

この作者大丈夫かな…年取ると一気に来そう

63 19/09/10(火)22:19:36 No.621829808

>野生の大根齧ったり凍死しそうな話とかマジヤバい >でも意外と普通に仕事にありついたりしてて何とかなるんもんだなって思う 吾妻ひでおだから何とかなったのであって 吾妻ひでおくらいの才能がないと何とかならないと言ったほうが正しい気がする

64 19/09/10(火)22:19:40 No.621829837

今でも酒のエッセイ描いてるから治療受けるレベルにはなってないんだろうけどそのうち転びそう

65 19/09/10(火)22:21:32 No.621830412

治療受けたから振り返れるのでは

66 19/09/10(火)22:22:27 h3x22gvE No.621830728

>治療受けたから振り返れるのでは 一度漬物になった脳みそは新鮮な野菜には戻らないって聞いた

67 19/09/10(火)22:22:28 No.621830739

ぷしゅーが不快だったけど そうか…生き返ったのか…

68 19/09/10(火)22:22:42 No.621830825

あの時の自分はこんなにも愚かでしたって客観視して告白するのはよくある治療法

69 19/09/10(火)22:23:11 No.621830994

ぷしゅーはこのレベルで酒を浴びれば聞こえてくるのかもしれない

70 19/09/10(火)22:23:24 No.621831061

麻薬中毒と同様に脳がやられるということはもっと知られてほしいが スポンサーが怖くて報道しない

71 19/09/10(火)22:23:27 No.621831077

>吾妻ひでおくらいの才能がないと何とかならないと言ったほうが正しい気がする 才能よりもこんなになっても見捨てなかった奥さんの存在が全てだと思う

72 19/09/10(火)22:23:28 No.621831089

別にアル中ではないけど料理酒試しに飲んでたら凄いまずくてビックリした

73 19/09/10(火)22:24:23 No.621831374

>吾妻ひでおくらいの才能がないと何とかならないと言ったほうが正しい気がする 仕事は漫画の仕事の話じゃなくて作中でありついた土建系の仕事の話のつもりでした

74 19/09/10(火)22:24:31 No.621831417

飲むなら本みりんにしろ

75 19/09/10(火)22:25:23 No.621831737

さすがに仕事中は飲まないけど晩酌は毎晩やってるな… 1日おきとかにしたほうがいいんだろうか

76 19/09/10(火)22:25:35 h3x22gvE No.621831806

>別にアル中ではないけど料理酒試しに飲んでたら凄いまずくてビックリした 料理酒とかリステリンとかは美味しく飲まれないようにしてあるからね それでも飲んじゃうんだけど

77 19/09/10(火)22:26:54 No.621832236

>1日おきとかにしたほうがいいんだろうか 肝臓的にもよくないかもね

78 19/09/10(火)22:27:27 No.621832391

飲酒自体はそんなにダメージ無いんだけど 飲酒の習慣が身についてると歳いったときに一気に来る人が多くてなー

79 19/09/10(火)22:27:28 No.621832394

俺酒飲めなくてよかった 絶対アル中になる自信があるわ

80 19/09/10(火)22:27:37 No.621832432

ドイツ銀行の職員は昼からビール飲んでるから大丈夫だ

81 19/09/10(火)22:27:42 No.621832454

>一度漬物になった脳みそは新鮮な野菜には戻らないって聞いた 酒飲みすぎて20代で肝臓やられた知り合いは医者に 「あなたの肝臓は一回割れた花瓶をボンドでくっつけただけの状態です 水を入れたらどんどん染み出てくるように必要な栄養も毒素も出てきます もう戻りません」 とはっきり言われたらしい 怖いね

82 19/09/10(火)22:27:47 No.621832475

ぷしゅーは禁断症状が解れる音だったのか

83 19/09/10(火)22:27:50 No.621832486

>su3303007.jpg 最初これ読んだとき何も食わないでよく平気だなって思ってたんだけど 後年こういう状態になると脳が糖の代わりにアルコール由来の酢酸を利用するようになると知って人体すごいなって思った

84 19/09/10(火)22:27:53 No.621832513

>さすがに仕事中は飲まないけど晩酌は毎晩やってるな… >1日おきとかにしたほうがいいんだろうか 個人の勝手だから飲むなとは言えないけど休肝日とか作った方がいいぞ

85 19/09/10(火)22:28:17 No.621832627

http://hw-enable.com/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BE%9D%E5%AD%98%E3%80%91%E9%85%A2%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%82%80%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9C%80%E5%BE%8C 短縮できなくてすまんが

86 19/09/10(火)22:28:24 No.621832643

>ドイツ銀行の職員は昼からビール飲んでるから大丈夫だ アルコールの分解能力が雲泥の差だとはよく聞く

87 19/09/10(火)22:28:25 No.621832647

何気にワカコ酒ってずいぶん長い連載なんだな

88 19/09/10(火)22:29:53 No.621833076

まあ女性だからアル中ではないだろうけどちょっと常軌を逸してはいるわな

89 19/09/10(火)22:30:19 No.621833185

そういや酢も酒から作るからおかしい話ではないのか…脳は完全にイカれちゃってるけど

90 19/09/10(火)22:31:34 No.621833577

>まあ女性だからアル中ではないだろうけどちょっと常軌を逸してはいるわな 女性だからという理論がわからん…

91 19/09/10(火)22:31:53 No.621833671

>まあ女性だからアル中ではないだろうけどちょっと常軌を逸してはいるわな 女性も多いよキッチンドランカーとか

92 19/09/10(火)22:32:39 No.621833889

>アルコールの分解能力が雲泥の差だとはよく聞く 洋画とか見てると登場人物が気持ちを落ち着かせるために グラスにブランデー注いでストレートでぐいっと飲み干すシーンとかあるけど 自分があんなのやったら一気に酔いが回ってやばいことになりそう

93 19/09/10(火)22:33:00 No.621834001

料理酒飲むのがさらに悪化するとみりんに手を出す

94 19/09/10(火)22:33:03 No.621834022

アル中の闘病漫画とかではないのね

95 19/09/10(火)22:34:20 No.621834385

吾妻ひでおガンで闘病中なんだよな せっかくアルコール依存症克服したのに…

96 19/09/10(火)22:34:38 No.621834473

海外で当時は安全な飲み水が酒くらいしかないって言う状態を数百年続けた結果アルコール分解能力に特化した奴が遺伝子の淘汰から生き残ったという説は聞いたことあるけど ホントかどうかは知らん… 海藻は日本人ぐらいしか消化できないって説並みに嘘臭いと思う

97 19/09/10(火)22:34:43 No.621834512

一時期ヤバかったけどある時を境に酒飲むととにかく吐くようになってもう飲めなくなった でも今度飯をよく食うようになったから気をつけないとな

98 19/09/10(火)22:35:01 No.621834603

>吾妻ひでおガンで闘病中なんだよな >せっかくアルコール依存症克服したのに… 逆にこの状態から復帰したのが凄いな…

99 19/09/10(火)22:35:01 No.621834604

小刻みに震える描写とかでてきた?

100 19/09/10(火)22:36:14 No.621834937

この人こんなアル中だったんだ…

101 19/09/10(火)22:36:58 No.621835170

>吾妻ひでおガンで闘病中なんだよな >せっかくアルコール依存症克服したのに… 年齢と生活考えたらまあそりゃそうだろと…

102 19/09/10(火)22:37:56 No.621835442

昔はコンビニに100円パックの酒とか置いてたんだなぁと思って近所のコンビニ見てみたら今でもあってダメだった アル中しか買わないだろこんなの

103 19/09/10(火)22:39:15 No.621835835

専業主婦でキッチンドランカーになる人は多いらしく そういうのを助長するから女性が昼から一人酒するCMやめろってアル中関係の団体が申し入れしてたほどです

104 19/09/10(火)22:39:43 No.621835985

>アル中しか買わないだろこんなの 料理酒代わりにごはん炊くときにちょっと入れるとおいしいよ

105 19/09/10(火)22:40:32 No.621836260

普通の酒で料理すると美味しいよ(ぐびっ

106 19/09/10(火)22:40:34 No.621836267

>料理酒代わりにごはん炊くときにちょっと入れるとおいしいよ ほう いいこと聞いた

107 19/09/10(火)22:41:23 No.621836528

しかしなんだかんだでやっぱ絵うまいなこの人

108 19/09/10(火)22:41:32 No.621836570

200mlのパック赤ワインでビーフシチュー作ると美味しいしな

109 19/09/10(火)22:41:32 No.621836572

バッカスに飲んだ感とか一切無いから完全に身体がアルコールなら何でもいいモード入ってる

110 19/09/10(火)22:41:45 No.621836632

職場のオッチャンが止めたい止めたいと泣きながら酒飲んでたなぁ 最後はトイレでパック酒飲んでるのが上役にバレて(同僚は見て見ぬふりをしてたが)クビになったけど 人当たりのいい人だっただけに見てるこっちも辛かったな

111 19/09/10(火)22:42:04 No.621836715

料理酒は塩入ってるからそのまま飲むのは厳しいんだったか

112 19/09/10(火)22:43:18 No.621837096

>料理酒は塩入ってるからそのまま飲むのは厳しいんだったか 肝臓より先に腎臓やられるって聞いた

113 19/09/10(火)22:43:38 No.621837215

依存症になると止めるのって大変らしいね

114 19/09/10(火)22:44:00 No.621837341

酒飲みって苦しそうだな

115 19/09/10(火)22:44:31 No.621837476

依存っていうくらいだからな

116 19/09/10(火)22:44:51 No.621837585

アル中は怖いな そんなのになるなんて自己責任だから同情はしないけど

117 19/09/10(火)22:44:58 No.621837617

>依存症になると止めるのって大変らしいね 本人の意志で止めるのはまず無理だから周りの人が縄でくくって専門病院に放り込まないと死ぬまで飲んで死ぬ

118 19/09/10(火)22:45:38 No.621837819

>アル中は怖いな >そんなのになるなんて自己責任だから同情はしないけど 自己責任とか同情って言葉を選択する時点で依存症の怖さがわかってないすぎる

119 19/09/10(火)22:45:49 No.621837874

>本人の意志で止めるのはまず無理だから周りの人が縄でくくって専門病院に放り込まないと死ぬまで飲んで死ぬ 悲惨なのでダメだった 「酒はほどほどに」ってことですわな

120 19/09/10(火)22:46:13 No.621837994

>依存症になると止めるのって大変らしいね どことは言わないが某画像掲示板で同じ経験あるよ…

121 19/09/10(火)22:46:55 No.621838191

でも胃の中に強制的にアルコール流し込まれたわけでもあるまいし 依存が形成されるほど暴飲したのは本人の責任ですよね?

122 19/09/10(火)22:47:34 No.621838380

まあ酒に比べたらネット依存とかは無害と言っていいレベルではあると思う

123 19/09/10(火)22:47:45 No.621838438

>自己責任とか同情って言葉を選択する時点で依存症の怖さがわかってないすぎる そんなこと言われてもなぁ 節制してれば普通はアル中なんかにならないし

124 19/09/10(火)22:47:59 No.621838520

アルコール依存症は脳とか精神の病なんだ もはや自力でなんて不可能だから病院に行こうね

125 19/09/10(火)22:48:09 No.621838578

いくらimgが時間の無駄で悪影響あっても他のなんか楽しいこと(依存先)見つけない限り辞められないし… 他の依存先見つけてもそれに飽きたら戻ってきちゃうし…

126 19/09/10(火)22:49:02 No.621838859

>でも胃の中に強制的にアルコール流し込まれたわけでもあるまいし >依存が形成されるほど暴飲したのは本人の責任ですよね? 仕事柄断れずに飲んだ結果依存症になる人とかもいる

127 19/09/10(火)22:49:38 No.621839020

>料理酒代わりにごはん炊くときにちょっと入れるとおいしいよ 大さじ1くらい?

128 19/09/10(火)22:49:39 No.621839030

失踪日記とアル中病棟いいよね…

129 19/09/10(火)22:50:42 No.621839342

じーちゃんが焼酎1日2Lぐらい飲んでてこっそり部屋に隠してたりもするみたいだけど老い先短いししゃーないかなって思う

130 19/09/10(火)22:51:02 No.621839444

そうやって俺が依存になったのは誰かのせいなんだーって言ってるうちは永遠に依存から抜け出せないよ

131 19/09/10(火)22:51:23 No.621839577

>仕事柄断れずに飲んだ結果依存症になる人とかもいる それこそ本人の責任じゃないかな 仕事選べよって話だし

132 19/09/10(火)22:52:43 No.621839995

酒が飲めなくてよかったとつくづく思う グラス半分位でうまいとも思わなくなる

133 19/09/10(火)22:53:58 No.621840341

女性の方が許容量半分くらいでアル中になれる 毎日晩酌してたら余裕でなれちゃう

↑Top