ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/10(火)20:54:44 No.621801720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/10(火)20:55:44 No.621801970
NIさんが全てを元通りにして記憶を封印するEND来たな…
2 19/09/10(火)20:56:08 No.621802089
いい…
3 19/09/10(火)20:56:13 No.621802105
遊戯王ZEXAL
4 19/09/10(火)20:57:06 No.621802343
龍騎
5 19/09/10(火)20:58:41 No.621802769
私利私欲の為に使っていたのが最後は自分を含めたみんなの幸せの為に力を使うのいいよね…
6 19/09/10(火)21:01:06 No.621803567
王への道より親友選ぶのいいよね……
7 19/09/10(火)21:05:40 No.621805110
ラーゼフォン
8 19/09/10(火)21:07:48 No.621805814
最終話で超能力が世界からなくなって自分も普通の人間と同じになって現実社会を生きていく世界になっちゃうやつ すき
9 19/09/10(火)21:12:13 No.621807200
それまでの流れも大事だけどかなり好きな終わり方
10 19/09/10(火)21:13:41 No.621807695
>龍騎 何かいける気がする
11 19/09/10(火)21:14:51 No.621808079
>最終話で超能力が世界からなくなって自分も普通の人間と同じになって現実社会を生きていく世界になっちゃう イナズマンFの最終回とか 敵は倒すけど超能力なくしてやさぐれるラストの可能性もあったんだっけ
12 19/09/10(火)21:16:11 No.621808561
力をくれるやつがお前は欲していたのだろう?退屈な世界を壊す力を誰よりも強い力を とか言うやつ
13 19/09/10(火)21:16:39 No.621808706
最終決戦まで連れ添ったヒロインとすれ違って(もうあの世界の記憶はないんだよな…)ってしみじみ歩いてたら後ろから「あのっ!」って声かけられた所でエンディング
14 19/09/10(火)21:17:08 No.621808873
全て終わった後の日常が一話冒頭とほぼ同じなの良いよね… ほぼ同じなのに冒険で得た仲間やアイテムは反映されてるの好き
15 19/09/10(火)21:19:15 No.621809539
お互い記憶を失ってヒロインとはすれ違うだけでもう運命が交わらないのを示すのも切なくていいし リセットされてもまた巡り合うのもいい
16 19/09/10(火)21:20:10 No.621809832
>最終決戦まで連れ添ったヒロインとすれ違って(もうあの世界の記憶はないんだよな…)ってしみじみ歩いてたら後ろから「あのっ!」って声かけられた所でエンディング ビルド来たな……
17 19/09/10(火)21:21:05 No.621810137
過去に戻り自分の記憶を消すような消極的な使い方をしてたらループから抜け出せない系好き そこから痛みを伴って前に進む方に行ってもいいし世界に中指立てて全てを得る進み方でも美味しい
18 19/09/10(火)21:22:29 No.621810610
コロッケの金貨を消し去るとか
19 19/09/10(火)21:23:27 No.621810924
デビルサバイバー2いいよね…
20 19/09/10(火)21:23:37 No.621810971
冒険モノ見る人は日常じゃなくて刺激を求めてるのにつまらない日常が何より大切とかいうメッセージの作品! 大好物です
21 19/09/10(火)21:24:44 No.621811319
このスレから90年代臭がする!
22 19/09/10(火)21:25:16 No.621811505
前と同じ退屈な世界に戻ったけど少しだけ笑顔が増えるんだよね…
23 19/09/10(火)21:25:24 No.621811534
進撃がこうなりそうこうなってほしい
24 19/09/10(火)21:25:43 No.621811627
近いような遠いようなジオウ
25 19/09/10(火)21:31:30 No.621813482
何気ない日常や仲間が大切なんて子供に聞かせるお話みたいなのを 作品の最後に示されるのに弱いんだ俺は
26 19/09/10(火)21:33:21 No.621814095
細かい部分は違うけどウイングマンとかも近い流れか
27 19/09/10(火)21:33:22 No.621814103
大冒険だって一緒に馬鹿やる仲間がいてこそ楽しめるものだしな…
28 19/09/10(火)21:34:26 No.621814462
ちょっとした鉄人兵団だな…
29 19/09/10(火)21:34:26 No.621814463
スレ画が好きな人は異世界モノでも能力を持って帰らずにただ少しだけ成長して終わるというジュブナイル的な異世界モノがすき たぶん
30 19/09/10(火)21:34:30 No.621814481
無かった事にはしない人が味方側に最低一人はいないとモヤモヤが残るからね…
31 19/09/10(火)21:35:01 No.621814654
まどかはこれなんだろうか
32 19/09/10(火)21:35:19 No.621814764
忘れたくない…忘れられるものか…!
33 19/09/10(火)21:35:21 No.621814782
物語の始まりになったモノが消えてたりする
34 19/09/10(火)21:36:13 No.621815062
最近の仮面ライダーで見飽きた展開 ソウルクレイドルみたいな皆殺しルートに行ってほしい
35 19/09/10(火)21:36:20 No.621815106
>無かった事にはしない人が味方側に最低一人はいないとモヤモヤが残るからね… 覚えてる奴になんかお前雰囲気変わった?っていつも通り声かけてくれる仲間いいよね
36 19/09/10(火)21:36:30 No.621815165
何故かテイルズオブD2を思い出したけど良い...
37 19/09/10(火)21:36:36 No.621815191
ピンドラ
38 19/09/10(火)21:36:47 No.621815260
ブレイブストーリーいいよね…
39 19/09/10(火)21:36:52 No.621815288
覚えてるやつが嬉し涙を流すようなエンディングだといい…
40 19/09/10(火)21:37:11 No.621815354
ZEXALは全員覚えてるのにこいつら仲いいな!ってなった 主にベクター
41 19/09/10(火)21:37:12 No.621815359
いいのか?お前は力を失い普通の人間に成り下がってしまうんだぞ?とか言われる
42 19/09/10(火)21:37:30 No.621815467
メガテン3とか
43 19/09/10(火)21:37:46 No.621815545
短編~中編ぐらいでこういうのを読みたい
44 19/09/10(火)21:37:50 No.621815567
逆に全員忘れたまま輝かしい未来がもう一度始まる感じで終わる作品あるのかな
45 19/09/10(火)21:37:59 No.621815610
>覚えてる奴になんかお前雰囲気変わった?っていつも通り声かけてくれる仲間いいよね 無意識に涙が出てあれお前泣いてんの?って言われて締めるやつきたな…
46 19/09/10(火)21:38:11 No.621815680
冒険の始まりになった小洞には 気乗りしないって言って行かないんだ…
47 19/09/10(火)21:38:37 No.621815830
>ZEXALは全員覚えてるのにこいつら仲いいな!ってなった >主にベクター 遊馬が許してるからいいんだ
48 19/09/10(火)21:39:37 No.621816165
>ブレイブストーリーいいよね… 映画版はまんまスレ画だったけど原作はミツル帰って来ないんだったっけ…
49 19/09/10(火)21:39:42 No.621816195
出会うことが過酷な運命の始まりだったから仲間たちとはもう会わないでそれぞれ人生を謳歌していくってのはハッピーエンドでありつつ寂しさを感じる
50 19/09/10(火)21:39:46 No.621816217
ベクターは遊馬が聖人過ぎて完全に折れたから…
51 19/09/10(火)21:40:05 No.621816341
大切なのは力じゃなくて友達
52 19/09/10(火)21:40:32 No.621816475
>冒険の始まりになった小洞には >気乗りしないって言って行かないんだ… 鳥居とかある場合は1人静かに頭を下げて仲間に早く来いよって言われて欲しい
53 19/09/10(火)21:41:04 No.621816648
カオスもロウもクソなんでニュートラルの下り坂が 目に見えててもあんなの選べないっスね
54 19/09/10(火)21:41:40 No.621816856
俺は主人公とか全員の記憶ない方が好きだな うっすら記憶があってすれ違ってどっかで出会ったような…って思いつつ再会してもすれ違って終わりでもいい
55 19/09/10(火)21:43:14 No.621817380
冒険の始まりと世界の改変の始点が同じだと世界を普通に戻すという願いの結果スレ画になることもある
56 19/09/10(火)21:43:19 No.621817423
全員忘れたまま終わる奴はだいたい上位者っぽいキャラだけが見守ってる
57 19/09/10(火)21:43:31 No.621817497
能力なくなるけどめでたし みたいなのはむしろ能力いらないだろ?って気もする
58 19/09/10(火)21:43:46 No.621817580
外伝で一番下以外は親世代だったりするよね
59 19/09/10(火)21:44:11 No.621817746
妖怪大戦争のラストはなんか違ク!ってなった しっとりとした雰囲気自体は嫌いじゃないけど
60 19/09/10(火)21:46:40 No.621818597
レジェンズ・・・はちょっとちがうか
61 19/09/10(火)21:47:03 No.621818733
冒険や力より何気ない日常や友達が大切なんてそんな…
62 19/09/10(火)21:48:49 No.621819380
スレ画の冒険の始まりがとても合ってて良い…
63 19/09/10(火)21:49:47 No.621819707
第1話一コマ目→オタクくんアイス買いに行こうぜ! 最終話最終コマ→オタクくんアイス買いに行こうぜ!
64 19/09/10(火)21:50:14 No.621819880
あまりにも変わらないとプラマイゼロっぽく見えちゃうから少しだけ明るい未来感を出さないといけないよね
65 19/09/10(火)21:51:00 No.621820127
WANIMAさんとオタクくんが最終回に仲良く歩いてる姿が見えて良い…
66 19/09/10(火)21:51:18 No.621820225
サイコスタッフ一番好きだよ…
67 19/09/10(火)21:51:21 No.621820242
運命を変えることになった遺物と出会わないとか 運命変わる前にある場所言っても普通のモノがあっただけでシメとか
68 19/09/10(火)21:51:22 No.621820248
いや、全く変わらないのも全部取り戻してやった感が強くていい
69 19/09/10(火)21:51:57 No.621820464
僕の名前は…
70 19/09/10(火)21:52:01 No.621820483
ED曲は爽やかないい曲でお願いします!
71 19/09/10(火)21:52:43 No.621820731
私何やかんや言われてるけどTOD2のラスト好き! カイルも記憶戻ったでいいのアレ
72 19/09/10(火)21:52:50 No.621820769
消える飛行機雲ーーーーーーーーー