19/09/10(火)19:57:29 有害さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)19:57:29 No.621786608
有害さが認知されてきてるのに無くならないのは何でだ…
1 19/09/10(火)19:58:05 No.621786764
根性論のことね
2 19/09/10(火)19:58:59 No.621787009
根性論で成功した奴が上に立ってるから
3 19/09/10(火)19:59:04 No.621787036
親に虐待された奴が自分の子供を虐待するのといっしょ
4 19/09/10(火)20:00:18 No.621787362
流石に夏の部活はマシになってきた気がする
5 19/09/10(火)20:00:19 No.621787374
共産主義だって失敗した前例しかないのに支持者がいるだろ どんなものもそういうもんなんだよ
6 19/09/10(火)20:00:47 No.621787511
最後の踏ん張りは結局根性だからなぁ
7 19/09/10(火)20:01:19 No.621787659
根性論は基本唱える人が根性出すんじゃなくて部下に根性を出させる理屈 管理者側には都合の良いものだからね
8 19/09/10(火)20:01:39 No.621787744
楽しくない練習や筋トレを無理矢理やらせた方が強くなるから
9 19/09/10(火)20:01:50 No.621787799
皆で根性するから尊いんだ 絆が深まるんだ
10 19/09/10(火)20:01:58 No.621787827
「」の場合は根性論の否定ではなく自分を甘やかしてほしいということだから…
11 19/09/10(火)20:02:10 No.621787889
>根性論で成功した(と思ってる)奴が上に立ってるから
12 19/09/10(火)20:03:06 No.621788099
修造は根拠のない根性論が嫌いなだけで根性の大事さは言ってるよ
13 19/09/10(火)20:03:27 No.621788202
>根性論で成功した奴が上に立ってるから 生存者バイアスこわいね
14 19/09/10(火)20:04:15 No.621788388
>修造は根拠のない根性論が嫌いなだけで根性の大事さは言ってるよ 才能のあるやつが力出しきってないのに途中で諦めるのは嫌だからな…
15 19/09/10(火)20:04:32 No.621788453
日本人の精神の否定になるから
16 19/09/10(火)20:04:40 No.621788500
する必要のない理不尽に無駄に耐えてたなんて思いたくないし なら今の幸せや成功はあの時頑張ったからだって思いたいもん 耐えた理不尽は理不尽なほどいい経験って思い込めば否定されても(コイツわかってねえな)ってさらにパワーアップできる
17 19/09/10(火)20:05:06 No.621788605
そりゃ最終的には根性は必要だろうけど やらんでもいいこと余計にやらせて一部の狂人以外を完璧に潰すのが根性論のクソなところだよ
18 19/09/10(火)20:05:09 No.621788624
短期的に見ると能力を超えた結果が出るから
19 19/09/10(火)20:05:24 No.621788694
筋トレしはじめたら修造的な声援の力がパワーになることがよくわかったぞ俺
20 19/09/10(火)20:05:29 No.621788725
好きでもないテニスを親にやらされている子供は絶対に救いたいマン
21 19/09/10(火)20:05:32 No.621788737
全てを揃えた先にあるのが根性だから 最初から何も無いのに根性推してくるゴミが跳梁跋扈したから根性論や熱血が勘違いされて嫌われた
22 19/09/10(火)20:05:38 No.621788769
だらしねぇな
23 19/09/10(火)20:06:12 No.621788911
指導方法として楽でかつ一定の成果は上げるからかな
24 19/09/10(火)20:06:16 No.621788924
言うてアメリカ人めっちゃ根性論大好きだしなぁアメフトの試合見てても
25 19/09/10(火)20:06:25 No.621788959
根性そのものはクソ重要なのが厄介だな
26 19/09/10(火)20:06:56 No.621789058
でもすぐ根性論は糞って言う根性のない奴はダメだよ
27 19/09/10(火)20:07:03 No.621789099
論理的科学的なアプローチを全部やった上で根性は大事だけど…
28 19/09/10(火)20:07:08 No.621789118
正直根性論しかぶつけて貰えない人ってのはその程度の使い捨て人材だから
29 19/09/10(火)20:07:22 No.621789187
まじかよ松岡修造最低だな
30 19/09/10(火)20:07:39 No.621789254
無能が要らん苦労して生きてきたのを今更否定したくないから下の人間に同じ様な無駄をやらせてるんだよ
31 19/09/10(火)20:07:45 No.621789282
根性だけを鍛えるのは非効率的だが根性は伸ばさないといけない まあこの辺は環境とかだな
32 19/09/10(火)20:07:47 No.621789293
理屈が通用しない相手だから根性論なんか唱えてくるんだ
33 19/09/10(火)20:07:57 No.621789333
>言うてアメリカ人めっちゃ根性論大好きだしなぁアメフトの試合見てても ハートマン軍曹のシゴキもまぁ根性論みたいなもんかな… めっちゃ効率的な訓練に見えるけど欧米人補正かかってるかな…
34 19/09/10(火)20:08:04 No.621789364
すぐ自己責任論に持って行きたがるのも根性論信者の特徴だな
35 19/09/10(火)20:08:11 No.621789387
根性論がいいかどうかさておき根性論にも耐えらえるような丈夫なやつは言うこと聞くし出世しやすい
36 19/09/10(火)20:08:33 No.621789485
>好きでもないテニスを親にやらされている子供は絶対に救いたいマン えらい…
37 19/09/10(火)20:08:57 No.621789605
軍人なんてクソみたいなことやらされる仕事は一般的職業とは切り離して考えるのだ
38 19/09/10(火)20:09:06 No.621789655
根性ってメンタルだしまぁメンタルトレーニングはどこも重要って言われてるからな 0から気合いだの根性だのは例え勝てても身体壊す
39 19/09/10(火)20:09:44 No.621789811
根性論は指導する側もされる側も考えなくて良いから楽なんだよ
40 19/09/10(火)20:10:07 No.621789921
>好きでもないテニスを親にやらされている子供は絶対に救いたいマン でも結局親のアクセサリー感覚直さないと別の習い事させられるだけで終わるよ
41 19/09/10(火)20:10:24 No.621789999
>好きでもないテニスを親にやらされている子供は絶対に救いたいマン >えらい… 根性発揮するにしても自分の為に自分の意思でなきゃ意味がないからね やりたくもないテニスをやらせてる癖に根性がないとかいうクズは許したらいけない
42 19/09/10(火)20:10:34 No.621790053
限界まで追い込むのと根性は違うもんな
43 19/09/10(火)20:10:34 No.621790056
俺が言いてぇのはそういうことよ …ところで根性論って何だ?
44 19/09/10(火)20:10:42 No.621790091
メンタルトレーニングとか言って精神に負荷かけても鍛えられるどころか脆くなるだけだけどね…
45 19/09/10(火)20:10:50 No.621790128
根性論マンがこじらせて努力に合理性とか効率求めるの嫌いマンになるともうマジで関わってて害しかなくなる
46 19/09/10(火)20:10:57 No.621790160
根性論を否定しつつ根拠のないレッテル貼りはする
47 19/09/10(火)20:11:14 No.621790233
>俺が言いてぇのはそういうことよ >…ところで根性論って何だ? 実践の土壇場で踏ん張ること
48 19/09/10(火)20:11:27 No.621790288
中学の部活で根性つけるためだって初日にいきなり30キロぐらい走らされた時は根性って言葉を口に出す奴は絶対信用しねえって心に誓ったよ
49 19/09/10(火)20:11:33 No.621790318
メンタルは鍛えるものじゃなくてコントロールするものだ
50 19/09/10(火)20:11:45 No.621790363
運動界隈では減ってきてると思う けど世間では割と根性論がまかり通ってるところある…
51 19/09/10(火)20:11:57 No.621790413
既に信者が反根性論者しか居ない宗教?
52 19/09/10(火)20:12:06 No.621790459
根性が要らないわけじゃないからな バランスの問題だ
53 19/09/10(火)20:12:16 No.621790503
好きでもないものを親の都合でやらされるだけってのは苦痛そのものではあるが やってたらふとしたきっかけでそれが好きになる場合もあるから難しいよね
54 19/09/10(火)20:12:20 No.621790527
根性論嫌いつつ無意識に他人に押しつけてるひとはたくさんいる
55 19/09/10(火)20:12:27 No.621790558
精神論も元々は人事を尽くして天命を待つみたいな感じだったような
56 19/09/10(火)20:12:52 No.621790662
言っちゃなんだがスポ根物とか虐めのシチュにしか見えん そういう手のに限ってもう駄目って折れかけたトコに叱咤激励とかあるけど ただの罵詈雑言だろ愛とか微塵もねえだろって思ってしまう
57 19/09/10(火)20:13:04 No.621790712
>中学の部活で根性つけるためだって初日にいきなり30キロぐらい走らされた時は根性って言葉を口に出す奴は絶対信用しねえって心に誓ったよ 30キロって本当かよ…
58 19/09/10(火)20:13:13 No.621790746
根性論を否定するのはいいけど根の部分を疎かにする奴は信用出来ない
59 19/09/10(火)20:13:37 No.621790839
別の言葉に置き換えられるだけじゃねえかな… 精神的限界まで追い込むとか
60 19/09/10(火)20:13:47 No.621790872
オタクが特に毛嫌いしてるけど必要ではあると思う 使い方を誤るとヤバイだけで
61 19/09/10(火)20:13:48 No.621790879
神頼みと根性は自分のギリギリまで頑張った時にやるもんだ
62 19/09/10(火)20:14:09 No.621790962
サボローは根性論信者以下だからな…
63 19/09/10(火)20:14:11 No.621790974
>好きでもないものを親の都合でやらされるだけってのは苦痛そのものではあるが >やってたらふとしたきっかけでそれが好きになる場合もあるから難しいよね それにしたって自分で見つけて何かを好きになる機会を奪った末の怪我の功名と子供が思ってくれるかギリギリのところだし良くないよ
64 19/09/10(火)20:14:37 No.621791088
>ハートマン軍曹のシゴキもまぁ根性論みたいなもんかな… >めっちゃ効率的な訓練に見えるけど欧米人補正かかってるかな… あれは徹底的に個人を否定して純粋な兵士を作り上げるための手段だよ むしろ根拠の無いふわふわした根性論とは真逆
65 19/09/10(火)20:14:42 No.621791108
結局最後は根性だよね だから最初に理不尽で根性鍛えるね…
66 19/09/10(火)20:14:49 No.621791142
指導能力がない人は根性論くらいしか指導方法が思いつかない
67 19/09/10(火)20:14:57 No.621791173
>精神的限界まで追い込むとか 世の中にその限界を見極めようとしない根性論が増えてるから嫌いなんだろう
68 19/09/10(火)20:15:09 No.621791230
合理性とやるべきことをやった先に最終的に根性が必要な事があるのは否定しない でもそれは周りの協力とかで大体なんとかなるんだ
69 19/09/10(火)20:15:42 No.621791371
最近のスポーツマンはメンタルコントロールの一環でやらかしたときに笑うよう指導されてるのに それを試合中ヘラヘラするのはおかしい!ってけおる人結構見る 根性論というかメンタル面はかなり扱いが面倒なんだろうな
70 19/09/10(火)20:15:42 No.621791372
根性の有無と根性論はちがうし… 根性があればなんでもできるわけではないけど根性を出さなければならない事はあるよ
71 19/09/10(火)20:16:07 No.621791465
>指導能力がない人は根性論くらいしか指導方法が思いつかない 自分が教わったものを分解できなくてなんかふわっとした修羅場をくぐったという美しい思い出にすり替える世代がそうなりがち
72 19/09/10(火)20:16:17 No.621791500
イップスとか昔の人どうしてたんだろ
73 19/09/10(火)20:16:36 No.621791582
>それを試合中ヘラヘラするのはおかしい!ってけおる人結構見る 負けてんのにヘラヘラしてんのはムカつくわ 日本関係なくなんならnbaでも言われてるわ
74 19/09/10(火)20:16:41 No.621791598
テニスプレイヤーを育成するには害悪だけど テニス部を強くするには有効だと思うよ
75 19/09/10(火)20:16:42 No.621791605
お水飲むな!!の風潮は失せたのは救いだけどまだあるんだろうな…その手のスポ根みたいなの
76 19/09/10(火)20:16:52 No.621791647
あの…前に根性論で戦争して負けませんでした…?
77 19/09/10(火)20:16:56 No.621791666
根性論は合理的ではないが 会社とか成果を出さなきゃ給料もらえない場所で ただただ怠けるだけの奴には使うべきだと思う お前が怠ける分だけ他の奴が苦しんでるんだぞ
78 19/09/10(火)20:17:26 No.621791789
今どんなスポーツでも数値化されそうで凄い
79 19/09/10(火)20:17:40 No.621791841
うちの社長がこれでマジで困る…こっちは品質や安全性のことで一人でやらせるなっつってんのに
80 19/09/10(火)20:17:49 No.621791877
お水飲むなは戦争中や戦後の知識をそのまま受け継いで改悪させただけで最初の水飲むなって命令は理に適ってたはず
81 19/09/10(火)20:18:31 No.621792039
トレーニングでの根性論は価値はあると思うが仕事での根性論はクソかな 一回勝負で全て全力出す競技と高コンディション維持して効率的に毎日こなすのでは別物 ただクッソあっつい寒い職場だと途端に根性が必要になるが…
82 19/09/10(火)20:18:37 No.621792063
自分の経験に向き合って無駄なものを無駄と認める勇気がないと根性論に走る 寛容だった部分を抽出できないし狭量な心が自分より楽をする人間を許せなくなる
83 19/09/10(火)20:19:02 No.621792178
水飲むとバテる理論はマジでよく分からん
84 19/09/10(火)20:19:14 No.621792223
>30キロって本当かよ… 外周1週がだいたい1キロそこらなのを30周だから正確には上下するかもしれないけどね 元々運動苦手だったから真っ暗になるまで居残りさせられて走るというか歩き続けてたよ俺
85 19/09/10(火)20:19:16 No.621792238
まぁメンタル面の強さは大事だよ 根性だけでどうにかなる訳じゃないけど多少の厳しさはないといけない
86 19/09/10(火)20:19:49 No.621792381
今の方が気温も高いのに俺たちの頃は云々言われてもな
87 19/09/10(火)20:19:57 No.621792408
根性を否定しすぎて楽な方楽な方に走って駄目になってるのも結構いる気がする 名前出すとダルビッシュを筆頭としたダルビッシュ塾の面々
88 19/09/10(火)20:20:29 No.621792550
別段このシゴキ方は日本人特有でも無い ただ国民の気質が真面目で各自こっそりやってる息抜きをしないようになってきてもうなんか働き詰めみたいになってるような
89 19/09/10(火)20:20:35 No.621792573
誰もが納得できる客観的根拠のある理論を提示されないと無理 根性とか精神とかそんなもんで人説得できるかよ
90 19/09/10(火)20:20:37 No.621792590
>修造は根拠のない根性論が嫌いなだけで根性の大事さは言ってるよ それは見ればわかるよ
91 19/09/10(火)20:20:40 No.621792596
ぶっちゃけ高負荷トレーニングなんて慣れてきたら誰でもできるけど そこに強制とかできない奴は負け犬みたいなメンタル的なマイナス加えるからハードルが無駄に上がる
92 19/09/10(火)20:20:45 No.621792623
人間には自由意思があるから理不尽には当然反発するんだけどそれを許されなかったら受け入れるしかないんだ 根性論大好きマンたちも最初は嫌な部活だ酷い部活だって最初は思ってたけどいつしかシステムに取り込まれて思考を改造された被害者なんだよ
93 19/09/10(火)20:20:58 No.621792689
根性ない奴は努力もできないからなぁ…ってあれこれ言い訳して 努力を放棄してる奴見ると感じる
94 19/09/10(火)20:21:04 No.621792710
根性論否定するけど根性論で最低限必要な基礎部分でその上に効率を積んでいくのに何故かその土台を抜こうとするやつがいる
95 19/09/10(火)20:21:17 No.621792766
メンタルの鍛え方がわからないから根性を押し付けてるのだ 勉強すればいいのにね
96 19/09/10(火)20:21:19 No.621792771
だいたいスポーツ選手でも兵士でもないんだからそうそう根性なんていらん そんな気力が必要な極限状態が常に続くならそれは環境がおかしい
97 19/09/10(火)20:21:21 No.621792785
>根性を否定しすぎて楽な方楽な方に走って駄目になってるのも結構いる気がする >名前出すとダルビッシュを筆頭としたダルビッシュ塾の面々 そういう真逆の老人出てくるようになったらまた揺り戻し来るでしょ
98 19/09/10(火)20:21:42 No.621792892
今時何かあるとすぐにパワハラって言われるからな… 何度言っても聞こうとしない、改善しない人に穏やかに接しろとか無理言い過ぎ
99 19/09/10(火)20:22:07 No.621792998
取捨選択が下手くそが指導者になると加減がわからないから とにかくしごいておけばいいみたいな事になりがちなのは 学生時代そのスポーツに詳しかった顧問が居なくなって 運動もろくにしないハゲデブの親父教師が顧問になって感じた事がある
100 19/09/10(火)20:22:07 No.621792999
もう根性って言葉を使う人みんな脳内ブラックリストにぶち込んでる それくらい嫌いだ
101 19/09/10(火)20:22:12 No.621793018
>お水飲むなは戦争中や戦後の知識をそのまま受け継いで改悪させただけで最初の水飲むなって命令は理に適ってたはず 戦時中にのど乾いたから水溜りの水飲んでお腹壊しましたとか 笑い話にもならんわ
102 19/09/10(火)20:22:19 No.621793039
なんでも根性で解決しようとするのが無理筋なだけで 本当に一から十まで根性がないと「」みたいになるしな
103 19/09/10(火)20:22:28 No.621793084
>何度言っても聞こうとしない、改善しない人に穏やかに接しろとか無理言い過ぎ そう言う奴は無視して努力できる才能ある人を探した方がいいよね
104 19/09/10(火)20:22:38 No.621793133
そもそもメンタルは鍛えられる代物ではない 衝撃を受け流す柔の技はできても真正面から受け止める剛の技はできないんだ
105 19/09/10(火)20:23:01 No.621793254
>人間には自由意思があるから理不尽には当然反発するんだけどそれを許されなかったら受け入れるしかないんだ >根性論大好きマンたちも最初は嫌な部活だ酷い部活だって最初は思ってたけどいつしかシステムに取り込まれて思考を改造された被害者なんだよ 自己肯定のために次の被害者が必要っていうのが悪質なんだよな…
106 19/09/10(火)20:23:09 No.621793297
恐怖政治は例えば授業妨害するクズでも授業真面目に聞く効果があるのは実証されてたのと同じでそれさらに発展させすぎてゴミになった奴が溢れたんじゃ無いの
107 19/09/10(火)20:23:21 No.621793349
ぶっちゃけ昔の漫画やアニメの師匠キャラに憧れたままのおじさんが多いんだと思う
108 19/09/10(火)20:23:21 No.621793350
>もう根性って言葉を使う人みんな脳内ブラックリストにぶち込んでる それはそれで極端だな…
109 19/09/10(火)20:23:34 No.621793395
>あの…前に根性論で戦争して負けませんでした…? 根性論推してた奴ら後ろからデカイ声出してただけで生き残ったからな どっちかというと否定した様な奴らは左遷されて前線で死んだり終戦後腹切ったり
110 19/09/10(火)20:23:35 No.621793400
しかしやる気がない奴のやる気をどうやって出せばいいんですか
111 19/09/10(火)20:23:42 No.621793433
>もう根性って言葉を使う人みんな脳内ブラックリストにぶち込んでる >それくらい嫌いだ 根性なしめ…
112 19/09/10(火)20:23:57 No.621793519
やる気出させたりケツに火をつけられない指導者の言い訳以外の何物でもない
113 19/09/10(火)20:24:03 No.621793538
>だいたいスポーツ選手でも兵士でもないんだからそうそう根性なんていらん ロボットかおまえは
114 19/09/10(火)20:24:05 No.621793546
>そもそもメンタルは鍛えられる代物ではない >衝撃を受け流す柔の技はできても真正面から受け止める剛の技はできないんだ それは嘘 自信を持てるようにすればメンタルは鍛えられる ただどうやっても無理な人がいるのは合ってる
115 19/09/10(火)20:24:13 No.621793583
短期間で集団をまとめるのには便利だと思う
116 19/09/10(火)20:24:18 No.621793610
>もう根性って言葉を使う人みんな脳内ブラックリストにぶち込んでる >それくらい嫌いだ それはそれで根性なくて努力出来なさそう
117 19/09/10(火)20:24:47 No.621793731
>短期間で集団をまとめるのには便利だと思う 日雇い労働者じゃないんだから…
118 19/09/10(火)20:24:47 No.621793732
>やる気出させたりケツに火をつけられない指導者の言い訳以外の何物でもない 他人のせいにしてるからダメなんだよ
119 19/09/10(火)20:24:51 No.621793747
才能ある奴なんていない だから皆で補いながら生きていくんだ それなのに仕事辞めていく人たちは皆、協力してくれる人たちばかり なぜなの…
120 19/09/10(火)20:25:05 No.621793806
>そういう真逆の老人出てくるようになったらまた揺り戻し来るでしょ バブル氷河期ゆとりときたから今の子らが揺り戻しきた時期かな 競技系の戦績が指し示してる
121 19/09/10(火)20:25:27 No.621793881
根性論一本になられても困るけど 頑張らないことの言い逃れみたいなのもどうかと思う
122 19/09/10(火)20:25:42 No.621793931
>もう根性って言葉を使う人みんな脳内ブラックリストにぶち込んでる >それくらい嫌いだ 虹野さん…
123 19/09/10(火)20:25:53 No.621793980
最終的には根性も必要なのは分かってるがそれ以上に根性という言葉に対する印象があまりにも悪すぎる
124 19/09/10(火)20:26:01 No.621794021
協力(周りの尻拭い)がいやになったんじゃねえかな…
125 19/09/10(火)20:26:06 No.621794038
>しかしやる気がない奴のやる気をどうやって出せばいいんですか やる気ないのに続けさせられてるのも可哀想だから辞めさせてあげるのが正しい 他のやる気ある人にも迷惑だもん
126 19/09/10(火)20:26:07 No.621794039
>やる気出させたりケツに火をつけられない指導者の言い訳以外の何物でもない そう言う事言う人に限って自分では何もせず言い訳だらけで他人に甘えてるだけなんだよね
127 19/09/10(火)20:26:29 No.621794136
>ロボットかおまえは 俺は涙を流さない
128 19/09/10(火)20:26:32 No.621794145
>協力(周りの尻拭い)がいやになったんじゃねえかな… 周りのレベルが上がる見込みないと付き合ってられないからね
129 19/09/10(火)20:26:36 No.621794165
ブッダも苦行は苦行至上主義者になるからよくないって言ってる
130 19/09/10(火)20:26:39 No.621794173
根性だけだとダメだが根性がなくてもやっぱりダメ
131 19/09/10(火)20:26:40 No.621794181
まぁ勉強も仕事も最後にものをいうのは根性だからな
132 19/09/10(火)20:26:51 No.621794235
>しかしやる気がない奴のやる気をどうやって出せばいいんですか 端役に追い詰めて自主的に辞めてもらう
133 19/09/10(火)20:26:58 No.621794257
やる気ないなら辞めろって正論だよね だからさっさと辞めて自分の首を自分で締め続けて欲しい
134 19/09/10(火)20:26:58 No.621794259
>本当に一から十まで根性がないと「」みたいになるしな 根性や精神論が必要な場面は確かにあるよね…
135 19/09/10(火)20:27:00 No.621794269
馬だって速度出させる時は尻叩くけどずっと叩きっぱなしだとすぐに死んでしまうのに何故人間は大丈夫だと思うのか
136 19/09/10(火)20:27:16 No.621794337
根性の前に嫌なことを続ける利点や理由がないならさっさと辞めるよ それを根性無しとか努力が足りない舐めてるって言う奴が多すぎる 一度死にかけてくれって何度思ったかな
137 19/09/10(火)20:27:24 No.621794377
根性とか発揮したい人はそういう人だけで固まる方が幸せだろう
138 19/09/10(火)20:27:33 No.621794419
頑張らないことへの理由づけをめっちゃ頑張る人はいる
139 19/09/10(火)20:27:47 No.621794469
体にいいから運動しようと思ったらすぐにやめちゃうだろ 根性論やめるのも同じ話
140 19/09/10(火)20:28:11 No.621794562
根性論を否定したいがあまりに根性まで否定する人がいるのが面倒臭いんだ
141 19/09/10(火)20:28:14 No.621794579
>根性とか発揮したい人はそういう人だけで固まる方が幸せだろう し…死んでる…
142 19/09/10(火)20:28:20 No.621794612
頑張る理由ないならそりゃあ頑張らんだろうな
143 19/09/10(火)20:28:30 No.621794658
なんか延々立ってる努力スレとか一回だけチラッと見たら地獄すぎて何も言えん
144 19/09/10(火)20:29:07 No.621794818
弱者の声がでかい昨今の風潮に勘違いしすぎて ヒで自分がクズだから怒られたっていう話をアイツひどいみたいに語って総ツッコミされる人よく見るよね最近
145 19/09/10(火)20:29:20 No.621794880
書き込みをした人によって削除されました
146 19/09/10(火)20:29:35 No.621794960
根性論は唱える大多数の人間のおかげで極めて非合理的なやり方を伴うまで意味がついてると思う
147 19/09/10(火)20:30:02 No.621795087
>ブッダも苦行は苦行至上主義者になるからよくないって言ってる 仏教実はめっちゃ健康主義だよね でも根性論も元を正せば仏教教団から来た概念なんだけど…
148 19/09/10(火)20:30:03 No.621795094
健全な精神は健全な肉体に宿るからな… 健全な状態にしてから修行に移るのが仏教
149 19/09/10(火)20:30:03 No.621795098
>ヒで自分がクズだから怒られたっていう話をアイツひどいみたいに語って総ツッコミされる人よく見るよね最近 昔からその手の人は二次裏でもさんざん見るし最近の話でもないと思う
150 19/09/10(火)20:30:17 No.621795161
根性論 努力主義 自己責任 これらを合わせもつと立派な日本人
151 19/09/10(火)20:30:21 No.621795173
>ヒで自分がクズだから怒られたっていう話をアイツひどいみたいに語って総ツッコミされる人よく見るよね最近 実際のところ世間の風潮とか関係なくて ネットの普及でそういう人間が可視化されやすくなったってだけな気もする
152 19/09/10(火)20:30:27 No.621795199
>結果を出したかどうかを基準に考えたら 生存バイアスかかるやつだ
153 19/09/10(火)20:30:29 No.621795203
地元が小学校の部活完全廃止したな… 人でも死んだのかな?
154 19/09/10(火)20:30:39 No.621795246
>根性論 努力主義 自己責任 >これらを合わせもつと立派な日本人 便利な兵士すぎる
155 19/09/10(火)20:30:53 No.621795301
子供不足と指導者の引退じゃねえかな…
156 19/09/10(火)20:31:08 No.621795385
>根性論 努力主義 自己責任 >これらを合わせもつと立派な日本人 人に強要しなければ確かに立派かもな
157 19/09/10(火)20:31:21 No.621795434
>地元が小学校の部活完全廃止したな… >人でも死んだのかな? まともな指導者がいない 休日出勤が嫌 この2点セットだけで潰せる
158 19/09/10(火)20:31:27 No.621795458
>生存バイアスかかるやつだ ごめん途中で送っちゃった 結果を出したかどうかだけを基準に見ちゃうから精神論に走りやすくなるんだよね…って言いたかった
159 19/09/10(火)20:31:49 No.621795553
科学的な根拠がないどころか逆効果まで証明されてるものは廃止されるべきっていうのが根性論良くないよだったはずなのに 頑張りたくない人が頑張らない言い訳に根性論嫌いを使っててしょうもなくなってる
160 19/09/10(火)20:32:02 No.621795609
>これらを合わせもつと立派な日本人 それら全てを放棄した怠惰な癖に口だけは達者なクズになる新生日本人いいよね
161 19/09/10(火)20:32:04 No.621795616
結局そこそこ仕事できてもここぞと言う踏ん張りがなくて穴開けられるとそれはそれでキツいのでやっぱ根性は必要
162 19/09/10(火)20:32:16 No.621795673
>人に強要しなければ確かに立派かもな 休憩時間に超頑張るマンとか人に強要しなくても不快感を撒き散らせるぞ
163 19/09/10(火)20:32:45 No.621795821
>根性論 努力主義 自己責任 努力主義なんて努力してるふりすりゃ良いんだからある意味じゃ超楽だよ 成果主義の方が結局根性が必要だと思う
164 19/09/10(火)20:33:01 No.621795895
>結局そこそこ仕事できてもここぞと言う踏ん張りがなくて穴開けられるとそれはそれでキツいのでやっぱ根性は必要 1人掛けたくらいでフォローできない周りと人材難が悪いですね…
165 19/09/10(火)20:33:10 No.621795923
根性はガソリンだ でもガソリンでエンジンは作れないんだ
166 19/09/10(火)20:33:16 No.621795952
>休憩時間に超頑張るマンとか人に強要しなくても不快感を撒き散らせるぞ そこには同調圧力とか別の問題も絡んでくる…
167 19/09/10(火)20:33:17 No.621795959
それこそトレーニングとか技術を習得しなきゃいけない場面は根性大切だけど 仕事をどうするかみたいな合理的な解決が必要な所で根性でどうにかしてもあとが苦しいだけだよな
168 19/09/10(火)20:33:18 No.621795962
成果主義が悪いことみたいに言われるのもなんかな~って感じ
169 19/09/10(火)20:33:31 No.621796016
>それら全てを放棄した怠惰な癖に口だけは達者なクズになる新生日本人いいよね 言うほど居ないと思うよそういうの
170 19/09/10(火)20:33:50 No.621796087
経験則で言うと根性ない奴は何やってもダメだと思う ここでなんの成果もあげず屁理屈こね回してる奴とか 特に採用すらしたくないタイプ
171 19/09/10(火)20:33:54 No.621796108
>>それら全てを放棄した怠惰な癖に口だけは達者なクズになる新生日本人いいよね >言うほど居ないと思うよそういうの ここにいっぱいいるじゃん
172 19/09/10(火)20:34:01 No.621796133
>成果主義が悪いことみたいに言われるのもなんかな~って感じ 成果主義者の立ち振る舞い次第じゃないかな
173 19/09/10(火)20:34:02 No.621796135
>成果主義が悪いことみたいに言われるのもなんかな~って感じ 過程はとても大事なので 無理して出した結果をスタンダードにすると終わるし
174 19/09/10(火)20:34:09 No.621796172
甘えを許さない精神いいよね
175 19/09/10(火)20:34:15 No.621796201
根性なんてHP5%upみたいな最後の最後で差をつける些細なもので その前に手順とか効率を見直せばもっとよくなるのに根性を神聖視するのはホントなんなんだろう 意思で強くなるスーパーロボットにでも乗ってるつもりなんだろうか
176 19/09/10(火)20:34:20 No.621796220
>仕事をどうするかみたいな合理的な解決が必要な所で根性でどうにかしてもあとが苦しいだけだよな 結局根性?がある人間が潰れるまでのチキンレースだからな
177 19/09/10(火)20:34:25 No.621796238
>それこそトレーニングとか技術を習得しなきゃいけない場面は根性大切だけど >仕事をどうするかみたいな合理的な解決が必要な所で根性でどうにかしてもあとが苦しいだけだよな 仕事と競技は分けて考えないとダメよね
178 19/09/10(火)20:34:33 No.621796280
市内の全部の部活廃止決定した市がニュースになってたな…
179 19/09/10(火)20:34:36 No.621796300
>ここにいっぱいいるじゃん スレの内容見れば分かるよね
180 19/09/10(火)20:34:54 No.621796388
>甘えを許さない精神いいよね 優しい世界がなんとかみたいな人って自分に甘くて他人に厳しいじゃん
181 19/09/10(火)20:34:55 No.621796389
>意思で強くなるスーパーロボットにでも乗ってるつもりなんだろうか 昔の少年漫画から心が離れられてないんだ
182 19/09/10(火)20:35:03 No.621796423
成果主義も努力主義もバランスが大事なんだよ
183 19/09/10(火)20:35:04 No.621796431
どれがいいかなんて結局言う方の立場で変わるだろ
184 19/09/10(火)20:35:12 No.621796470
>ここにいっぱいいるじゃん まるでお前だけは違うみたいじゃん
185 19/09/10(火)20:35:13 No.621796475
筋トレとかはそれこそきっつい…って所で踏ん張る意味が明確にあるから根性大事
186 19/09/10(火)20:35:22 No.621796529
>1人掛けたくらいでフォローできない周りと人材難が悪いですね… 少数精鋭だとそうもいかねえんだ… なのでうちの会社半端者ほとんどいないんだけどね
187 19/09/10(火)20:35:31 No.621796577
は?苦痛や苦悩することこそが美徳なんだか?
188 19/09/10(火)20:35:32 No.621796580
>意思で強くなるスーパーロボットにでも乗ってるつもりなんだろうか ブラック企業で張り切った結果カミーユは狂った
189 19/09/10(火)20:35:38 No.621796610
>市内の全部の部活廃止決定した市がニュースになってたな… それは根性論とかじゃなくて教員の労働環境とかの問題じゃないの
190 19/09/10(火)20:35:52 No.621796679
成果主義は成果出せない人には苦痛でしかない 特に周りとの関係性が重要で、いかに仕事をしないかが重要なオバサン連中にとっては
191 19/09/10(火)20:35:59 No.621796711
>は?苦痛や苦悩することこそが美徳なんだか? うーん… まぞ…
192 19/09/10(火)20:36:19 No.621796804
結果を出して根性論至上主義のバカどもに説教してやるんだ俺は
193 19/09/10(火)20:36:48 No.621796927
>結果を出して根性論至上主義のバカどもに説教してやるんだ俺は 時間の無駄すぎる… 転職したら
194 19/09/10(火)20:36:55 No.621796957
>結果を出して根性論至上主義のバカどもに説教してやるんだ俺は がんばれ
195 19/09/10(火)20:37:01 No.621796987
>結果を出して根性論至上主義のバカどもに説教してやるんだ俺は 負けん気の強い子は大好きなので応援するよ
196 19/09/10(火)20:37:36 No.621797148
結果を出すために努力できる人は根性論否定しないんだなぁ…
197 19/09/10(火)20:37:42 No.621797176
>結果を出して根性論至上主義のバカどもに説教してやるんだ俺は それこそ根性論そのものだな
198 19/09/10(火)20:37:50 No.621797207
>成果主義は成果出せない人には苦痛でしかない 別に二択の話でもないけど努力主義だって努力できない人には苦痛でしかないだろ 成果主義の方が結果がついてくる分だけマシじゃね?
199 19/09/10(火)20:37:53 No.621797223
でも最後は根性だよね
200 19/09/10(火)20:38:16 No.621797329
根性の別れ
201 19/09/10(火)20:38:25 No.621797374
根性論完全否定って10年ぶりぐらいに見た…
202 19/09/10(火)20:38:36 No.621797414
>でも最後は根性だよね その最後というのはスポーツや警察や兵隊の話かな…
203 19/09/10(火)20:38:37 No.621797418
ブラック自慢しながら転職するでもなく一生奴隷の鎖自慢してるやつとか コイツ脳停止で現状に甘んじてるだけでマジで根性ねえなって思うけど本人は根性論者なんだよね
204 19/09/10(火)20:38:50 No.621797483
ブラック企業体質みたいなのが生まれながらに染み付いてるよね
205 19/09/10(火)20:39:05 No.621797547
マジで根性とか努力信じて前に進んでる人間ならこんな無駄しかないサイト見てるはずがねえ
206 19/09/10(火)20:39:52 No.621797747
>結果を出すために努力できる人は根性論否定しないんだなぁ… 根性もまぁいるよね!←セーフ 頑張って駄目なら根性だ!←わかる 根性だ!根性は全てを解決する!←病院 ってだけ、重要視する度合いの問題
207 19/09/10(火)20:39:56 No.621797769
>マジで根性とか努力信じて前に進んでる人間ならこんな無駄しかないサイト見てるはずがねえ 努力してる人は二十四時間努力してるという考え方はできないやつそのものの思考だと思う
208 19/09/10(火)20:40:15 No.621797854
息抜きに説教ご苦労様です
209 19/09/10(火)20:40:15 No.621797855
「」が根性のことを否定も肯定もできるわけがない 今日の晩飯について語る方が有意義だよ
210 19/09/10(火)20:40:39 No.621797961
>マジで根性とか努力信じて前に進んでる人間ならこんな無駄しかないサイト見てるはずがねえ まあ時間決めて暇つぶしに使う分には…
211 19/09/10(火)20:41:09 No.621798100
>「」が根性のことを否定も肯定もできるわけがない >今日の晩飯について語る方が有意義だよ オカズについて話したい
212 19/09/10(火)20:41:12 No.621798114
根性が解決してくれてると思っているようだが実は年齢が助けてくれてただけだったのだってなりがち
213 19/09/10(火)20:41:28 No.621798210
>結果を出すために努力できる人は根性論否定しないんだなぁ… 頑張るのに根性は大事なのは誰も否定しねぇよ! 出来ないのは根性がないだけってのがダメなだけだ
214 19/09/10(火)20:41:35 No.621798236
>オカズについて話したい 今日は朝凪
215 19/09/10(火)20:41:45 No.621798290
>努力してる人は二十四時間努力してるという考え方はできないやつそのものの思考だと思う 何かとゼロイチ思考に陥りがちじゃないかなとは感じる ただ単にそういう人の意見が目立つってだけなんだろうけど
216 19/09/10(火)20:41:55 No.621798337
人間誰だって本当に必要ならちゃんとやる 必要性に気づいてないだけ
217 19/09/10(火)20:41:57 No.621798352
>努力してる人は二十四時間努力してるという考え方はできないやつそのものの思考だと思う 努力って言ってもメリハリ付けてるだけだよなぁ ここまで終わった!今日はもう寝る!くらいを継続出来てるだけでも立派な努力だ
218 19/09/10(火)20:42:00 No.621798363
>マジで根性とか努力信じて前に進んでる人間ならこんな無駄しかないサイト見てるはずがねえ 自分が努力出来ないからって他の要因のせいにするのは情けないよ
219 19/09/10(火)20:42:02 No.621798368
なんの努力もしないで結果は転がり込んでこないし必要な時に根性出せないのは論外 だからといって努力こそ全てでは絶対に無いし常に根性要求するようなのは頭が悪い
220 19/09/10(火)20:43:02 No.621798605
何事もほどほどいい感じが一番だな
221 19/09/10(火)20:43:13 No.621798655
毎日全てを捧げなければいけないと思ってるから何も始められないってのは自分にも思い当たるとこあるな そんなわけないのに
222 19/09/10(火)20:43:15 No.621798660
この人積み重ねた土台の上にしか根性は生まれないって言ってるしな
223 19/09/10(火)20:43:20 No.621798688
>その最後というのはスポーツや警察や兵隊の話かな… 今年の大河でも扱ってるけど日本のスポーツの起源はいかに強い兵隊を作るかだからね ただ旧軍も本来はエリート将校は根性論じゃなくて冷徹な合理主義だったんだけど徴兵された兵卒はそこには触れないから
224 19/09/10(火)20:43:34 No.621798757
努力と根性で全てどうにかなると思ってる様な手合はどうかと思うが幸い俺の周りにはそんな奴いない
225 19/09/10(火)20:43:43 No.621798788
修造は根性とかじゃもうどうにもならないところに追い込まれてた人だよね
226 19/09/10(火)20:43:50 No.621798821
部下の出来ない理由に根性やらやる気で片付ける上司は育成する能力は全くないかな… 使い潰す能力はあったからどんどん居なくなる
227 19/09/10(火)20:44:07 No.621798890
スポ根ものは励ますというかどうした立て!立たんかジョー!みたいなシーンが全部おつらく見えてううn…ってなって飛ばしたくなる
228 19/09/10(火)20:44:13 No.621798915
あかん気が狂いそうだ こんな永遠に正解が出ない話虚しいだけだよ
229 19/09/10(火)20:44:26 No.621798971
世襲の士官にとっては頭が悪い無能な部隊長のほうが 下々同士で潰しあって都合がいいから
230 19/09/10(火)20:45:16 No.621799213
それ団塊世代の上司に言えるんか
231 19/09/10(火)20:45:25 No.621799253
前から思ってるけど努力とか成功とかその手の話になるとすぐプロスポーツ選手を持ち出してくるのがダメだよね… あんな日本で一握りの超高倍率かつ才能必須の競争の頂点を例に出すなと
232 19/09/10(火)20:45:26 No.621799258
>その最後というのはスポーツや警察や兵隊の話かな… 仕事だって風邪引いて熱があっても期限内に提出しなきゃいけないとか使うときは来る
233 19/09/10(火)20:45:39 No.621799307
おやっさんは後半の方はもう立たないでくれジョー…ってなってただろ!?
234 19/09/10(火)20:45:51 No.621799357
実際勝負事で根性論って馬鹿にできないのが悪い メンタルを押し上げるの簡単だから指導側は使いたがる
235 19/09/10(火)20:45:55 No.621799368
>それ団塊世代の上司に言えるんか 口答えしたら病んで休職して復帰できずに退職したわ
236 19/09/10(火)20:46:06 No.621799421
根性は必要でないとは言わないけど出すべきところは選ぶべき
237 19/09/10(火)20:46:08 No.621799428
>仕事だって風邪引いて熱があっても期限内に提出しなきゃいけないとか使うときは来る 他人に頼もうな!
238 19/09/10(火)20:46:25 No.621799504
こ…根ジョー論…
239 19/09/10(火)20:46:26 No.621799514
「」が嫌いな言葉な1が努力で2が頑張るなんだぜー!
240 19/09/10(火)20:46:47 No.621799595
根性論で大成するやつしか一握りのトップ中のトップになれないので…
241 19/09/10(火)20:46:53 No.621799627
修造って凄いよなって思う 何かの企画で芸能人に教えてるのを見てたけど 気持ちを乗せてくのが上手かった
242 19/09/10(火)20:46:55 No.621799640
大事なのは根性よりも愚直さだと思う 俺はすぐあれこれ悩んで辞めちゃうマン
243 19/09/10(火)20:47:01 No.621799656
根性とか精神力は重要ステータス なんだけどこれだけでごり押しする型が昔流行っちゃったせいでゴミステータス扱いされがち
244 19/09/10(火)20:47:28 No.621799780
>あんな日本で一握りの超高倍率かつ才能必須の競争の頂点を例に出すなと 駄馬とサラブレッド比較してどうすんだとは思う どうせ…的なニュアンスではなく効率とか最適化の話として
245 19/09/10(火)20:47:39 No.621799830
>あかん気が狂いそうだ >こんな永遠に正解が出ない話虚しいだけだよ 出てますが…
246 19/09/10(火)20:47:43 No.621799845
>修造は根性とかじゃもうどうにもならないところに追い込まれてた人だよね 人間限界まで頑張って限界超えたらどうなるかをテニス界にルールとして残したレベルだからな
247 19/09/10(火)20:47:49 No.621799877
基礎のなってない奴の根性なんて宝くじよりも発動しないわ 俺がそうだからわかる
248 19/09/10(火)20:48:08 No.621799938
根性論だけがダメなのであって ものいうのは根性なのは今も変わらんよ
249 19/09/10(火)20:48:16 No.621799976
>出てますが… じゃあなんで今でもグダグダ言い続けてるの?
250 19/09/10(火)20:48:39 No.621800078
頑張ろう!って自分で思わせる方に持っていける指導者は実際凄い
251 19/09/10(火)20:48:42 No.621800087
>他人に頼もうな! 後で滅茶苦茶で後悔するくらいなら自分でやらぁ!
252 19/09/10(火)20:48:45 No.621800099
>根性とか精神力は重要ステータス >なんだけどこれだけでごり押しする型が昔流行っちゃったせいでゴミステータス扱いされがち 人間がわりとMPさえあればどうにかなるとこが悪いと思う
253 19/09/10(火)20:48:50 No.621800116
効率的トレーニングも効率的にやった上で限界までやらせるもんだから 最後にものいうのは根性よ
254 19/09/10(火)20:49:06 No.621800194
>大事なのは根性よりも愚直さだと思う >俺はすぐあれこれ悩んで辞めちゃうマン 凡人の範囲内の努力なら辞めないのが一番大事だよね クソ会社?それは別ケース
255 19/09/10(火)20:49:12 No.621800218
根性論使う人は自分が根性無しで自分にだって根性くらいはあると言うコンプレックスから使ってる
256 19/09/10(火)20:49:17 No.621800248
>頑張ろう!って自分で思わせる方に持っていける指導者は実際凄い まあ出来ないから安易な根性論に走るんだがなブヘヘ
257 19/09/10(火)20:49:38 No.621800347
>根性論使う人は自分が根性無しで自分にだって根性くらいはあると言うコンプレックスから使ってる ひねくれた根性してるなぁ
258 19/09/10(火)20:49:44 No.621800376
>基礎のなってない奴の根性なんて宝くじよりも発動しないわ >俺がそうだからわかる 分かってるなら基礎を固めたら?
259 19/09/10(火)20:49:48 No.621800390
努力が足りないっていえば相手に簡単に攻撃できるからな
260 19/09/10(火)20:49:49 No.621800395
>効率的トレーニングも効率的にやった上で限界までやらせるもんだから >最後にものいうのは根性よ そういうメソッドに根性という言葉を使うとなんかバカにした感じが出ちゃう
261 19/09/10(火)20:49:53 No.621800405
人並み以上に勉強とかできても根性なくてズルズル「」にまでおちたのも多いだろうな
262 19/09/10(火)20:50:01 No.621800436
>ひねくれた根性してるなぁ 根性あるやつぁ根性論使わねえんだ
263 19/09/10(火)20:50:16 No.621800504
>そういうメソッドに根性という言葉を使うとなんかバカにした感じが出ちゃう 根性が捻じ曲がるとそう感じちゃうのかもしれないね
264 19/09/10(火)20:50:20 No.621800534
勉強にしろ続ける根気とか必要なんだから根性がないと勉強すら出来ない
265 19/09/10(火)20:50:24 No.621800557
根性なんかより思い詰めないゆるい心のほうが大事だよ
266 19/09/10(火)20:50:27 No.621800575
等しく努力をしてきたなら最後に問われるのは才能だからな でも才能が問われるラインまで努力するのは根性とかないと辿り着けない
267 19/09/10(火)20:50:29 No.621800580
ただ大坂なおみみてるとメンタルも凄く大切なのはわかる 極端にならずに折り合いをつけられればいいんだが
268 19/09/10(火)20:50:46 No.621800656
だいたい「根性」って語源からして 精神的な意味よりも生まれつきの素質に基づく血統主義的な意味合いのが強いから
269 19/09/10(火)20:50:51 No.621800677
>そういうメソッドに根性という言葉を使うとなんかバカにした感じが出ちゃう 結局ラストにものいうのはメンタルなのは今も変わらないってだけよ
270 19/09/10(火)20:50:51 No.621800679
限界まで振り絞ったあとは気力が頼みの綱だからな…
271 19/09/10(火)20:51:39 No.621800901
何度も思うけどプロ野球選手みたいな頂点の努力を凡人の俺たちに当てはめないでくれ…
272 19/09/10(火)20:51:40 No.621800905
根性があれば全速力でフルマラソン完走できるみたいなのが根性論かな
273 19/09/10(火)20:52:01 No.621800986
根性論を横暴に唱えるやつも根性を全否定するやつも総じて根性がない
274 19/09/10(火)20:52:41 No.621801167
>根性があれば全速力でフルマラソン完走できるみたいなのが根性論かな それはただの暴論 本来の根性論ってのはメンタルトレーニング的なもんだ
275 19/09/10(火)20:52:51 No.621801213
次スレヨロ
276 19/09/10(火)20:53:06 No.621801277
根性あるなしって結局性格面の問題だし…
277 19/09/10(火)20:53:15 No.621801329
次スレ建てる根性なんか「」にはねぇよ
278 19/09/10(火)20:53:31 No.621801407
お客様は根性がないな
279 19/09/10(火)20:53:41 No.621801460
根性論っていうか 社員とかに休憩とらせたくない理由に根性論使うからあれになるんだ
280 19/09/10(火)20:53:54 No.621801528
今の根性論は魔法の類いを信じてるのと一緒だからな…
281 19/09/10(火)20:54:10 No.621801594
まあ「」は根性など無くても世の中を上手く生きてるからね
282 19/09/10(火)20:54:15 No.621801608
「根」「性」だから その人の生まれ持った性質 ってのが本来の語源なんだよな で日本の今暁論が努力主義じゃなくエリート主義と置き換えるとなるほどと
283 19/09/10(火)20:54:28 No.621801661
根性の定義が人によってバラバラだよね 規定のトレーニングのきつい部分を乗り越えたりするのは達成感ゆえだと思うしノルマ的に追い詰められて頑張るのは根性とかではないと思う
284 19/09/10(火)20:54:32 No.621801678
エロいボイスとかでいつも限界以上に抜いたってのが 理想的な根性の引き出し方かな!
285 19/09/10(火)20:54:49 No.621801746
言葉の意味で言えば根性って優れた血統に付随するものだよ
286 19/09/10(火)20:54:53 No.621801770
根性って力んで気合入ってみたいなそういうのが無理 命掛かってるプロ選手と違って凡人の人生における努力なんて9割は辞めてもいい程度のことなんだから力んでたら続かないよ 凡人はとりあえずやる気なくてもぼちぼち続けることを第一に考えるべきよ…