虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)19:06:34 1話のカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)19:06:34 No.621774490

1話のカツキ貼る

1 19/09/10(火)19:07:32 No.621774691

この時はかなり狡猾だったのにいつのまにかただのアホになってた 一体なぜ?

2 19/09/10(火)19:07:45 No.621774740

立て直し乙

3 19/09/10(火)19:07:47 No.621774755

カっちゃんは僕の事をいつも考えてくれる

4 19/09/10(火)19:11:07 No.621775496

週刊連載キャラの過去いじりとかホント陰湿だな「」は 何年もたった今は立派なライバルになってるんだろ?

5 19/09/10(火)19:19:41 No.621777381

>何年もたった今は立派なライバルになってるんだろ? 主人公の8%の力にギリ勝つくらいのライバルになってるよ

6 19/09/10(火)19:24:49 No.621778473

これに対して反論するでもなく「自殺教唆だろ…」って心の中で毒づくだけなのがすごい生々しい陰キャ描写で作者上手いなって思ったんだけどな…

7 19/09/10(火)19:24:53 No.621778488

仮にこれでデクが心折れて空飛んでたらかっちゃんヒーローになれないと思うんだ

8 19/09/10(火)19:25:53 No.621778732

>この時はかなり狡猾だったのにいつのまにかただのアホになってた 一話の中でその狡猾さが消えてる…

9 19/09/10(火)19:27:19 No.621779059

>一話の中でその狡猾さが消えてる… 毎回「昔は取り繕うキャラだったのに…」って言われるけどそんな奴は教師の前で苛めしないだろってなる

10 19/09/10(火)19:28:16 No.621779267

インタビューは猫かぶるIQすら無くなったかっちゃんも酷いけど 家庭内不和出てくるたびに再発してるな記憶喪失かよってネットで言われ続けた轟が痴呆化することで矛盾をなくすって方法取らされてるのがヤバすぎる

11 19/09/10(火)19:29:16 No.621779520

ごらんのとおりのくそ野郎なんだけどなんでかそう指摘したら怒るやつが一話からいた不思議

12 19/09/10(火)19:29:20 No.621779543

まあ一番の痴呆が誰かって言ったら…ねえ

13 19/09/10(火)19:29:58 No.621779717

轟もかっちゃんも知能低下が著しいよね… かっちゃんにいたってはヒーローにさせるべきじゃない人格

14 19/09/10(火)19:30:39 No.621779872

勝ち目ないのにこんなクソいじめっこすら助けに入るとか流石ジャンプ主人公…

15 19/09/10(火)19:31:01 No.621779947

嘘みたいだろ こんな漫画が今世間でトップクラスの売り上げなんだぜ

16 19/09/10(火)19:31:09 No.621779986

本当に気持ち悪いよ いやマジで

17 19/09/10(火)19:31:11 No.621779994

どう見ても主人公の覚醒でぶっ飛ばされて退場する1話のチンピラ枠なのに ここまでその性格のまま生き残ってる作品って無いと思う

18 19/09/10(火)19:31:14 No.621780007

クソの下水煮込みとか人類とソリが合わないとか愚弄バリエーションはやたら豊富なんだ

19 19/09/10(火)19:32:00 No.621780190

デクは頼むからクソ効率の悪い戦い方やめてくれ 賢いキャラなら

20 19/09/10(火)19:32:51 No.621780400

1話の世界観だとかっちゃんみたいな人間がヒーロー目指すのも不自然じゃないくらいヒーローがただの職業って描かれ方だった その中で真の意味でヒーローとしての精神性を持ったデクが最高のヒーローになる物語かと思ってた

21 19/09/10(火)19:33:28 No.621780540

>どう見ても主人公の覚醒でぶっ飛ばされて退場する1話のチンピラ枠なのに >ここまでその性格のまま生き残ってる作品って無いと思う しかもメインの一人

22 19/09/10(火)19:33:29 No.621780545

>デクは頼むからクソ効率の悪い戦い方やめてくれ >賢いキャラなら 作者以上に賢いキャラは作れない 意味わかるな?

23 19/09/10(火)19:34:18 No.621780776

問題なのはこの頃から特に人間性変わってないってことだよ

24 19/09/10(火)19:34:55 No.621780908

城之内くんが登場するたびに千年パズルドブに捨てようとしてるようなキャラだからなこいつ

25 19/09/10(火)19:35:15 No.621780973

私闘編でもう僕と和解したことになってるから

26 19/09/10(火)19:35:29 No.621781047

キャラdisはなんであろうと許さないって層は実際いる

27 19/09/10(火)19:36:10 No.621781216

本編でも人類とソリが合わないって言われてるのに…

28 19/09/10(火)19:36:11 No.621781219

挫折から更生がないから成長もしない…

29 19/09/10(火)19:36:33 No.621781313

>しかもメインの一人 メインか…? ここ二年で数えるほどしか出てないぞ…?

30 19/09/10(火)19:36:49 No.621781380

ここから成長するならまだいいんだよ このまま突き進んじゃってるのが

31 19/09/10(火)19:36:53 No.621781397

どんどん人間として劣化して行ってる

32 19/09/10(火)19:37:31 No.621781531

実際のところどういう意味で入れたんだろう最後の挫折 1話で入れる言葉じゃないと思うんだけど

33 19/09/10(火)19:37:33 No.621781535

>どんどん人間として劣化して行ってる まるでホリーのようだ

34 19/09/10(火)19:37:41 No.621781566

外面の良さがなくなってタダのアホになったかっちゃん

35 19/09/10(火)19:38:11 No.621781697

>キャラdisはなんであろうと許さないって層は実際いる 作者がそれっぽいよね 初期はカツキとか周りに馬鹿にされてたしミリオとか明らかに嫌で駄目な奴として出してたのにどっちも自分で耐えられなくなったんだろうな

36 19/09/10(火)19:38:18 No.621781729

>1話の世界観だとかっちゃんみたいな人間がヒーロー目指すのも不自然じゃないくらいヒーローがただの職業って描かれ方だった >その中で真の意味でヒーローとしての精神性を持ったデクが最高のヒーローになる物語かと思ってた 1話の印象から妄想の最高のヒーロー漫画組み立てて 読んでも無いのにそれからかけ離れた今の内容に触れてる人をアンチ扱いしてる層は間違いなく存在してる

37 19/09/10(火)19:38:23 No.621781755

初期は評価を気にして外面をよくするみみっちい奴じゃなかったっけ…

38 19/09/10(火)19:38:28 No.621781781

模擬戦であの爆豪が連携取ってる!?と驚くB組にあいつは変わってないぜ!と言い切るせつしま

39 19/09/10(火)19:38:43 No.621781848

出生も特に何もなさそうだし何のためにメインにいるのかよくわからん奴

40 19/09/10(火)19:39:15 No.621781971

>初期はカツキとか周りに馬鹿にされてたしミリオとか明らかに嫌で駄目な奴として出してたのにどっちも自分で耐えられなくなったんだろうな ホリー自身が馬鹿にされ続ける人生を歩んでたんだろう まあそれは現在進行形なんだが

41 19/09/10(火)19:39:17 No.621781978

雑な持ち上げ以外活躍がないカツキ

42 19/09/10(火)19:39:21 No.621781996

面白そうさで言えば他の追随を許さないからな…

43 19/09/10(火)19:39:36 No.621782063

デクも新しいお手軽ダイエットに目移りしまくって運動しないデブみたいな奴になってるし 退化し続けるカツキはお似合いのライバルだよ

44 19/09/10(火)19:39:59 No.621782155

>初期は評価を気にして外面をよくするみみっちい奴じゃなかったっけ… そういう描写はつるんでる同級生がタバコ吸おうとして止めた時だけだ

45 19/09/10(火)19:40:04 No.621782185

せつしまは一貫して検討外れな方向に突き進むアホの子として描かれてるから!いいんだ!

46 19/09/10(火)19:40:11 No.621782209

>1話の世界観だとかっちゃんみたいな人間がヒーロー目指すのも不自然じゃないくらいヒーローがただの職業って描かれ方だった >その中で真の意味でヒーローとしての精神性を持ったデクが最高のヒーローになる物語かと思ってた 見捨てまではこういう話だと思ってたんだけどね… 多分だけど堀越先生はデクのことをヒロアカってゲームの世界で成り上がる主人公としか見てないんじゃないかな…

47 19/09/10(火)19:40:12 No.621782213

運動会までは面白かったよ それ以降はうn…

48 19/09/10(火)19:40:16 No.621782234

これ批判したらリアルいじめられっ子来たな…って言われてた掲示板があるらしいな

49 19/09/10(火)19:40:25 No.621782267

>面白そうさで言えば他の追随を許さないからな… その面白そうさだけで馬鹿を騙し続けてここまで来られたことは評価したい まあ真の評価はご覧の有様だけど

50 19/09/10(火)19:40:28 No.621782277

昔はimgでもカツキのキャラ酷すぎない?って言ったら何故かイジメられっ子だったろとかレッテルを貼られた記憶

51 19/09/10(火)19:40:47 No.621782360

ミリオはどう見ても当て馬というかマイトの嫌う職業ヒーローとしては立派なキャラで真の意味でのヒーローであるデクにその部分で負けるんだろうなって誰もが予想してたと思う

52 19/09/10(火)19:41:06 No.621782443

素直に面白かったと思える章がないし それでもぎりぎり楽しめたのがステイン編ぐらいまで

53 19/09/10(火)19:41:19 No.621782490

中学生の時は普通に友達いて会話も出来てたみたいなんだよな ヘドロマンのせいで今みたいなお猿さんになったのかな

54 19/09/10(火)19:41:19 No.621782493

>初期は評価を気にして外面をよくするみみっちい奴じゃなかったっけ… >毎回「昔は取り繕うキャラだったのに…」って言われるけどそんな奴は教師の前で苛めしないだろってなる

55 19/09/10(火)19:41:41 No.621782586

>多分だけど堀越先生はデクのことをヒロアカってゲームの世界で成り上がる主人公としか見てないんじゃないかな… じゃあ打ち切り決まったら代紋TAKE2みたいにゲームの中エンドできるな

56 19/09/10(火)19:41:56 No.621782645

面白いって部分も他の作品が築いてきた王道を読者が勝手に割り当ててるからだけなんだよね その証拠に良かった部分が後に照らされると酷い

57 19/09/10(火)19:41:58 No.621782651

こんなんでもかっちゃん大人気なんでしよ? 僕そういうのわかっちゃう

58 19/09/10(火)19:42:00 No.621782660

>これ批判したらリアルいじめられっ子来たな…って言われてた掲示板があるらしいな これすごいよね、作中でも明らかにクズ野郎ってかかれか足してるのにそれ指摘するとレッテルはりしてくるの しかも連載始まってすぐって言うのが

59 19/09/10(火)19:42:03 No.621782669

>1話の印象から妄想の最高のヒーロー漫画組み立てて これは自分含む「」も長い間やってたから素直に笑えない いや普通信じ込んじゃうよ真のヒーロー精神がデクにあってそれ見込んだって

60 19/09/10(火)19:42:20 No.621782738

>中学生の時は普通に友達いて会話も出来てたみたいなんだよな >ヘドロマンのせいで今みたいなお猿さんになったのかな 知性を吸う個性だったのかヘドロ

61 19/09/10(火)19:42:23 No.621782750

本当になんでこんな漫画が売れちゃってるのか不思議でならない 物をロクに読めない子がそんなに多いの?

62 19/09/10(火)19:42:49 No.621782858

>運動会までは面白かったよ >それ以降はうn… 運動会も鉄板持って先頭集団に追いつくデクとか冷静に見るとおかしい部分が見えてくる…

63 19/09/10(火)19:43:02 No.621782925

ヒリッ

64 19/09/10(火)19:43:08 No.621782957

USJくらいまでは結構面白かったからかな

65 19/09/10(火)19:43:20 No.621782995

でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺

66 19/09/10(火)19:43:49 No.621783118

久々に1話読むとカツキの個性に一々良い個性だ!みたいに言わせてて笑う

67 19/09/10(火)19:43:50 No.621783123

道明寺くらいかっこいいところ見せればクズさも昔のやんちゃみたいな扱いになるかもしれない

68 19/09/10(火)19:43:58 No.621783151

>でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺 現在進行形で「」やとしあきへのお返事だけで話進めてるのに?

69 19/09/10(火)19:44:05 No.621783183

デクは言うほど嫌いじゃないけどカッチャンだけは何故人気なのか全然理解できない

70 19/09/10(火)19:44:19 No.621783236

3話前の話を忘れれば名作かというと1話の中で矛盾する事も増えてきた

71 19/09/10(火)19:44:21 No.621783242

>でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺 仮に想定通りだったとしてもまるで面白くないのが問題なんだがな

72 19/09/10(火)19:44:34 No.621783286

>>でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺 >現在進行形で「」やとしあきへのお返事だけで話進めてるのに? お返事してるのはなんJ民に対してだよ

73 19/09/10(火)19:44:38 No.621783310

>本当になんでこんな漫画が売れちゃってるのか不思議でならない >物をロクに読めない子がそんなに多いの? 他人の感性を疑い始めたら終わり

74 19/09/10(火)19:44:43 No.621783330

さい藤さーん! 帰ってきてくれーっ!

75 19/09/10(火)19:44:44 No.621783338

面白いっていうか面白くなりそうっていう期待感で人集めてた幹事はする つくづく人を詐欺にかけるのが上手い漫画だ

76 19/09/10(火)19:44:47 No.621783349

トガちゃんだけで一千万点の漫画じゃない??

77 19/09/10(火)19:44:50 No.621783361

ナードが『憎まれっ子世にはばかる』を真に受けていじめる側の人間に幻想を抱くのはよくあることだと思うんだけど それが天下のジャンプ作家の作家人生をかけた命題にまでなってしまった上全く描ききれてないのは悲劇としか言いようが…

78 19/09/10(火)19:45:07 No.621783411

>運動会も鉄板持って先頭集団に追いつくデクとか冷静に見るとおかしい部分が見えてくる… 史上最強の筋力増強個性の持ち主なんだからそのくらいの事は逆に出来て当然なんだけどな…

79 19/09/10(火)19:45:10 No.621783426

>でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺 扱いきれなきゃ意味がないよ

80 19/09/10(火)19:45:12 No.621783432

>他人の感性を疑い始めたら終わり 疑われても仕方ないと思うよ…

81 19/09/10(火)19:45:17 No.621783448

>トガちゃんだけで一千万点の漫画じゃない?? トガちゃんのスピンオフ描こうぜ

82 19/09/10(火)19:45:40 No.621783542

>トガちゃんのスピンオフ描こうぜ (後ろから撃ちにくる堀越先生)

83 19/09/10(火)19:45:51 No.621783588

>史上最強の筋力増強個性の持ち主なんだからそのくらいの事は逆に出来て当然なんだけどな… ゼロか100しかできない時期なんだが

84 19/09/10(火)19:46:05 No.621783642

>お返事してるのはなんJ民に対してだよ なんJ読んでるなら恵体の意味知ってるだろ

85 19/09/10(火)19:46:25 No.621783754

>ゼロか100しかできない時期なんだが そうだね!不思議だね!

86 19/09/10(火)19:46:27 No.621783765

堀越先生がここ見てるのは周知の事実だぞ

87 19/09/10(火)19:46:32 No.621783789

>トガちゃんだけで一千万点の漫画じゃない?? カツキ顔じゃん

88 19/09/10(火)19:46:33 No.621783796

売れたのはともかく初期はネットであんなに絶賛ムードだったのは今でも謎だわ 屑過ぎるこいつといいバクリっぽい設定といいネットじゃ最初から嫌われる要素だらけだったろ

89 19/09/10(火)19:46:39 No.621783821

>史上最強の筋力増強個性の持ち主なんだからそのくらいの事は逆に出来て当然なんだけどな… あの頃はまだ個性使ったら腕が爆発してたような

90 19/09/10(火)19:46:50 No.621783871

>史上最強の筋力増強個性の持ち主なんだからそのくらいの事は逆に出来て当然なんだけどな… 運動会は面白かったからせめて読んでから来て

91 19/09/10(火)19:46:57 No.621783895

>>トガちゃんだけで一千万点の漫画じゃない?? >カツキ顔じゃん つまりカッチャンはシコれる...

92 19/09/10(火)19:47:01 No.621783909

>>お返事してるのはなんJ民に対してだよ >なんJ読んでるなら恵体の意味知ってるだろ 日本にいて日本語理解できてない人がなんJ読んでなんJ定型正しく理解できるわけないだろ

93 19/09/10(火)19:47:13 No.621783955

1000000%!

94 19/09/10(火)19:47:24 No.621784003

途中綱渡りがあったのに鉄板持ったまま渡ったの?とかね

95 19/09/10(火)19:47:39 No.621784051

>売れたのはともかく初期はネットであんなに絶賛ムードだったのは今でも謎だわ >屑過ぎるこいつといいバクリっぽい設定といいネットじゃ最初から嫌われる要素だらけだったろ 最初からここでそれ言ってたらすげえよ 後出しのテンプレみたいなレスだけど

96 19/09/10(火)19:47:40 No.621784055

内容読んで女キャラシコれるって人は怖いわ

97 19/09/10(火)19:47:40 No.621784057

まあなろうが絶賛される世の中だからな… 嘆かわしいことだが受け入れるしかない

98 19/09/10(火)19:47:54 No.621784123

今じゃジャンプの看板を担う大人気漫画だからな…

99 19/09/10(火)19:48:02 No.621784161

〇〇ちゃんkawaii!ってヒロアカでまだあるの?

100 19/09/10(火)19:48:13 No.621784215

>ID:M7oKNwZw ああああああ!!!!

101 19/09/10(火)19:48:15 No.621784223

スレ画も内心喜んでるよね

102 19/09/10(火)19:48:16 No.621784227

>今じゃジャンプの看板を担う大人気漫画だからな… この看板腐り落ちてません?

103 19/09/10(火)19:48:27 No.621784282

>ID:M7oKNwZw わああああ

104 19/09/10(火)19:48:40 No.621784339

>屑過ぎるこいつといい こういうポジションから成長して正統派ライバルキャラになるのは ちょっと目新しいというか面白そうだという期待の前借りがあったんだ バクゴーに限ったことではないけど

105 19/09/10(火)19:48:44 No.621784354

>>ID:M7oKNwZw >わああああ わああああ

106 19/09/10(火)19:48:48 No.621784362

>他人の感性を疑い始めたら終わり ミリオ「上司に小言言われたくないしこの小汚いガキ見捨てよ」 デク「いや…何かこのヤクザ悪い人じゃなさそうだしこいつの保護どうするかな…」 こんなの見せられたらそりゃ疑いたくもなるよ!

107 19/09/10(火)19:48:54 No.621784377

>内容読んで女キャラシコれるって人は怖いわ これ以上掘り下げるなっていうのは聞く

108 19/09/10(火)19:48:59 No.621784412

なろうなら悪落ちして最初に主人公に倒されるか最初に化け物に殺されて あいつも生きてたんだとか言われる存続を 5年メインキャラに据えたら 人類とソリが合わないと結論出されたキャラ

109 19/09/10(火)19:49:02 No.621784426

ホリーはpix鯖だぞ imgとは関係ない

110 19/09/10(火)19:49:04 No.621784431

>内容読んで女キャラシコれるって人は怖いわ 見た目と記号だけ拾って二次創作したりでキャラ愛でる層には評判いい漫画なのは間違いないから 男にも女にも

111 19/09/10(火)19:49:04 No.621784434

>>>ID:M7oKNwZw >>わああああ >わああああ ああああああああ

112 19/09/10(火)19:49:11 No.621784459

>でもヒーロー側のクズ描写とか社会の歪みとかが一貫しすぎて全てホリーの想定通りなんじゃないか?と未だに思うよ俺 闇ちらつかせてある作風が好きなだけだと思う あと本人が少し倫理的な面に目が向きにくい思考回路してるから…

113 19/09/10(火)19:49:12 No.621784465

>まあなろうが絶賛される世の中だからな… >嘆かわしいことだが受け入れるしかない いや…なろうならデクはすぐOFA使いこなしてるしカツキはさっさとデクにぶっ倒されて以降登場しない…すごい

114 19/09/10(火)19:49:19 No.621784488

トガちゃんとカッちゃんママはシコれるから つまり

115 19/09/10(火)19:49:23 No.621784507

>運動会も鉄板持って先頭集団に追いつくデクとか冷静に見るとおかしい部分が見えてくる… >史上最強の筋力増強個性の持ち主なんだからそのくらいの事は逆に出来て当然なんだけどな… その段階では全然不自然だけどな

116 19/09/10(火)19:49:23 No.621784509

体育祭も今思うと鉄板に始まりヒーローの卵の個人情報全開示とか表彰式で暴れるかっちゃんとかミソが付きまくる...

117 19/09/10(火)19:49:30 No.621784537

これを絶賛してる時点で感性なんか疑う余地もなく終わってるわ

118 19/09/10(火)19:49:41 No.621784586

まさかワンチャンダイブが正論になるとは思わなんだ

119 19/09/10(火)19:49:44 No.621784596

>まあなろうが絶賛される世の中だからな… >嘆かわしいことだが受け入れるしかない なろうは道でぶつかった女の子その場で助けるわ なろうに失礼

120 19/09/10(火)19:49:52 No.621784627

>トガちゃんとカッちゃんママはシコれるから >つまり お気づきになられましたか

121 19/09/10(火)19:49:58 No.621784653

つゆちゃんも可愛いだろ!いい加減しろ!

122 19/09/10(火)19:50:00 No.621784664

体育祭でベソかいてたときは成長フラグだと思ってました

123 19/09/10(火)19:50:04 No.621784683

堀越先生は一度病院に入るべきだと思う 頭の

124 19/09/10(火)19:50:05 No.621784684

なろうならかつきは間違いなくかませか敵の化物に食い殺されるよ

125 19/09/10(火)19:50:08 No.621784694

ナデポを超えるミスポ

126 19/09/10(火)19:50:19 No.621784735

俺つえーとかチートすげーのなろうならまだ分かるんだよ… なんで泣いてる女の子見捨ててフォローされるの…

127 19/09/10(火)19:50:36 No.621784803

なろうならカングリーロードみたいな醜態起こさない

128 19/09/10(火)19:50:50 No.621784872

アシドちゃんも耳ジャックも可愛いよ

129 19/09/10(火)19:51:01 No.621784928

なろう未満の漫画が看板張る今のジャンプは間違いなく暗黒期

130 19/09/10(火)19:51:07 No.621784945

だって 実は滅茶苦茶気持ち悪いけどかっちゃかっちゃにイジメられると興奮するし 興奮すると口調が悪くなるんだ!(かっちゃかっちゃの真似) なんて伏線を明かされたら この作者気が狂ってるんじゃないの!?と思うよ!

131 19/09/10(火)19:51:08 No.621784949

泣きながら助けを求めてきた女の子見捨てたけどなんか手が優しかったって褒められた!! あっこの僕の腕の傷カッコいいでしょ?カッコいいでしょ?

132 19/09/10(火)19:51:08 No.621784950

アシドちゃんは化け物じゃん...

133 19/09/10(火)19:51:09 No.621784955

鉄板担いで走れる筋力で走ったら1位なれるのでは?

134 19/09/10(火)19:51:24 No.621785028

イキリポメラニアンとしてカツキに需要があるのはまだ分かる デクには何があるの?

135 19/09/10(火)19:51:26 No.621785039

>鉄板担いで走れる筋力で走ったら1位なれるのでは? あああああああ!!

136 19/09/10(火)19:51:31 No.621785054

ここからデクの真の個性"僕のヒーローアカデミア"の正体が判明したり強大ヤクザを束ねる真の敵こと堀越耕平との決戦とかあるからもう少し長い目で見ろ

137 19/09/10(火)19:51:33 No.621785064

キャラの性格とか含めてシコるから俺にはどいつも無理

138 19/09/10(火)19:51:45 No.621785113

つまり非日常系のハーレム漫画描けば大人気って事じゃん!

139 19/09/10(火)19:51:55 No.621785165

>デクには何があるの? カツキの竿役

140 19/09/10(火)19:52:24 No.621785294

トガちゃんは性格含めてシコれるじゃん その日の気分に合わせた女の子の血吸ってきて欲しい

141 19/09/10(火)19:52:26 No.621785305

芦戸ってレイシストの色違いデクじゃん

142 19/09/10(火)19:52:27 No.621785313

いや鉄板については後の地雷ジャンプも含めて 細かいことはいいんだよと大雑把な勢いで読んでいくコメディよりの雰囲気もあったんだ それこそデクの腕が爆発してもしても翌週には治ってるみたいな まさか後遺症とは

143 19/09/10(火)19:52:29 No.621785318

なろうはまだ救うからな 見捨てて救けるヒロアカとは違う

144 19/09/10(火)19:52:40 No.621785370

見捨ての件はまだミリオに止められたと擁護できなくもないがその後のあるでしょは無理 モヤモヤするって後継者がいたことに対してかよってなった

145 19/09/10(火)19:52:43 No.621785380

そもそも鉄板持ち歩く理由があの瞬間に一切ない

146 19/09/10(火)19:53:09 No.621785485

>売れたのはともかく初期はネットであんなに絶賛ムードだったのは今でも謎だわ >屑過ぎるこいつといいバクリっぽい設定といいネットじゃ最初から嫌われる要素だらけだったろ >最初からここでそれ言ってたらすげえよ >後出しのテンプレみたいなレスだけど かっちゃんはクズってのは一話からあったじゃん

147 19/09/10(火)19:53:09 No.621785489

救われる覚悟なんて初めて聞きましたよ

148 19/09/10(火)19:53:33 No.621785592

なんか妙な短縮言葉とかが一々しゃくに触るときはある

149 19/09/10(火)19:53:38 No.621785618

そんな…助けられる覚悟がなければ助けられる価値なしってちゃんと説明したのに…

150 19/09/10(火)19:53:49 No.621785668

堀越先生が判事である以上まともな漫画になることはあり得ない まだ「」に描かせた方がマシ

151 19/09/10(火)19:54:18 No.621785796

今度こそエリちゃんを保護する!って助けられなかった女の子今度こそ救うぜー!みたいな言い方してるけど助けようとすらしてなかったよね?

152 19/09/10(火)19:54:48 No.621785921

>救われる覚悟なんて初めて聞きましたよ 虐待事件多い中エリちゃんの話アニメで流せるのか~みたいなレス時々見かけるけど一番問題なのここだと思うんだよね真面目に… 弱者が助けを求める口を塞ぐ言説だよこれ

153 19/09/10(火)19:54:48 No.621785924

>堀越先生が判事である以上まともな漫画になることはあり得ない >まだ「」に描かせた方がマシ いやいや無理でしょ「」じゃ! ワンチャンダイブしたら可能性はなきにしもあらずだけど!

154 19/09/10(火)19:54:53 No.621785940

>堀越先生が判事である以上まともな漫画になることはあり得ない >まだ「」に描かせた方がマシ 「」がセリフ弄ったコラは超酷かったから流石にそれはないかな…

155 19/09/10(火)19:54:53 No.621785941

>今度こそエリちゃんを保護する!って助けられなかった女の子今度こそ救うぜー!みたいな言い方してるけど助けようとすらしてなかったよね? アニメでは改変されるかもしれないし…

156 19/09/10(火)19:55:11 No.621786017

カツキ…

157 19/09/10(火)19:55:16 No.621786035

そういえば昔頑張って照らそうとしてた「」リオがいてな

158 19/09/10(火)19:55:23 No.621786059

>堀越先生が判事である以上まともな漫画になることはあり得ない >まだ「」に描かせた方がマシ また来たのかカツキ

159 19/09/10(火)19:55:38 No.621786136

>そんな…助けられる覚悟がなければ助けられる価値なしってちゃんと説明したのに… 虐待されてる少女にこれを求めるんだから本当にホリーはクソだなと思った

160 19/09/10(火)19:56:16 No.621786310

露骨な「」上げするのは大抵

161 19/09/10(火)19:56:25 No.621786337

AFO処理するの早かったんじゃない?

162 19/09/10(火)19:56:37 No.621786382

まぁ唯一擁護するなら命を掛けて筋繊維マンをぶちのめしたのは面白かったよ その後かつきに似てたっていう真の伏線も含め絵て

163 19/09/10(火)19:56:40 No.621786406

>虐待されてる少女にこれを求めるんだから本当にホリーはクソだなと思った 昔似たようなこと言われたんじゃないかな それこそロクな青春送ってなかった学生時代に

164 19/09/10(火)19:56:52 No.621786450

かっちゃんはぶっちゃけ今後どうなるにしろ画像の時点でずっと負債になるなこれ…って思ってたよ 作品自体はインターン編で見限ったけども

165 19/09/10(火)19:56:54 No.621786464

ミリオのエリちゃん顔面キックとデクのOFAフルカウル100%の最低野郎底辺決戦みたいな 作者の人頭おかしい展開がまた見たいのでインターン2には期待している

166 19/09/10(火)19:57:06 No.621786519

>AFO処理するの早かったんじゃない? どうせ脱獄させるでしょ

167 19/09/10(火)19:57:34 No.621786626

多分サー会議でエリちゃんが今回のターゲットですって言われなかったら忘却の彼方に行ってたよねデクの中のエリちゃん

168 19/09/10(火)19:58:07 No.621786778

私闘編の告白は本当にバシッとと全てが繋がったな 駄目な方に

169 19/09/10(火)19:58:34 No.621786891

1話でいじめられっ子デクに助けに来て貰った後も何故か逆恨みしまくってる時点でキャラの思考何かおかしくね?と感じる で過去語ったら足がつくレベルの川に落ちてデクに手を差し伸べられて逆切れ逆恨みで作者頭おかしいんだと確信しました

170 19/09/10(火)19:58:38 No.621786908

作中で一番ヒーローの精神持ってるエリちゃんいいよね…

171 19/09/10(火)19:59:01 No.621787023

絵の上手い塩いいよね

172 19/09/10(火)19:59:36 No.621787178

新世代王道って言葉が便利すぎる

173 19/09/10(火)19:59:55 No.621787254

AFOまで脱獄させるならいよいよヒーロー不足だな 学徒動員も止む無し

174 19/09/10(火)20:00:01 No.621787294

>1話でいじめられっ子デクに助けに来て貰った後も何故か逆恨みしまくってる時点でキャラの思考何かおかしくね?と感じる >で過去語ったら足がつくレベルの川に落ちてデクに手を差し伸べられて逆切れ逆恨みで作者頭おかしいんだと確信しました リアルでもよくあることじゃないか キモメンが善意で女の子の落とし物拾ったら嫌われるみたいなやつ

175 19/09/10(火)20:00:11 No.621787337

>絵の上手い塩いいよね パースのぐちゃぐちゃ具合とか関節の複雑骨折とか塩並みじゃね?

176 19/09/10(火)20:00:18 No.621787360

はっきり言って僕がOFAの力の半分も使いこなしたらカツキはもうついてこれないよね…

177 19/09/10(火)20:00:23 No.621787398

>新世代王道って言葉が便利すぎる 随分歪んだ王道だな

178 19/09/10(火)20:00:29 No.621787428

>AFOまで脱獄させるならいよいよヒーロー不足だな >学徒動員も止む無し 飽和してるヒーロー鍛えろよ

179 19/09/10(火)20:01:25 No.621787680

真面目に考える気ないなら真面目に考える気ないなりのやり方でやって欲しいのに会議とかインターンとかなんで同じ失敗を繰り返しに行くのか

180 19/09/10(火)20:01:42 No.621787763

>>絵の上手い塩いいよね >パースのぐちゃぐちゃ具合とか関節の複雑骨折とか塩並みじゃね? 塩を舐めるな

181 19/09/10(火)20:01:44 No.621787773

>AFO処理するの早かったんじゃない? あのあたりまでは前の編集が展開のネタだししてたんじゃという 余計な勘繰りもあったな あそこでAFO処理した後の展開考えてなかったぽいところで

182 19/09/10(火)20:02:29 No.621787959

絵が上手いっても構図めっちゃ下手だしな

183 19/09/10(火)20:03:01 No.621788079

グローブつけると指がペラペラになる癖早く抜けないかな…

184 19/09/10(火)20:03:03 No.621788085

>飽和してるヒーロー鍛えろよ 学生を前線に送るよりは 警官の一部に個性使用の許可を出すべきでは

185 19/09/10(火)20:03:10 No.621788124

打ち切られないってのはつええだろ?

186 19/09/10(火)20:03:22 No.621788179

>絵が上手いっても構図めっちゃ下手だしな su3302727.jpg うるさい!!

187 19/09/10(火)20:03:37 No.621788239

>絵が上手いっても構図めっちゃ下手だしな 正直構図が下手ってどういうのかわからん どんなシーンだろ

188 19/09/10(火)20:03:47 No.621788280

>1話でいじめられっ子デクに助けに来て貰った後も何故か逆恨みしまくってる時点でキャラの思考何かおかしくね?と感じる >で過去語ったら足がつくレベルの川に落ちてデクに手を差し伸べられて逆切れ逆恨みで作者頭おかしいんだと確信しました いや実際助けられてもないどころか本人のヒーローごっこのだしにされただけだし逆恨みっていうのは違うと思う そもそもカツキは知らんけど死にかけたの1000000%デクのせいだし

189 19/09/10(火)20:04:23 No.621788416

もうずっと背景も適当になってる

190 19/09/10(火)20:04:27 No.621788431

>>絵が上手いっても構図めっちゃ下手だしな >su3302727.jpg >うるさい!! これ似てるのはわかるけど構図が下手って言うのか?

191 19/09/10(火)20:04:59 No.621788584

>もうずっと背景も適当になってる あきやま先生…力を貸してくれるかい?

192 19/09/10(火)20:05:31 No.621788730

基本キャラクター同士が組み合ってる絵が描けないから一時期手のひらサイズの物体飛ばす個性乱発して誤魔化してたよね

193 19/09/10(火)20:05:46 No.621788800

編集変わったのがマイトがオールフォーワンと戦った後だっけ

194 19/09/10(火)20:05:51 No.621788826

>正直構図が下手ってどういうのかわからん どんなシーンだろ オバホ吹っ飛ばすシーンと過去回想のアシドのレイシストシーン

↑Top