19/09/10(火)19:05:04 NTRもの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)19:05:04 No.621774170
NTRもののチャラ男
1 19/09/10(火)19:05:54 No.621774347
はいシルヴァン竿役でベレス先生がナンパされてそのまま食われる本です
2 19/09/10(火)19:07:35 No.621774705
ナンパして好き勝手にヤってるのに自分が一番傷ついてそうなめんどくささ
3 19/09/10(火)19:07:45 No.621774742
憧れの清楚な先生が…
4 19/09/10(火)19:08:28 No.621774914
(紋章関係無しに見てくれて付き合えそうな子相手には寸前で退く)
5 19/09/10(火)19:09:21 No.621775115
5年後…行方不明になっていた先生を探していたらシルヴァンからビデオレターが…
6 19/09/10(火)19:14:32 No.621776219
こいつでさえツッコミ役になる青の面子よ
7 19/09/10(火)19:15:23 No.621776404
青だと真っ当に兄貴分してて不思議な感じ
8 19/09/10(火)19:16:05 No.621776569
>5年後…行方不明になっていた先生を探していたらシルヴァンからビデオレターが… 男に掘られてるんだ…
9 19/09/10(火)19:16:18 No.621776625
BL漫画での規定種目みたいな設定
10 19/09/10(火)19:17:56 No.621777010
先生…俺こんなんなっちまいましたよ…
11 19/09/10(火)19:18:24 No.621777115
破裂の槍がこんなにずっぽり…
12 19/09/10(火)19:18:35 No.621777146
先生…あんたをぶっ殺したいです…
13 19/09/10(火)19:21:36 No.621777779
赤で出てくる時いつまで経っても動いてこないからつい殿下の死に様を見せてあげちゃう 幼馴染の中で一番最後に死ぬ気分はどうかな?
14 19/09/10(火)19:21:42 No.621777805
大紋章持ちだから自分イケメン貴族にナンパされちゃうと思って微妙に避ける表情
15 19/09/10(火)19:22:53 No.621778076
メーチェにドハマリすると女癖の悪さが消えるファッションチャラ男
16 19/09/10(火)19:25:33 No.621778646
ベルちゃんの小説のファン スレン族の本読んでたりと読書家だよね
17 19/09/10(火)19:25:59 No.621778752
オラッ地元名産のゴーティエチーズグラタン喰らいな!ありがたく喰らえっ!
18 19/09/10(火)19:27:15 No.621779040
>BL漫画での規定種目みたいな設定 BLとか女性向けってメンタルに問題あるキャラ多いよね 殿下もウケてるし
19 19/09/10(火)19:27:38 No.621779118
ベルナデッタやマリアンヌとの支援会話は微笑ましいのにどうして支援Aまでいってくれないんすかね…
20 19/09/10(火)19:28:13 No.621779254
シルフェリかフェリシルか…
21 19/09/10(火)19:28:57 No.621779438
本気で紋章とか気にしてないタイプには踏み込めないんだこいつ だから傷の舐め愛できる相手かそういうのを認めたうえで包んでくれる聖女とかじゃないと
22 19/09/10(火)19:29:34 No.621779611
見ろよ先生今こんなだぜ もう俺のものになったのは明らかだよな …ああ くそ 何を今更…俺が自分でやったことなのに…
23 19/09/10(火)19:29:38 No.621779626
BLものでいえば「猪だとかあだ名で呼ぶ腐れ縁」にもすごい既視感が
24 19/09/10(火)19:29:47 No.621779667
>青だと真っ当に兄貴分してて不思議な感じ 根がめちゃくちゃ真面目君だし アッシュもドゥドゥもいい奴だけど頭回るわけじゃないしフェリクスは脳筋だし殿下は獣だから最終的にこいつが諌める役に回らないといけない
25 19/09/10(火)19:30:18 No.621779792
チャラ男にあんまり悲しくない過去…
26 19/09/10(火)19:31:27 No.621780055
実は理学や信仰伸ばしてやるとそういうの学ぶのが好きだから専門で行きたいって言い出すんで 騎士目指すのすら演技という
27 19/09/10(火)19:31:42 No.621780116
>5年後…行方不明になっていた先生を探していたらシルヴァンからビデオレターが… 誰だよ!
28 19/09/10(火)19:31:58 No.621780180
青は闇が深すぎる男を癒してあげたい需要で 黄は逆に超人ダーリンに守ってもらいたい需要だよね
29 19/09/10(火)19:32:05 No.621780214
>チャラ男にあんまり悲しくない過去… 嫉妬に狂った兄貴に何度も殺されかけるのは十分悲しいのでは?
30 19/09/10(火)19:32:29 No.621780311
ベルと支援A無いのはなんか分かる気がする こんな自分なんかが純真なあの子に近付いたら悪影響与えるかもしれないみたいな
31 19/09/10(火)19:32:40 No.621780349
青は悲しい過去持ち多すぎる…
32 19/09/10(火)19:32:40 No.621780351
八つ当たりと自衛を兼ねたような理由で女の子傷つけて回るけど 出てくるキャラが軒並みおつらい過去や現在持ってる分他人に八つ当たりしてるシルヴァン君は甘えなのでは?と少し思ってしまう 本人もそれを自覚して曇ってそうだが
33 19/09/10(火)19:33:06 No.621780454
>青は闇が深すぎる男を癒してあげたい需要で >黄は逆に超人ダーリンに守ってもらいたい需要だよね 赤は?
34 19/09/10(火)19:33:36 No.621780573
アネットに支援Aないのはアネットが「チャラいままのシルヴァンでいてよ」とか地味にデカい地雷踏んだせいの気がする だから10年前に会えてりゃな…で終わる
35 19/09/10(火)19:33:37 No.621780574
>赤は? フェルヒューキテル需要
36 19/09/10(火)19:33:59 No.621780691
この子も悲しい過去だけどめちゃくちゃ悲しい過去持ちも多いんだ
37 19/09/10(火)19:34:06 No.621780727
物理も魔法もできるからどう育てるか迷う ローレンツくんのときも物理いったり魔法いったりいろいろやらせてダークナイトに落ち着いたな…
38 19/09/10(火)19:34:22 No.621780789
エガちゃんを愛でる会
39 19/09/10(火)19:35:06 No.621780941
支援B止まり多すぎ問題 特に金鹿
40 19/09/10(火)19:35:08 No.621780953
だからこうやって傷つけられた女の子代表であるドロテアちゃんとくっつける
41 19/09/10(火)19:35:44 No.621781109
結構習得する魔法優秀だからシルヴァンフェリクスイングリッドは誰か魔法系行ってもいいよね
42 19/09/10(火)19:35:44 No.621781111
>赤は? >フェルヒューキテル需要 リンカスもあるぞ!
43 19/09/10(火)19:35:58 No.621781160
チャラ男バリアが不意に外れると本当に地の頭の良さを感じる
44 19/09/10(火)19:36:04 No.621781186
淫具ちゃんとのAは絶対甘えんな!ってぶん殴るかと思ったら普通に童貞ムーヴされてがっかりした
45 19/09/10(火)19:36:11 No.621781220
落ち込んだときの声がマジで闇が深そうな感じで…声優ってすごいって思いました
46 19/09/10(火)19:36:37 No.621781333
ドロテアも支援Bで止まってなかったっけ
47 19/09/10(火)19:36:42 No.621781348
ベッドの達人リンハルトによる総攻め
48 19/09/10(火)19:37:11 No.621781464
>>赤は? >>フェルヒューキテル需要 >リンカスもあるぞ! …先生が介入しないと黒鷲学級は同性愛ばかりになるので?
49 19/09/10(火)19:37:33 No.621781534
こいつ全然水の側に行かないから兄貴に井戸落とされたのトラウマになってるのではって考察聞いてうげぇってなった
50 19/09/10(火)19:37:44 No.621781580
異民族問題を交渉だけで終わらせるあたり本当にそういう面では有能なんだよなこいつ 他は大体異民族側にもキャラがいてそのコンビでどうにかなりましたって話なのに
51 19/09/10(火)19:37:50 No.621781598
>ドロテアも支援Bで止まってなかったっけ ドロテアはA行くはず
52 19/09/10(火)19:38:03 No.621781663
>ベッドの達人リンハルトによる総攻め あいつシルヴァンが裸足で逃げ出す程のヤリチン野郎だし…
53 19/09/10(火)19:38:10 No.621781684
>だからこうやって傷つけられた女の子代表であるドロテアちゃんとくっつける ドロテアちゃんもパッと見で貴族様は一方的に塩対応という八つ当たり気味な面あるしすげえお似合いだよね…
54 19/09/10(火)19:38:14 No.621781708
>…先生が介入しないと黒鷲学級は同性愛ばかりになるので? 先生は気づいたらファッションノンケに食われてるよ
55 19/09/10(火)19:38:25 No.621781765
>ドロテアも支援Bで止まってなかったっけ ドロテアは同類なのでAに行く メーチェも似たような境遇を歩いたよしみなのでAに行く
56 19/09/10(火)19:38:27 No.621781779
>…先生が介入しないと黒鷲学級は同性愛ばかりになるので? ドロテアのトゲがまた伸びちまう!
57 19/09/10(火)19:38:39 No.621781838
なんかこいつに女の子あてがうのヤダなぁ…って思ってたら案の定ソロエンドになった
58 19/09/10(火)19:38:50 No.621781879
おやおやエーギル家のご子息ともあろうものがこの程度の責めにも耐えられないんですか? エーデルガルト様は耐えましたよ
59 19/09/10(火)19:39:00 No.621781916
>異民族問題を交渉だけで終わらせるあたり本当にそういう面では有能なんだよなこいつ >他は大体異民族側にもキャラがいてそのコンビでどうにかなりましたって話なのに ていうか闇深い割に自分の義務は自分で済ませるんで そういう意味では獣になる殿下とかよりだいぶ強い しかし悲しい強さだった
60 19/09/10(火)19:39:06 No.621781933
>ドロテアのトゲがまた伸びちまう! ドロテアの棘がペトラの大事なところに刺さっちゃうんだ…
61 19/09/10(火)19:39:17 No.621781977
ドロテアはドロテアで貴族としての黄金の精神は残して地位を捨てた ハンネマン先生にドハマリするし拗らせてる
62 19/09/10(火)19:39:34 No.621782055
野郎なんかどうでもいいみたいなムーブしてる癖に ト先生にも何だかんだスカウトされちゃう辺りは寂しい奴だなって思う
63 19/09/10(火)19:39:52 No.621782120
シルヴァンは乙女ゲーとしては100点満点のキャラだからな
64 19/09/10(火)19:40:55 No.621782399
フェリクスくんは無自覚女たらしだからあれはあれでタチ悪いという
65 19/09/10(火)19:41:05 No.621782440
赤緑ソシアルの緑って印象だ 赤はエーギル君
66 19/09/10(火)19:41:13 No.621782471
一人で擬似ハリネズミのジレンマを始める男 正直メンヘラ扱いもそんなに間違ってないよね
67 19/09/10(火)19:41:40 No.621782581
個人的にリシテアとのA支援が見てみたい男 まぁこの二人が好きってだけなんだが
68 19/09/10(火)19:41:42 No.621782588
出た…ダークナイト目指してるけど魔法使えるエピタフの方がいいのかな どっちも速さマイナスかかるようだからつらい
69 19/09/10(火)19:41:50 No.621782619
自分も相手も傷つくのにやめられない
70 19/09/10(火)19:42:42 No.621782829
フェリシル支援でなるほどなあと思ったけどフェリクスは殿下とのエンドもあるのね 心閉ざしまくってるなあ
71 19/09/10(火)19:42:49 No.621782861
>出た…ダークナイト目指してるけど魔法使えるエピタフの方がいいのかな >どっちも速さマイナスかかるようだからつらい 遺産が槍なわけだしダークナイトでいいのでは? そのどっちかなら
72 19/09/10(火)19:42:54 No.621782885
それ以上近づかないでくださいます!
73 19/09/10(火)19:43:51 No.621783128
お父様からシルヴァンさんに近づくと妊娠すると言われてますの
74 19/09/10(火)19:43:55 No.621783142
初回は走る壁になってもらった
75 19/09/10(火)19:44:09 No.621783195
速さマイナスって言うけど10%差って10レベルあたり1の差だからな
76 19/09/10(火)19:44:13 No.621783216
リンハルトがデフォでは別のクラスで良かった 紋章持ち嫡男が家何て知るか好き勝手に暮らすわとか言ってるとか殺意ゲージ振り切れるわ
77 19/09/10(火)19:44:23 No.621783252
雌鶏にも発情すると聞きましたわ⁉︎!
78 19/09/10(火)19:46:25 No.621783751
>リンハルトがデフォでは別のクラスで良かった >紋章持ち嫡男が家何て知るか好き勝手に暮らすわとか言ってるとか殺意ゲージ振り切れるわ ヒルダちゃんの実家事情とかも殺意ゲージ高い 紋章無偉大兄とめっちゃ仲いい家族…
79 19/09/10(火)19:46:55 No.621783884
勝手に先生憎んで勝手に自分もめっちゃ傷付いてるかよわいいきもの
80 19/09/10(火)19:47:45 No.621784079
上級闇魔法職よりも先にダークナイトになれる男
81 19/09/10(火)19:48:09 No.621784189
>ヒルダちゃんの実家事情とかも殺意ゲージ高い 対異民族のおうちって言い方すると似たような物のはずなのにね
82 19/09/10(火)19:48:14 No.621784216
5年後になると敵に勝つたびにダウナーな感じで 命のやり取りは承知の上だろう?みたいに言ってて この人も殿下ほどでないにしろ苦労したのかなと
83 19/09/10(火)19:48:15 No.621784224
殺してぇ~とか言ってた癖に先生かばって負傷する可愛いやつ
84 19/09/10(火)19:48:15 No.621784225
>ヒルダちゃんの実家事情とかも殺意ゲージ高い >紋章無偉大兄とめっちゃ仲いい家族… 外敵に面してる過酷な地だから仕方ねえんだ!という言い訳もあっちもパルミラが居て通じない…
85 19/09/10(火)19:48:22 No.621784259
>紋章無偉大兄とめっちゃ仲いい家族… 妹が活躍すると感激して家督譲るとか言い出す妹バカお兄ちゃんだからなホルスと卿
86 19/09/10(火)19:48:27 No.621784285
家のせいでカスパルみたいに兄貴に譲るぜ出来なかったのがまた…
87 19/09/10(火)19:48:39 No.621784328
青組は全員漏れなく病んでるアリティア騎士団というのがすごくしっくり来る
88 19/09/10(火)19:48:57 No.621784396
思想的にはエガちゃんとこ行った方がいいのでは
89 19/09/10(火)19:49:03 No.621784429
>この人も殿下ほどでないにしろ苦労したのかなと 子供のころから苦労しっぱなしな気もする…
90 19/09/10(火)19:49:09 No.621784454
青で病んでないのはアネットくらいだという
91 19/09/10(火)19:49:10 No.621784455
フラルダリウスの紋章以外誤差みたいなもんなのにな…
92 19/09/10(火)19:49:22 No.621784500
カスパルの親父とヒルダの兄が凄い謎過ぎる
93 19/09/10(火)19:49:35 No.621784564
>思想的にはエガちゃんとこ行った方がいいのでは 引き抜いても違和感ないよね
94 19/09/10(火)19:49:44 No.621784599
一周回ってチャラ男ムーブしてる時の方が怖くなってきた
95 19/09/10(火)19:49:54 No.621784636
>青で病んでないのはアネットくらいだという おとうさんにぽいされたんですけおお
96 19/09/10(火)19:49:55 No.621784643
>思想的にはエガちゃんとこ行った方がいいのでは 紋章なんてクソ!って立場だしね
97 19/09/10(火)19:49:57 No.621784648
>青組は全員漏れなく病んでるアリティア騎士団というのがすごくしっくり来る 青はSFC時代で黄はGBA時代感がある
98 19/09/10(火)19:50:15 No.621784722
>フラルダリウスの紋章以外誤差みたいなもんなのにな… フラルダリウスの紋章は発動しすぎだよ! 何度光ってんだよお前!?
99 19/09/10(火)19:50:34 No.621784796
シルヴァンはAいくの4人くらいだっけか
100 19/09/10(火)19:50:35 No.621784800
なお引き抜かれたらずっと戦いたくなくてへこんでるイメージ ディミトリもそうだが根っこは優しすぎる
101 19/09/10(火)19:50:38 No.621784817
フラルダリウスはすげー大紋章すげーってなる
102 19/09/10(火)19:50:50 No.621784871
>一周回ってチャラ男ムーブしてる時の方が怖くなってきた その時頭の中で何考えてるのかとか なんでこんなことしてるのかとか考えるとかなり病んでる
103 19/09/10(火)19:50:56 No.621784900
紋章のせいで貴族も平民もメンタルおかしくなってやがる…
104 19/09/10(火)19:51:08 No.621784952
こいつ紋章持ちの聖母を孕ませて紋章なしの長男に家督継がせるクズらしいな
105 19/09/10(火)19:51:16 No.621784999
>青で病んでないのはアネットくらいだという 父親が自分とお母さん捨ててどっか行った! が軽い方ってどういうことなの…
106 19/09/10(火)19:51:18 No.621785006
ヒルダは兄から見てかわいい妹だけどシルヴァンは男だからな… 妹に生まれていれば違ったのかもしれない…
107 19/09/10(火)19:51:24 No.621785030
雷霆とアイギスの盾持ったフェリクスはいろんな表示出過ぎで愉快だよね
108 19/09/10(火)19:51:49 No.621785129
アッシュ君だってそんな病んでないだろ! ただ本編中で曇らせてくるだけで!!
109 19/09/10(火)19:51:58 No.621785179
>ヒルダは兄から見てかわいい妹だけどシルヴァンは男だからな… >妹に生まれていれば違ったのかもしれない… 女にはされてたかもしれない…
110 19/09/10(火)19:52:02 No.621785198
妹に生まれてたらクズ兄にレイプされてたと思うよ もっといえばこの性格でTSしたらそれすらも家のためにって近親の子産みそうだし
111 19/09/10(火)19:52:03 No.621785204
アネットは未来に期待の持てるタイプの子だから su3302708.jpg su3302709.jpg su3302711.jpg
112 19/09/10(火)19:52:07 No.621785229
ディミレスシルレスの多さは乙女ゲー需要を体現してる
113 19/09/10(火)19:52:10 No.621785238
こいつのキャラはどんだけ酷い目に遭っても自分の責務を放り出せないクソ真面目社畜根性にあると思う だからこうしてちょっとしたチャラ男アピールで他の学級に行ったら青鷲を放り投げた事になってもらう
114 19/09/10(火)19:52:22 No.621785283
勉学に悩んでるアンにさらっとアドバイス出来るくらい有能なのがまた可哀想に思える 確かに教養を身につけなければいけない境遇だけどそれすらも義務でしてるとか
115 19/09/10(火)19:52:52 No.621785417
>父親が自分とお母さん捨ててどっか行った! >が軽い方ってどういうことなの… 境遇は軽くないけど本人はメンタルやられてないし… でも赤教会ルートやっててお父さん激戦のすえ死んだよは可哀想だった
116 19/09/10(火)19:53:13 No.621785502
>su3302708.jpg >su3302709.jpg >su3302711.jpg この後ヤバいことになりそうで引き抜いたらダメなやつだ
117 19/09/10(火)19:53:19 No.621785532
アネットの休み方がわからない…も大概メンタル案件な気もする
118 19/09/10(火)19:53:21 No.621785545
良い感じの支援B止まりの会話ってつまるところ人当たりの良いチャラ男パワーの範疇で 本音のお付き合いする段階までないってことだよね
119 19/09/10(火)19:53:43 No.621785639
思想的にはそうなんだが本人ああ見えて責任感かなりつえーからな… 表に出さないだけで
120 19/09/10(火)19:54:09 No.621785748
アネットはお父さん大好きっ子だから引き抜けないな…親子仲良く殺したいな…と思ってる表情
121 19/09/10(火)19:54:18 No.621785794
>良い感じの支援B止まりの会話ってつまるところ人当たりの良いチャラ男パワーの範疇で >本音のお付き合いする段階までないってことだよね 正直色んなパターンで浄化されてくメンヘラ男もっと見たかったよ
122 19/09/10(火)19:54:20 No.621785806
>>青で病んでないのはアネットくらいだという >父親が自分とお母さん捨ててどっか行った! >が軽い方ってどういうことなの… 仲間がみんな悲しい過去持ちばかりで相対的にゾロの過去が軽く見える麦わらの一味現象!
123 19/09/10(火)19:54:46 No.621785914
>アネットの休み方がわからない…も大概メンタル案件な気もする あーそれあったな…やっぱ青の子はどこかしらぶっ壊れてるわ…
124 19/09/10(火)19:54:47 No.621785920
こんなメンヘラ学級にいられるか!俺はラファエル君と健全に汗を流すぜ!
125 19/09/10(火)19:55:14 No.621786026
アネットの親父関係は何がヤバイって 最終決戦で親父が自分の罰をやっと受けることができてどこか安堵してるところ おまえさぁ
126 19/09/10(火)19:55:14 No.621786027
>勉学に悩んでるアンにさらっとアドバイス出来るくらい有能なのがまた可哀想に思える >確かに教養を身につけなければいけない境遇だけどそれすらも義務でしてるとか 理学学ぶと「こういうの好きなんでこっちに行きたいです」って理学と信仰目標にしようとするから 本当に好きなのは理学なんだと思う
127 19/09/10(火)19:55:29 No.621786098
>こんなメンヘラ学級にいられるか!俺はラファエル君と健全に汗を流すぜ! (ラファエルイグナーツ外伝)
128 19/09/10(火)19:55:31 No.621786102
アネットにあと10年はやく会いたかったなは結構せつなくて好きな支援会話だった
129 19/09/10(火)19:55:31 No.621786107
>アッシュ君だってそんな病んでないだろ! >ただ本編中で曇らせてくるだけで!! 物語開始時点で後ろ暗い過去持ちだし優しかった義兄は無実の罪(実際はよりひどい)で処刑されるし…
130 19/09/10(火)19:55:39 No.621786144
>あーそれあったな…やっぱ青の子はどこかしらぶっ壊れてるわ… 普通に凹んでるだけのイングリットやフェリクスは壊れてるまではいってないんじゃない?
131 19/09/10(火)19:56:14 No.621786301
>>アッシュ君だってそんな病んでないだろ! >>ただ本編中で曇らせてくるだけで!! >物語開始時点で後ろ暗い過去持ちだし優しかった義兄は無実の罪(実際はよりひどい)で処刑されるし… その辺全部飲み込んでるから強いよ… 普通カトリーヌさん相手に支援とか発生するわけないからな…
132 19/09/10(火)19:56:17 No.621786318
>境遇は軽くないけど本人はメンタルやられてないし… 父親に会いたい一心と伯父さんの教育方針のせいでがんばり過ぎておかしくなってる…
133 19/09/10(火)19:56:50 No.621786442
>おまえさぁ ギルベルトは親父云々の前に人間としてどうしようもないなあと思うよ
134 19/09/10(火)19:56:54 No.621786463
喧嘩して向きになって王国飛び出したアネットに 親友と父と幼い頃から話を聞かされ続けてた同じ年頃の殿下を殺させて 友人が一杯いる王都が燃える様を見させるなんて…
135 19/09/10(火)19:57:11 No.621786539
>普通カトリーヌさん相手に支援とか発生するわけないからな… マシューとジャファルで支援関係結べるシリーズだから… 因縁は実質キテル…だから…
136 19/09/10(火)19:57:11 No.621786541
アッシュ君も境遇はかなりお辛いけど本人が比較的前向きだから病んでるような印象は無い
137 19/09/10(火)19:57:12 No.621786543
>こんなメンヘラ学級にいられるか!俺はラファエル君と健全に汗を流すぜ! 黄色で赤からエガちゃん以外全員引き抜いた学級が一番楽しいってベテラン教師も言ってた
138 19/09/10(火)19:57:13 No.621786548
最終的にカトリーヌさんに求婚するアッシュ君は剛の者
139 19/09/10(火)19:57:24 No.621786587
>普通に凹んでるだけのイングリットやフェリクスは壊れてるまではいってないんじゃない? 他よりはマシだけどグレンの兄貴に相当縛られてるぞそいつらも
140 19/09/10(火)19:57:27 No.621786600
光属性すぎると眩しすぎて無理ってなるんだろうな…
141 19/09/10(火)19:58:02 No.621786756
>>普通カトリーヌさん相手に支援とか発生するわけないからな… >マシューとジャファルで支援関係結べるシリーズだから… >因縁は実質キテル…だから… あの支援Cだと本気で殺す気満々なんですけど…
142 19/09/10(火)19:58:05 No.621786766
騎士としての能力を持ちながら理学と信仰を学ぶのが好きで盤上遊戯を嗜みスレン史を読むインテリ たぶん文官寄り
143 19/09/10(火)19:58:06 No.621786771
アネットは純粋すぎて手を出すの無理…ってなったのか
144 19/09/10(火)19:58:16 No.621786820
>黄色で赤からエガちゃん以外全員引き抜いた学級が一番楽しいってベテラン教師も言ってた 師ちょっとお話があるわ
145 19/09/10(火)19:58:27 No.621786862
>黄色で赤からエガちゃん以外全員引き抜いた学級が一番楽しいってベテラン教師も言ってた ヒュー君にすら裏切られたらエガちゃん即覇骸化しそう
146 19/09/10(火)19:58:41 No.621786918
基本的に光属性の女の子には手を出せないよ
147 19/09/10(火)19:58:43 No.621786931
>アネットにあと10年はやく会いたかったなは結構せつなくて好きな支援会話だった ちょっとだけ本音吐いたらいつものおちゃらけてるシルヴァンがいいよ…って本性を否定されちゃうの悲しすぎる
148 19/09/10(火)19:58:53 No.621786978
dlcで支援増えないかなぁ
149 19/09/10(火)19:59:02 No.621787026
カトリーヌも結構しっとりする事多いので青の系譜だなと感じる
150 19/09/10(火)19:59:15 No.621787089
一方フェリクスくんはお前の歌が聴きたいと口説いてた
151 19/09/10(火)19:59:23 No.621787129
アネットの伯父さんがモブ甲冑兵だったときはずっこけた 遺産渡す目的で意図的に敵対するとか配慮までしてくれてたのに
152 19/09/10(火)19:59:31 No.621787160
メンヘラ学級を包みこむメーチェはすごいな…
153 19/09/10(火)19:59:32 No.621787162
>黄色で赤からエガちゃん以外全員引き抜いた学級が一番楽しいってベテラン教師も言ってた 俺は初回黄色で赤も青も全部引き抜いて子持ちのアロイスさん以外全員カップルエンドにした 楽しい…今赤やってるけど戻りたい…
154 19/09/10(火)19:59:32 No.621787167
>dlcで支援増えないかなぁ 誰のがほしい?
155 19/09/10(火)19:59:44 No.621787209
そしてフェリクスくんは柱になる女も口説いていた
156 19/09/10(火)19:59:52 No.621787239
こいつに限らずどうしてBで終わるんですかどうして…って支援結構あるよね リシテアとレオニーのペアエンドが見たいわ!見せて頂戴!
157 19/09/10(火)19:59:52 No.621787240
フェリクスはわりとすぐ女に惚れる!
158 19/09/10(火)19:59:59 No.621787278
>>dlcで支援増えないかなぁ >誰のがほしい? フェリアシュの支援Aが欲しい
159 19/09/10(火)20:00:15 No.621787345
フェリクスお前は泣きゲーの主人公なんですか?
160 19/09/10(火)20:00:17 No.621787355
>>dlcで支援増えないかなぁ >誰のがほしい? クロードとヒュー君
161 19/09/10(火)20:00:18 No.621787367
幼馴染みか拗らせ仲間の女の子にしか甘えられないから支援Bでとどまらせてもらう!
162 19/09/10(火)20:00:25 No.621787411
なんで同じ闇属性のマリアンヌとは支援B止まりなんですか…
163 19/09/10(火)20:00:31 No.621787439
アッシュくんあんな境遇なのにスレてないのが光すぎる
164 19/09/10(火)20:00:32 No.621787443
>そしてフェリクスくんは柱になる女も口説いていた あの支援Cの時点でおもしれー女…メソッドすぎて笑っちゃうよ!
165 19/09/10(火)20:00:41 No.621787482
>クロードとヒュー君 Bまでになるかなあこれ
166 19/09/10(火)20:00:49 No.621787518
>アネットの伯父さんがモブ甲冑兵だったときはずっこけた >遺産渡す目的で意図的に敵対するとか配慮までしてくれてたのに 悪いやつだやっちまえ!と思いながら倒して本当に済まないと思ってる
167 19/09/10(火)20:00:58 No.621787557
個人的にはシルヴァンの支援を増やしてほしいけど少なめでもあってほしい(わがまま 後アッシュとリシテアはお化け怖い同士なのになんでないんですか(憤怒
168 19/09/10(火)20:01:02 No.621787571
>なんで同じ闇属性のマリアンヌとは支援B止まりなんですか… 互いに相手に闇からひきづり出して貰わないといけないタイプだからですかね…
169 19/09/10(火)20:01:09 No.621787616
ベルは誰にでもおもしれー女…されてる気がする!
170 19/09/10(火)20:01:29 No.621787702
>ちょっとだけ本音吐いたらいつものおちゃらけてるシルヴァンがいいよ…って本性を否定されちゃうの悲しすぎる 裏の面があるって分からないのはそこまで辛い境遇送ってないアネットらしいなと思う 貶してないからね?純粋で真っ直ぐな子いいよねって褒めてるからね ?
171 19/09/10(火)20:01:40 No.621787752
>フェリクスお前は泣きゲーの主人公なんですか? 鍵のクール系主人公っぽさがある気がする
172 19/09/10(火)20:01:44 No.621787775
>こいつに限らずどうしてBで終わるんですかどうして…って支援結構あるよね 外伝条件になってるキャラとかね… 聞いてるのグリットちゃん!!!
173 19/09/10(火)20:01:49 No.621787797
マリアンヌちゃんは支援なくても黄色で育つと立ち直る強い子だからな シルヴァンはまだなんか…つらそうだな!
174 19/09/10(火)20:01:51 No.621787805
>なんで同じ闇属性のマリアンヌとは支援B止まりなんですか… マリアンヌが5年後も闇だったらワンチャンあったと思う めっちゃ前を向いた
175 19/09/10(火)20:01:53 No.621787814
アッシュくんフェリクスにお前そんな本勧めてくるのやめろ騎士なんて格好いいもんじゃないって言われて 「やっぱり君この本の主人公に似てますよ! かっこいい!」は凄すぎる
176 19/09/10(火)20:02:25 No.621787943
>フェリクスお前は泣きゲーの主人公なんですか? めんどくさいけど心開いたらデレるエロゲーのヒロイン
177 19/09/10(火)20:02:47 No.621788015
5年後マリアンヌはヒルダとリシテアのメンタルトレーニングの成果だと思う
178 19/09/10(火)20:02:49 No.621788029
マリアンヌは外伝で死にかけておまえーっ!ってなった やはりそれは不幸の紋章…
179 19/09/10(火)20:02:51 No.621788039
>アネットの伯父さんがモブ甲冑兵だったときはずっこけた >遺産渡す目的で意図的に敵対するとか配慮までしてくれてたのに メトジェイよりも男爵を顔ありにしてやれよ!ってなった
180 19/09/10(火)20:02:58 No.621788065
>>dlcで支援増えないかなぁ >誰のがほしい? ベルちゃんとドゥドゥー 趣味趣向が似てるから絶対仲良くなれる
181 19/09/10(火)20:03:18 No.621788163
黄色に料理好きなキャラください!
182 19/09/10(火)20:03:20 No.621788169
>アッシュくんフェリクスにお前そんな本勧めてくるのやめろ騎士なんて格好いいもんじゃないって言われて >「やっぱり君この本の主人公に似てますよ! かっこいい!」は凄すぎる そ、そう来たか~…!って舌を巻いたわあれ 最初は不仲から始まる支援Cだと思ったのに
183 19/09/10(火)20:03:22 No.621788183
フェリクスくんはレオニーに対してはとても素直なのいいよね お姉ちゃん気質と弟気質が出てる
184 19/09/10(火)20:03:29 No.621788211
>メトジェイよりも男爵を顔ありにしてやれよ!ってなった 男爵すごい良い人だったのにね…
185 19/09/10(火)20:03:38 No.621788243
>誰のがほしい? セテスとフェルくん
186 19/09/10(火)20:03:59 No.621788321
>セテスとフェルくん キッホル同士なんかよさそうだ