ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/10(火)18:26:23 No.621765962
コントロールのフィニッシャーがきた
1 19/09/10(火)18:27:36 No.621766185
いまいち物足りなくない?
2 19/09/10(火)18:30:31 No.621766795
死んでも戻ってくる アド取れる 回避能力ある
3 19/09/10(火)18:30:38 No.621766822
小ハゲが居るので瞬速が今一つ霞む
4 19/09/10(火)18:30:41 No.621766831
青の起動はブリンクがよかったなー
5 19/09/10(火)18:31:04 No.621766903
あれかコントロール同士のフィニュシャー枠 青エルダー恐竜とかクロミウムとかの
6 19/09/10(火)18:31:53 No.621767052
実用性はともかくとしてワクワクはしないというか もっとあっ童話で見たやつ!感を期待しちゃった
7 19/09/10(火)18:33:13 No.621767325
フィニッシャー枠なら煌めくドラゴンの方が使いやすそう
8 19/09/10(火)18:33:20 No.621767356
>実用性はともかくとしてワクワクはしないというか >もっとあっ童話で見たやつ!感を期待しちゃった わかる 円卓といい聖剣といいはじけかたが足りない
9 19/09/10(火)18:33:36 No.621767410
ソーサリータイミングの書式なんで変わったんだ
10 19/09/10(火)18:34:04 No.621767514
4枚とも墓地に落ちて回収できなくなる未来が見える
11 19/09/10(火)18:35:13 No.621767727
>4枚とも墓地に落ちて回収できなくなる未来が見える 追放するのは相手の墓地
12 19/09/10(火)18:36:39 No.621768004
墓地対策しながら1枚手札が増える こいつ手札から墓地に送る方法探した方がよくね
13 19/09/10(火)18:37:09 No.621768104
6マナ7/7瞬速は除去の亜種として結構強いんだけどこれ墓地から延々回収するの結構大変じゃない スタンダードで普通にプレイしたらゲーム終了時の相手の墓地なんて8~9枚だろう
14 19/09/10(火)18:37:13 No.621768119
元ネタがわからない ピノキオ呑み込んだ奴とかではないよね?
15 19/09/10(火)18:37:56 No.621768276
相手が墓地活用デッキなら超強いけどそうじゃなきゃ限りなく6マナ7/7のブロッカーだな…
16 19/09/10(火)18:38:02 No.621768292
アーサー王はドラゴンだしなんとなくピンぼけしてる今回
17 19/09/10(火)18:38:12 No.621768333
自分じゃなくて相手だから使いまわしづらいのな まあレアって感じの調整だ
18 19/09/10(火)18:38:54 No.621768458
これでは流石にフィニッシャーには据えられないよ弱すぎる
19 19/09/10(火)18:38:58 No.621768476
沼サクリの能力がそこそこイケメンだしそこそこやると思う
20 19/09/10(火)18:39:05 No.621768500
いまひとつ噛み合ってない感がある
21 19/09/10(火)18:39:21 No.621768556
ヴ辱落ちるしなかなかいいんじゃない?
22 19/09/10(火)18:39:54 No.621768682
コントロールのフィニッシャーとしては何かする度に土地削るのがちょっと…
23 19/09/10(火)18:40:07 No.621768728
>アド取れる アドは取れなくね?と思ったが墓地から戻って来ればアド獲得か
24 19/09/10(火)18:40:41 No.621768861
>墓地対策しながら1枚手札が増える >こいつ手札から墓地に送る方法探した方がよくね 5枚までならともかく5枚追放はきつい
25 19/09/10(火)18:40:42 No.621768868
こいつ戦ゼンの時にいれば追放を墓地に戻す系エルドラージ組み合わせてグロ画像になったのに出るのが4年近く遅い
26 19/09/10(火)18:40:45 No.621768890
パックタイトルの名を冠してる割には控えめというかワクワクしないデザインだな
27 19/09/10(火)18:41:17 No.621769009
これ相手の墓地に5枚ないと一番下起動できない?
28 19/09/10(火)18:41:27 No.621769045
>アドは取れなくね?と思ったが墓地から戻って来ればアド獲得か すまん余った要らない土地をサクれば 実質アドみたいな発想してた
29 19/09/10(火)18:41:29 No.621769053
瞬速と呪禁かブリンクが足りないようだが?
30 19/09/10(火)18:41:34 No.621769069
カードとしては間違いなく強いけど狂った灯争大戦環境でこの昔ながらのフィニッシャーが生き残れるかどうかだ
31 19/09/10(火)18:41:36 No.621769078
なんというか今ひとつ コントロールはどんな状況でも土地カツカツだからなぁ
32 19/09/10(火)18:42:15 No.621769215
探検隊いるならいいだろうけどなぁ スゥルタイならいけそう?
33 19/09/10(火)18:42:24 No.621769244
>これ相手の墓地に5枚ないと一番下起動できない? 無論
34 19/09/10(火)18:42:25 No.621769248
+1枚は出したときのブロックで打ち取った生物かこれを除去するのに使った1枚が使えるから4枚落ちてれば回収できるかな…
35 19/09/10(火)18:42:55 No.621769345
>瞬速と呪禁かブリンクが足りないようだが? 瞬速はあるぞ
36 19/09/10(火)18:43:35 No.621769500
>瞬速と呪禁かブリンクが足りないようだが? 足りないのは自分の頭でしたねぇ
37 19/09/10(火)18:44:55 No.621769744
結局除去耐性は擬似的なものより直接的な方が使われるしなあ
38 19/09/10(火)18:45:20 No.621769818
6マナか 9マナだったらウーラクエストに1枚さしてたが
39 19/09/10(火)18:45:28 No.621769842
6/7/7瞬速そのものは今の基準でもまあまあ強いんだけどな単純にブロックで1匹殺せるから
40 19/09/10(火)18:45:34 No.621769857
>足りないのは自分の頭でしたねぇ 何でそんなに喧嘩腰なの…
41 19/09/10(火)18:46:49 No.621770112
土地サクる姿に往年のリヴァイアサンを思い出した
42 19/09/10(火)18:47:23 No.621770229
うーん…
43 19/09/10(火)18:47:31 No.621770255
相手のLO狙うデッキで何かの手札コストにしつつヤバいのが落ちても掃除できるように… いい相方が複数いればどうにかなるか…?
44 19/09/10(火)18:48:29 No.621770485
なにっ追放への耐性がまるで無いっ
45 19/09/10(火)18:49:01 No.621770588
これをアタッカーにしとけばスタンならサイドボードに墓地対策取らなくても大丈夫というのはまああるかも?
46 19/09/10(火)18:50:13 No.621770855
6/7/7のスタッツは魅力的だと言わざるを得ない
47 19/09/10(火)18:51:15 No.621771071
>これをアタッカーにしとけばスタンならサイドボードに墓地対策取らなくても大丈夫というのはまああるかも? まずこいつを墓地に落とさないといけないからそれはどうかな
48 19/09/10(火)18:52:23 No.621771333
飛んでなくてP/Tがやたら高くて瞬速は赤や緑に対してはけっこう強いけどそれ以外が不安すぎる
49 19/09/10(火)18:53:09 No.621771498
そうか対象を5枚指定できないと起動できないのか
50 19/09/10(火)18:54:18 No.621771773
up to Fiveだったらただ2マナで無限に帰ってくるだけのインチキカードになるから当たり前だろ!
51 19/09/10(火)18:54:47 No.621771891
リミテおばけ
52 19/09/10(火)18:55:22 No.621772038
リミテに関しては瞬速P7ブロックされないで地獄オブ地獄だ
53 19/09/10(火)18:55:43 No.621772108
起動型能力の制限のキツさが気になるな フィニッシャーとして運用するなら一番上が特に
54 19/09/10(火)18:57:47 No.621772561
この手のカード見るたびに真珠湖は強かったなぁ…って思ってしまうのは俺だけではないだろう
55 19/09/10(火)18:58:32 No.621772734
>この手のカード見るたびに真珠湖は強かったなぁ…って思ってしまうのは俺だけではないだろう あいつはマジで強かったからな
56 19/09/10(火)18:59:50 No.621773001
カンフーを習得した魚がカンフーを習得していない魚に負けるわけがない
57 19/09/10(火)19:00:59 No.621773267
霊異種程度でいいのでフィニッシャーが欲しい
58 19/09/10(火)19:01:30 No.621773391
海蛇って久々に見た気がする
59 19/09/10(火)19:02:28 No.621773606
フィニッシャーにするなら直接的な除去耐性の方が欲しいし土地サクはこの色で組むデッキだと重そう
60 19/09/10(火)19:05:51 No.621774330
真珠湖の頃は太陽ペスや初代アショクやオジュタイシルムガルもいたしフィニッシャー充実しすぎてた
61 19/09/10(火)19:08:02 No.621774820
>up to Fiveだったらただ2マナで無限に帰ってくるだけのインチキカードになるから当たり前だろ! まあ勝手に帰ってくる神とかいたし…
62 19/09/10(火)19:09:48 No.621775209
フンコロ神はひどかったね…
63 19/09/10(火)19:10:14 No.621775310
シーサーペントだ!
64 19/09/10(火)19:11:18 No.621775527
煌めくドラゴンってスタンというかパックから出るんだっけ?
65 19/09/10(火)19:13:54 No.621776057
>煌めくドラゴンってスタンというかパックから出るんだっけ? たぶん構築済み限定
66 19/09/10(火)19:14:16 No.621776156
やらせたいこと分かるけどこのカラーでコントロール成立しないやろ 青黒ケフネトは生物他に増やしたくないし
67 19/09/10(火)19:14:19 No.621776168
>たぶん構築済み限定 そうか…あいついい感じの性能だったんだけどな…
68 19/09/10(火)19:16:26 No.621776661
スタンリーガルだから使いたければ使うといい
69 19/09/10(火)19:17:04 No.621776810
真珠湖とか霊異種みたいな当時活躍したやつが仮に今いたとしても多分使われないよな それくらい修羅環境な気がする
70 19/09/10(火)19:18:57 No.621777223
そいつらは青だけで出せるしハゲ耐性あるから悪くないよ 伝説ビーストとかケラトプス使いたいけど
71 19/09/10(火)19:18:58 No.621777225
ドラゴンはアリーナで思う存分使おう
72 19/09/10(火)19:19:48 No.621777401
ハゲは青リークでなんとかするからなんとかなるだろう…多分…
73 19/09/10(火)19:19:49 No.621777413
やっぱり時代はPWフィッシャーだよなー!
74 19/09/10(火)19:20:25 No.621777520
>やっぱり時代はPWフィッシャーだよなー! 僕ぁ昔からガラクが好きでね…
75 19/09/10(火)19:20:26 No.621777527
>ハゲは青リークでなんとかするからなんとかなるだろう…多分… ハゲが4マナ構えて降りてくるのが見える…
76 19/09/10(火)19:23:18 No.621778162
>あらかじめハンデスされてハゲが降りてくるのが見える…