虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今見た... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/10(火)17:05:57 No.621752842

    今見たんだけどさ この映画…

    1 19/09/10(火)17:08:19 No.621753134

    鎧武!!1!!1!

    2 19/09/10(火)17:10:30 No.621753432

    春映画だとわりとまともな方 最後のがいらないとは思う

    3 19/09/10(火)17:11:15 No.621753537

    ディケイドかっこよかったしファイズ回りは面白かったよ 戦隊要素はなぜ入れた

    4 19/09/10(火)17:11:50 No.621753614

    戦隊要素は欲張っちゃったな…

    5 19/09/10(火)17:11:59 No.621753633

    狂気

    6 19/09/10(火)17:12:10 No.621753656

    春映画おなじみの唐突な超展開のオンパレード 地味にファン心を分かってる歴代客演同士の絡み クソコテ弘、 板尾 パーフェクトに近い

    7 19/09/10(火)17:13:59 No.621753892

    でもトッキュウジャー辺りの勢いあるハーブな展開はクラクラして好きだよラストの喧嘩が無ければ100点

    8 19/09/10(火)17:15:01 No.621754065

    お前…平成ライダーだったのか…

    9 19/09/10(火)17:15:04 No.621754069

    鳴滝の正体は何もわからないけど出番としては美味しかった

    10 19/09/10(火)17:16:42 No.621754329

    マジで急に竜星涼出てきてビビったよ 流れに乗ってしれっとトッキュウジャー出てきた時点でデンライナーとなんかするんだなってのは分かった

    11 19/09/10(火)17:16:51 No.621754347

    でも昭和vs平成くらいの戦隊の扱いの雑さが好きなんだ…

    12 19/09/10(火)17:17:37 No.621754447

    その調子で仮面ライダー1号も見ようねえ…

    13 19/09/10(火)17:18:26 No.621754553

    弘、はこの脚本読んで何思ったんだろ…

    14 19/09/10(火)17:18:43 No.621754593

    全員いるトッキュウはいいけどキョウリュウは要るのかな…

    15 19/09/10(火)17:18:51 No.621754608

    昭和vs平成要素が無ければ割といい映画だと思う

    16 19/09/10(火)17:19:39 No.621754717

    Xのオールドヒーローぶりと巧との交流は理想通りで大好きだよ お前平成ライダーだったのか!はともかく…

    17 19/09/10(火)17:19:55 No.621754751

    恐竜と聞いて駆け付けた桐生ダイゴ氏はついうっかり笑ってしまったところはあります

    18 19/09/10(火)17:19:56 No.621754753

    間違いなく春映画ではマシな方に入る

    19 19/09/10(火)17:20:08 No.621754795

    板尾ってこの映画だったのか

    20 19/09/10(火)17:20:18 No.621754817

    >全員いるトッキュウはいいけどキョウリュウは要るのかな… 恐竜ならキョウリュウジャーにお任せだし…ずっとひとりごと言ってるみたいになっちゃったけど

    21 19/09/10(火)17:21:22 No.621754970

    >お前平成ライダーだったのか!はともかく… ともかくでは誤魔化せないぐらいとっても変だよ!

    22 19/09/10(火)17:21:36 No.621755006

    >弘、はこの脚本読んで何思ったんだろ… これはちょっと違うんじゃないかなあって思って 弘、が思う本郷猛を白倉と敏樹と金田で形にしたのが仮面ライダー1号だ!

    23 19/09/10(火)17:21:46 No.621755029

    ハーブキメてないとこんな映画作れない

    24 19/09/10(火)17:21:54 No.621755040

    ディケイドがヒーローしてるだけで嬉しかったよ

    25 19/09/10(火)17:22:12 No.621755080

    男の子は強いキャラが好きなので俺は板尾が好き

    26 19/09/10(火)17:23:45 No.621755309

    死んだ子供取り戻そうとする役を当時の板尾にやらせるのはゲイのサディストかなんかだと思う

    27 19/09/10(火)17:24:08 No.621755361

    この春映画の感想を聞いてると個人個人においてライダーのどうかしてる部分のどこまでを許容できるかみたいなのが見える感じがして面白い まぁコンセプトからどうかしてるんだけど

    28 19/09/10(火)17:24:11 No.621755373

    この映画で板尾の15に苦戦してたりゼクロスに旅の目的について語ってたもやしがネオディケイドライバー手にしてジオウの世界に介入してきたと思うと色々妄想できる

    29 19/09/10(火)17:25:47 No.621755588

    >>弘、はこの脚本読んで何思ったんだろ… >これはちょっと違うんじゃないかなあって思って >弘、が思う本郷猛を白倉と敏樹と金田で形にしたのが仮面ライダー1号だ! 戦ってくれ本郷!!!

    30 19/09/10(火)17:26:39 No.621755716

    >弘、が思う本郷猛を白倉と敏樹と金田で形にしたのが仮面ライダー1号だ! あれがあるから余計この作品での鎧武への当たり方が異常に気になる…

    31 19/09/10(火)17:27:16 No.621755795

    フィフティーン好きだけどもう魔蛇ってのになってんだよな

    32 19/09/10(火)17:27:25 No.621755821

    >あれがあるから余計この作品での鎧武への当たり方が異常に気になる… あれの結果出来たのが1号なんだからその辺はまあ…

    33 19/09/10(火)17:29:50 No.621756162

    春映画ワーストを挙げてもらうとその人の性格や考え方が出てくる

    34 19/09/10(火)17:31:20 No.621756359

    映画内だと花を…守ったのか…のシーンがワースト感ある

    35 19/09/10(火)17:31:23 No.621756371

    板尾の装備スッゲーダサいけど無茶苦茶お強い…

    36 19/09/10(火)17:32:27 No.621756540

    敵対! 実は作戦だったのさ!共闘! でも本音ではやっぱり敵対!鎧武!!!!!1!! たった一輪の花を守るその意思こそが本当の強さかもしれん…俺の負けだ…

    37 19/09/10(火)17:32:39 No.621756565

    板尾の変身シーン好き

    38 19/09/10(火)17:34:37 No.621756902

    「VSとかいいつつショッカーやら相手に共闘してなんとなく認めあって終わりとかそんなヌルいことしねーから!キッチリ勝敗付けるからじゃんじゃん投票してくれよな!」って煽っておいて 花を守ったから鎧武の勝ちって玉虫色の決着なのは割りとマジでひどいと思う

    39 19/09/10(火)17:34:51 No.621756943

    フィフティーンは変身音声すっきりしてるよね

    40 19/09/10(火)17:38:11 No.621757475

    まあ詐欺だよね… 平成と昭和がガチで戦って生き残ったほうがバダンと戦うとかじゃダメだったのか

    41 19/09/10(火)17:38:18 No.621757497

    草加の悪霊ぶりは中々評価できる それに揺さぶられてXとウィザードの必殺技キャンセルさせるたっくんはひどいけど

    42 19/09/10(火)17:38:58 No.621757594

    >草加の悪霊ぶりは中々評価できる >それに揺さぶられてXとウィザードの必殺技キャンセルさせるたっくんはひどいけど たっくんはナイーブだからそういうことしそうだし…

    43 19/09/10(火)17:39:23 No.621757678

    小美人みたいな姿で出てくる鳴滝が意味不明すぎる…

    44 19/09/10(火)17:39:38 No.621757719

    >この春映画の感想を聞いてると個人個人においてライダーのどうかしてる部分のどこまでを許容できるかみたいなのが見える感じがして面白い >まぁコンセプトからどうかしてるんだけど 一番目に見たか順番通りSH大戦超SH大戦の後に見たかでかなり変わってくるとは思う

    45 19/09/10(火)17:40:04 No.621757782

    ハルトマン出番少ないのにかっこいいよね

    46 19/09/10(火)17:40:28 No.621757846

    野生の風都民がちょっと強すぎる…

    47 19/09/10(火)17:41:15 No.621757991

    今のところこれが鳴滝の最後の出番なのがなぁ

    48 19/09/10(火)17:48:12 No.621759193

    歴代が絡んでいくストーリー展開は好き

    49 19/09/10(火)17:48:23 No.621759237

    戦隊何故入れたとは言うけどこれでも前年の映画よりがっつり減らしたし… あとテレビの方のコラボは良いものだったと思う

    50 19/09/10(火)17:49:54 No.621759479

    春ではないけど個人的に映画ワーストはジェネシスかな…

    51 19/09/10(火)17:51:08 No.621759702

    ストーリー面だとZ アクション面だと超が個人的に最底辺だ スレ画はどっちも好きな方

    52 19/09/10(火)17:51:23 No.621759750

    戦隊というよりキョウリュウジャーが一人で何しに来たの感強かった トッキュウはそんなに気にならない

    53 19/09/10(火)17:51:58 No.621759835

    この映画、序盤は正直ワクワクしたしイチゴアームズにアームズチェンジするときにイチゴ蹴ってフィフティーンに攻撃したりと好きな要素結構あるから好き 最後の決着はいらない

    54 19/09/10(火)17:52:00 No.621759843

    恐竜と聞いてやってきた これ以上に説得力のある理由はない

    55 19/09/10(火)17:52:07 No.621759869

    スレ画と翌年は柴崎監督だからアクションはそれなりにいい

    56 19/09/10(火)17:52:20 No.621759902

    もやしが負けてもいい便利枠になったのもこのあたり?

    57 19/09/10(火)17:52:38 No.621759949

    あの骸骨顔を恐竜判定するのか…ってなった

    58 19/09/10(火)17:52:53 No.621759993

    電車で絡むモモタロスとトッキュウ好きだから戦隊要素は正直ほしい

    59 19/09/10(火)17:53:23 No.621760094

    >もやしが負けてもいい便利枠になったのもこのあたり? 別に元から無茶苦茶強いって訳でもないが

    60 19/09/10(火)17:54:02 No.621760176

    >>もやしが負けてもいい便利枠になったのもこのあたり? >別に元から無茶苦茶強いって訳でもないが 中身が入ってる時は強かったんだよ

    61 19/09/10(火)17:54:29 No.621760258

    >>もやしが負けてもいい便利枠になったのもこのあたり? >別に元から無茶苦茶強いって訳でもないが 激情態のイメージに引き摺られ過ぎだよね

    62 19/09/10(火)17:54:37 No.621760279

    強者と翔ちゃんの絡みが好き 強者の最期見た後だと余計に

    63 19/09/10(火)17:55:07 No.621760363

    そういやケボーンやってるんだし歴代恐竜戦隊で集まらないのかね ついでにプトティラゲストに出せばいい

    64 19/09/10(火)17:55:08 No.621760370

    >別に元から無茶苦茶強いって訳でもないが ボスクラスばかりと戦うってのもあるけど本編ずっと苦戦してるしね

    65 19/09/10(火)17:55:15 No.621760392

    戦隊は予算を増やすために必須だよ そのせいでテレビとVシネと素顔の戦士で例年過密だった戦隊の予定をさらに逼迫させたので 最終的に戦隊側の役者が過労でぶっ倒れたけど

    66 19/09/10(火)17:56:15 No.621760556

    >>>もやしが負けてもいい便利枠になったのもこのあたり? >>別に元から無茶苦茶強いって訳でもないが >激情態のイメージに引き摺られ過ぎだよね ネットの最強論議とかも割と影響あると思う

    67 19/09/10(火)17:56:40 No.621760646

    激情態以外だと大ショッカー決勝の分身ディメンションキックぐらいかなあいつ一人でいいんじゃないかってなったのは

    68 19/09/10(火)17:57:25 No.621760797

    >ボスクラスばかりと戦うってのもあるけど本編ずっと苦戦してるしね ユウスケの来るタイミング少しでも遅れてたら3話で死んでたよね

    69 19/09/10(火)17:58:28 No.621760988

    電王とかだと適当なタイミングで帰ってたからな

    70 19/09/10(火)17:58:33 No.621761005

    X555ウィザードの連携攻撃好き 春映画はこのシーンだけ神っていうの多いよね

    71 19/09/10(火)17:59:38 No.621761185

    劇伴がけっこう印象に残るのにサントラ出てないんだよなこれ…

    72 19/09/10(火)18:00:38 No.621761360

    >そのせいでテレビとVシネと素顔の戦士で例年過密だった戦隊の予定をさらに逼迫させたので この年は賞金稼ぎ団なんてのもあったな……

    73 19/09/10(火)18:01:16 No.621761479

    お前平成ライダーだったのか以降要らない

    74 19/09/10(火)18:01:30 No.621761525

    いやでもフィフティーンに負けるディケイドはお前ってなったよ 逆にフィフティーンの強さを際立たせたとも言えるけど

    75 19/09/10(火)18:02:14 No.621761671

    褒める所があるぶんマシな方

    76 19/09/10(火)18:02:18 No.621761689

    冒頭、やってることはいつもの内輪揉めなんだけど カブトVSストロンガーから始まり鎧武vsJまでの一連がめちゃめちゃ映像凝ってて好き

    77 19/09/10(火)18:02:22 No.621761701

    お前の力なんか俺も持ってるわ!

    78 19/09/10(火)18:03:03 No.621761814

    >いやでもフィフティーンに負けるディケイドはお前ってなったよ >逆にフィフティーンの強さを際立たせたとも言えるけど ディケイド抜きにしても強すぎるんだよフィフティーン!

    79 19/09/10(火)18:03:03 No.621761815

    >お前平成ライダーだったのか以降要らない 作戦のために心苦しくもやってるみたいな素振りがあればよかったんだろうけど 見下ろして…弱いなは酷すぎて吹く

    80 19/09/10(火)18:04:29 No.621762051

    Xと555のシーンというとオーバーリアクションすぎる次郎さんが真っ先に思い出される

    81 19/09/10(火)18:05:12 No.621762179

    昭和の頑固オヤジいいよね…

    82 19/09/10(火)18:05:25 No.621762219

    お花守ったから平成の勝ち!は流石にこれは駄目だろって苦笑通り越して真顔になっちゃった

    83 19/09/10(火)18:05:48 No.621762275

    >春映画だとわりとまともな方 春映画の中で比較してる時点で麻痺してる…

    84 19/09/10(火)18:05:57 No.621762298

    たっくんに対して所詮ライダーなんてやるかやられるか…あんたが嫌になるのも分かるみたいな事を言うディケイドはなかなかえらい事を言うが まぁあんたが言うならな…みたいな説得力もある

    85 19/09/10(火)18:06:22 No.621762368

    昭和の客演ぱメガマックスぐらいが理想だった

    86 19/09/10(火)18:06:35 No.621762422

    >>春映画だとわりとまともな方 >春映画の中で比較してる時点で麻痺してる… ジェネシス参戦

    87 19/09/10(火)18:07:06 No.621762515

    昭和勝利エンドはどんななの?

    88 19/09/10(火)18:08:02 No.621762682

    そんなに酷いか?

    89 19/09/10(火)18:08:36 No.621762777

    >昭和勝利エンドはどんななの? ビビって敗けを認めたとかそんな感じだったような

    90 19/09/10(火)18:09:59 No.621763016

    >ジェネシス参戦 春映画も色々見てきたけどこの冬映画だけはビビって観れない

    91 19/09/10(火)18:10:18 No.621763069

    >昭和勝利エンドはどんななの? 鎧武が必殺技出すためにロックシードガチャガチャしてるのを一号が待ってて あんたは俺を試そうとしてるんだな…負けたぜみたいな感じだった気がする

    92 19/09/10(火)18:10:28 No.621763093

    >昭和勝利エンドはどんななの? 1号がじーっと鎧武の必殺技チャージを待ってたので 鎧武が止めた

    93 19/09/10(火)18:10:37 No.621763123

    >>ジェネシス参戦 >春映画も色々見てきたけどこの冬映画だけはビビって観れない 役者はめいっぱい頑張ってると思う

    94 19/09/10(火)18:10:41 No.621763144

    ムービー大戦系でビックリするくらい話題に上がらないのあるよね なんかフォーゼとウィザードがマッドマックスみたいなのやるやつ

    95 19/09/10(火)18:10:45 No.621763153

    >そんなに酷いか? 上にもあるけど一つ一つのシーンは良いもの揃ってるから春の中ではマシってだけ

    96 19/09/10(火)18:11:05 No.621763222

    >春映画も色々見てきたけどこの冬映画だけはビビって観れない 春映画みたいに不快なシーンはないけどな

    97 19/09/10(火)18:11:07 No.621763232

    >春映画も色々見てきたけどこの冬映画だけはビビって観れない その辺に落ちてるベルトさんとか本当に中々凄いぞ

    98 19/09/10(火)18:11:52 No.621763370

    >>>ジェネシス参戦 >>春映画も色々見てきたけどこの冬映画だけはビビって観れない >役者はめいっぱい頑張ってると思う あの大物俳優二人が体当たりでコントを披露する怪作

    99 19/09/10(火)18:12:19 No.621763452

    >春映画みたいに不快なシーンはないけどな 頭に?が浮かぶシーンの宝庫だけどな

    100 19/09/10(火)18:12:34 No.621763504

    >鎧武が必殺技出すためにロックシードガチャガチャしてるのを一号が待ってて >あんたは俺を試そうとしてるんだな…負けたぜみたいな感じだった気がする 昭和エンドは更によく分かんねぇな…

    101 19/09/10(火)18:12:45 No.621763536

    >あの大物俳優二人が体当たりでコントを披露する怪作 正直そこしか褒めれるところがなかった

    102 19/09/10(火)18:12:45 No.621763538

    めっちゃ先輩後輩してる進兄さんとタケル殿のお風呂シーンは手放しで好きなジェネシス 他は全体的にコメントを控えたいジェネシス

    103 19/09/10(火)18:12:47 No.621763544

    >春映画みたいに不快なシーンはないけどな 雑に復活して悪役に堕ちてるロイミュード組はちょっと

    104 19/09/10(火)18:13:04 No.621763600

    見れば花よりは納得できるよ昭和エンド

    105 19/09/10(火)18:13:15 No.621763633

    ジェネシスは何が悪いって ドライブは本編ラストが決まってない ゴーストはそもそも設定が決まってない そんな中で映画作ろうと思うのが悪いっていうか…

    106 19/09/10(火)18:14:03 No.621763767

    エグゼイドので終わりか春枠

    107 19/09/10(火)18:14:15 No.621763809

    でも俺トウサン魂で必殺技エフェクトが父さんが使ってた斧になるの好きだよ

    108 19/09/10(火)18:14:48 No.621763893

    >そんな中でライダー未経験の脚本家に書かせたのが悪いっていうか…

    109 19/09/10(火)18:14:50 No.621763897

    >ムービー大戦系でビックリするくらい話題に上がらないのあるよね >なんかフォーゼとウィザードがマッドマックスみたいなのやるやつ 可もなく不可もなくなんというかそつがない

    110 19/09/10(火)18:15:02 No.621763940

    >ジェネシスは何が悪いって >ドライブは本編ラストが決まってない >ゴーストはそもそも設定が決まってない >そんな中で映画作ろうと思うのが悪いっていうか… それに加えて脚本家は特撮経験初めて

    111 19/09/10(火)18:15:32 No.621764044

    >エグゼイドので終わりか春枠 一応この後のゴライダーで終わらせた分マシだし…

    112 19/09/10(火)18:15:34 No.621764053

    進兄さんがタケル殿に対していい兄貴してるのが好き

    113 19/09/10(火)18:16:19 No.621764181

    野生のベルトさんは大森P発案だからな!

    114 19/09/10(火)18:16:45 No.621764259

    汚関とアジアと鈴村で声優使い回すのはやめてほしい

    115 19/09/10(火)18:16:54 No.621764281

    >一応この後のゴライダーで終わらせた分マシだし… ストーリー一切繋がってませんよね?

    116 19/09/10(火)18:17:04 No.621764306

    あのマッドマックスシーン自体はよく作ったなというのはある デスロード前だし

    117 19/09/10(火)18:17:32 No.621764376

    >野生のベルトさんは大森P発案だからな! ドライブ担当なのに何考えてんだ過ぎる

    118 19/09/10(火)18:18:54 No.621764625

    過去ベルトさんがさん付けに不快感示すのは好き