19/09/10(火)15:55:02 卑劣コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)15:55:02 No.621742953
卑劣コンボのキーカード
1 19/09/10(火)16:23:18 No.621746992
このカードがバトルゾーン以外の場所に行った場合、このカードをバトルゾーンに戻す。
2 19/09/10(火)16:30:15 No.621748013
千手扉間に倒された忍は相手の手札に戻り1ターン後に相手の手札を全て墓地へ送る
3 19/09/10(火)16:31:18 No.621748150
禁止カード榛名
4 19/09/10(火)16:32:05 No.621748257
このカードが戦闘によって破壊された時相手のバトルゾーンに表側表示で存在する全てのモンスターを破壊する
5 19/09/10(火)16:32:46 No.621748352
いろんなカード巻き添えにして禁止されるやつ
6 19/09/10(火)16:33:35 No.621748479
このカードがこのカードをコントロールしているプレイヤー以外の効果、攻撃、操作を受けた時このカードを除外しこのカードを再召喚する 召喚効果・飛雷神斬りモンスター1体の除外またはプレイヤーにこのカードの攻撃力分のライフを削る
7 19/09/10(火)16:34:00 No.621748543
本人性能再現したらできることが多すぎる
8 19/09/10(火)16:34:12 No.621748564
うちはデッキにメタはれるし普通に使っても強いクソカード榛名
9 19/09/10(火)16:34:47 No.621748646
召喚酔いとかがないやつ
10 19/09/10(火)16:34:52 No.621748654
エドテンリアニをゴミにした
11 19/09/10(火)16:34:59 No.621748676
プロテクション(うちは)
12 19/09/10(火)16:36:43 No.621748949
忍び一体を対象とする。その忍びが墓地から場に出ていたのならあなたはそれのコントロールを得る。
13 19/09/10(火)16:36:54 No.621748978
このカードを自らリリースすることで相手のバトルゾーンに存在する全てのモンスターを破壊しその攻撃力の合計値分のダメージを相手に与える
14 19/09/10(火)16:38:44 No.621749245
我々は環境に刺激を与えるため千手扉間をあえて強力なカードとしてデザインしました しかし千手扉間を利用したコンボは我々が想定していたよりも強くなりすぎてしまったようです そこで我々は千手扉間のコストを+1することでコンボ起動までの猶予を1ターン増やすことにします 猶予が1ターン増えることで多くのデッキが千手扉間のコンボに対応する準備を行いやすくなり 千手扉間デッキの強さは正常な範囲に落ち着くはずです
15 19/09/10(火)16:38:44 No.621749247
飛雷神 相手か自分の忍びをリリースしこのカードのコストを無視して召喚する この効果はあいてターンにも使える
16 19/09/10(火)16:39:58 No.621749451
テキスト欄が足りねぇぞ!
17 19/09/10(火)16:40:05 No.621749469
このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた時このカードと戦闘した相手カード一体を選択して破壊する
18 19/09/10(火)16:41:38 No.621749706
>千手扉間デッキの強さは正常な範囲に落ち着くはずです 後日卑劣様限定でコスト-1できるコンボが発見される
19 19/09/10(火)16:42:06 No.621749769
己の身体でやるのは初めてだが
20 19/09/10(火)16:42:52 No.621749864
エドテンは生け贄一匹いるのでアドバンス召喚だな
21 19/09/10(火)16:44:05 No.621750020
>己の身体でやるのは初めてだが >このカードを自らリリースすることで相手のバトルゾーンに存在する全てのモンスターを破壊しその攻撃力の合計値分のダメージを相手に与える
22 19/09/10(火)16:46:02 No.621750299
千手扉間の強さは我々の調整ミスであろうか?千手扉間というカードは卑劣なカードであろうか? 本来使い方を無視した悪用こそが卑劣であり千手扉間や我々の評価を不当に歪めているのではないか?
23 19/09/10(火)16:46:11 No.621750326
このカードは相手のライフに直接攻撃出来る。 攻撃力2500
24 19/09/10(火)16:46:14 No.621750336
エドテンは相手の墓地から強カードをコントロールするものだと思われていた 卑劣様が出てからは本来なんでもいいから相手の墓地から召喚してデッキ破壊していくものだったことが判明する
25 19/09/10(火)16:46:23 No.621750363
コストでかくてクソ強いパターンじゃなくて扱いやすくてクソコンボ量産パーツ系禁止カード
26 19/09/10(火)16:48:57 No.621750701
>テキスト欄が足りねぇぞ! キーワード効果【扉間】をもたせれば解決
27 19/09/10(火)16:50:43 No.621750945
エドテンってのが厄介なところだな
28 19/09/10(火)16:51:35 No.621751050
【コントロール奪取】
29 19/09/10(火)16:54:27 No.621751385
含み針
30 19/09/10(火)16:56:06 No.621751589
【穢土転卑劣ボム】みたいな皆から嫌われるデッキありそう
31 19/09/10(火)16:56:12 No.621751606
エドテントークンをコストに除去してくる奴
32 19/09/10(火)16:56:35 No.621751647
TierS:【オールレンジ卑劣】 Tier1:【アグロ卑劣】【ミッドレンジ卑劣】【コントロール卑劣】【OTK卑劣】【ランプ卑劣】【エドテン卑劣】 Tier2:【卑劣うちは】【卑劣うずまき】 Tier3:【コントロールうちは】【ランプうずまき】【輪廻眼】
33 19/09/10(火)16:56:45 No.621751674
同コスト帯では見劣りするものの普通に殴っても強い
34 19/09/10(火)16:56:46 No.621751676
相手の場の忍を破壊し 相手の墓地にいる忍を一枚自分の場に召喚する
35 19/09/10(火)16:59:19 No.621752002
リリースも素材にもできない穢土転生トークンで相手フィールドを埋め尽くして一匹でも処理しきれないとエンドフェイズに爆発して大ダメージとかやるやつ
36 19/09/10(火)17:01:45 No.621752299
たまに【八門遁甲】が大会で上位にはいって驚かれる
37 19/09/10(火)17:02:12 No.621752342
壊れだけどエラッタで自分の墓地からとか自ターン進行中に使用するとかそういう記述追加するとカードコンセプト崩れるのであえてメタカードを増やす
38 19/09/10(火)17:03:23 No.621752521
全てのデッキ名から卑劣の2文字を抜けば良環境とか言われるやつ
39 19/09/10(火)17:05:01 No.621752732
ゴヨウガーディアン+ダークダイブボンバーみたいな…
40 19/09/10(火)17:05:45 No.621752825
【柱間】はないのか…
41 19/09/10(火)17:06:12 No.621752881
>このカードがバトルゾーン以外の場所に行った場合 墓地じゃなくて 以外 ってのがクソすぎる…
42 19/09/10(火)17:06:13 No.621752882
>たまに【八門遁甲】が大会で上位にはいって驚かれる テンポよく開けれたら強いけど特定のカードを順番ずつ使うのはきついやつ
43 19/09/10(火)17:06:31 No.621752911
>【柱間】はないのか… メンコが始まっちまう!
44 19/09/10(火)17:07:30 No.621753021
>たまに【八門遁甲】が大会で上位にはいって驚かれる マナカーブ完璧じゃないと死ぬせいで坊主めくりとか言われるやつ
45 19/09/10(火)17:08:11 No.621753111
このカードは何処に行っても戻る
46 19/09/10(火)17:09:01 No.621753221
【柱間細胞】
47 19/09/10(火)17:09:21 No.621753267
封印術は強いけど大抵コストが重い
48 19/09/10(火)17:09:33 No.621753295
書き込みをした人によって削除されました
49 19/09/10(火)17:10:19 No.621753406
多分エースというか切り札みたいな活躍はしないけど残しとくと2ターンくらいで大勢は決するくらいの効果
50 19/09/10(火)17:10:58 No.621753503
エドテンした場合トークンを相手のフィールドに出して破壊されたりすると枚数分デッキのトップから除外してくとかそういう なおトークンは自動的に破壊される
51 19/09/10(火)17:11:23 No.621753557
1手でも無視したら終わる
52 19/09/10(火)17:11:55 No.621753619
多分柱間は究極青目とかエルドラージみたいに単体で強い代わりにコストはクソ重たいから ランプデッキの到達点にはなるけど別にキーカードでもなんでもないタイプのカードと見た
53 19/09/10(火)17:12:38 No.621753713
『八門遁甲の陣』 このバトル中に第七門『驚門』を使用していた時のみこのカードをプレイ出来る このカードは好きなタイミングで使用出来る 次の自分のエンドフェイズまで無敵になる このバトル中自分の忍は全て速攻を持つ 次の自分のエンドフェイズを迎えた時ゲームに敗北する
54 19/09/10(火)17:13:51 No.621753878
マダラより二枚くらい下なんだろうけど 状況が揃えば殺せるくらいの実力差だと思う
55 19/09/10(火)17:14:19 No.621753955
フィールド又は自分の手札のカードをリリースして自分又は相手の墓地からモンスターを特殊召喚 場に出た時飛雷神カードを墓地又はデッキからサーチ このカードがフィールドを離れる時相手は自分フィールド上のカードを一枚墓地に送らなければならない
56 19/09/10(火)17:14:30 No.621753993
卑劣様の卑劣さは長文で書かれるんじゃなくて >このカードがバトルゾーン以外の場所に行った場合、このカードをバトルゾーンに戻す。 これぐらいの卑劣さ
57 19/09/10(火)17:15:16 No.621754104
柱間扉間マダラを全部積めた時代もあったんだよな
58 19/09/10(火)17:15:25 No.621754120
起爆札 フィールド上の忍一体に装備することができる。このカードを装備中の忍がバトルを行なった時、バトルに参加した忍は全て破壊される。
59 19/09/10(火)17:15:48 No.621754184
>このカードがバトルゾーン以外の場所に行った場合、このカードをバトルゾーンに戻す。 このカードがバトルゾーンに登場した場合、対戦相手のバトルゾーンにあるカードを一枚指定して破壊できる。
60 19/09/10(火)17:16:04 No.621754226
対抗馬が辛うじて塵遁と雷遁無敵自傷おじさんくらいだろうか
61 19/09/10(火)17:16:23 No.621754281
生贄に捧げてドローするカードと組み合わせるだけで無限ドローが発生する
62 19/09/10(火)17:18:05 No.621754504
避雷針サーチとかそういうことする
63 19/09/10(火)17:18:18 No.621754539
千手柱間(仙人モード) このカードは「千手」「うちは」が付くカードを手札、場から除外することでしか召還できない このカードはあらゆる効果を受け付けず場に出たとき貴方は勝利する
64 19/09/10(火)17:18:44 No.621754597
これまでの卑劣な術は味方をサクって相手や手札を破壊する卑劣術だったのが卑劣なコントロール奪取と組み合わせて相手ボロボロにしていく発展をみせ 最終的に自動復帰する卑劣様起点に術を使うのがアド損しない最良の形になる