虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)15:42:50 更新日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)15:42:50 No.621741131

更新日じゃないのに 8位なんだよ

1 19/09/10(火)15:45:09 No.621741484

女子校にナチュラルに侵入しているゴリラ

2 19/09/10(火)15:45:11 No.621741493

経団連が動いたのでは

3 19/09/10(火)15:46:46 No.621741727

ゴリラのアホ毛がだんだん長くなってきている

4 19/09/10(火)15:49:49 No.621742185

>経団連が動いたのでは 経団連に喧嘩売ってるのに?

5 19/09/10(火)15:57:16 No.621743280

>小麦農家が動いたのでは

6 19/09/10(火)16:02:06 No.621744013

CMを見るとポイントもらえてもっと応援するに使えることに一昨日気づきました

7 19/09/10(火)16:08:48 No.621745022

同じ広告ばっかり流れるけどいいのかこんなんで

8 19/09/10(火)16:16:37 No.621746106

トゥーンブラストはちょっとやってみたくなってきた

9 19/09/10(火)16:17:57 No.621746272

お刺身食べたいよぉ…

10 19/09/10(火)16:21:24 No.621746722

暑くて平気で汗で2キロ上下しよる…

11 19/09/10(火)16:23:25 No.621747003

>お刺身食べたいよぉ… ダイエット貴族となっても刺身は駄目なの!? 一日…一食ぐらいよくない?

12 19/09/10(火)16:24:44 No.621747184

えっ!一日一食必ずお刺身を!?

13 19/09/10(火)16:25:09 No.621747239

刺し身は大丈夫だとおもうけどプロテイン大量買いしてウシジマくんのお世話になったのかもしれん

14 19/09/10(火)16:26:21 No.621747423

水晶鶏を刺身と偽る…

15 19/09/10(火)16:26:27 No.621747439

女子高の机の下に滑り込むってかなりアウトなのでは……?

16 19/09/10(火)16:28:49 No.621747779

平然と女子校にいるマッチョのおじさん まあ…どうでもいいか!!

17 19/09/10(火)16:34:39 No.621748627

30超えたおじさんが高校に訃報侵入はダメでしょ

18 19/09/10(火)16:36:46 No.621748956

刺身がダメならツナ缶も駄目だろ!

19 19/09/10(火)16:38:21 No.621749186

ツナ缶は脂質の塊だしアウトだよぉ…

20 19/09/10(火)16:38:28 No.621749201

金がなくて刺身食えない的な意味かと思った

21 19/09/10(火)16:38:28 No.621749207

晩飯にゆで卵つくったんだけど 殻剥くのちょっとめどいね

22 19/09/10(火)16:38:46 No.621749253

>ツナ缶は脂質の塊だしアウトだよぉ… 水煮はセーフ!

23 19/09/10(火)16:38:56 No.621749276

さしみ くわせろ

24 19/09/10(火)16:39:14 No.621749331

えっ!?ツナ缶駄目なの!? きんにくんに騙された!

25 19/09/10(火)16:39:46 No.621749420

好きな女の子のタイプ選ぶやつはクール以外はどんなのがあるんだ… そうかこれがCMの手口か!

26 19/09/10(火)16:40:25 No.621749523

きんにくんが使ってるのはノンオイルのやつだと思う

27 19/09/10(火)16:41:11 No.621749640

きちんと成分表見たほうが良いよ サバの水煮も会社によっては脂質の塊でダメだ

28 19/09/10(火)16:41:59 No.621749750

ゴリラも魚介系のミネラルたんぱく質とるといいぜって言ってなかった?

29 19/09/10(火)16:42:50 No.621749858

>好きな女の子のタイプ選ぶやつはクール以外はどんなのがあるんだ… パッション!パッションがいい!!

30 19/09/10(火)16:43:05 No.621749898

>きちんと成分表見たほうが良いよ >サバの水煮も会社によっては脂質の塊でダメだ サバは皮ごと入ってるからその部分に油が多いんだろうね ツナ缶は基本水になら大丈夫だと思う 成分表は毎回確認してるけどさ

31 19/09/10(火)16:43:06 No.621749901

有酸素もするし筋トレもするし酒も飲むし何なら週2はなんもしねぇ! 運動って自由だろゴリラ!

32 19/09/10(火)16:43:20 No.621749929

ノンオイルで食塩不使用のツナ缶お歳暮かなんかでもらったけどすげえまずかったなあ…

33 19/09/10(火)16:43:44 No.621749983

今手元にあるハゴロモのシーチキン水煮は 1缶75gあたり脂質0.1~1.4gと書いてある

34 19/09/10(火)16:44:18 No.621750058

ノンオイルはパサパサしてるからスープなんかに混ぜると食べやすいしダシも出ておいしいよ

35 19/09/10(火)16:44:29 No.621750084

バターコーヒーって成分表見ると脂質爆弾にしか見えないんだけど なんか健康っぽい売り込みなのはどういう理論なの?

36 19/09/10(火)16:45:33 No.621750239

体重x1.5たんぱく質食事で取ろうと思ったら相当大変だなとようやく気付いた

37 19/09/10(火)16:45:36 No.621750247

むしろ魚類の脂は進んで摂取するべき

38 19/09/10(火)16:45:57 No.621750291

>バターコーヒーって成分表見ると脂質爆弾にしか見えないんだけど >なんか健康っぽい売り込みなのはどういう理論なの? 甘やかしてくれるブログとか読みながらサラチキだけかじってる層に受ける!!

39 19/09/10(火)16:46:12 No.621750330

>体重x1.5たんぱく質食事で取ろうと思ったら相当大変だなとようやく気付いた だから人はプロテインを使うのだ

40 19/09/10(火)16:46:15 No.621750338

>バターコーヒーって成分表見ると脂質爆弾にしか見えないんだけど >なんか健康っぽい売り込みなのはどういう理論なの? 今ググったけど魔法の飲み物らしいな

41 19/09/10(火)16:46:19 No.621750348

>バターコーヒーって成分表見ると脂質爆弾にしか見えないんだけど >なんか健康っぽい売り込みなのはどういう理論なの? MCTオイルって言う良質な脂質が含まれてる

42 19/09/10(火)16:46:35 No.621750389

「」リラ!わたしバターコーヒーダイエットする!!

43 19/09/10(火)16:46:45 No.621750411

じゃあお寿司を食べても良いんですかゴリラ先生!

44 19/09/10(火)16:47:41 No.621750543

実際ケトジェニックならバターコーヒーはありなんだけどね ただケトは難しいから…

45 19/09/10(火)16:47:44 No.621750549

お寿司ほかのジャンク気味な外食より普通に優秀だと思うからツッコめない

46 19/09/10(火)16:47:51 No.621750564

>じゃあお寿司を食べても良いんですかゴリラ先生! お寿司はPFCだけで言えばかなりいいぞ イカとかマグロの赤身とか食べよう

47 19/09/10(火)16:48:07 No.621750594

>バターコーヒーって成分表見ると脂質爆弾にしか見えないんだけど >なんか健康っぽい売り込みなのはどういう理論なの? 腹持ちがいいから間食が減る系だよ

48 19/09/10(火)16:48:17 No.621750611

>トゥーンブラストはちょっとやってみたくなってきた アイテム選んで修理していくやつはこじつけ感がワギャンランド思い出して駄目だ

49 19/09/10(火)16:48:48 No.621750688

寿司いいのか…

50 19/09/10(火)16:48:49 No.621750691

デブ好きちゃんにラスボスみたいなアオリ付いてるけど 短期連載で突っ走る系の漫画なんだろうか

51 19/09/10(火)16:49:13 No.621750737

じゃあ炙りサーモン食べます!

52 19/09/10(火)16:49:25 No.621750764

MCTオイル自体はいいものなのでプロテインなんかに混ぜて飲んでるよ 低脂質意識しすぎると脂質取らなすぎになってしまう

53 19/09/10(火)16:50:36 No.621750931

外食の第一選択肢は寿司だな 無ければラーメン 他は脂質多すぎてきつい

54 19/09/10(火)16:51:30 No.621751044

個人的には夕飯で調節するので外食はカロリーがきちんと出てるとこならどこでも平気

55 19/09/10(火)16:51:55 No.621751097

いくら低脂質がいいって言っても脂質摂らなすぎるのもダメだからなぁ

56 19/09/10(火)16:52:19 No.621751147

>個人的には夕飯で調節するので外食はカロリーがきちんと出てるとこならどこでも平気 客層に合わせてカロリーの表示を無くしたかつやは逆に分かってて好感が持てる

57 19/09/10(火)16:53:12 No.621751237

>無ければラーメン 油断してるとすぐ脂質多いラーメン選びそうになるんだけどいい味ない?

58 19/09/10(火)16:54:14 No.621751362

外食なら蕎麦とかうどんとか

59 19/09/10(火)16:54:30 No.621751390

脂質は卵を全卵食べてると結構な量摂取できるね

60 19/09/10(火)16:54:43 No.621751414

定食屋でセットメニューあるだろ? 野菜は少ないが…

61 19/09/10(火)16:56:12 No.621751603

蕎麦も一食200Kcalとかのあるからそれを選びなさい ドラッグストで3食100円くらい それをダシ強め塩弱めスープでかきこむ

62 19/09/10(火)16:56:12 No.621751605

せっかく外で食べるって時にあまり細かいことを気にしすぎてもな 付き合いとか 断れないしな!

63 19/09/10(火)16:57:38 No.621751772

プール行ってきた ランニングほど水分減らないから体重も減らんな

64 19/09/10(火)16:57:43 No.621751787

ダイエットコーラって実は太るとかある?

65 19/09/10(火)16:57:45 No.621751794

つまり付き合いなら餃子の王将で餃子三人前!ラーメン! 麻婆丼!ビール!とか頼んでもセーフって事じゃん

66 19/09/10(火)16:58:12 No.621751862

というか脂は食おうと思えば簡単に食えるからなあ 食わないようにするのが難しい

67 19/09/10(火)16:58:43 No.621751929

>つまり付き合いなら餃子の王将で餃子三人前!ラーメン! >麻婆丼!ビール!とか頼んでもセーフって事じゃん 加減を するんだよ

68 19/09/10(火)16:59:31 No.621752018

お店で食べるチャーハンとか油すんごいもんね 食い終わった皿の底に油のプールができてる…

69 19/09/10(火)16:59:32 No.621752023

あー辛いもの食べらた痩せる体質になんねーかなー

70 19/09/10(火)17:00:03 No.621752092

>ダイエットコーラって実は太るとかある? 無いよ そこは学問の領域なんで 間違っても食品カルトを真に受けるな

71 19/09/10(火)17:00:29 No.621752152

別にダイエットコーラで太りはしないけど一応100mlあたり5キロカロリー未満は0キロカロリーと表示していいことになってるのでそのへんだけ注意しよう

72 19/09/10(火)17:00:31 No.621752157

寿司は量コントロールできるとはいえ米かなり摂るよね

73 19/09/10(火)17:01:27 No.621752257

人工甘味料はインスリン出るから太りやすい体になるとかいう話は出てきたな まあ何事も摂取しすぎなければいいのではないか

74 19/09/10(火)17:01:29 No.621752263

>別にダイエットコーラで太りはしないけど一応100mlあたり5キロカロリー未満は0キロカロリーと表示していいことになってるのでそのへんだけ注意しよう 500飲んでもほぼ誤差だな カルトはそこにも因縁付けるんだろうけど

75 19/09/10(火)17:02:21 No.621752365

>人工甘味料はインスリン出るから太りやすい体になるとかいう話は出てきたな >まあ何事も摂取しすぎなければいいのではないか なにかを摂取すればインシュリンは出るよ なぜ人口甘味料だけの現象だと思ったのか

76 19/09/10(火)17:02:52 No.621752434

赤字になると鼻息荒いのが現れるな

77 19/09/10(火)17:03:54 No.621752580

>赤字になると鼻息荒いのが現れるな なんで毎回こうなんだろう やんなっちゃう

↑Top