19/09/10(火)15:30:37 ハゲス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)15:30:37 No.621739312
ハゲスレイヤー貼る
1 19/09/10(火)15:34:43 No.621739922
オリカ榛名
2 19/09/10(火)15:35:15 No.621740013
接死警戒速攻でパワー2以下でブロックされない 自分がコントロールしてるクリーチャーによる戦闘ダメージは軽減されない こいつが相手の顔面に戦闘ダメージ与えたら同じ分だけ相手のPW1体にダメージを与える であってる?
3 19/09/10(火)15:36:14 No.621740151
速攻と警戒無くていいからトランプルと呪禁欲しい
4 19/09/10(火)15:36:31 No.621740186
ハゲ以外もスレイされない?
5 19/09/10(火)15:36:55 No.621740251
>接死無くていいから火吹きが欲しい
6 19/09/10(火)15:37:37 No.621740352
接死持ってるの偉いな
7 19/09/10(火)15:38:13 No.621740454
盛りすぎ
8 19/09/10(火)15:38:32 No.621740503
どうしてダメ軽減無効が本人だけでなく自軍のクリーチャー全部なんですか
9 19/09/10(火)15:39:12 No.621740602
令和のファイヤーズの時代が来るー!
10 19/09/10(火)15:39:13 No.621740605
凄い これだけ書いてあってメリット能力しか書いてない
11 19/09/10(火)15:39:22 No.621740627
生物の色だからこれくらい盛ってもいい
12 19/09/10(火)15:39:35 No.621740655
これで4/4あるのバグでは?
13 19/09/10(火)15:40:10 No.621740750
軽減って言葉久々に見たけどエルドレインに軽減させるようなカードはあるのか
14 19/09/10(火)15:40:29 No.621740791
プロテクション
15 19/09/10(火)15:40:38 No.621740814
伝説はデメリットなのでいくら盛ってもよい
16 19/09/10(火)15:41:22 No.621740911
>伝説はデメリットなのでいくら盛ってもよい アンバー上がるかな…って思ったらスタン落ちする… でも集めておこうかな
17 19/09/10(火)15:41:34 No.621740942
>軽減って言葉久々に見たけどエルドレインに軽減させるようなカードはあるのか 根の罠とかプロテクションとか大戦ドビンとか
18 19/09/10(火)15:41:46 No.621740965
登場一週間は思し召しフェザー狩りできるかも
19 19/09/10(火)15:42:10 No.621741029
軽減できないのでプロテクションでも止まらないんだ
20 19/09/10(火)15:43:07 No.621741168
そうかプロテクションって軽減なのか…
21 19/09/10(火)15:43:46 No.621741277
スレ画とケラトプス君で緑の4マナ生物完璧すぎる
22 19/09/10(火)15:43:46 No.621741278
フェザー生きてるかな…
23 19/09/10(火)15:44:41 No.621741412
ゼンディカーで石鍛冶再録来たらいよいよスタンで緑白デッキが復活するかもしれないのか
24 19/09/10(火)15:44:43 No.621741416
緑は速攻第二位の色だからな…
25 19/09/10(火)15:44:52 No.621741444
打ち消されないと黒からの呪禁が足りない
26 19/09/10(火)15:44:58 No.621741463
除去耐性無いけどタフ4が厄介だな…
27 19/09/10(火)15:45:42 No.621741564
3つの頭が2つずつ能力を持っているので適正
28 19/09/10(火)15:45:51 No.621741591
4マナ速攻なら除去耐性がないのは問題ない
29 19/09/10(火)15:46:01 No.621741612
>ゼンディカーで石鍛冶再録来たらいよいよスタンで緑白デッキが復活するかもしれないのか 装備品は石鍛冶居ないと十手以外はどんだけ強くてもあんまり使われないよね…
30 19/09/10(火)15:46:56 No.621741751
闇の隆盛のムカデを彷彿とさせるてんこ盛り
31 19/09/10(火)15:47:47 No.621741876
ハイドラだったらここまで強く無かった
32 19/09/10(火)15:48:37 No.621742003
いつ使い物にならないクソデメリットがはじまるのかなと思ったらメリットのまま完走しやがった
33 19/09/10(火)15:48:46 No.621742021
デスタッチ忘れててえらいことになるの地味に頻発しそう
34 19/09/10(火)15:49:42 No.621742165
伝説だけど何か元ネタあるのかな
35 19/09/10(火)15:52:49 No.621742595
アーサー王伝説にそのままの名前のやつが出てくる
36 19/09/10(火)15:53:19 No.621742670
赤神話剣持たせてPW絶対許さないビーストにしよう
37 19/09/10(火)15:53:34 No.621742706
>伝説だけど何か元ネタあるのかな アーサー王物語にこいつそのものが出てくる
38 19/09/10(火)15:54:20 No.621742825
>伝説だけど何か元ネタあるのかな こいつ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%B8%E3%82%8B%E7%8D%A3
39 19/09/10(火)15:54:53 No.621742925
日本語名は探索する獣だろうか たまに伝説感のない名前のやつおるよね
40 19/09/10(火)15:54:55 No.621742930
みんな!PWが実質ライフ回復として機能するのは嫌だよね!
41 19/09/10(火)15:55:07 No.621742966
唸る獣か
42 19/09/10(火)15:55:20 No.621742997
>日本語名は探索する獣だろうか >たまに伝説感のない名前のやつおるよね 唸る獣じゃないかな…
43 19/09/10(火)15:56:11 No.621743116
前々から緑アグロのPW対策として 本体とPWを同時に殴る能力が必要だと ネットで愚痴っていたのが私だ
44 19/09/10(火)15:56:16 No.621743126
エルドレインだとこいつが出す試練クリアしたら王になれるみたい
45 19/09/10(火)15:56:20 No.621743140
さてはホモ洗脳マンとかウィルローアンの忠誠値こいつ基準だな
46 19/09/10(火)15:57:21 No.621743295
薙ぎ払い範囲攻撃的なイメージなのかな
47 19/09/10(火)15:57:25 No.621743306
>唸る獣じゃないかな… えっじゃあ 探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif は…?
48 19/09/10(火)15:57:54 No.621743372
4マナ4/4警戒速攻だけでも十分使われますよね?
49 19/09/10(火)15:57:55 No.621743373
警戒のヤケクソで付けた感じ好き
50 19/09/10(火)15:58:02 No.621743394
デメリット能力はどこ…?
51 19/09/10(火)15:58:18 No.621743439
>さてはホモ洗脳マンとかウィルローアンの忠誠値こいつ基準だな 洗脳ホモ固すぎるし殴って除去無理だろとか思ってたけどこいつなら出したターンに何かしらの火力がもう1枚あれば確実に突破できるな
52 19/09/10(火)15:58:27 No.621743465
なんかよくわからん生き物だ 西洋の鵺みたいな
53 19/09/10(火)15:58:28 No.621743468
>デメリット能力はどこ…? 伝説!
54 19/09/10(火)15:58:32 No.621743479
>デメリット能力はどこ…? 除去耐性がない
55 19/09/10(火)15:58:52 No.621743527
>デメリット能力はどこ…? 緑マナ
56 19/09/10(火)15:58:54 No.621743530
>>唸る獣じゃないかな… >えっじゃあ >探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif >は…? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%B8%E3%82%8B%E7%8D%A3
57 19/09/10(火)15:59:20 No.621743595
テンプレ訳だとQuestingは探索するだけどこいつの場合QuestingBeastで一つの固有名詞だから唸る獣になるんじゃないかな
58 19/09/10(火)15:59:27 No.621743606
溶岩コイルで落ちるからいいだろの精神
59 19/09/10(火)15:59:38 No.621743628
>なんかよくわからん生き物だ >西洋の鵺みたいな 頭と尾が蛇で胴が豹で脚が鹿…のはずなんだけどスレ画は頭がぬだな
60 19/09/10(火)16:00:18 No.621743731
つまり唸るフェルダグリフが正しい訳だった? 確かに口をバオーって開けてるし
61 19/09/10(火)16:00:29 No.621743761
>溶岩コイルで落ちるからいいだろの精神 正直緑だし4マナ4/5でもよかった気はする
62 19/09/10(火)16:00:39 No.621743793
この手のただただ強いクリーチャーは食百足がさっぱり活躍出来なかったのをどうしても思い出してしまう
63 19/09/10(火)16:00:43 No.621743806
まあどう見ても対エスパーだし 対赤で落とされないタフネス持たせたら壊れすぎる というか赤が死ぬ
64 19/09/10(火)16:01:11 No.621743867
姿に関しては他のおとぎ話の動物も混じってるのかな
65 19/09/10(火)16:01:17 No.621743873
打ち消されないがないようだが…
66 19/09/10(火)16:02:01 No.621744004
スレ画に足りないと思われる能力はだいたいケラトプス君が持ってるから両方入れようね!
67 19/09/10(火)16:02:15 No.621744036
ちゃんと?唸る獣って訳されるのかな
68 19/09/10(火)16:02:37 No.621744101
>この手のただただ強いクリーチャーは食百足がさっぱり活躍出来なかったのをどうしても思い出してしまう こいつは4マナだし出たターン仕事もするからいける感じはある
69 19/09/10(火)16:02:38 No.621744104
速攻あるから活躍できないことは早々ないだろう
70 19/09/10(火)16:02:40 No.621744115
>この手のただただ強いクリーチャーは食百足がさっぱり活躍出来なかったのをどうしても思い出してしまう あいつは出たターンに仕事できなかったから…
71 19/09/10(火)16:02:46 No.621744129
なんで警戒?
72 19/09/10(火)16:03:07 No.621744183
ハゲ側先行なら返しのターンに出せない4マナだからいいだろの精神
73 19/09/10(火)16:03:29 No.621744244
4マナ4/4警戒接死速攻の時点で結構大盛りだなってなる 残りの文章も全部メリットで目を疑う
74 19/09/10(火)16:03:33 No.621744251
こいつに耐えてバニラに出来るおこの時代
75 19/09/10(火)16:03:41 No.621744269
>なんで警戒? 頭が三つあるからなんぬ
76 19/09/10(火)16:03:42 No.621744275
ムカデは環境に合わなかったのもある 青白のなーっ!テンポがなーっ!
77 19/09/10(火)16:03:55 No.621744296
ちょっと育ったフォウくん?
78 19/09/10(火)16:04:02 No.621744310
>なんで警戒? 接死が立ってると嫌だろ?
79 19/09/10(火)16:04:05 No.621744323
ドムリから出されると吐きそう
80 19/09/10(火)16:04:24 No.621744392
>ちょっと育ったフォウくん? フォウくんはキャスパリーグだからまた別のはず
81 19/09/10(火)16:04:30 No.621744407
頭がバグってこいつ自身でPWを殴りにいくミスは絶対やる
82 19/09/10(火)16:04:50 No.621744455
このサイズの速攻警戒はめっちゃつよくない?ニッサの3/3でさえ驚異だったのに
83 19/09/10(火)16:04:56 No.621744467
ハゲが減るとインスタントが強くなって あらゆるインスタントに耐性ないからこれも役割終えそう
84 19/09/10(火)16:04:56 No.621744470
>ハゲ側先行なら返しのターンに出せない4マナだからいいだろの精神 緑が後攻3ターン目で4マナは…出ないかな…出るんじゃねえかな…
85 19/09/10(火)16:05:19 No.621744538
食百足くんのいた時代の生物の基準はタイタンだったからな…
86 19/09/10(火)16:06:20 No.621744690
>ハゲが減るとインスタントが強くなって >あらゆるインスタントに耐性ないからこれも役割終えそう 耐性持ちのメシ食べるだけんの出番だな!
87 19/09/10(火)16:06:21 No.621744696
まあこいつとサイいればハゲは怖くないだろ
88 19/09/10(火)16:06:29 No.621744721
除去耐性ないつってもこいつは別に問題じゃないっしょ立ってりゃ勝てるし 伝説なのに4枚積む理由にもなる
89 19/09/10(火)16:06:46 No.621744750
>ハゲが減るとインスタントが強くなって >あらゆるインスタントに耐性ないからこれも役割終えそう 出たターンに殴りに行ける接死持ちが弱かった事はないので多分使われると思う
90 19/09/10(火)16:06:51 No.621744765
速攻で小物チャンプされないデスタッチ警戒PW殺しとか 俺の考えたカードつえーな中学生でももうちょっと遠慮するよ
91 19/09/10(火)16:07:04 No.621744790
ムカデの頃緑のファッティ出るデッキといったら 緑タイタンからのケッシグサーチというイメージ いやあ特殊地形サーチはいつの時代もいいものですね
92 19/09/10(火)16:08:04 No.621744924
ガチョウ→おーこ+→けもの うーn
93 19/09/10(火)16:08:28 No.621744980
PWにはこれくらい気軽にダメージ飛ばせていいと思う
94 19/09/10(火)16:09:11 No.621745076
インスタントに耐性無いって言っても4マナ域で耐性有る奴の方が少ないと思う
95 19/09/10(火)16:09:15 No.621745093
旧イニストのころの生物基準はおかしすぎるので参考にならないすぎる
96 19/09/10(火)16:09:16 No.621745096
一番可哀想なのはムーヤンリンだと思う ハゲやナーセットは仕事とりあえず出来るし
97 19/09/10(火)16:09:16 No.621745099
むしろこんなのに除去耐性あったらたまんないわ
98 19/09/10(火)16:09:20 No.621745105
こいつ殴ってプロテクション緑がブロックしたら倒せるの?
99 19/09/10(火)16:09:33 No.621745136
すごい かつてないクリーチャーの色感を感じる
100 19/09/10(火)16:09:43 No.621745157
>こいつ殴ってプロテクション緑がブロックしたら倒せるの? 倒せる
101 19/09/10(火)16:10:01 No.621745201
>こいつ殴ってプロテクション緑がブロックしたら倒せるの? 左様
102 19/09/10(火)16:10:39 No.621745286
ヘイストが除去耐性みたいなとこあるよね
103 19/09/10(火)16:11:46 No.621745447
伝説でも4積みされるんじゃねーのこれ
104 19/09/10(火)16:12:21 No.621745531
>伝説でも4積みされるんじゃねーのこれ 1発殴れば実質仕事できるし相手は絶対に放置できないから4枚入れてもまず腐らないからな
105 19/09/10(火)16:12:36 No.621745569
ケラトプスもこいつもコイルには弱い なので他の生物でそこをカバーする
106 19/09/10(火)16:12:41 No.621745581
それでいてちゃんと引きたいしね
107 19/09/10(火)16:13:02 No.621745636
3ターン目に立ったテフェリーを次のターンで確実にころころする
108 19/09/10(火)16:13:14 No.621745665
カタログでハゲスレ
109 19/09/10(火)16:13:47 No.621745746
一度殴れるだけマシでは?
110 19/09/10(火)16:13:54 No.621745764
生きてる状態で重ね引きしたら腐るけどまあこいつ除去できないならそのまま勝てそうだしな…
111 19/09/10(火)16:14:30 No.621745837
>出たターンに殴りに行ける接死持ちが弱かった事はないので多分使われると思う 足首裂きしかスタンにいねぇんすけど…
112 19/09/10(火)16:15:00 No.621745898
コイル詰まなきゃいけない時点で結構な枷なんだ…タフ5は勘弁してくれ
113 19/09/10(火)16:15:23 No.621745936
一徹火力が4点だから赤恋ならそっちでもよい
114 19/09/10(火)16:15:26 No.621745941
タッパーとか出てると無力の上全部ダブつくとか悲惨な事に
115 19/09/10(火)16:15:29 No.621745951
元ネタありで日本語訳が唸る獣じゃなかったらどうしたものか
116 19/09/10(火)16:15:31 No.621745956
接死もってるから格上が降臨しても構わず突っ込ませて相打ち上等なので なおのこと手札の2枚目は腐らなさそうである
117 19/09/10(火)16:15:50 No.621746004
お互いに並べる展開の時ダブりが気になるかなって思ったけど警戒接死小型にアンブロと一体立ってるだけで殴り合いも劇的に有利になるのずるい
118 19/09/10(火)16:17:31 No.621746223
>元ネタありで日本語訳が唸る獣じゃなかったらどうしたものか 唸るのも 探索するのも 一緒よ
119 19/09/10(火)16:18:42 No.621746382
シミッククソ強そう
120 19/09/10(火)16:18:59 No.621746419
4マナ4/4で殴り得ってとんでもないな
121 19/09/10(火)16:19:39 No.621746516
しかしここまで露骨にPW(というかハゲ)対策カードが作られるというのは 要するにハゲが失敗なのでは…?
122 19/09/10(火)16:19:55 No.621746552
ドラクセスが過去になった感じがある
123 19/09/10(火)16:20:44 No.621746643
濃霧が敵だけ軽減になる
124 19/09/10(火)16:21:30 No.621746743
フルアタックしといて自分で濃霧系使うのすらありになるな
125 19/09/10(火)16:22:27 No.621746858
>しかしここまで露骨にPW(というかハゲ)対策カードが作られるというのは >要するにハゲが失敗なのでは…? 灯争だした後の状況みてのカードはまだでしょ
126 19/09/10(火)16:22:56 No.621746935
>濃霧が敵だけ軽減になる エグいな…
127 19/09/10(火)16:23:22 No.621746999
ハゲはワンドローバウンスしてる時点仕事終えてるので… むしろサヒーリみたいな3マナpwを殺しにかかってる
128 19/09/10(火)16:23:28 No.621747010
警戒接死速攻もいいけど緑っぽさは少ないし呪禁トランプル速攻が良かったな
129 19/09/10(火)16:24:15 No.621747127
エルドレンのPwは忠誠度5以上の状態なこと多いから削られるけど死にはしないよ
130 19/09/10(火)16:24:35 No.621747168
PW対策とはいうけどこいつ自身がPW守れるスペックしてるのはどういうことなんですかね……
131 19/09/10(火)16:24:49 No.621747191
単純に前のセットがPWだらけだったからPW対策刷っておいただけだよね
132 19/09/10(火)16:24:50 No.621747192
>呪禁トランプル速攻 打ち消せない火力みたいだな…
133 19/09/10(火)16:25:21 No.621747258
警戒接死は邪悪だな…
134 19/09/10(火)16:26:36 No.621747460
接死と警戒いらんから打ち消されないと呪禁欲しかった
135 19/09/10(火)16:26:57 No.621747506
殺戮の暴君めちゃめちゃ強かったのに結局最後は見なかったし スレ画も半信半疑
136 19/09/10(火)16:27:41 No.621747609
使うとしたらグルール系? 暴動で容赦なく+1/+1カウンター乗せられるから結構やばそう
137 19/09/10(火)16:27:48 No.621747625
>接死と警戒いらんから打ち消されないと呪禁欲しかった 強すぎるわ!
138 19/09/10(火)16:28:00 No.621747656
暴君とスレ画はだいぶ役割違わねぇかな…
139 19/09/10(火)16:28:10 No.621747679
暴君はマナ域が重すぎたのとラスだの暴力だのでコントロール側に対処手段が多すぎたのが悪い
140 19/09/10(火)16:28:20 No.621747701
>殺戮の暴君めちゃめちゃ強かったのに結局最後は見なかったし >スレ画も半信半疑 だってラスが強すぎるだろ スレ画は出したターンに働くから全除去食らっても平気
141 19/09/10(火)16:28:27 No.621747721
接死はブロッカーとしては強いけどパワー自体は低くて 殴ってもスルーされるぐらいが基本なのに…
142 19/09/10(火)16:28:49 No.621747782
4マナってのが複数積んでもデッキが重すぎないのが偉い
143 19/09/10(火)16:28:57 No.621747806
呪禁ドルイドから出るだけでしんどそうだから緑入ってたらなんでも入りそう
144 19/09/10(火)16:29:22 No.621747870
>スレ画は出したターンに働くから全除去食らっても平気 でもその代わりにカウンターもピン除去も食らうよ?
145 19/09/10(火)16:29:31 No.621747897
オーコとコイツだけでシミック強そうだ
146 19/09/10(火)16:29:51 No.621747954
バッパラオーコこいつヴラスカニッサハイドロイド備えてるスゥルタイがやれそうな感じはある
147 19/09/10(火)16:30:05 No.621747988
>でもその代わりにカウンターもピン除去も食らうよ? そりゃ完全無欠なものはないぞ
148 19/09/10(火)16:30:28 No.621748035
1枚ですべてに対処するようなカードは頭FFLですら駄目だってわかるよ
149 19/09/10(火)16:30:31 No.621748044
その辺は環境的にどれを重視するかって話だ 全てができる超生命体なんてありえないから求めてない
150 19/09/10(火)16:31:26 No.621748166
ハゲがいるうちは打ち消されないが大したメリットに感じない
151 19/09/10(火)16:31:56 No.621748239
まず4マナと6マナでマナ域にすら差があるのにそんな単純に比較できるわけねーだろ
152 19/09/10(火)16:32:24 No.621748298
今は単体除去の多い環境だけど逆にマストで除去されるであろうから 伝説でも心置きなく4積みできる
153 19/09/10(火)16:33:30 No.621748458
PWも接死で死なねぇかなって鎖振り回してた頃から思ってる
154 19/09/10(火)16:34:23 No.621748588
PWを一撃で殺せるトークンを出せるカードがあるんですよ
155 19/09/10(火)16:34:47 No.621748644
カウンター構えてる相手にはお友達のケラトプス君があいさつしに行けばいい
156 19/09/10(火)16:35:05 No.621748698
単に前評判があてにならないって言いたいのかもしれないが それにしても暴君はしっかり結果出したから例え話としてもどうかと 出てから落ちるまで環境を支配し続けるカード以外評価しない人ならともかく
157 19/09/10(火)16:35:08 No.621748708
急に顔面とPWに4ダメージ飛んだら悶絶しそう
158 19/09/10(火)16:35:51 No.621748819
暴君はラスが流行ってから一気に死んだ
159 19/09/10(火)16:35:52 No.621748823
>PWも接死で死なねぇかなって鎖振り回してた頃から思ってる 灯争ヴラスカのトークンはわりと気が利いてたと思う
160 19/09/10(火)16:36:14 No.621748886
次環境は5マナ6/6飛行トランプルの彼は活躍できるかな…
161 19/09/10(火)16:36:17 No.621748892
ガラクが2/2をばら撒きながら前にこいつが立ってるのか
162 19/09/10(火)16:36:54 No.621748976
>出てから落ちるまで環境を支配し続けるカード以外評価しない人ならともかく やっぱ大ハゲはすげーよ
163 19/09/10(火)16:37:23 No.621749046
>灯争ヴラスカのトークンはわりと気が利いてたと思う アリーナであのトークンから赤緑分割とかドムリの待ち伏せでPW殺すと相手が一瞬固まるの面白い
164 19/09/10(火)16:38:01 No.621749134
>ガラクが2/2をばら撒きながら前にこいつが立ってるのか あのガラク洗脳されてる割にクソ強いから早く欲しい
165 19/09/10(火)16:38:12 No.621749156
3色やるには土地基盤がちょっと不安 まだエルドレランド見えてないけど
166 19/09/10(火)16:38:36 No.621749233
>まだエルドレランド見えてないけど ないよ
167 19/09/10(火)16:38:57 No.621749281
エルドレインに2色土地サイクルはないと聞いたが… 5色ランドがないとは言ってない!
168 19/09/10(火)16:39:09 No.621749321
>3色やるには土地基盤がちょっと不安 >まだエルドレランド見えてないけど 2色土地じゃないって明言されてたから緑絡み以外で3色組んだら死ぬと思う
169 19/09/10(火)16:41:00 No.621749612
緑絡みなら呪禁ドルイドやら令和のマナバードやらいるからまあ あと楔なら占術ランドでアグロ以外はそれなりに形にはなる
170 19/09/10(火)16:41:07 No.621749628
緑にしても3色やるならガチョウと楽園か培養は必要だよね 紋章旗がマナ出す置物としては良い感じに見えるけど
171 19/09/10(火)16:44:55 No.621750141
緑のクリーチャーにはどれだけ盛っても良い
172 19/09/10(火)16:46:22 No.621750360
下環境でも使えるかなと思ったけど4マナはちょっと重いか
173 19/09/10(火)16:46:28 No.621750372
緑はクリーチャーの色なんだし青クリーチャーにおかしな性能盛るよりは正しい
174 19/09/10(火)16:46:45 No.621750410
>緑にしても3色やるならガチョウと楽園か培養は必要だよね 出来事でGを好きな色1点に変えるやつとマナクリのセットもあったな