虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)15:02:57 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)15:02:57 No.621735038

「」にはこの程度のマザーボードで十分

1 19/09/10(火)15:14:04 No.621736800

PCIe 4.0使わないなら最良の選択肢

2 19/09/10(火)15:14:54 No.621736934

PCIe Gen4対応のが一般的になるころにはもうこっちも規格新しいのでてるよね

3 19/09/10(火)15:15:29 No.621737008

3700積んでるけど時々ブルスク吐いてくる

4 19/09/10(火)15:15:57 No.621737070

>PCIe 4.0使わないなら最良の選択肢 せめて鋼かMAXにしてよ!

5 19/09/10(火)15:17:42 No.621737338

>3700積んでるけど時々ブルスク吐いてくる アサスはダメだな! やっぱMSIだぜ!

6 19/09/10(火)15:18:15 No.621737420

画像のは手に入りうる限りほんとに最低限すぎる… というかこれより下ってないよね?

7 19/09/10(火)15:23:12 No.621738202

今B450買うなら画像のでいいかな…

8 19/09/10(火)15:24:46 No.621738438

GIGABYTEのマザボ全然聞かなくなって悲しみ

9 19/09/10(火)15:25:10 No.621738497

MicroATXくだち…

10 19/09/10(火)15:26:41 No.621738723

>今B450買うなら画像のでいいかな… MSIのMAX付きがいいよZen2向けにBIOSも上げられてるしメモリ周りも調整されてるとか

11 19/09/10(火)15:28:44 No.621739038

>GIGABYTEのマザボ全然聞かなくなって悲しみ X570はわりと売れ線なんだけどな… 今度X570の低価格モデルも出るよ

12 19/09/10(火)15:29:57 No.621739215

まさに今使ってる

13 19/09/10(火)15:30:56 No.621739342

Zen2発売のお祭り騒ぎの中でスレ画は「」からぼろくそ言われてた思い出 いいじゃん!

14 19/09/10(火)15:31:37 No.621739446

大体のBTOの中身になってる値段が優秀なやつ

15 19/09/10(火)15:33:22 No.621739730

この価格帯でもちゃんと光るんだぞこのマザボは PCIeの辺りが あとLEDテープ接続する端子まである 何が足りないというのかね!?

16 19/09/10(火)15:33:27 No.621739742

スレ画の利点は安いの一点だけだ

17 19/09/10(火)15:33:58 No.621739814

X470+3700Xで組んでNVMeの1G積んだけどゲーム用にもう1枚NVMeの1Gを増やしたくなってきた こうなるとPCIの排他が起こらずフルスピードで使えるX570にしときゃよかったとちょっと後悔してる

18 19/09/10(火)15:34:33 No.621739898

>X570はわりと売れ線なんだけどな… >今度X570の低価格モデルも出るよ マジかPRO買っちゃった…

19 19/09/10(火)15:35:15 No.621740014

>何が足りないというのかね!? VRMとその冷却周り…ですかね ちょっと上位のCPU使うには不安が…

20 19/09/10(火)15:37:19 No.621740304

>マジかPRO買っちゃった… 画像のに負けないくらい最低限な感じだからPRO買えるならPROのほうがいいよ https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X570-UD-rev-10#kf

21 19/09/10(火)15:37:51 No.621740397

cpuが3600ならどんな安いマザーでも選び放題だぜ!

22 19/09/10(火)15:38:07 No.621740435

>ちょっと上位のCPU使うには不安が… どの辺までなら安定なのかな 65wクラスなら平気?

23 19/09/10(火)15:38:37 No.621740519

3600でもB450だと下の方のは微妙だよ

24 19/09/10(火)15:40:33 No.621740796

>画像のに負けないくらい最低限な感じだからPRO買えるならPROのほうがいいよ 本当に最低限だこれM.2も一つしかねぇ…

25 19/09/10(火)15:41:19 No.621740900

ごめん間違えたBTOでよく使われてるのスレ画じゃなくてB450M-Aだった…

26 19/09/10(火)15:42:16 No.621741050

エルミタが3900でもb450なら大差ねえな!ってベンチ出してたし…

27 19/09/10(火)15:42:21 No.621741060

新PC買ってゲーム買いまくったはいいけど 今のゲーム1本につき100Gくらい食うとかしらそん

28 19/09/10(火)15:44:35 No.621741397

>新PC買ってゲーム買いまくったはいいけど >今のゲーム1本につき100Gくらい食うとかしらそん ゲーマー「」はシステムを1TBのSSDにしてるな

29 19/09/10(火)15:45:42 No.621741565

あんまりメーカーで選びたくないけど エイスースは避けてる何故かはよくわからない

30 19/09/10(火)15:46:15 No.621741653

X570のマザボの価格ちょっと下がってきてるからもうちょっと下がったら買い時かな

31 19/09/10(火)15:47:01 No.621741758

>ゲーマー「」はシステムを1TBのSSDにしてるな システム用とゲーム用で用意してる人が多いんじゃない?

32 19/09/10(火)15:47:24 No.621741824

>システム用とゲーム用で用意してる人が多いんじゃない? やっだー贅沢ねぇー

33 19/09/10(火)15:48:15 No.621741947

1TのSSDなんてそんなに高くなくなったでしょー

34 19/09/10(火)15:48:19 No.621741959

>やっだー贅沢ねぇー 高く見ても5000円もしないのに贅沢かな…

35 19/09/10(火)15:48:56 No.621742043

流石に1TBは5000円超えるよぅ

36 19/09/10(火)15:48:59 No.621742057

後から後から足してるせいで120GBや240GBの中途半端な容量のSSDが

37 19/09/10(火)15:49:25 No.621742119

Cドラはほかのフリーソフト入れたとして多めに見ても256GBもあれば十分だし

38 19/09/10(火)15:49:27 No.621742132

だいぶ安くなったしねえ システム500GBとゲーム1TBだわ

39 19/09/10(火)15:49:37 No.621742153

1TBのM.2だとしても11000円くらいだから気軽に増設できる

40 19/09/10(火)15:49:58 No.621742203

これにするくらいなら奮発してPRIME470にする

41 19/09/10(火)15:50:37 No.621742293

B450なら1万前後で評価髙いの買えるしな

42 19/09/10(火)15:50:45 No.621742312

>これにするくらいなら奮発してPRIME470にする 奮発が微妙すぎる…せめてROGとかに…

43 19/09/10(火)15:51:21 No.621742399

3700X使いたいけどどのマザボがいいんだろう

44 19/09/10(火)15:51:33 No.621742429

ノートパソならともかくそれ以外でシステムに1TBも使わないしな

45 19/09/10(火)15:51:42 No.621742452

微妙に金積むからいいんじゃないか

46 19/09/10(火)15:52:36 No.621742573

今組むと手持ちのパーツの都合でシステムはSATAでゲームはM2のSSDに入れるとか中途半端な事になりそうだ

47 19/09/10(火)15:53:16 No.621742660

あっNTTストアに3900Xの在庫来てる

48 19/09/10(火)15:53:45 No.621742737

システムsataで問題ないと思うけどね…

49 19/09/10(火)15:54:24 No.621742836

>3700X使いたいけどどのマザボがいいんだろう 1万くらいで評価高いB450マザーならだいたいいけるんじゃないの

50 19/09/10(火)15:55:10 No.621742973

>今組むと手持ちのパーツの都合でシステムはSATAでゲームはM2のSSDに入れるとか中途半端な事になりそうだ それで問題ないけどゲーム用ドライブにM2使うとすげえ熱くなるよ

51 19/09/10(火)15:55:21 No.621742999

>3700X使いたいけどどのマザボがいいんだろう ASRockのB450 Steel LegendかMSIのB450 GAMING PLUS MAXかなあ それ以上のゲーミングマザーやX570を買うならなんでもいいと思う

52 19/09/10(火)15:57:02 No.621743248

まあ予算許すなら470から上行った方がいいよ

53 19/09/10(火)15:58:05 No.621743402

音チップがAC8シリーズじゃないアスースのB450RROのが良い

54 19/09/10(火)15:58:07 No.621743409

マザーの性能でCPUの性能そんな変わるの?

55 19/09/10(火)15:58:13 No.621743421

Steellegend買ったけど安定しねぇ… CPUかグラボどっちなんだか

56 19/09/10(火)15:58:21 No.621743450

ASUSはクオリティとグレードを明確に区別してるというか 下位は信用できないけど上位は信用できる ROGブランドから上は鉄板と言われるマザーも多いよ

57 19/09/10(火)15:58:26 No.621743457

現時点だとB450でもあんまり変わらないけどね X570は性能と比べて価格が高すぎるし

58 19/09/10(火)15:58:40 No.621743500

>音チップがAC8シリーズじゃないアスースのB450RROのが良い USBオーディオデバイス買えばいいだけじゃない? 音も良くなるし

59 19/09/10(火)15:59:25 No.621743602

>Steellegend買ったけど安定しねぇ… >CPUかグラボどっちなんだか 初期不良の可能性もあるが今一番安定しない原因は多分biosの方だと思う

60 19/09/10(火)15:59:53 No.621743672

B550は…

61 19/09/10(火)16:01:05 No.621743850

Zen3までには出るだろ…たぶん…

62 19/09/10(火)16:01:11 No.621743866

>マザーの性能でCPUの性能そんな変わるの? 性能はべつに変わらん 下位はBIOSのメニューが少なかったり 今後ハードウェア増設したいとなった時に問題があったりはする

63 19/09/10(火)16:02:28 No.621744081

B550は2020年って話だからまだ先のこと

64 19/09/10(火)16:04:13 No.621744349

>マザーの性能でCPUの性能そんな変わるの? 噛み砕いてというか端折って書くとマザーボードにはコンセントから引っ張ってきた電気を電源を通してCPUに適切な形に流れるように処理する部品が乗っかってるのね その部品の数がCPUの性能というか安定性に関わってくる 基本的に高いグレードのやつだとたくさん乗っけてる事が多いので1個の部品当たりの負荷が減るので安定しやすい! っていう事になりやすい

65 19/09/10(火)16:04:21 No.621744382

>Steellegend買ったけど安定しねぇ… BIOSを最新にしてから再インスコしてチップセットドライバ入れると 挙動が変わったりする

66 19/09/10(火)16:04:23 No.621744389

俺自分でパソコン組むまでwifiも青歯もMBに標準搭載されてないのが当たり前って 知らなかったよ

67 19/09/10(火)16:05:46 No.621744612

B350-Fでryzen5 3600動かしてるけどわりと安定してる!LANチップもintelでありがたい…まあもはや蟹チップとの差なんて体感できないけど

68 19/09/10(火)16:06:01 No.621744647

電源周りは表面見ても分かるよね あといいやつになってくると差し込みとかカッチリしてる

69 19/09/10(火)16:06:07 No.621744663

高いマザボならほとんど付いてるけどね

70 19/09/10(火)16:08:19 No.621744959

>マザーの性能でCPUの性能そんな変わるの? オーバークロックするならマザーボードの電源回路の品質が滅茶苦茶関係してくる オーバークロックしないなら変わらない

71 19/09/10(火)16:08:25 No.621744972

安いグレードマザボの何かが収まる筈だった空間いいよね…

72 19/09/10(火)16:09:08 No.621745069

金ある程度かけられるならMSI X570 ACE一択なんだけどな… 海外のゲーミングPC作るよ系動画でもこればっかり見る

73 19/09/10(火)16:09:55 No.621745187

電源やマザボの安いのはコンデンサが安物に変わるから長期的に見たら上の方のグレード買ってたほうが安心

74 19/09/10(火)16:10:05 No.621745210

B450 GAMING PLUS MAXにしたけど BIOS更新遅いわねぇ…まだ1.0.0.3abb来てない

75 19/09/10(火)16:10:31 No.621745269

x470使い回すつもりだったけど 3700Xに載せ替えた拍子にboot設定が吹っ飛んで アレコレしてる間にマザーも死んだぜ!

76 19/09/10(火)16:11:25 No.621745389

>x470使い回すつもりだったけど >3700Xに載せ替えた拍子にboot設定が吹っ飛んで >アレコレしてる間にマザーも死んだぜ! アレコレしすぎだ!次はx570にするの?

77 19/09/10(火)16:11:37 No.621745428

>電源やマザボの安いのはコンデンサが安物に変わるから長期的に見たら上の方のグレード買ってたほうが安心 これがあるからOCもしないのにOCガンガン行けますって上位モデル買うマン!

78 19/09/10(火)16:12:17 No.621745519

3700のXなしって出なさそうだな 3600でも使えやということなのだろうか

79 19/09/10(火)16:12:27 No.621745546

B450だとロックの変態性が頭抜けるかと思ったけどコンデンサ重視してもいいし 結局は贔屓メーカー選べばいいね X570はしらん

80 19/09/10(火)16:12:50 No.621745607

>金ある程度かけられるならMSI X570 ACE一択なんだけどな… >海外のゲーミングPC作るよ系動画でもこればっかり見る 価格もだけどSATA4しかないのは地味に気になるんだよな… M2が3つまで標準で付けれるのはいいんだけど

81 19/09/10(火)16:14:03 No.621745782

>アレコレしすぎだ!次はx570にするの? 諦めてASUSの570X注文したぜ! 多分OS入れ直しだぜ!

82 19/09/10(火)16:14:03 No.621745785

>3700のXなしって出なさそうだな >3600でも使えやということなのだろうか 3600Xが無印で良くない?ってなってる現状で出るとは…

83 19/09/10(火)16:14:50 No.621745870

>3700のXなしって出なさそうだな >3600でも使えやということなのだろうか 3900と3500は出るかもって言われてるけど3700は無さそうだな

84 19/09/10(火)16:15:26 No.621745942

変態のCREATORとAQUAそろそろだったはずだけどいくらぐらいで出るんだろ

85 19/09/10(火)16:16:26 No.621746078

実質3800xが3700xで3700xが3700みたいなもんだし…

86 19/09/10(火)16:17:05 No.621746158

マザボとCPUとメモリだけ変えたけど 久々のPC弄りが楽しすぎてCPUクーラーと電源もポチっちまったぜ

87 19/09/10(火)16:17:27 No.621746209

asusのtufにしようと思ったけどlanが蟹か…

88 19/09/10(火)16:18:04 No.621746296

メモリocで3600cl16とかいろいろ試したけどそんなにフレームレートに差が出ないし3200cl16くらいでいいや…ってなった

89 19/09/10(火)16:18:47 No.621746397

蟹は最近はそんなに評判悪くないよ 昔の評判知ってたら尻込みするのもわかるけど

90 19/09/10(火)16:19:21 No.621746474

>asusのtufにしようと思ったけどlanが蟹か… 10GbpsLANカードぐらいもってたらいい

91 19/09/10(火)16:19:49 No.621746535

なにっ

92 19/09/10(火)16:20:01 No.621746566

3700積んでると結構無茶してんだなと感じる まあx570の安定したの出るまでの繋ぎだからいいけど

↑Top