19/09/10(火)13:22:16 ゼロワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)13:22:16 No.621720387
ゼロワンが流行ってるらしいな
1 19/09/10(火)13:22:42 No.621720441
すごいおならする人
2 19/09/10(火)13:22:50 No.621720462
誰この羅将
3 19/09/10(火)13:23:57 RwLZDrjM No.621720636
>すごい自爆する人
4 19/09/10(火)13:26:02 No.621720917
羅将ハンの丸パクリという事を抜きにしても唐突に出てきて唐突に死ぬおっさん程度の認識しかされないおっさん
5 19/09/10(火)13:26:37 No.621721020
こういう事だ!
6 19/09/10(火)13:26:39 RwLZDrjM No.621721024
神は言っている…
7 19/09/10(火)13:27:54 No.621721192
オリジナルが可哀想 ハンではなく
8 19/09/10(火)13:28:11 No.621721240
クローンなのに性能はオリジナルを凌駕してるから凄いよね
9 19/09/10(火)13:29:26 No.621721419
エンディングでボタン押したときの音がやけに可愛かった記憶しかない
10 19/09/10(火)13:30:25 RwLZDrjM No.621721572
HIGE
11 19/09/10(火)13:30:32 No.621721592
オリジナルはストライカーありきの性能だからなぁ…
12 19/09/10(火)13:31:03 No.621721649
技名調べてきた パロディってレベルじゃなかった
13 19/09/10(火)13:31:06 No.621721658
オリジナルは自分で禄に戦いもしないし戦法も卑怯 ガード崩しストライカー設置全範囲とかクソキャラ
14 19/09/10(火)13:31:29 No.621721712
んんんんんんんんんんん
15 19/09/10(火)13:32:47 No.621721900
クリザリッドにスレ画に若本と SNKらしく強さのインパクトは残るネスツ編ラスボス
16 19/09/10(火)13:34:50 No.621722203
MUGEN動画で思い出完全に染められた
17 19/09/10(火)13:35:36 No.621722309
マントのドットのなめらかさが本当に衝撃だった
18 19/09/10(火)13:36:55 No.621722486
2000のBGMや演出や背景とかが全力を出してる感じで好き
19 19/09/10(火)13:37:28 No.621722552
おならはあれ元ネタまんますぎて 知らない人にはおならにしか見えないよね…
20 19/09/10(火)13:37:45 No.621722584
このおっさん整形なんだよな
21 19/09/10(火)13:38:42 No.621722729
>2000のBGMや演出や背景とかが全力を出してる感じで好き 2001はBGMが残念だった…
22 19/09/10(火)13:38:42 No.621722733
整形というか変身能力持ってて顔を思い通りに変えられる 実は気絶モーションでぐにゃぐにゃになった不定形の顔が見れたりする
23 19/09/10(火)13:39:40 No.621722864
>このおっさん整形なんだよな 整形じゃなくてこのクローン特有の能力
24 19/09/10(火)13:40:16 No.621722947
稼働前にこの画像で流出してたな
25 19/09/10(火)13:40:43 No.621723022
オリジナルの方がいきなり出てきて誰だよテメーは状態だった
26 19/09/10(火)13:41:04 No.621723065
掛け値なしにカッコイイと思うネスツのボス連中 なんというか技がボスっぽい
27 19/09/10(火)13:41:19 No.621723106
本当は褐色銀髪イケメンおじさんなのにこんなヒゲのおっさんの顔にしてるのか…
28 19/09/10(火)13:41:21 No.621723107
わかるか?
29 19/09/10(火)13:41:39 No.621723144
ノコギリマントはめっちゃカッコいいというか 動きが気持ちいいよね
30 19/09/10(火)13:42:43 No.621723276
>2001はBGMが残念だった… 屁で演奏したような日本チームBGMが忘れられない
31 19/09/10(火)13:42:53 No.621723308
オリジナルはマントぶんぶんするだけで永パになって敗北確定ってのが本当に酷い
32 19/09/10(火)13:43:05 No.621723334
本来ゼロはこいつだけのはずだったけど美形が少ないでしょ!ってイオリスに言われてオリジナルができた イグニスもラスボスは美形!美形!美形!と百回ぐらい言われてあれになった
33 19/09/10(火)13:43:36 No.621723402
美形で若本
34 19/09/10(火)13:44:29 No.621723506
ハイデルンの仲間の軍関係者がこの顔だったから成りすますためにこの顔にしたはず
35 19/09/10(火)13:44:54 No.621723553
>美形で若本 物議を醸したノナ絵だけどノナ絵イグニスは若本声で喋りそうな雰囲気はあるから好きだった
36 19/09/10(火)13:45:13 No.621723601
超必がマントで昇龍烈破するだけの残念な奴はmugenか何かだったか
37 19/09/10(火)13:45:33 No.621723649
イオリスニンサンは韓国美少女作ってって言ってメイ・リーお出しされたのには文句を言わないのになんでそんなに美形のおっさんが好きなの
38 19/09/10(火)13:46:29 No.621723792
>超必がマントで昇龍烈破するだけの残念な奴はmugenか何かだったか それもあるしんんんんんんんもある もう一つくらいあった気がする
39 19/09/10(火)13:46:33 No.621723805
>超必がマントで昇龍烈破するだけの残念な奴はmugenか何かだったか マント裂波は元々ある あと全画面の白羅も
40 19/09/10(火)13:46:45 No.621723827
メイ・リーかわいいだろ!
41 19/09/10(火)13:46:57 No.621723852
若本で美形って元ネタシャピロなんかな
42 19/09/10(火)13:47:08 No.621723877
白羅の出し方もこっちの方がかっこいい
43 19/09/10(火)13:47:18 No.621723900
ネスツ琉拳と白羅は本気で法律どうなってんだろうと怖かった
44 19/09/10(火)13:47:46 No.621723958
どっかでイグニスは老けたボスにしようとしたら 上から絶対美形!って言われて最後の抵抗で声だけ若本にしたみたいなこと聞いた
45 19/09/10(火)13:47:47 No.621723962
イグニスさんはプロフィールが狙ってるんだろうけど それにしても良く分からないところが好きです
46 19/09/10(火)13:47:52 No.621723978
歴代KOFボスの中ではあまり大物じゃないイメージだけど 被害規模は街一つ吹っ飛ばしたスレ画がトップだよね
47 19/09/10(火)13:48:01 No.621723994
>若本で美形って元ネタシャピロなんかな ファイエルって掛け声あるしロイエンタールだと思う
48 19/09/10(火)13:48:39 No.621724095
>ファイエルって掛け声あるしロイエンタールだと思う そっかぁそっちか
49 19/09/10(火)13:48:40 No.621724100
>ネスツ琉拳と白羅は本気で法律どうなってんだろうと怖かった しかし今の所アウトはK9999だけなんだ
50 19/09/10(火)13:48:40 No.621724101
見えない弱キック連打も好き
51 19/09/10(火)13:49:05 No.621724149
>イグニスさんはプロフィールが狙ってるんだろうけど >それにしても良く分からないところが好きです 座禅とか宇宙食とか音巣対琉拳とかいいよね
52 19/09/10(火)13:49:20 No.621724198
>被害規模は街一つ吹っ飛ばしたスレ画がトップだよね 格闘大会に衛星兵器まで持ち出してるからな…流石に対戦で使ってはないけど
53 19/09/10(火)13:49:44 No.621724254
>イグニスさんはプロフィールが狙ってるんだろうけど >それにしても良く分からないところが好きです ネスツ闇の支配者我こそ最強って3秒で分からせる自己紹介!
54 19/09/10(火)13:49:56 No.621724281
昇竜もクローンゼロの方が派手だった
55 19/09/10(火)13:49:56 No.621724283
嫌いなものがローランドイスタスなライオンが一番キマってる
56 19/09/10(火)13:50:31 No.621724377
世界最強の人間作って俺が倒したら神じゃん!とか いかにもアホなボンボン感がすごいイグニス
57 19/09/10(火)13:51:05 No.621724467
こいつらみたいな威厳たっぷりのボスもいいけどサイキも結構好き プレイアブル化した時の技のいやみったらしさがたまらない
58 19/09/10(火)13:51:39 No.621724546
今やり直したらあの影伸ばすガー不に対応できる気がしない
59 19/09/10(火)13:51:45 No.621724556
このおっさん攻撃で骨召喚するけどあれは何だったんだろう
60 19/09/10(火)13:51:54 No.621724575
>世界最強の人間作って俺が倒したら神じゃん!とか >いかにもアホなボンボン感がすごいイグニス (56歳)
61 19/09/10(火)13:52:03 No.621724591
>昇竜もクローンゼロの方が派手だった オリジナルはクローンの流用なのにドット量が減ってる上に一部欠けてるとか謎な状態でお出しされた
62 19/09/10(火)13:53:20 No.621724767
>このおっさん攻撃で骨召喚するけどあれは何だったんだろう 龍の事ならオリジナルのストライカー 麟ちゃんと同じ飛賊の裏切り者
63 19/09/10(火)13:53:22 No.621724773
>今やり直したらあの影伸ばすガー不に対応できる気がしない 当たり判定伸びた後の先端だけだから近づけば平気
64 19/09/10(火)13:53:44 No.621724820
>今やり直したらあの影伸ばすガー不に対応できる気がしない マントブッパ待ってたらスッと分かるか?されるの良いよね
65 19/09/10(火)13:54:24 No.621724897
>>今やり直したらあの影伸ばすガー不に対応できる気がしない >マントブッパ待ってたらスッと分かるか?されるの良いよね こういうことだ!
66 19/09/10(火)13:55:02 No.621724980
オリジナルのオマケで復活してなんか描写もないまま一緒に墜落したっぽいクリザリッド…
67 19/09/10(火)13:55:28 No.621725056
龍!貴様の邪気を感じる… 出てこいっ!!!
68 19/09/10(火)13:55:38 No.621725086
裏切り者の龍追ってたはずなのに気付いたらなんか一緒に行動してるっぽくなってた麟ちゃん
69 19/09/10(火)13:56:41 No.621725230
ギャグ漫画みたいな最期になるのは何チームのエンディングだったか
70 19/09/10(火)13:57:29 No.621725350
んーっふっふっふっふっ んーっふっふっふっふっふっふ とやたら響く低い声
71 19/09/10(火)13:57:35 No.621725368
まともに操作すると起き上がりに疾火煌陣と魔舞紅躁重ねるだけで相手は詰むという
72 19/09/10(火)13:57:35 No.621725369
KOF末期は設定滅茶苦茶で今も拾われてないのがアレだけど今後回収されるかな?
73 19/09/10(火)13:58:03 No.621725428
戦闘ボイスだきゃカッコいいよねイグニス
74 19/09/10(火)13:58:27 No.621725499
14のエンディングが大風呂敷広げてたから大丈夫だろう
75 19/09/10(火)13:58:27 No.621725502
>龍!貴様の邪気を感じる… >出てこいっ!!! できるようになったな、坊主 だっけかな
76 19/09/10(火)13:58:37 No.621725525
14漫画がめっちゃネスツを独自に掘り下げてて 面白いけどなぜそんなに…と思ってしまう
77 19/09/10(火)13:59:04 No.621725592
2001はあんなんだけど真吾を含めた日本チーム再結成とそのEDは好き
78 19/09/10(火)13:59:10 No.621725611
>ギャグ漫画みたいな最期になるのは何チームのエンディングだったか 2000ならキムチームかな ビームの衝撃でチャンとチョイが中身入れ替わるやつ 背後でギャグ漫画っぽく足だけ出て上半身埋まってるゼロが映る
79 19/09/10(火)13:59:16 No.621725631
>戦闘ボイスだきゃカッコいいよねイグニス 舞え…望み通り…天から落ちよ!
80 19/09/10(火)13:59:31 No.621725660
>KOF末期は設定滅茶苦茶で今も拾われてないのがアレだけど今後回収されるかな? 龍の気とか担当した社員はSNK倒産と一緒に移籍したから回収できなかったとか
81 19/09/10(火)13:59:53 No.621725722
ネスツ関係者っぽかったのに2001であっという間になかったことになったラモン
82 19/09/10(火)14:00:58 No.621725872
このヒゲのおっさんの顔ってほんとはハイデルンの友達の顔じゃなかった?
83 19/09/10(火)14:01:06 No.621725899
シルヴィとネルソンでネスツ周りの話する気マンマンだからな
84 19/09/10(火)14:01:49 No.621726009
君去年のエンディングでグローブ投げ捨ててたよね?
85 19/09/10(火)14:02:21 No.621726092
>君去年のエンディングでグローブ投げ捨ててたよね? (おかんがデータハッキングして夜なべして作りました)
86 19/09/10(火)14:02:30 No.621726118
無界の次の次の次ぐらいに好きなラスボス
87 19/09/10(火)14:02:47 No.621726172
グローブ破り捨てて95→96の京みたいに性能変える予定があったと聞く
88 19/09/10(火)14:02:58 No.621726193
>君去年のエンディングでグローブ投げ捨ててたよね? 制御出来なかったのでマキシマさんが新しいの作ってくれました
89 19/09/10(火)14:03:50 No.621726304
無界は折角生還したのに13の決勝後ムービーで雑に倒されて悲しかった
90 19/09/10(火)14:04:14 No.621726359
グローブくらいで気にしてたらボディごと新調してるマキシマは何なのよ MIは失踪した巻島博士探すストーリーだった気がするけど
91 19/09/10(火)14:04:41 No.621726424
>無界は折角生還したのに13の決勝後ムービーで雑に倒されて悲しかった あれがサイキさんが嫌われてる理由の一つ
92 19/09/10(火)14:05:24 No.621726524
ネスツ闇の支配者我こそ最強 見事超えてみせよは本当にかっこいい
93 19/09/10(火)14:06:34 No.621726688
イケメンにして!とにかくイケメン!って拘ってたけど人気高いのはハイデルンなんだよな向こう
94 19/09/10(火)14:07:02 No.621726743
>ギャグ漫画みたいな最期になるのは何チームのエンディングだったか 親父の覇王至高拳で衛星ビーム止めるのも中々にギャグ
95 19/09/10(火)14:07:45 No.621726842
もうあえて分かりやすい超小物キャラにされた13のサイキから もう普通にKOF開催したいおっさんが出てきた14は長期シリーズ故のネタ切れとの戦いを感じられる
96 19/09/10(火)14:08:23 No.621726920
冷静に見るとしょっぱいラスボスなのに 美形力と若本力だけであまりにも強烈なキャラが立つ力業
97 19/09/10(火)14:08:35 No.621726947
クローンゼロは自分も裏切り者のくせに裏切り者が嫌いな辺りが面白い だからこそイグニスが乗っ取って変わったネスツ裏切ったのかもしれないけど
98 19/09/10(火)14:08:46 No.621726964
>イケメンにして!とにかくイケメン!って拘ってたけど人気高いのはハイデルンなんだよな向こう ハイデルン出そうぜ!も向こうのリクエストだったとかは読んだ記憶はある コマンドキャラにしようぜ!まではたぶん言ってない
99 19/09/10(火)14:09:08 No.621727020
シナリオない時のKOFの方がバランスいいからな…
100 19/09/10(火)14:09:15 No.621727036
>もうあえて分かりやすい超小物キャラにされた13のサイキから >もう普通にKOF開催したいおっさんが出てきた14は長期シリーズ故のネタ切れとの戦いを感じられる 3人1組ってレギュレーションなのに1人で戦うアントノフこそ最強って言ってて何言ってんだこいつってなった
101 19/09/10(火)14:09:33 No.621727077
KOFはゲーニッツにクリザリッドにムカイと中ボスの方が魅力あるし強い
102 19/09/10(火)14:09:33 No.621727078
技性能がタメ技時代のままだからコマデルンになったらそりゃくそちゅよいよねっていう
103 19/09/10(火)14:10:07 No.621727149
タメでも強いのになぜそのままコマンドにした
104 19/09/10(火)14:10:13 No.621727165
イグニスはなんか動きもかっこいいし… 永パだらけのとんでも性能だけど
105 19/09/10(火)14:11:25 No.621727337
>3人1組ってレギュレーションなのに1人で戦うアントノフこそ最強って言ってて何言ってんだこいつってなった 自称初代KOFチャンピオンもまたファンが揉めそうな事を言い出すおっさんだな!ってなった
106 19/09/10(火)14:11:38 No.621727360
サイキさん大層な登場の仕方した割にCPUクソ弱いんだもんなんだあいつってなる
107 19/09/10(火)14:12:09 No.621727427
2000の汎用EDの渋さが大好きですまない…ハイデルンかっこいい…
108 19/09/10(火)14:12:13 No.621727435
KOFのボスは極端に強いか極端に弱いかの二択しかない
109 19/09/10(火)14:12:33 No.621727481
>イグニスはなんか動きもかっこいいし… >永パだらけのとんでも性能だけど イグニス動かせるなら俺も強いかもしれん
110 19/09/10(火)14:12:47 No.621727523
>2000の汎用EDの渋さが大好きですまない…ハイデルンかっこいい… わかる 99と2000のEDの入り方めっちゃ好き…
111 19/09/10(火)14:13:09 No.621727575
15のラスボスはどうなるかな 新生SNKのKOFとサムスピ出来は気に入ってるけどラスボスが魅力無い
112 19/09/10(火)14:13:31 No.621727629
14のEDは結局公式時空でオールスターしたいから過去死亡した敵味方大復活!って事でいいの?
113 19/09/10(火)14:13:34 No.621727637
>自称初代KOFチャンピオンもまたファンが揉めそうな事を言い出すおっさんだな!ってなった 本来はリョウかテリーだっけ?
114 19/09/10(火)14:13:55 No.621727674
14のラスボスは死人出すための装置でしかないからな…
115 19/09/10(火)14:14:00 No.621727683
自称KOFチャンピオンおじさんにギース様はなんかコメントを出すかと思ったら特有の勝利メッセージとかはなかった 一応開催してたのは自分だけど思い入れとかはなさそうだしなギース様
116 19/09/10(火)14:14:01 No.621727691
クリザリッドはともかくスレ画やらかして ピンクになるきもいラスボスと真っ赤の全裸みたら まあイオリスが美形連呼は正解だったかな・・・
117 19/09/10(火)14:15:01 No.621727838
漫画がどこまで15ねたも入るかわからないけど クローン京はやるのかもしれない
118 19/09/10(火)14:15:36 No.621727918
>新生SNKのKOFとサムスピ出来は気に入ってるけどラスボスが魅力無い 中ボスのおっさんと比べると生まれたばかりのバースちゃんはあんま話題にならないしな… 静御前は足は良かったんだけどな
119 19/09/10(火)14:15:57 No.621727965
99と2000OPのエピソード表記が好き
120 19/09/10(火)14:16:06 No.621727989
EDで取り込まれてたやつがみんな復活したし次のラスボスは久しぶりに自爆おじさんかもしれない
121 19/09/10(火)14:17:23 No.621728181
>まあイオリスが美形連呼は正解だったかな・・・ 中国資本に移って金出すしあんまり口出さないからしっかり作れってなった最新作が美形じゃなくてもちゃんとしてるからどうだろうね
122 19/09/10(火)14:18:23 No.621728314
さすがにもう一回マガキみたいなのが来たらこちらの怒りゲージもMAXになりそうだが 新生SNKはラスボスをどういう風にしたいのかで悩んでそうな印象は受ける アーケードならラスボスで死んだわ俺でサッと席を立っちゃうから良いんだけど家庭用だとそうもいかないしなぁ
123 19/09/10(火)14:18:46 No.621728367
99のデモが渋カッコよくてシリーズで一番好き
124 19/09/10(火)14:19:30 No.621728457
どちらかというとここ最近のTSブームのがどうしたんだろう チャン子もうかきおろしあるとは
125 19/09/10(火)14:20:26 No.621728591
ソシャゲのKOFオールスターでちょうどこいつが報酬のイベントやってる ガチャのピックアップはメイリー
126 19/09/10(火)14:20:31 No.621728603
TSはソシャゲだから自由にやれてるってだけでは
127 19/09/10(火)14:20:56 No.621728656
なんかバグが特にひどかった記憶があるネスツ編
128 19/09/10(火)14:22:37 No.621728892
このおっさんKOF2000のラスボスだっけ…あれ…?
129 19/09/10(火)14:22:51 No.621728922
下水道のエレベーターとKD-0079の組み合わせがいいんだ…
130 19/09/10(火)14:24:37 No.621729173
山崎オロチとかわけわかんない事やってまでオロチ編畳まずに慎重にストーリー展開していけば良かったのに
131 19/09/10(火)14:26:31 No.621729431
大体どんなに風呂敷を広げても三部作という事で3つで畳むのはKOFの良いところではあると思う まぁ97も2001も13もバタバタしながら畳んどるんやけどなブヘヘヘ
132 19/09/10(火)14:26:33 No.621729436
ロストナンバーとなったKOF04、05、06、07、08、09、10がやりたいです
133 19/09/10(火)14:27:38 No.621729600
人気絶頂期でちゃんと話畳んだのは別に間違った判断ではない ネスツ編が色々ぶん投げたのは人気とかストーリーの問題じゃなくて完全に会社の都合だし
134 19/09/10(火)14:29:23 No.621729832
>ロストナンバーとなったKOF04、05、06、07、08、09、10がやりたいです KOF2005とかはゲーセンの片隅のちょっと胡散臭い筐体に入ってた思い出はある
135 19/09/10(火)14:30:03 No.621729924
わかるか? こういうことだ!
136 19/09/10(火)14:30:34 No.621730019
やっぱ毎年毎年格ゲー作るのは無理があったのでは…
137 19/09/10(火)14:30:47 No.621730057
結構伸びてるけどこのおっさん本当に流行ってるの?
138 19/09/10(火)14:32:01 No.621730252
>KOF2005とかはゲーセンの片隅のちょっと胡散臭い筐体に入ってた思い出はある ボスキャラが使えたり背景でおっぱい丸出しのねーちゃんが踊ってたアレかな…
139 19/09/10(火)14:32:55 No.621730391
毎年出すのやめた11は2001~2003に比べてそこそこの出来になってたしやっぱ時間は大事ね
140 19/09/10(火)14:33:17 No.621730443
>親父の覇王至高拳で衛星ビーム止めるのも中々にギャグ 極限流の跡継ぎ生んでもらわないとな!ってド直球過ぎて空気がこおるのもギャグ
141 19/09/10(火)14:34:20 No.621730620
>やっぱ毎年毎年格ゲー作るのは無理があったのでは… 一回会社死んでなお2003年まではやれてたのはまじめに狂気の沙汰
142 19/09/10(火)14:34:24 No.621730632
KOF2003の時点で2003年12月が稼働日になっとるからな… 墓標周りが出してた暴露本だと4ヶ月しか開発期間がなかったとか色々言ってると聞いたが手に入らなかったんだよなアレ