ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/10(火)12:04:19 No.621706368
かわいい
1 19/09/10(火)12:05:44 No.621706584
かしこい
2 19/09/10(火)12:06:01 No.621706632
きれいなうで
3 19/09/10(火)12:07:54 No.621706929
斬り落として桐の箱に保管したい
4 19/09/10(火)12:09:01 No.621707121
腕だけで勃起する
5 19/09/10(火)12:12:48 No.621707778
飾って自慢したい
6 19/09/10(火)12:14:06 No.621708018
角を鑢で削って煎じて飲みたい
7 19/09/10(火)12:14:24 No.621708065
綱来たな…
8 19/09/10(火)12:14:52 No.621708173
趣味が美術館巡りでなんとなく入ったところで綱が茨木童子の腕を大事そうに箱にしまってる彫刻があってなんとなくダメだった
9 19/09/10(火)12:15:54 No.621708365
イバラギちゃんはバビロニアアニメには出るのんー?
10 19/09/10(火)12:18:10 No.621708765
>趣味が美術館巡りでなんとなく入ったところで綱が茨木童子の腕を大事そうに箱にしまってる彫刻があってなんとなくダメだった ぐだ「」特攻
11 19/09/10(火)12:18:32 No.621708839
>趣味が美術館巡りでなんとなく入ったところで綱が茨木童子の腕を大事そうに箱にしまってる彫刻があってなんとなくダメだった 吾の腕返して…
12 19/09/10(火)12:20:02 No.621709153
手を隠した美人がやって来る
13 19/09/10(火)12:24:00 No.621709871
かわいいかしこいと出だしはカラスと同じなのに直ぐ猟奇な方向に行く茨木ちゃんへの愛
14 19/09/10(火)12:26:21 No.621710280
おてて取り戻したら何故か手コキが上手くなってるんだよね…
15 19/09/10(火)12:29:38 No.621710914
綱は切ったいばらぎんの手に手コキとかさせたんだろうなぁ 俺もローゼンメイデンにはまってたときに球体関節の手のデッサン人形に手コキさせてて濃いのでたからわかる
16 19/09/10(火)12:30:18 No.621711048
風紀委員さんあいつです!
17 19/09/10(火)12:31:36 No.621711346
su3302214.jpg 3章でダーリンこんないい事言ってたかな… 言ってたかも…
18 19/09/10(火)12:32:49 No.621711601
>風紀委員さんあいつです! たぶらかす虫が悪いようですね(シュポーン)
19 19/09/10(火)12:34:13 No.621711910
綱一斉に集まっててキモいな… 虫かな?
20 19/09/10(火)12:34:49 No.621712054
かわいいのではない! 強いのだ!
21 19/09/10(火)12:35:41 No.621712245
でもダーリンもどっちかというと海賊よりっていうか下品よりですよね?
22 19/09/10(火)12:40:12 No.621713204
そろそろばらきーに強化こないかな 宝具強化と防ダウン10→20でいいから
23 19/09/10(火)12:40:40 No.621713288
吾の手がカブトムシかなにかと勘違いされてる…
24 19/09/10(火)12:40:47 No.621713329
>かわいいのではない! >強いのだ! そうだね(腕切断)
25 19/09/10(火)12:41:59 No.621713592
綱のCVは森川智之でお願いします
26 19/09/10(火)12:42:04 No.621713616
そういえばばらきーって未強化組だったか 今や比較的古いサーヴァントなのに まあ黒王とか大英雄とかもいるんですけどね!
27 19/09/10(火)12:43:02 No.621713820
ばらきー何強化してもハズレないってのは素晴らしい
28 19/09/10(火)12:43:04 No.621713836
はやくカーマちゃん引きたい アサシンPUまだかなー
29 19/09/10(火)12:43:41 No.621713953
>はやくカーマちゃん引きたい >アサシンPUまだかなー カーマちゃんはアサシンポッキには居ないよ…
30 19/09/10(火)12:44:47 No.621714170
実はなクラス別PUに限定鯖は居ないんだ
31 19/09/10(火)12:46:15 No.621714459
カーマちゃん限定だったのか… 失望しましたパールさんのファンやめます
32 19/09/10(火)12:46:27 No.621714504
>そういえばばらきーって未強化組だったか >今や比較的古いサーヴァントなのに >まあ黒王とか大英雄とかもいるんですけどね! 黒王はオルタ倍率だし大英雄は大英雄だし強化なくても弱くは無いから… ばらきーも長期戦できる狂で弱くはないけどせっかく長期戦できるんだから宝具威力強化だけでも欲しい
33 19/09/10(火)12:46:32 No.621714526
さっき収容所に間違えて宝物庫パーティで挑んでこれ長期戦か令呪覚悟だなとか思ってダラダラやってたら 後ろから絆稼ぎ用に置いてたメルトえっちゃんスカスカ(サポ)が出てきて我ながらガチすぎる…!!ってなった
34 19/09/10(火)12:46:46 No.621714567
カーマちゃんPUされなくてもいいから卵産んで
35 19/09/10(火)12:47:01 No.621714619
もし宝具強化するんだったら防御ダウンはダメージ前にしてよ
36 19/09/10(火)12:47:47 No.621714754
>ばらきー何強化してもハズレないってのは素晴らしい 宝具の強化解除がダメージ前になれば完璧なのに
37 19/09/10(火)12:47:48 No.621714758
すいません初心者なんですがサーバントはどうすれば強くなるんですか?
38 19/09/10(火)12:48:16 No.621714853
そろそろうちの大英雄がキズナ10になりそうなんだけど 次絆礼装狙いで育てるなら誰がいいかな
39 19/09/10(火)12:48:30 No.621714906
>すいません初心者なんですがサーバントはどうすれば強くなるんですか? そこに種火があるじゃろ?
40 19/09/10(火)12:49:10 No.621715012
今日は半日で卵が3つも拾えて嬉しい…足りない…
41 19/09/10(火)12:49:20 No.621715044
>すいません初心者なんですがサーバントはどうすれば強くなるんですか? セックス
42 19/09/10(火)12:49:26 No.621715066
>そろそろうちの大英雄がキズナ10になりそうなんだけど >次絆礼装狙いで育てるなら誰がいいかな ゲオ先生なんかはいいぞ 使う機会あるかわからないけど強い
43 19/09/10(火)12:49:52 No.621715145
>次絆礼装狙いで育てるなら誰がいいかな Pヒッジ駄狐
44 19/09/10(火)12:49:56 No.621715161
>次絆礼装狙いで育てるなら誰がいいかな 女将
45 19/09/10(火)12:50:21 No.621715242
>そこに種火があるじゃろ? それはわかります他の育成要素の素材取れないし とりあえず黒ひげを自室に置いて見たんですが一向に強くなりません
46 19/09/10(火)12:51:00 No.621715368
>すいません初心者なんですがサーバントはどうすれば強くなるんですか? 虹林檎割って宝物庫をまわる
47 19/09/10(火)12:51:04 No.621715380
>それはわかります他の育成要素の素材取れないし 素材はイベントで集めるといいぞ フリクエでも集められるけど効率は察して欲しい
48 19/09/10(火)12:51:08 No.621715394
サーヴァントはスキルってやつを育成すると強くなるよほんとだよ
49 19/09/10(火)12:51:40 No.621715502
黒ひげってこの間の新人か
50 19/09/10(火)12:51:47 No.621715528
強化で宝具の追加効果のタイミングがダメージの前後に変化したことあったっけ?
51 19/09/10(火)12:52:08 No.621715579
なるほどな公式漫画でさえ周回キツいってぼやくわけだ…,
52 19/09/10(火)12:52:16 No.621715610
とりあえずなりふり構わずストーリー進めるのが割といいぞ 馬鹿にできないくらい素材くれるから
53 19/09/10(火)12:52:47 No.621715697
初心者がスキル強化しようと思うと青スキル石が無くて詰む サブ垢育ててるから分かる
54 19/09/10(火)12:52:47 No.621715698
ボックスガチャでいくらでも種火稼げるからそれまでに準備しときなさい
55 19/09/10(火)12:53:43 No.621715857
>もし宝具強化するんだったら防御ダウンはダメージ前にしてよ ばらきー自前で3T56%の乗算バフあるしダメージ前になるだけで69%になっちゃうから 宝具威力強化もあわせると急激に火力上がるのにね
56 19/09/10(火)12:53:56 No.621715899
始めたばっかだとボックスガチャも大変だろうか
57 19/09/10(火)12:54:46 No.621716050
>始めたばっかだとボックスガチャも大変だろうか 人生見つめ直す分にはきつすぎるだろうな 10箱くらいならまあなんとかいけるかも?
58 19/09/10(火)12:54:59 No.621716085
ボックスにしろ種火にしろまず3T周回出来ないと周回自体が苦痛だからな…
59 19/09/10(火)12:55:08 No.621716114
フレの強い鯖のカード選びたいのに自分の鯖が邪魔だからな
60 19/09/10(火)12:55:28 No.621716164
別の初心者だけど公式漫画で出てくる宝具スキップってもしかして実装予定なさそうな感じだったりする?
61 19/09/10(火)12:56:01 No.621716278
>ボックスにしろ種火にしろまず3T周回出来ないと周回自体が苦痛だからな… 逆に言うと4T5Tはそんな苦痛度変わらんよ…
62 19/09/10(火)12:56:32 No.621716369
>初心者がスキル強化しようと思うと青スキル石が無くて詰む まぁスキル石はいつまで経っても余裕あるって事がないんじゃが…
63 19/09/10(火)12:56:41 No.621716393
>ボックスにしろ種火にしろまず3T周回出来ないと周回自体が苦痛だからな… キャッツのNPを貯めて3wave目にぶちかましてた初心者もいたんですよ!
64 19/09/10(火)12:56:45 No.621716403
最初のボックスの頃は戦力揃ってないわ色々と不便すぎるわジャーンの雨嵐だわそもそも素材なくて育てられねぇ ってなって10箱ちょっとで終わらせてたな
65 19/09/10(火)12:56:45 No.621716405
>別の初心者だけど公式漫画で出てくる宝具スキップってもしかして実装予定なさそうな感じだったりする? まあまず無いだろうと思うよこの分だと だからこそ周回でアーラシュやバニヤンが輝く面があるのだ 宝具演出時間短いから
66 19/09/10(火)12:57:26 No.621716546
バニヤンや斧エリちゃんいいよね…
67 19/09/10(火)12:58:00 No.621716649
>別の初心者だけど公式漫画で出てくる宝具スキップってもしかして実装予定なさそうな感じだったりする? やらないってわざわざ原作者が断言してるくらいだから諦めよう
68 19/09/10(火)12:58:32 No.621716752
ボックスはいいんだけど素材によっては個人個人で当たり外れあるしモチベにも響くのよね 昔のボックスでしこたま集めて使った素材とかだと手持ち分の育成には大体使ったからQPの消費に頭抱えるしそんな回さなくていいかもってなる
69 19/09/10(火)12:59:12 No.621716879
倉庫も100体だしなぁ初心者 今思っても拡張に使うゼリー多すぎる
70 19/09/10(火)12:59:46 No.621716992
周回する場所のドロップ品も重要だぜー!
71 19/09/10(火)13:00:01 No.621717034
とりあえず一番強そうな金枠の鯖を特別再臨だ
72 19/09/10(火)13:00:02 No.621717036
始めたばっかの人に辛いのはQPでもたねびでもなく意思や素材だと思う
73 19/09/10(火)13:00:05 No.621717047
初心者でもそこそこ育成した有利相性かルーラーがいれば周回自体はできたよ時間は凄いかかるけど 初めてから2ヶ月後のネロ祭をホームズと駆け抜けたからわかる
74 19/09/10(火)13:01:33 No.621717315
>始めたばっかの人に辛いのはQPでもたねびでもなく意思や素材やNPチャージ礼装未所持だと思う
75 19/09/10(火)13:01:46 No.621717351
まあ初心者でも出来なくはない 配布鯖に助けられまくった記憶はある
76 19/09/10(火)13:02:32 No.621717472
一番レベル低いとこはフレの素殴りで大体クリア出来るからな…
77 19/09/10(火)13:03:35 No.621717635
初心者の頃はNP50%にものすごく助けられたんだよ センセイとボクはそういう理由で選んだんだよ
78 19/09/10(火)13:05:58 No.621718008
いま始めてもクラス別でヌを引いてレベルマと強化終わらせるだけでいけるね 時間はものすごくかかる