19/09/10(火)12:02:24 本体更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/10(火)12:02:24 No.621706110
本体更新来てる!コントローラーもだ!!
1 19/09/10(火)12:04:46 No.621706430
8.XXから9.00になったからかなこの新規絵もある
2 19/09/10(火)12:06:30 mUIsdbHA No.621706714
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/09/10(火)12:07:47 No.621706916
本文は天野浩成の仮面ライダー剣撮影時のネタなのでは…
4 19/09/10(火)12:08:46 No.621707083
>また爆破スレ? しないよ
5 19/09/10(火)12:09:51 4zdlfg7g No.621707252
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/09/10(火)12:11:31 No.621707540
さっきコントローラーの修理申し込みしてみた 発送めんどくさい…
7 19/09/10(火)12:18:22 No.621708807
なんか新しい新機能とか来た?
8 19/09/10(火)12:19:36 No.621709059
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html
9 19/09/10(火)12:21:44 No.621709465
チャンネル検索はありがたいな
10 19/09/10(火)12:25:21 No.621710109
>さっきコントローラーの修理申し込みしてみた >発送めんどくさい… 基本的に月曜に発送すると金曜に修理されて帰ってくるけど火曜以降だと1週間待つことになるぞ
11 19/09/10(火)12:27:09 No.621710456
>基本的に月曜に発送すると金曜に修理されて帰ってくるけど火曜以降だと1週間待つことになるぞ 土日に集中してプレイではないが情報ありがとうね
12 19/09/10(火)12:28:35 No.621710719
celesteチャプター追加されたのか
13 19/09/10(火)12:30:48 No.621711159
DXM体験版ダウンロードしたのになんでずっと神トラ遊んでるんだろう…
14 19/09/10(火)12:32:02 No.621711421
>DXM体験版ダウンロードしたのになんでずっとメトロイド遊んでるんだろう…
15 19/09/10(火)12:32:31 No.621711543
DMX操作しづらい…プロコンならやりやすいのかな
16 19/09/10(火)12:32:37 No.621711566
コントローラーの更新はアラーム機能の準備なのかな 時間になったら振動させるんだろうか
17 19/09/10(火)12:34:31 No.621711988
>DMX操作しづらい…プロコンならやりやすいのかな AC持ちがいいらしいな
18 19/09/10(火)12:35:14 No.621712144
>DMX操作しづらい…プロコンならやりやすいのかな ボタンが大きいくらいでそこまで大きく配置違うわけじゃないからなあ
19 19/09/10(火)12:36:06 No.621712337
DMXはDS4を変換するとやりやすいと聞いた
20 19/09/10(火)12:36:40 No.621712453
>DMX操作しづらい…プロコンならやりやすいのかな どちらかと言うと背面ボタンの有無がかなり重要だと思うあれ 押し込み操作を背面に設定してそれをアシストボタンにするだけで大分ボタン配置融通効くようになるし
21 19/09/10(火)12:37:58 No.621712713
オンライン招待使われてみてぇー
22 19/09/10(火)12:39:40 No.621713099
>DMXはDS4を変換するとやりやすいと聞いた 買った変換機が露骨に遅延出るやつでおつらい… ヨッシーアイランドのチュートリアルで引っかかるとは思ってもなかった
23 19/09/10(火)12:40:17 No.621713221
携帯モードでやっててジョイコンの接続が切れるようになってきた
24 19/09/10(火)12:41:12 No.621713412
>携帯モードでやっててジョイコンの接続が切れるようになってきた それは確実に故障だから送りなされ
25 19/09/10(火)12:42:17 No.621713657
>それは確実に故障だから送りなされ 横からだけどマジか…
26 19/09/10(火)12:42:36 No.621713720
風花雪月エキスパンション起動しないの本体問題だったのか…
27 19/09/10(火)12:43:37 No.621713942
DXMジョイコンでやってるけどやりにくさとかはさほど感じないな アクションは得意なほうではないけど慣れたら大型AI戦2つとも回復なしで全滅できるくらいにはなった キーコンフィグ整理してみるのはどうか
28 19/09/10(火)12:44:09 No.621714049
接続端子が錆びてたり膜張ってたりする可能性もあるけどそんなに近くで電池切れじゃなく接続切れるなら故障っぽい感じはあるな
29 19/09/10(火)12:44:59 No.621714211
というか切れてんだかよくわかんないんだよね L+Rのあの画面が出てAボタン押せば復帰できるけどウザいことこの上ない
30 19/09/10(火)12:45:36 No.621714338
>それは確実に故障だから送りなされ >横からだけどマジか… 真上からだけどマジか…送るか…
31 19/09/10(火)12:46:34 No.621714536
携帯モードからえらい外れるなと思ったら端子にガッツリ綿ぼこりが挟まってたのはあった
32 19/09/10(火)12:47:15 No.621714659
>風花雪月エキスパンション起動しないの本体問題だったのか… 俺もこれで修理だしたばっかりだった カスタマーサポートに聞いたのにな…
33 19/09/10(火)12:47:51 No.621714767
DXMはRとRZなんかを頻繁に同時押ししたいのにジョイコンだと近くて辛い
34 19/09/10(火)12:49:50 No.621715139
>携帯モードでやっててジョイコンの接続が切れるようになってきた ジョイコンの更新できるならやってみてそれでもダメなら修理の問い合わせだね
35 19/09/10(火)12:51:47 No.621715531
昨日Joy-Conのスティックの故障で修理に出したよこれで2回目だ やっぱり脆いのかな
36 19/09/10(火)12:52:18 No.621715615
風花雪月やってないけどフリーマップDLCなのか 自分が思ってるフリーマップとは違う?
37 19/09/10(火)12:52:20 No.621715624
DXMは携帯モードだと画面タッチに何かアサインさせてほしいところはある
38 19/09/10(火)12:54:02 No.621715918
もしかしてこのヨッシーアイランドって名作なのでは…?
39 19/09/10(火)12:54:25 No.621715982
初期ロットはbloothoothのアンテナの位置が悪くて手で塞ぐと接続切れ頻発するってのはマジ?
40 19/09/10(火)12:54:39 No.621716024
プロコンの方は故障の原因として スティックの内側が削れてその粉がセンサー部に貯まるとはっきりしてるんだが ジョイコンは何かわかってないんだろうか
41 19/09/10(火)12:55:45 No.621716221
単に部品の耐久性が低いと思う
42 19/09/10(火)12:55:48 No.621716238
>もしかしてこのヨッシーアイランドって名作なのでは…? 海外ではマリオワールド2扱いなだけはあるからな…
43 19/09/10(火)12:55:49 No.621716240
自分の体程度の遮蔽に負けるようになってきたけど無線が弱くなるなんてことあるのかな?
44 19/09/10(火)12:56:15 No.621716330
>初期ロットはbloothoothのアンテナの位置が悪くて手で塞ぐと接続切れ頻発するってのはマジ? それは言い過ぎだが射程の短さは感じた 本体と手元の間にダイエット用の金属製ステッパーを置いてたことがあったんだがそれだけで誤作動することはあった
45 19/09/10(火)12:56:30 No.621716365
案の定そういうスレだったか
46 19/09/10(火)12:57:11 No.621716500
貶す方向ではなく修理や対策のノウハウを集めるのは建設的なスレでは?
47 19/09/10(火)12:58:34 No.621716763
触らんほうがいいよ
48 19/09/10(火)12:59:11 No.621716875
>プロコンの方は故障の原因として >スティックの内側が削れてその粉がセンサー部に貯まるとはっきりしてるんだが >ジョイコンは何かわかってないんだろうか 修理キット売ってたから判明してんじゃない? 接続きれるのはわかんないが
49 19/09/10(火)12:59:27 No.621716928
>スティックの内側が削れてその粉がセンサー部に貯まるとはっきりしてるんだが これの対策ってなにかすればいいとかあるかな
50 19/09/10(火)13:01:20 No.621717279
まぁソフト単体のスレは平和に進行してるし良いか
51 19/09/10(火)13:02:08 No.621717408
つうか素人修理するくらいならさっさと修理出せ
52 19/09/10(火)13:05:37 No.621717950
>アクションは得意なほうではないけど慣れたら大型AI戦2つとも回復なしで全滅できるくらいにはなった やるじゃない かなり上手な方だと思うよそれ