虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/10(火)10:23:00 ルル子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)10:23:00 No.621693576

ルル子ってトリガー作品の中でもストレートに新規の人に勧めやすい作品だと思うんだ

1 19/09/10(火)10:23:47 No.621693658

俺も好きだよこれ

2 19/09/10(火)10:26:42 No.621694013

弾が当たれば人は死ぬ そんな普通のことを思い出させてやる!

3 19/09/10(火)10:27:16 No.621694075

OPEDいいよね

4 19/09/10(火)10:28:11 No.621694167

トリガー作品をつなぐ作品だから定期的にやってほしい

5 19/09/10(火)10:29:45 No.621694352

プロメア終わったし今石は早くルル子2やってやくめでしょ

6 19/09/10(火)10:31:52 No.621694587

知ってる人向けのネタだらけじゃん

7 19/09/10(火)10:32:43 No.621694686

>繊維は火がつけば燃える >そんな普通のことを思い出させてやる!

8 19/09/10(火)10:33:06 No.621694730

オギクボってなんなんだいったい…

9 19/09/10(火)10:33:07 No.621694734

みんな死ぬ みんな生きる おはようございますコケコッコー

10 19/09/10(火)10:35:16 No.621694977

>知ってる人向けのネタだらけじゃん SVM回とか今じゃどうやって知ればいいんだレベルじゃねぇか!?

11 19/09/10(火)10:36:17 No.621695066

クソが!!!

12 19/09/10(火)10:37:57 No.621695239

新規には勧めづらいかなぁ なんだかんだでお祭り作品だし LWAの最初の映画が一番勧めやすい 次にインフェルノコップ

13 19/09/10(火)10:41:05 No.621695607

冷静に考えると入門作品としてなら何がいいんだろうか グレンラガンキルラキルLWAグリッドマンとか…?

14 19/09/10(火)10:41:48 No.621695682

服燃やせばいいじゃんも初見だと笑いどころ微妙かも

15 19/09/10(火)10:42:21 No.621695754

>冷静に考えると入門作品としてなら何がいいんだろうか >グレンラガンキルラキルLWAグリッドマンとか…? 別にトリガーとはいえ作品毎に色なんか全然違うんだから変にスタジオ括りしなくていい気もするけどな とりあえずキルラキルは分かりやすいノリだと思う

16 19/09/10(火)10:42:53 No.621695808

うーん このアニメシコれなくない?

17 19/09/10(火)10:44:10 No.621695940

変な声だし肌の色アバターっぽいし… su3302092.webm

18 19/09/10(火)10:44:12 No.621695948

最初に触れたトリガー作品だけどいまいちノリについていけずに脱落した よくわかんない展開が多いなと思ってた

19 19/09/10(火)10:44:26 No.621695981

>次にインフェルノコップ いきなり妊婦の破水で溺れるアニメが初心者向け!?

20 19/09/10(火)10:45:15 No.621696075

前知識なしで観れるのと トリガーってこういうの作りたくて作られた会社なんだよって分かりやすいからな…

21 19/09/10(火)10:45:27 No.621696098

>最初に触れたトリガー作品だけどいまいちノリについていけずに脱落した >よくわかんない展開が多いなと思ってた まぁわかってる人向けの内輪ネタ記念作品みたいなもんだから トリガーちゃんのオリジンアニメでもある

22 19/09/10(火)10:46:37 No.621696225

>前知識なしで観れるのと >トリガーってこういうの作りたくて作られた会社なんだよって分かりやすいからな… そうかな? むしろトリガー作品で一番前知識前提作品だと思う…

23 19/09/10(火)10:47:15 No.621696289

>変な声だし肌の色アバターっぽいし… つまり最高って事じゃん!

24 19/09/10(火)10:48:35 No.621696415

>次にインフェルノコップ この行で一気にめんどくさいファン度上がる!

25 19/09/10(火)10:49:07 No.621696482

>いきなり妊婦の破水で溺れるアニメが初心者向け!? トリガーのノリの最低基準という点を教えるという点では俺もありだと思う

26 19/09/10(火)10:50:12 No.621696589

大塚がトリガー初制作アニメです!って言いたくないらしいなインフェルノコップ

27 19/09/10(火)10:50:51 No.621696656

何も知らない人は置いてけぼりになるだけだと思う

28 19/09/10(火)10:51:14 No.621696706

トリガー版ディケイドみたいなものだから勧めやすいとも勧めにくいとも言える

29 19/09/10(火)10:52:11 No.621696813

正直あのいつものノリは段々と食傷気味になっていくからキルラキルとかニンジャバットマンとかああいうのは最初に触れる本当に一本だけに絞った方がいい

30 19/09/10(火)10:53:00 No.621696906

グリッドマンも入ってることになったからな…

31 19/09/10(火)10:53:52 No.621697008

シンプルにキルラキルとLWA見せるのが一番良いんじゃないかな…

32 19/09/10(火)10:56:25 No.621697298

まとめて見ると後半の展開が熱くてよい 15分単位でぶちぶち切られるとちょっと勢いに乗れない

33 19/09/10(火)10:56:36 No.621697322

最低値を見せるという意味で最初はニンジャスレイヤー見せたらいいんじゃないか 後は何見ても良い出来に見えるという寸法よ

34 19/09/10(火)10:57:25 No.621697450

リトアカのアニメは途中でダレた印象 映画二本が良くまとまってていいと思う

35 19/09/10(火)10:58:36 No.621697594

>グリッドマンも入ってることになったからな… 本部長の成れの果てがアレクシスなんだっけ…?

36 19/09/10(火)10:58:53 No.621697619

ガッツはいったい何を失ってあの惑星にいたのだろうか…

37 19/09/10(火)10:59:13 No.621697662

フィクサービームでやさぐれた本部長を治す

38 19/09/10(火)11:00:49 No.621697871

今だとプロメア見せれば二時間で合う合わない分かるからそっちでも良い気がする あれこそトリガーの原液だ

39 19/09/10(火)11:07:43 No.621698731

こういう時話題に上がらないキズナイーバーとダリフラ…

40 19/09/10(火)11:09:35 No.621698995

キズナイーバーは面白いけど重いんだよな…

41 19/09/10(火)11:12:05 No.621699316

>正直あのいつものノリは段々と食傷気味になっていくからキルラキルとかニンジャバットマンとかああいうのは最初に触れる本当に一本だけに絞った方がいい ニンジャバットマンはトリガーじゃないよ!

42 19/09/10(火)11:13:46 No.621699531

>今だとプロメア見せれば二時間で合う合わない分かるからそっちでも良い気がする >あれこそトリガーの原液だ キルラキルが盛って盛って盛りまくった特濃トリガーで プロメアは削って削って濃縮した特濃トリガー

43 19/09/10(火)11:14:46 No.621699670

キズナイーバーはトリガーアニメって言うかマリーアニメ

44 19/09/10(火)11:15:13 No.621699708

リトアカは文化祭まででいい ダイアナ好きになったら最後まで見てほしいけど

45 19/09/10(火)11:15:34 No.621699748

トリガーアニメも大体は中島かずきアニメだしな

46 19/09/10(火)11:16:56 No.621699922

中島というか今石じゃね?

47 19/09/10(火)11:17:12 No.621699971

トリガーも自分たちの趣味や色マシマシの作風も出来るし割と堅実に淡々と職人仕事もできる感じ

48 19/09/10(火)11:18:57 No.621700171

すしおもコヤマシゲトもトリガーみたいなとこある

49 19/09/10(火)11:19:29 No.621700234

ルル子は気軽に観れていいよね ちょっと感動もする

50 19/09/10(火)11:21:29 No.621700502

>トリガーも自分たちの趣味や色マシマシの作風も出来るし割と堅実に淡々と職人仕事もできる感じ こないだのダンジョン飯とか異能バトルとかそういう方向性の仕事も出来るよね でも油断して羽目外すとインフェルノコップになる

51 19/09/10(火)11:23:11 No.621700720

シャンティちゃんって本決まりなの?たのしみ

52 19/09/10(火)11:28:35 No.621701433

>うーん >このアニメシコれなくない? 状態変化沼へようこそ

53 19/09/10(火)11:30:09 No.621701620

ブラックホール星人ロクでもねぇな! てかトリガー作品の宇宙人はみんなロクでもねぇな!

54 19/09/10(火)11:30:58 No.621701715

>でも油断して羽目外すとインフェルノコップになる 世の中の違法視聴動画が無くならないとアニメは全てインフェルノコップみたいになってしまうぞ! みんな違法視聴はやめよう! ってインフェルノコップが言ってた

55 19/09/10(火)11:34:35 No.621702166

>てかトリガー作品の宇宙人はみんなロクでもねぇな! 生命繊維にブラックホール星人にビルムにプロメア みんな違ってみんな迷惑!

56 19/09/10(火)11:37:03 No.621702509

ラスボスかやたら中学生ディスってたのがじわじわ笑える

57 19/09/10(火)11:37:04 No.621702512

お祭り作品ってことを今初めて知ったぞ俺…トリガーは詳しくないけど深く考えないで観るアニメとして普通に楽しめてた

58 19/09/10(火)11:37:40 No.621702603

>ブラックホール星人ロクでもねぇな! >てかトリガー作品の宇宙人はみんなロクでもねぇな! 別に地球人も似たようにロクでもないと思う

59 19/09/10(火)11:38:55 No.621702786

>お祭り作品ってことを今初めて知ったぞ俺…トリガーは詳しくないけど深く考えないで観るアニメとして普通に楽しめてた そもそもトリガーのマスコットキャラがトリガーちゃんだって知ってないとあのオチには意味ないんだが まぁ知らなくても面白いよね!

60 19/09/10(火)11:41:52 No.621703188

初恋をした中学生は無敵だ!って送り出してくれるインフェルノコップ先輩いいよね…

61 19/09/10(火)11:43:15 No.621703376

キズナイーバーアマプラで見たけど面白かったね

62 19/09/10(火)11:44:12 No.621703521

い…インフェルノコップ!

63 19/09/10(火)11:44:58 No.621703638

OPがめちゃ好き

64 19/09/10(火)11:45:21 No.621703688

OPとえdの温度差が激しいがどっちも好き

65 19/09/10(火)11:45:33 No.621703715

パンスト!

66 19/09/10(火)11:45:57 No.621703768

そんな銃弾俺には効かないー!

67 19/09/10(火)11:46:00 No.621703772

天才も雄鶏も君がほしいからコケコッコー 命消えちゃう前に成しえなくちゃドリームカムトゥルー

68 19/09/10(火)11:46:24 No.621703824

うるせー!恋する女の子は無敵なんじゃいオラー!!

69 19/09/10(火)11:51:14 No.621704520

今石はそろそろ終盤の唐突な死亡フラグからの離別をやめろや!

↑Top