虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/10(火)06:54:03 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)06:54:03 No.621672654

このおじさん強いんです?

1 19/09/10(火)07:00:58 No.621673070

「」よりは

2 19/09/10(火)07:02:55 No.621673201

さくらがんばる読むとむしろSTREET FIGHTERキャラの方がおかしいんじゃねえか…ってなる

3 19/09/10(火)07:03:48 No.621673247

ZEROの時はほんのちょっとだけ真面目

4 19/09/10(火)07:05:47 No.621673379

SVCのダン結構好き

5 19/09/10(火)07:06:06 No.621673406

超人達に頑張って食らいついてる一般人

6 19/09/10(火)07:07:08 No.621673480

ダンの我道拳の方が正式な波動拳の撃ち方とは思わなかった

7 19/09/10(火)07:07:09 No.621673481

中段技ある?

8 19/09/10(火)07:07:52 No.621673513

波動出るし親父がすごい格闘家だから一般人ではない 一般人代表はケンの弟子みたいな奴

9 19/09/10(火)07:09:59 No.621673658

エンターテイナーとしてのストリートファイターとしてはむしろ一流 他はガチ過ぎて観客が引く

10 19/09/10(火)07:12:04 No.621673808

>エンターテイナーとしてのストリートファイターとしてはむしろ一流 >他はガチ過ぎて観客が引く 挑発伝説とかめっちゃ客盛り上げるよね

11 19/09/10(火)07:14:53 No.621674039

才能自体はあるけど憎悪を看破され破門なのでスレ画が殺意の波動に目覚める可能性も十分あったという

12 19/09/10(火)07:15:01 No.621674051

>ダンの我道拳の方が正式な波動拳の撃ち方とは思わなかった なにそれ…

13 19/09/10(火)07:16:12 No.621674143

>>ダンの我道拳の方が正式な波動拳の撃ち方とは思わなかった >なにそれ… そういやリュウケン片手で撃ってたな…

14 19/09/10(火)07:20:42 No.621674522

SF世界の一般人ってたまにバケモノが潜んでるし…

15 19/09/10(火)07:21:26 No.621674586

リュウとケンの兄弟子だしな

16 19/09/10(火)07:23:20 No.621674734

語学堪能おじさん

17 19/09/10(火)07:23:21 No.621674737

ケン→一流企業の社長 ダン→通信教育で一財産 リュウ→俺より強い奴に会いに行く

18 19/09/10(火)07:25:46 No.621674948

リュウ…

19 19/09/10(火)07:26:55 No.621675035

色々考えるとリュウとかに並ぶ才能持ってそう

20 19/09/10(火)07:27:32 No.621675084

断空脚はガチ

21 19/09/10(火)07:31:32 No.621675441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 19/09/10(火)07:31:51 No.621675463

調べたら中段何も無いのな…ほかにDJも無かったしそういう人は一応ジャンプ攻撃ならしゃがみ相手に当たるの?

23 19/09/10(火)07:31:58 No.621675476

才能を無駄にしてるスタイル

24 19/09/10(火)07:32:35 No.621675535

才能はあるっていうかほぼ才能だけで戦ってるとかいうレベルだったような

25 19/09/10(火)07:32:40 No.621675547

セガールぐらいは強いの?

26 19/09/10(火)07:33:19 No.621675601

ZEROの時は普通に強かったからイメージに合わないってZERO2で弱体化されたりした

27 19/09/10(火)07:33:21 No.621675606

>1568068292722.png 上手いな…

28 19/09/10(火)07:33:36 No.621675637

>さくらがんばる読むとむしろSTREET FIGHTERキャラの方がおかしいんじゃねえか…ってなる さくら固すぎケン脆すぎ問題

29 19/09/10(火)07:34:34 No.621675725

親父ビーーーム!!!

30 19/09/10(火)07:36:06 No.621675856

>ZEROの時はほんのちょっとだけ真面目 ゴウケンに「貴様は拳に何を求める」と聞かれ「ただ強さのみ!!」と答えるダン だがダンの目的が復讐にあると知ったゴウケンはダンを破門し… っていう設定資料集のストーリーがシリアス過ぎて吹いた

31 19/09/10(火)07:36:50 No.621675940

漢道いいよね

32 19/09/10(火)07:37:25 No.621676002

手から気を飛ばせるだけですげぇよ

33 19/09/10(火)07:38:56 No.621676148

出し方だけで技名判明してなかったZEROの頃は 筐体に飛燕疾風脚とか龍虎乱舞ってコマンドと一緒に貼ってあったな…

34 19/09/10(火)07:40:44 No.621676341

ダンが天才ならさくらは…

35 19/09/10(火)07:40:45 No.621676345

ケンの弟子もハドー=ケン出せるよ!

36 19/09/10(火)07:41:58 No.621676471

断空脚がメインウエポン

37 19/09/10(火)07:43:52 No.621676658

知ってる 極限流空手ってやつだろ?

38 19/09/10(火)07:45:07 No.621676789

>出し方だけで技名判明してなかったZEROの頃は >筐体に飛燕疾風脚とか龍虎乱舞ってコマンドと一緒に貼ってあったな… まあ大体あってる

39 19/09/10(火)07:46:46 No.621676954

必殺技よりも通常技が変なので弱いとすればその部分だ なんか攻撃位置が変でリーチも無い

40 19/09/10(火)07:46:54 No.621676971

同じ顔の妹が居る

41 19/09/10(火)07:46:56 No.621676980

さくらとの師弟関係はコミカライズ作者が勝手に描いた設定らしいな

42 19/09/10(火)07:47:31 No.621677037

よゆうッチ

43 19/09/10(火)07:48:17 No.621677124

出るたびに弱体化していく弱断空

44 19/09/10(火)07:48:27 No.621677146

とりあえず動かしてみて「なにこれ?」って言う

45 19/09/10(火)07:48:56 No.621677196

殺意の波動に目覚める可能性があるから破門されただけで特別な才能があるかというと別にそんな設定はない ただ実際ゲームに出てくると大体そんなに弱くない

46 19/09/10(火)07:50:55 No.621677393

一応シリーズでは人気キャラの一人なの?

47 19/09/10(火)07:51:21 No.621677443

ゲームだとまったく担当では無いけどCV高木渉なイメージ

48 19/09/10(火)07:51:36 No.621677472

>ケンの弟子もハドー=ケン出せるよ! ハドウバースト…

49 19/09/10(火)07:53:16 No.621677649

ブランカと仲いいの好き

50 19/09/10(火)07:53:26 No.621677669

挑発伝説を最後まで出し切ったらギャラリーは盛り上がる 敵さんもたまに終わるまで待ってくれたりする それはそれとしてボコられる

51 19/09/10(火)07:53:32 No.621677677

なんだかんだ言って全部使える技だからね

52 19/09/10(火)07:53:34 No.621677682

>さくらとの師弟関係はコミカライズ作者が勝手に描いた設定らしいな でも通信教育は受けてたんじゃなかったっけ?

53 19/09/10(火)07:54:59 No.621677820

弱断空を中段にしてくれればいいのに

54 19/09/10(火)07:55:25 No.621677871

サイキョー流中段があるだろ!(J昇り弱K)

55 19/09/10(火)07:55:44 No.621677903

Vではショップのアイテム解説してるけどプレイアブル化はまだだな…

56 19/09/10(火)07:55:54 No.621677916

ZEROのチェーンコンボ好きだったけど もうあの手のコンボゲーの方向にはいかないのかな…

57 19/09/10(火)07:57:41 No.621678125

ダンの妹Vに出てたのか… じゃあメカ豪鬼もいつか正史に?

58 19/09/10(火)07:58:00 No.621678162

>じゃあメカ豪鬼もいつか正史に? な な あ

59 19/09/10(火)07:58:56 No.621678263

スト4でも結構強くて活躍してたからいいだろもう 伝家の宝刀弱断空とバクステはガチすぎたぞ

60 19/09/10(火)07:59:11 No.621678289

親父譲りの断空脚はだいたい強い

61 19/09/10(火)07:59:23 No.621678309

最近になって妹が随分可愛い感じになってて驚いた

62 19/09/10(火)08:00:13 No.621678397

>ZEROのチェーンコンボ好きだったけど >もうあの手のコンボゲーの方向にはいかないのかな… 目押しの方が技量差が出るから好まれる…のかなあ?

63 19/09/10(火)08:01:11 No.621678495

メカ豪鬼は正史になってないけど最近になってシャドウレディはなぜか組み込まれてたな ゲストボスになって大暴れしてた

64 19/09/10(火)08:01:48 No.621678562

ダンの妹って知らないけどどうせドノヴァンみたいな顔してんでしょ

65 19/09/10(火)08:01:52 No.621678567

弱いけど絶望するほど弱くないでもやっぱり弱い

66 19/09/10(火)08:01:52 No.621678570

>超人達に頑張って食らいついてる一般人 さくらや真吾と似たようなもんなのに…

67 19/09/10(火)08:02:42 No.621678651

不思議パワーがある世界だからか一般人も大概おかしい正義心のある一般警察官がヨガでちょっと火すぐ出せたり

68 19/09/10(火)08:03:35 No.621678743

おっとジミーの親友発見伝

69 19/09/10(火)08:04:13 No.621678810

だってマーベルと世界観繋がってるしみんなミュータントなんだよ

70 19/09/10(火)08:04:29 No.621678847

ハドウバーストいいよね…よくねえ

71 19/09/10(火)08:05:21 No.621678946

今の5は先行入力めちゃ効くからよっぽどなの以外目押しが実質チェーンだよ

72 19/09/10(火)08:07:05 No.621679143

ダンvsダンがお互い同じタイミングで挑発伝説を出してギャラリーが超盛り上がったことがある

73 19/09/10(火)08:09:27 No.621679407

ストーリーだとサガットに勝ってたりさくらやアドンが負けるベガを殴り倒してたりするし…

74 19/09/10(火)08:10:16 No.621679495

>調べたら中段何も無いのな…ほかにDJも無かったしそういう人は一応ジャンプ攻撃ならしゃがみ相手に当たるの? DJは肘落としみたいなのなかったっけ 中段なくても投げとグラ潰し狩りで崩せるからセーフ

75 19/09/10(火)08:11:17 No.621679616

ギャグキャラっぽくなったのはZERO1のEDかな?

76 19/09/10(火)08:12:09 No.621679696

コイツが居るおかげで一切出る事が出来なくなったのがショーンだ!!

77 19/09/10(火)08:12:33 No.621679735

su3301989.jpg

78 19/09/10(火)08:12:34 No.621679739

元は嫌がらせのための最弱キャラだったかな でもそういう時代でもないし人気も出たしでなし崩し的にコメディリリーフで人格者な映画の面白黒人ポジションに収まった

79 19/09/10(火)08:13:45 No.621679871

アレンとかシェーンとかは人気でないね…

80 19/09/10(火)08:14:20 No.621679926

>su3301989.jpg 普通に可愛いなでも兄貴が弾か…

81 19/09/10(火)08:15:43 No.621680068

妹と結婚するやつは偽ロバートかな…

82 19/09/10(火)08:17:02 No.621680194

>妹と結婚するやつは偽ロバートかな… ダンじゃねーか!

83 19/09/10(火)08:17:12 No.621680217

さくらがんばるでオリジナルキャラ登場したのを公式が採用したみたいな話を聞いたが眉唾かな

84 19/09/10(火)08:18:36 No.621680344

断空脚の性能で強さの8割が決まるおとこ

85 19/09/10(火)08:19:20 No.621680422

>普通に可愛いなでも兄貴が弾か… でも多分兄としてはいい人だと思う

86 19/09/10(火)08:19:34 No.621680447

>さくらがんばるでオリジナルキャラ登場したのを公式が採用したみたいな話を聞いたが眉唾かな かりんのこと?

87 19/09/10(火)08:19:47 No.621680467

最近生え際気にするおじさん

88 19/09/10(火)08:20:04 No.621680506

zeroのときはストリートファイター風リョウサカザキで強かった気がする… 性能にお遊び要素なかったよね?

89 19/09/10(火)08:21:37 No.621680657

さくらがんばるはオリジナル漫画として描かれてたはずなんだけどスタッフから好評で設定がほぼそのまんま原作に逆輸入されてるしね てかオリキャラのかりんがもうSFの人気キャラにまでのし上がってるし

90 19/09/10(火)08:22:16 No.621680737

>zeroのときはストリートファイター風リョウサカザキで強かった気がする… >性能にお遊び要素なかったよね? 我道拳が途中で消えるのがパロディかな…

91 19/09/10(火)08:23:18 No.621680850

フェイ

92 19/09/10(火)08:24:42 No.621680992

ZEROの時はガチ強 波動拳飛ばないとか通常技のリーチ短くて変とか笑われたりしてたけど断空脚と晃龍拳が強くてJ大>屈大P>大断空で4割減ってピヨる もう1セット決めるとほぼ勝負きまる

93 19/09/10(火)08:26:38 No.621681204

5の大会でかりんのCA決まると観客が一緒にお嬢様笑いのモノマネするくらい人気だからな…

94 19/09/10(火)08:28:14 No.621681366

Zeroは強いとまでは言わなくても十分戦える Zero2はもうダメだ

95 19/09/10(火)08:29:19 No.621681489

強断空脚と蹴るだけの無頼拳1は強いけど強キャラだったっかは微妙じゃねーかな

96 19/09/10(火)08:30:47 No.621681632

まあでもZERO2のダンが一番ダンの基準になってんだよね 弱いけどやってやれないことはないっていいバランスしてる 4ぐらいになると逆に下の中あたりの強さしててダンより弱いキャラ数人いるんですけどみたいな事になってた

97 19/09/10(火)08:31:34 No.621681718

そこらじゅうで派手にやったる!

98 19/09/10(火)08:32:57 No.621681842

断空脚二段目が弾抜けられるの好き

99 19/09/10(火)08:33:03 No.621681855

漢道ってなんなん… なんで爆発すんの?

100 19/09/10(火)08:33:07 No.621681861

>一般人代表はケンの弟子みたいな奴 あいつも波動出るじゃん!

101 19/09/10(火)08:34:58 No.621682004

トルネーイは俺でも勝てそうに思えてくる

102 19/09/10(火)08:35:43 No.621682067

ショーンを馬鹿にするやつはストⅢセカンドに行ってやっつけてやる!!

103 19/09/10(火)08:35:56 No.621682096

弾なんてもはやポイズンみたいなのですら撃てる世界だから 一般人でも撃てるやつごろごろしてるかもしれない・・・

104 19/09/10(火)08:36:56 No.621682192

zero3だと時代を先取りした低空ストライクコマンドが重要になる

105 19/09/10(火)08:37:05 No.621682202

つってもポイズンだって元々はビックリ人間ショーのマッドギア所属だし

106 19/09/10(火)08:37:16 No.621682219

>ハドウバーストいいよね…よくねえ ケンの通信教育で波動拳出せたりする高校生いるから直接の弟子はこれぐらいできないと…

107 19/09/10(火)08:40:17 No.621682519

EX断空脚カッコいい でも完全に飛燕疾風脚…

108 19/09/10(火)08:42:05 No.621682708

su3302009.jpg

109 19/09/10(火)08:42:05 No.621682710

そういやコイツリョウの代表的な技の一つ漸裂拳使えないんだな 他のは大体追加されたのになぜ漸裂だけ

110 19/09/10(火)08:42:53 No.621682790

憲磨呂の相方

111 19/09/10(火)08:47:54 No.621683290

>漢道ってなんなん… >なんで爆発すんの? でも師匠の瞬獄殺も同じなんすよ 向こうは山一つ消しとばすけど

112 19/09/10(火)08:49:38 No.621683470

>そういやコイツリョウの代表的な技の一つ漸裂拳使えないんだな >他のは大体追加されたのになぜ漸裂だけ ウル4オメガで弾烈拳ってのが追加されてる

113 19/09/10(火)08:51:45 No.621683673

初代は立ち中キックが強かったのとしゃがみ大パンキャンセル大断空脚が減った

114 19/09/10(火)08:51:57 No.621683692

瞬獄殺は結局ゼロ距離で波動拳をしこたま打ち込む技って事でいいのかな

115 19/09/10(火)08:53:34 No.621683854

>瞬獄殺は結局ゼロ距離で波動拳をしこたま打ち込む技って事でいいのかな スト4シリーズでそれになったけどスト5でだっさい乱舞になったよ

↑Top