虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/10(火)06:02:08 No.621670454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/10(火)06:04:12 No.621670528

クソ野郎だなベルトル

2 19/09/10(火)06:05:31 No.621670568

流石ライナーだ

3 19/09/10(火)06:07:50 No.621670639

仲間にまず相談するところが爽やかで優しい

4 19/09/10(火)06:08:55 No.621670672

割とこうなる可能性低くはなかったと思う

5 19/09/10(火)06:09:52 No.621670705

狂っとる・・・

6 19/09/10(火)06:09:54 No.621670708

>割とこうなる可能性低くはなかったと思う えっ?

7 19/09/10(火)06:10:40 No.621670737

本当に頼もしいよ…

8 19/09/10(火)06:13:05 No.621670811

兵士と戦士の乖離が進んでたらこうなってたよね

9 19/09/10(火)06:13:10 No.621670814

ライナーくず過ぎる

10 19/09/10(火)06:13:58 No.621670843

こうなってたらどうなるかな もっとひどい場面で身バレするのかな

11 19/09/10(火)06:16:22 No.621670932

なんならライナー的には一番救われ… いや無理だな結局祖国裏切った罪悪感で病むな

12 19/09/10(火)06:20:52 No.621671072

無意識下でしないようセーブはしそう

13 19/09/10(火)06:32:05 No.621671564

(ラ、ライナー!?) (まあ任せとけって)

14 19/09/10(火)06:38:55 No.621671892

みんなからさわやかナイスガイって呼ばれるわけだ

15 19/09/10(火)07:16:18 No.621674152

>なんならライナー的には一番救われ… >いや無理だな結局祖国裏切った罪悪感で病むな でも罪悪感で戦士が完全に死んで結果1番マシになるかもしれん…

16 19/09/10(火)07:25:55 No.621674960

ライナー!裏切るんだな!?僕を!

17 19/09/10(火)07:27:46 No.621675106

諌山先生も「ここだけサイゼでダベってるくらい軽い感じでお願いします」って言ってたらしいな

18 19/09/10(火)07:29:16 No.621675230

ライナーなんかよりベルトルトくんのほうがよっぽどストレスかかってたんじゃ

19 19/09/10(火)07:32:23 No.621675511

>ライナーなんかよりベルトルトくんのほうがよっぽどストレスかかってたんじゃ いやライナーの方がヤバかったでしょ だからぶっ壊れたわけだし

20 19/09/10(火)07:33:04 No.621675581

>ライナー!裏切るんだな!?僕を! ああ!お前は今!ここで死ぬ!

21 19/09/10(火)07:38:35 No.621676110

アニからするとマジでふざけんなって態度しか取ってないなこのナイスガイ

22 19/09/10(火)07:39:03 No.621676159

ストレスは全員に同じようにかかってただろうけど心の弱いライナーは早々に壊れて分離したんだろう ベルベルくんは優秀でストレス耐性も強くて壊れなかったから先生に目をつけられず早々に死ねたんだ

23 19/09/10(火)07:41:08 No.621676388

>諌山先生も「ここだけサイゼでダベってるくらい軽い感じでお願いします」って言ってたらしいな 正確にはエレンとベトベトンの二人は壁の上だけどライナーだけサイゼリヤにいる感じだ

24 19/09/10(火)08:07:29 No.621679184

ベターマンは最後戦士に戻ってたけどもライナーは今でも兵士に戻る時がある

25 19/09/10(火)08:10:02 No.621679468

無料公開で読んだらこの直前にベルベルくんがハッパかけててダメだった 鼓舞したらやるんだな今ここでする羽目になるとは

26 19/09/10(火)08:16:46 No.621680155

>無料公開で読んだらこの直前にベルベルくんがハッパかけててダメだった >鼓舞したらやるんだな今ここでする羽目になるとは 直前まで兵士だったのに故郷って言葉で半端に戦士スイッチ入って曖昧な状態に… スパイ疑惑かけられてたから結果的に最良のタイミングではあったけど

27 19/09/10(火)08:18:58 No.621680389

何で今みたいなタイミングに見えて 本当に今しかないタイミングだったという

28 19/09/10(火)08:28:14 No.621681365

序盤のカギを握る敵国スパイのキャラが分裂症でモノローグさえ信用できないって凄いギミックだよな

↑Top