虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)21:57:42 私は夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)21:57:42 No.621592747

私は夜食を作り始めるもの…

1 19/09/09(月)21:58:39 No.621593147

じゃがいも…

2 19/09/09(月)21:59:16 No.621593388

じゃがスレいいよね…

3 19/09/09(月)21:59:51 No.621593603

いい…

4 19/09/09(月)22:02:01 No.621594436

ウヴァルさんおっぱいでっかい…

5 19/09/09(月)22:03:21 No.621594928

掘り下げがないままに迷言だけが増えていくウヴァルさんだ

6 19/09/09(月)22:04:03 No.621595198

最近幻獣に焦点当たってきてるから記憶ないのに幻獣を殺す使命がこびりついてるジャガスレは焦点当たるんじゃないかと思ってる

7 19/09/09(月)22:04:36 No.621595397

なんかもうビックリするような過去とか特になくてもそれっぽいなって思えてきたウヴァルさん

8 19/09/09(月)22:05:58 No.621595871

...闘争だ

9 19/09/09(月)22:06:07 No.621595929

へーちょとズッ友

10 19/09/09(月)22:06:08 No.621595931

幻獣に対して真剣に考えてるのってモンモンとウヴァルさんくらいだしいい感じに掘り下げできそうな土壌は整ってきた感じはある

11 19/09/09(月)22:06:48 No.621596185

アクタージュのジャンプオタクが描いてたなうばるさん

12 19/09/09(月)22:08:15 No.621596755

一番当事者のベヒベヒが幻獣とメギドについてなんも考えてなさそうだな… しかしなぜおじさんはベヒベヒの正体言いふらしてたんだろう

13 19/09/09(月)22:09:35 No.621597288

奥義見た頃からちょっとかわ人だなとは思っていたよ

14 19/09/09(月)22:09:43 No.621597340

おじさん言いふらしてたっけ?

15 19/09/09(月)22:13:01 No.621598634

どのおじさんだ…?

16 19/09/09(月)22:13:30 No.621598788

キマリスイベそこまで覚えてないけどベルさん経由でバリバリくんが知った的な話してた気がする

17 19/09/09(月)22:15:44 No.621599604

おじさんも敵味方に多くなったな…

18 19/09/09(月)22:16:43 No.621600002

七章からのギギガガスを限り幻獣は災害と同じで駆除しないとダメっぽい気がするアライグマもそのうち報酬を欲しがる予感

19 19/09/09(月)22:17:01 No.621600123

メギドが増えてくるとラッシュファイターのゾーンから加齢臭がしてくる

20 19/09/09(月)22:17:13 No.621600209

ベヒんもスがかつて幻獣だったってのをベルフェゴールが証言したって内容だな 噂にとどまってはいるけどマグナレギオ上層部は真実として受け止めているくらいの認知度だ そりゃーバルバリッサも忌々しいとか言う

21 19/09/09(月)22:18:27 No.621600666

そういやベヒモスはまだまだ裏設定があるとか言ってたからな…

22 19/09/09(月)22:19:55 No.621601194

メギストじゃ描写なかったけどおじさんベヒモスのメギド化にも関わってそうだなそうなると… テルミナスに関わりすぎじゃね?

23 19/09/09(月)22:20:12 No.621601295

>そういやベヒモスはまだまだ裏設定があるとか言ってたからな… ベヒモスはこれから更に化けるのか お迎えできてよかった

24 19/09/09(月)22:20:43 No.621601503

おじさんと駄犬の奥義って雰囲気似てるよね

25 19/09/09(月)22:21:25 No.621601748

su3301368.jpg

26 19/09/09(月)22:21:57 No.621601937

>su3301368.jpg ……メギド!

27 19/09/09(月)22:22:08 No.621602008

>su3301368.jpg お前もいずれは駆除しないといけないんだよな…

28 19/09/09(月)22:22:15 No.621602063

幻獣とメギドの境についてモンモンが考えていくのが7章なら ベヒわんこの存在がなにかしらのキーになるかもしれないからな…

29 19/09/09(月)22:23:00 No.621602333

ヨハンの元カノみたいな存在が改造したとかなんだろうかベヒベヒ

30 19/09/09(月)22:23:13 No.621602434

ゴッさんはよりにもよってアスモさんと競合し始めたか… まぁ覚醒スキルは唯一無二だと思うしアイドルとの相性も最高だから住みわけはできそう

31 19/09/09(月)22:23:43 No.621602620

ベヒモスは何か拒絶区画の偉い人とも個人的親交があるっぽいのでガチャ産の癖に盛りすぎである

32 19/09/09(月)22:25:01 No.621603098

アライグマがペルペトゥムの居住権を得たと思ったら害獣特有の繁殖力で街を圧迫しはじめるなんて…

33 19/09/09(月)22:25:41 No.621603399

>アライグマがペルペトゥムの居住権を得たと思ったら害獣特有の繁殖力で街を圧迫しはじめるなんて… アライさんにはウィリーをぶつけよう

34 19/09/09(月)22:25:41 No.621603400

外来種の繁殖なんて自然保護官が許すと思いますか貴方

35 19/09/09(月)22:25:48 No.621603435

害獣は群れるからな…

36 19/09/09(月)22:25:49 No.621603444

リジェヨハンメギストにしか出てこない謎の上位存在といいガチャ産だろうと大事な話ガンガン盛り込んでくるからな

37 19/09/09(月)22:26:07 No.621603554

キャラストも祖メギドみたいな内容だよねベヒモス

38 19/09/09(月)22:26:11 No.621603582

この容量+2の満タンをコスト低く成し遂げるのが鍵な気がする

39 19/09/09(月)22:26:23 No.621603646

>>アライグマがペルペトゥムの居住権を得たと思ったら害獣特有の繁殖力で街を圧迫しはじめるなんて… >アライさんにはウィリーをぶつけよう 珍走団できた!

40 19/09/09(月)22:27:04 No.621603872

害獣に関する扱いは(ウ)とかは自然と調和してる内はギリギリセーフでそこから一歩でもはみ出したら駆除認定かなと

41 19/09/09(月)22:27:04 No.621603875

でも(ウ)はすでに帰化してる幻獣は見逃してるっぽいしバレないように帰化させれば… あっ♥凄い繁殖力♥

42 19/09/09(月)22:27:08 No.621603893

>キャラストも祖メギドみたいな内容だよねベヒモス メギストだけならいい話なんだよね 7章に噛み合いすぎてるのは怖いとこ

43 19/09/09(月)22:27:33 No.621604036

オーブリタマラめどいよ「」ンモン… ティターンの素材なんていらないし

44 19/09/09(月)22:28:11 No.621604259

(ウ)は割とイベントで幅は出来たと思う

45 19/09/09(月)22:28:20 No.621604328

最近アライグマ達がブラブナの繁殖方法を学びに来たよ こっちの手間も省けるし悪いことばかりではないかもしれないね

46 19/09/09(月)22:28:24 No.621604349

>害獣に関する扱いは(ウ)とかは自然と調和してる内はギリギリセーフでそこから一歩でもはみ出したら駆除認定かなと 親友がアライグマを線引きの外へ導いてしまうんだ…

47 19/09/09(月)22:28:43 No.621604477

元が狭量すぎる(号泣)

48 19/09/09(月)22:29:04 No.621604617

ベヒモス自身のキャラストは特に大事な設定とかお出しせず少女との触れ合いに終始してるから引けてない人に対する配慮は出来てるよ

49 19/09/09(月)22:29:45 No.621604839

■×6さんとかラハン持ってないとなんじゃそりゃだからな…

50 19/09/09(月)22:30:27 No.621605086

勢いで言っちゃっただけかも知れんが牧場潰して牛を野に放てば良いだろとか言っちゃう辺り元の(ウ)は結構狭量で視野もそんな広くなかったと思う

51 19/09/09(月)22:31:13 No.621605368

ヴィータの村が潰れてるのみるとスカッとするぜとか言い出すからな(ウ)

52 19/09/09(月)22:31:31 No.621605479

幻獣一くくりにしていいのか個はあるんじゃないかって葛藤する話はフェルシュング周りでしっかり触れてる割に覚えてるの少ないな…

53 19/09/09(月)22:31:35 No.621605515

>勢いで言っちゃっただけかも知れんが牧場潰して牛を野に放てば良いだろとか言っちゃう辺り元の(ウ)は結構狭量で視野もそんな広くなかったと思う あん時は自然そのまま原理主義だったね… 最後は美味えよになってて安心した

54 19/09/09(月)22:31:46 No.621605615

偏屈領主すぎる…

55 19/09/09(月)22:32:33 No.621605992

>オーブリタマラめどいよ「」ンモン… >ティターンの素材なんていらないし 銅腰巻はステージ限定だしスタミナで殴っちゃいなさい 失った分は共襲で取り返すんだ

56 19/09/09(月)22:33:28 No.621606400

アライさんたちと対話することによって更に一回り成長して アライグマも美味ぇよ…ってなるんだよね

57 19/09/09(月)22:33:47 No.621606508

クソうめぇよ

58 19/09/09(月)22:34:06 No.621606652

食べちゃダメだよ!

59 19/09/09(月)22:34:47 No.621606923

アライグマをシバシバの所に持っていくと3000G貰えるらしいな

60 19/09/09(月)22:34:47 No.621606926

生態にはある程度詳しいけど牧畜には実は偏見しかないのはリアル

61 19/09/09(月)22:34:56 No.621606994

食べないでください…

62 19/09/09(月)22:35:07 No.621607067

幻獣が帰化してヴィータと共生してるのもいる時点で最初から寛容になってるべきだよね まあこれも後付けなんだろうけど

63 19/09/09(月)22:35:31 No.621607232

下の難易度じゃ普通に落ちなくて上難易度だと上位素材が邪魔するタイプの銅素材は鬼畜すぎる それで数十個普通に持ってかれるし

64 19/09/09(月)22:36:08 No.621607504

邪魔だゴッ太郎的な…

65 19/09/09(月)22:36:10 No.621607523

ウヴァルさん実は以外とボケキャラだよね

66 19/09/09(月)22:36:32 No.621607713

実は…実は?

67 19/09/09(月)22:36:35 No.621607737

散らばるな!(ゴッ)

68 19/09/09(月)22:36:50 No.621607826

登場するたびに大ボケかましてる気がする…

69 19/09/09(月)22:36:59 No.621607896

いいから死ね太郎

70 19/09/09(月)22:37:45 No.621608257

>下の難易度じゃ普通に落ちなくて上難易度だと上位素材が邪魔するタイプの銅素材は鬼畜すぎる >それで数十個普通に持ってかれるし エリダヌスの爪とかなかなか出ないから困る 7章で当たり前のように古代兵器の口が落ちてそうじゃねぇだろ!ってなったけど爪もポロポロ落ちるようにならないかな…

71 19/09/09(月)22:38:01 No.621608362

図鑑見てもヴィータを食うタイプの幻獣は帰化しても普通にヴィータを食うし共生出来てるやつは元から出来そうな生態してるのばっかだった気がするけどどうだっけ

72 19/09/09(月)22:39:20 No.621608824

まあ(ウ)のイメージじゃ畜産業者は須らくゴッ太郎な決めつけはあったかもな

73 19/09/09(月)22:39:34 No.621608920

ブネさんは特別トラウマがあるし ソロモンはヴァイガルドにいるうちは余裕はない

74 19/09/09(月)22:39:37 No.621608935

ウヴァルさんそっくりの姫が行方不明になって探し出すまでの代理としてウヴァルさんが姫になるイベントが見たい

75 19/09/09(月)22:39:56 No.621609078

オセにゃんとかにもキレるのかな(ウ)は

76 19/09/09(月)22:40:06 No.621609152

ボティスさん育てて思ったんだけど めちゃくちゃおっぱいでかいな…

77 19/09/09(月)22:40:21 No.621609240

>オセにゃんとかにもキレるのかな(ウ)は どんなふうに…?

78 19/09/09(月)22:40:48 No.621609384

野生のつもりなら服を着るなとか?

79 19/09/09(月)22:41:00 No.621609463

まぁ牧畜ってのは野生の生態捻じ曲げてなんぼな所はあるからな…

80 19/09/09(月)22:41:53 No.621609771

オセにゃんにはキレんと思う 自然に調和するタイプと言うかそのままっぽいし

81 19/09/09(月)22:42:03 No.621609834

実際の自然保護を訴える側も折り合いつけてるところあるからな… (ウ)がどこまで考えて作られたキャラかはわからないけど今はそういった部分も見えてきて結構好きだよ

82 19/09/09(月)22:42:06 No.621609856

本人も嫌がってるしここは…

83 19/09/09(月)22:42:17 No.621609911

ウヴァルさん虫みたいな感性の持ち主かと思わせて 幻獣を狩る者としての生き方を肯定してくれる人が現れる事を期待してたりしてるし 例えばソロモンがウヴァルさんの前で気弱な所を見せた時に 乏しい知識を総動員させてソロモンを抱きしめたりとかしそうだよね

84 19/09/09(月)22:42:24 No.621609968

自然そのものに対しては詳しいけどヴィータとの関わりに関しては決めつけが先行してるのはザガンちゃんとのやり取りでバリバリ出てたな

85 19/09/09(月)22:42:33 No.621610014

グシオンちゃんに見せられないよ!になっちゃう!

86 19/09/09(月)22:43:19 No.621610265

食う為の狩猟で乱獲さえしなけりゃ(ウ)は許すよ 希少動物狩ったらいいから死ねされる

87 19/09/09(月)22:43:29 No.621610315

>ウヴァルさん虫みたいな感性の持ち主かと思わせて >幻獣を狩る者としての生き方を肯定してくれる人が現れる事を期待してたりしてるし >例えばソロモンがウヴァルさんの前で気弱な所を見せた時に >乏しい知識を総動員させてソロモンを抱きしめたりとかしそうだよね 表に現れるのが希薄なだけで感情自体はあるタイプのキャラなのかな

88 19/09/09(月)22:43:39 No.621610356

>自然そのものに対しては詳しいけどヴィータとの関わりに関しては決めつけが先行してるのはザガンちゃんとのやり取りでバリバリ出てたな あそこのやり取り良かったね (ウ)もいいキャラだった

89 19/09/09(月)22:43:50 No.621610424

絶対正義じゃなくて価値観の延長線にあるエゴってところに落ち着いた

90 19/09/09(月)22:44:14 No.621610550

β版のウだったら問答無用で排除していた

91 19/09/09(月)22:44:33 No.621610650

ベリト様イベントクリアしたけど これが尊いって意味なのな…? というか今回のエクストラクエスト簡単ね

92 19/09/09(月)22:45:04 No.621610829

あんま話題にならないけど今回のイベントストーリー良かったよね...

93 19/09/09(月)22:45:27 No.621610966

話題になりまくってた気もするけど超良かったよ…

94 19/09/09(月)22:45:31 No.621610991

俺様、○○って使いやすそうだけど使われない

95 19/09/09(月)22:45:53 No.621611099

ここでイベストトークするならイベント開催後3日以内でないと

96 19/09/09(月)22:46:14 No.621611211

(ウ)の逆鱗に触れそうなメギドは何人かいるけどフォトンの支援なしで勝てるかは別問題なのでそう言う意味でもちゃんと抑えとかないと危ないな

97 19/09/09(月)22:46:32 No.621611340

シナリオ読んだやつは脳内にメギドとヴィータの冒険譚に想いを馳せて死ぬらしいからな…

98 19/09/09(月)22:46:40 No.621611400

攻撃力アップと確率呪い付与最大まで鍛えた上でギリギリ自爆前に倒せなかったけど 確率無効で生き残ったザガンが瀕死のボスと周りの雑魚2体無傷で倒してなんとかE3-3クリアできたよ 凄い不格好な決着だけど勝ったしいいよね…

99 19/09/09(月)22:46:47 No.621611438

毎朝バリト様の歌を聞いて感情ぐるぐるにしてから出社してるよ

100 19/09/09(月)22:46:49 No.621611446

「」は基本的に話題流れるの早いからな… 話題出して貰えば乗るけど

101 19/09/09(月)22:47:34 No.621611699

イベント後3日ぐらいバリト様の曲ずっと聞いてたくらいには好きだよ

102 19/09/09(月)22:48:12 No.621611904

ベリトとジルの冒険譚本下さい

103 19/09/09(月)22:48:19 No.621611952

メギマでエッチなジーちゃんを見てついうっかり星6に育てた 大幻獣かPvPで活躍させてあげたいだけどおすすめの運用方法あるかな?

104 19/09/09(月)22:48:51 No.621612122

自分をジルだと思いこんでこの歌を聞きながら昇天することもできると思う

105 19/09/09(月)22:48:53 No.621612138

ハゲちゃんあたりのチェイン持ちと一緒に冒険するベリト様を妄想すると楽しい気分になる

106 19/09/09(月)22:48:55 No.621612147

>(ウ)の逆鱗に触れそうなメギドは何人かいるけどフォトンの支援なしで勝てるかは別問題なのでそう言う意味でもちゃんと抑えとかないと危ないな レラジェイベントはアジトで最初に会ったのがレラジェで本当によかったよ… 危うくロボvs(ウ)だ (ウ)も森の探索に長けてるし頼んだら何だかんだ来てくれるからいたら本当にヤバかった

107 19/09/09(月)22:49:02 No.621612183

バリト様良かったね ベリト様のメギスト読んでからやるとほんとに良かった 曲も良かったし次のPUの繋ぎも良かった

108 19/09/09(月)22:49:09 No.621612222

ベリト様イベ自体はわざと低難度にしましたって言ってたし交換品もぼちぼちって感じで早めに終わるからな

109 19/09/09(月)22:49:18 No.621612272

これからのイベントは今回みたいな感じでいつものメンツがらっと入れ替えるのがいいな 色んなメギドにスポット当てて欲しい

110 19/09/09(月)22:49:30 No.621612339

>メギマでエッチなジーちゃんを見てついうっかり星6に育てた >大幻獣かPvPで活躍させてあげたいだけどおすすめの運用方法あるかな? ジーちゃん基本形とも言われるリリィをゾンビ殺すのとかどうだろう PvPならMEが中々強めなのでリーダー運用でガーくんと仲良しこよしするか奥義と既婚アーティのゾンビを組み合わせて縊り殺すコンボなんかがある

111 19/09/09(月)22:49:34 No.621612373

>大幻獣かPvPで活躍させてあげたいだけどおすすめの運用方法あるかな? リリーをゾンビ化でころころするかドゥーム 瀕死軸が本格化したら奥義が活用出来そうな気もする

112 19/09/09(月)22:49:56 No.621612493

初期キャラのメギストってあんまり出自とか深い設定に立ち入ったものないよね

113 19/09/09(月)22:50:24 No.621612635

>色んなメギドにスポット当てて欲しい そして色々なメギドが欲しくなる 運営ドラルの手のひらの上だな…

114 19/09/09(月)22:50:33 No.621612674

>初期キャラのメギストってあんまり出自とか深い設定に立ち入ったものないよね ウェパルは?

115 19/09/09(月)22:50:33 No.621612677

>メギマでエッチなジーちゃんを見てついうっかり星6に育てた >大幻獣かPvPで活躍させてあげたいだけどおすすめの運用方法あるかな? サイコロ相手に病気にさせるのは便利だけど肝心な時に外しても泣かないこと あとゾンビ効く相手なら奥義で自動回復付与してゴリゴリ減らせる でもそういうときに限って特性で束縛入って外したりするけど泣かないこと

116 19/09/09(月)22:50:48 No.621612768

初期キャラの場合はあの時期はストーリー考えてなかったってのもあるからな… ベリト様はそういう意味でもガッツリした話ですごいが

117 19/09/09(月)22:50:55 No.621612798

コラフラメルの存在とか上位メギドに言及してるシャックスメギストとか…

118 19/09/09(月)22:51:12 No.621612901

オーブのゾンビ化って友達で確率上げられる?

119 19/09/09(月)22:51:25 No.621612976

でも確かジルってベリトのこと憎んでなかったっけ? そんなジルが何で涙流したんだろう

120 19/09/09(月)22:51:29 No.621613009

>オーブのゾンビ化って友達で確率上げられる? YES

121 19/09/09(月)22:51:46 No.621613120

親友の死に目に立ち会わなかったパイパイはどう思う?

122 19/09/09(月)22:52:07 No.621613237

ジルからベリトへの感情は色々あるんだ もう一度メギスト読むんだ

123 19/09/09(月)22:52:15 No.621613289

>でも確かジルってベリトのこと憎んでなかったっけ? >そんなジルが何で涙流したんだろう 憎んでるのは本盗んだやつだと思うが…

124 19/09/09(月)22:52:22 No.621613341

>でも確かジルってベリトのこと憎んでなかったっけ? >そんなジルが何で涙流したんだろう もう一度ベリト様のメギスト読みなさる 憎む気持ちと喜びと楽しさ全てがない混ぜになった友情を感じているよ

125 19/09/09(月)22:52:23 No.621613349

ベリト様のキャラストを読んでいると感動倍増だったのでどこかで読む機会をくれたら最高だった

126 19/09/09(月)22:52:24 No.621613354

>でも確かジルってベリトのこと憎んでなかったっけ? >そんなジルが何で涙流したんだろう 憎んでないよ 心に傷痕を付けたいだけのヴィータ

127 19/09/09(月)22:52:26 No.621613361

>色んなメギドにスポット当てて欲しい 今回脇の面子がアムちゃんアリトンゴッさんわらくさんって凄い珍しいメンバーだったが皆魅力あったな わらくさんって実はかわいいよね

128 19/09/09(月)22:52:29 No.621613384

>親友の死に目に立ち会わなかったパイパイはどう思う? ここらへんライターが勃起しながら書いてそうな部分

129 19/09/09(月)22:52:49 No.621613496

ジルの感情は憎んだ事もあったけど…って感じだったと思う

130 19/09/09(月)22:53:29 No.621613723

一言で表せる感情じゃないと思う 憎んでる?って聞かれればそうだけどそれだけじゃないから涙を流すんだ

131 19/09/09(月)22:53:44 No.621613813

感想が言いたいことがうまく言葉になんねえ、声にならねえに集約されるイベント

132 19/09/09(月)22:53:55 No.621613868

ブネブネのメギドzeroいいよね

133 19/09/09(月)22:54:09 No.621613940

ジルがアキナイに情報流した時かすかにでもベリト様が来てくれるんじゃないかって期待してたと思うんだよね…

134 19/09/09(月)22:54:37 No.621614082

本を題材にしたイベントで言いたいことが言葉になんなねぇって凄い綺麗に繋げたよな

135 19/09/09(月)22:54:41 No.621614106

ナジムの方も自分を置いて悪魔になっちゃったから憎んでる感じだったしあの3人は色々複雑だ

136 19/09/09(月)22:55:17 No.621614294

ありがとう早速リリィで試してみるよ PvPはリポおじLカスピハックに添えてレイジファントムからの奥義狙ってみる

137 19/09/09(月)22:55:21 No.621614313

暴力描写とモブヴィータとメギドの同性間での色々を書いてる時のライター絶対シコってるよね…

138 19/09/09(月)22:55:31 No.621614360

ベリト様が来ないのは自分を単なる執事として終わらせたくなかったことも理解してそう それを踏まえて来てくれたことが嬉しかったんだろうな…

139 19/09/09(月)22:56:17 No.621614643

物語が終わるまでそばにいてくれるからな…

140 19/09/09(月)22:56:52 No.621614862

自分が死んでも魂は残り続けて誰かの記憶として生き続けるってフルーレティの言葉も印象的だった 何か京アニの件と結びつけて考えてしまう

↑Top