19/09/09(月)21:55:01 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)21:55:01 No.621591535
>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)21:56:07 No.621592043
猿との戦いは本当に心にグサグサ来た
2 19/09/09(月)21:56:33 No.621592256
疲れた心に楽俊がスーッと効いてこれは…ありがたい
3 19/09/09(月)21:57:33 No.621592691
異世界召喚モノいいよね…
4 19/09/09(月)21:58:40 No.621593161
>異世界召喚モノいいよね… 忘れがちな「」も多いけど主上にとって異世界とは地球だしべつに地球に召喚されてもいない
5 19/09/09(月)21:58:57 No.621593275
まあ元々は異世界の人間なんですけどね
6 19/09/09(月)21:59:23 No.621593436
アニメ版は言いたいことはいろいろあったけど 主上「心に鞘は要らない」 のオリジナルシーンを生み出してくれた点ですべて水に流せる
7 19/09/09(月)21:59:46 No.621593569
初勅のシーンも素晴らしかったな
8 19/09/09(月)21:59:53 No.621593617
>異世界召喚モノいいよね… この異世界 人もシステムも糞すぎませんかね
9 19/09/09(月)22:01:22 No.621594151
>この異世界 >人もシステムも糞すぎませんかね だからこうして言語能力とオートリジェネとオート戦闘を授ける
10 19/09/09(月)22:02:42 No.621594695
泰がすっごい詰んでたとこまでは覚えてる
11 19/09/09(月)22:03:13 No.621594882
同時期にやってた同制作会社のアニメは綺麗に動いてるのにこっちは作画崩壊が多くて 初めてアニメスタジオというものを意識した
12 19/09/09(月)22:03:56 No.621595150
>泰がすっごい詰んでたとこまでは覚えてる なんと来月から泰の話が読めちまうんだ
13 19/09/09(月)22:04:04 No.621595205
オリキャラの男には死んでもらう
14 19/09/09(月)22:06:02 No.621595897
異世界召喚!面白そうやん!で見始めたら現実的な曇り展開の連続でスーン…ってなった ネズミがオアシスすぎた
15 19/09/09(月)22:06:27 No.621596052
>なんと来月から泰の話が読めちまうんだ でも長い間完結しないんでしょ? そういうの今までのパターンでわかっちゃうんだから
16 19/09/09(月)22:07:08 No.621596324
これのcv桑島のおかげで性格悪い女が改心するシチュが大好きになった 性格悪いとは違う気がするけど
17 19/09/09(月)22:07:44 No.621596517
大人になってから読むとなんだか景麒が愛らしく思える
18 19/09/09(月)22:08:27 No.621596833
>大人になってから読むとなんだか景麒が愛らしく思える 具体的には
19 19/09/09(月)22:08:48 No.621596960
ついに来月か
20 19/09/09(月)22:08:55 No.621597016
異世界冒険だし金髪イケメンとラブロマンス始まったり剣で悪党バッサバッサ切るの期待しちゃうじゃん…?
21 19/09/09(月)22:09:22 No.621597180
告知があったときは半年先だったのに…俺は半年間何を…
22 19/09/09(月)22:09:31 No.621597246
>異世界冒険だし金髪イケメンとラブロマンス始まったり剣で悪党バッサバッサ切るの期待しちゃうじゃん…? 異世界冒険要素とラブロマンス要素以外はあってね?
23 19/09/09(月)22:10:25 No.621597619
冒険要素は一応あるような
24 19/09/09(月)22:10:44 No.621597760
>冒険要素は一応あるような 「異世界」ではない
25 19/09/09(月)22:10:51 [ゴーストハント] No.621597801
続きかぁ いいなぁ
26 19/09/09(月)22:10:51 No.621597807
冒険(サバイバル)
27 19/09/09(月)22:11:12 No.621597957
>続きかぁ >いいなぁ アニメでめっちゃこわかったよ
28 19/09/09(月)22:13:37 No.621598832
>>大人になってから読むとなんだか景麒が愛らしく思える >具体的には いやなんかこいつも一生懸命頑張ってんだなって…
29 19/09/09(月)22:14:28 No.621599131
多感な時期に見ちゃって10年以上引きずった人も報われてよかったね
30 19/09/09(月)22:15:39 No.621599573
ん?次で完結なの?
31 19/09/09(月)22:16:38 No.621599957
>これのcv桑島のおかげで性格悪い女が改心するシチュが大好きになった >性格悪いとは違う気がするけど 祥瓊いいよね…楽俊セラピーで本来の優しい部分が出てくる辺りめっちゃ好き
32 19/09/09(月)22:17:42 No.621600385
完結とは言ってないけど今まで引っ張ってきた部分は終わるのでキリはつくだろう
33 19/09/09(月)22:19:44 No.621601128
>完結とは言ってないけど今まで引っ張ってきた部分は終わるのでキリはつくだろう もしかして ケリが付く
34 19/09/09(月)22:21:49 No.621601877
オリキャラの末路が刺さった
35 19/09/09(月)22:21:51 No.621601888
新刊で泰麒の話が終わったらまた最初からアニメ化してほしい でもアニメはこの当時だから出せた雰囲気な気がしないでもない
36 19/09/09(月)22:22:41 No.621602229
図南の翼映画化しないかなあ
37 19/09/09(月)22:24:43 No.621602972
あんなにオリキャラ入れて再構成するのは今は許されないと思う
38 19/09/09(月)22:25:28 No.621603295
来月からの新刊で長編は完結らしい
39 19/09/09(月)22:26:58 No.621603844
待ち望んだ新刊だぞ
40 19/09/09(月)22:27:27 No.621603995
>来月からの新刊で長編は完結らしい ついに世界ぶっ壊すのかな?
41 19/09/09(月)22:29:01 No.621604600
多感な時期にアニメを見てサントラを買うと二胡スキってなる
42 19/09/09(月)22:29:23 No.621604717
待ちに待った新刊のはずなんだけどもう全然覚えてなくてなぁ
43 19/09/09(月)22:30:47 No.621605199
オリキャラの男がかわいそうだった気がする
44 19/09/09(月)22:31:19 No.621605401
完結とはいっても戴の問題を解決して世界の謎が少し解ける程度でしょ 短編用に新しい謎もいくつかばらまくだろうけど
45 19/09/09(月)22:31:35 No.621605511
オリキャラを出して何をするかというと徹底的に曇らせる
46 19/09/09(月)22:32:15 No.621605821
結局王も天のご機嫌伺う中間管理職に過ぎないのがひどい
47 19/09/09(月)22:33:10 No.621606263
メインストーリーが終わってサブクエストと隠しダンジョンが始まるんですよね!
48 19/09/09(月)22:34:28 No.621606784
>結局王も天のご機嫌伺う中間管理職に過ぎないのがひどい 漣くらいのスタンスがそういう意味ではいいよね…
49 19/09/09(月)22:36:17 No.621607571
天も解決法思いつかないし麒麟死ぬまで待ったら?とか平気で言ってきてお前なぁと
50 19/09/09(月)22:36:44 No.621607784
>図南の翼映画化しないかなあ 麒麟殴りに行く主人公いいよね
51 19/09/09(月)22:38:05 No.621608399
まあサクッと事態解決するには泰麒殺すのが一番早いのは確かなんだけど天さぁ…
52 19/09/09(月)22:40:27 No.621609277
本人に適正無くても王に選ばれるシステム酷い 民からも死を望まれる末路
53 19/09/09(月)22:41:07 No.621609507
新刊早く読みたいすぎて有給取ってしまった… ずっと待ってたからいいよね
54 19/09/09(月)22:41:16 No.621609575
>本人に適正無くても王に選ばれるシステム酷い >民からも死を望まれる末路 はぁ…
55 19/09/09(月)22:44:15 No.621610554
>天も解決法思いつかないし麒麟死ぬまで待ったら?とか平気で言ってきてお前なぁと 新しい麒麟が育つの待つ間に全滅するって李斎さん啖呵切ってたけど 神視点だとアダムとイヴのノリで実を生やして解決だったんだろうか
56 19/09/09(月)22:45:12 No.621610866
戴王は行方不明なんだっけ?
57 19/09/09(月)22:46:57 No.621611493
当時は流行りだったかもだけど 世界システムの解明とかもう別にいらないかなって
58 19/09/09(月)22:48:14 No.621611914
新刊出ても後半2冊は1月待たせるの悪魔の商法だと思う
59 19/09/09(月)22:49:47 No.621612446
いいから電子版をだなと思うけど売れるの見えてるシリーズだしまとめて刷りたいのも分かる…
60 19/09/09(月)22:49:56 No.621612490
中学3年で初めて読んだのでマジで多感な時期だった
61 19/09/09(月)22:49:57 No.621612495
陽子がどんどん荒んでいくのが辛い…
62 19/09/09(月)22:51:40 No.621613089
>陽子がどんどん荒んでいくのが辛い… 今は頼れる仲間が増えて良かったけど陽子がどんどん男らしくなっていく…
63 19/09/09(月)22:52:24 No.621613350
思えば俺もあの世界行きてえとか微塵も思わなかったな…
64 19/09/09(月)22:52:34 No.621613414
新刊って?
65 19/09/09(月)22:52:59 No.621613555
新刊だよ
66 19/09/09(月)22:53:00 No.621613561
4冊も来ると思うと楽しみだ
67 19/09/09(月)22:53:31 No.621613736
>新刊って? 公式サイト見よ?